ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
懐かしいです
チームの雰囲気が滅茶苦茶よくて「なんていいチームなんだ」と思ったが、「そんな高橋だったから勝てなかったんだろう」という佐々木さんの証言に厳しいプロ野球の世界を感じて切なくなった。
@まか・結局,チー厶の勝敗や選手の活躍度に中る成績などの勝負の世界に生きるプロ野球界ですからね。いわゆる‘’仲良し的なお友達チー厶‘’じゃ勝てないって言うことですかね。
試合に負けても「やあやあご苦労さん」みたいな雰囲気だったというのは読んだ事あります。
前澤ゾゾタウンズ見てみたかったなぁ
スタルヒンからハーバードまで。なんとも手作りだけどNHKのドキュメンタリーにもなりそうだ
佐々木信也さんと言えばプロ野球ニュースですね。私の世代では彼がプレーヤーだったことは全く存じず「プロ」のキャスターに徹していました。そんな佐々木さんが降板時(番組終了時?よく覚えていません)に一度だけ高橋ユニオンズのことを熱く語っておられたのを記憶しています。今そのときのことをボンヤリと思い出し目頭が熱くなっています。佐々木信也さんは本当に格好良かったです。ああいう方々が今のプロ野球を作って下さったことをナベツネ共はもう一度キチンと理解すべきです。
阪神、、、、、、
チームが増えることが観客増加に繋がらないってこの頃にはわかってたのね……
なんか切なくなったありがとうございます
面白い歴史だ
選手の寄せ集めとか3年で解散とかパワポケ11のナマーズ思い出す、元ネタだったりするのかな
決して強いチームではなかったけど、野球愛に溢れるオーナーのもとでプレーできた選手達は楽しかっただろうし、やりがいもあっただろうな。個人経営のチーム、夢があっていいな。
こういう話大好き
拡張含めたドラフトがあったら、まだ違ってたのかもしれませんね
そう言う美談も確かに感動的でいいんだけど?,あくまでもプロは?,勝ってナンボの世界ですからね。
何よりオーナーの愛がすごい。
佐々木信也さんがどういう思いでプロ野球ニュースをやっていたかと、胸にくるものがあるね。成績が悪く消滅した球団で記憶も薄いチームだったけど、オーナーに愛されて活躍した選手にとって良き思い出になったのかな。
これほど怒りよりも哀しみが先に立つ八百長があっただろうか…。
楽天の初年度も寄せ集めみたいな感じだったな。田尾さん気の毒だった。
開幕連敗数ユニオンズ初年度
フレーフレー(三振しろ)センス良すぎでしょ
今年からプロ野球見始めたけどその歴史を知るのも面白いですね個人経営の野球チームってロマンはあるけどなかなか難しいですよね
高橋さん家の土地売ってまで球団経営してたから凄いわ
このくらい緩い方が文化的で良い
高橋ユニオンズについての解説動画を他のチャンネルでもちらほら見かけるようになりましたが、やはりこの動画が1番分かりやすいですね。というか、他の解説動画はおそろくこの動画を参考にしているのでしょうね。
プロ野球マニアの方と高橋ユニオンズの方との交流会みたいなのはあるそうですね。
泣けるね。ユニオンズの選手はみんな楽しそうだね。若き良き時代だね。
ささきえぐスギィ〜
近い将来、プロ野球16球団構想の恩恵受けた時にはカラオケ歌屋を運営するタカハシグループがオーナーになってかつ、新チーム名は「札幌タカハシユニオンズ」にしてホームが札幌ドーム復帰&高橋ユニオンズの名残を復活するというプランもあるね
良い内容でした。野球通でもこんな細かい球団史は知らない人が多いと思うので、多くの人が見るべき内容だと思います。
いい動画でした🤗
「飲んべえ」には笑った😊
選手を家族のように思う経営者、とっても素晴らしい❗
佐々木信也さんといえば、フジテレビのプロ野球ニュースの司会してましたね
三年で消滅したけど、その時期に高橋に在籍していた選手たちは自分はプロ野球選手だって胸を張れたんだと思う。「最弱球団高橋ユニオンズ青春記」という本でより興味を持つことができました。
個人出資って凄いよな
戦時中にかなり儲けていた人でした。高橋龍太郎という人です。個人名の付いた球団は高橋ユニオンズだけです。
佐々木信也さんは、子供の頃にプロ野球の司会者として、いつも楽しみにしていました。佐々木さんの若い頃のことが知れて、良かったです。
いい勉強になりました。
いかりやさんがもしもユニオンズの記録を聞いていたら「駄目だこりゃ」と言うかも。
史上初の300勝投手スタルヒンが最後に所属してた球団てだけで勝ち組だと思う
まあスタルヒンはロシア人で日本の教育課程経た人だったが、所詮「外人」(戦争中は、須田博[ひろしの字違うかも]と名乗らされ、軽井沢の奥に幽閉されてた)なので、巨人はコーチとかさせる気は全くなく、言わば整理で高橋→トンボへ捨てられた、が恐らく正しい。
@@脱藩浪士 確かにおっしゃる通りスタルヒンは戦後太陽とかを転々としますが、旭川中学時代から続く差別は巨人でも同様でナベツネさんの旧制東京高等学校の同級生に聞いた話では儀礼的に声かけして理由作ったと聞いたが。永久欠番も「所詮外人」だからでしょう。1960年代までの外人及びハーフへの差別は南北戦争期~公民権運動期のUSAを笑えないレベルでしたし。
まあ、伝聞で色々書きましたが、ともかく正力松太郎に脅迫された事実は存在したとは思います。事情に関して諸説あり、正確な事は当事者すら正確か怪しくなってた呉昌征阪神移籍も含めよく分からない事があるとしか私には言えません。
@@terrykartenberg5275 スタルヒンの父親が札仁で捕まったことをネタに正力が強引に旭川中から引き抜きましたからね。彼はチームメイトと甲子園に行きたかったようですし、チームメイトもそれを望んでいたようです。無国籍であり立場が弱かったこともあったでしょう。入団を拒否すれば自身がどうなるかも理解していたようです。全日本軍の一員として渡米した際、無国籍であることで入国を認められなかったのですが、正力が尽力し入国出来たという話も残されています。金髪碧眼を差別したのは戦争の足音が聞こえ始めるもう少し後の時代です。余談ですがスタルヒンの娘、ナターシャさんは確か料理研究家としてご活躍されている筈です。数年前スタルヒン球場か札幌ドームで始球式にも臨んでいましたね。
@@脱藩浪士 まあ、宝塚協会含め最早本当の所が自身もそう思いたいからできる偽記憶とかもあり、正確な事はかなり分からなくなりましたね。私は巨人に不利な情報源から書きましたが、こういう「興行」と見なされたモノの真実を解明するのは本当に難しいですね。例えばサイ・ヤングの511勝は確かに大記録ですが、地域地域の新聞を丹念に追うと、史上最高の投手、リーロイ・サチェル・ペイジの勝利数は2000勝超えて行くことは間違いないようですが、その勝利を全てプロ野球の勝利として数えて良いのかもあり、実際のペイジの勝利数は不明としか。ただ世界最多勝がサイ・ヤングではないという事のみ分かるとしか。或いは球場の大きさで云々される王貞治の記録も、ペイジの僚友ジョシュ・ギブソンの数が千本越える可能性高いとかもあるし。ともかく知的刺激ありがとう。
ジャイアント馬場がここの入団テスト受けようとしてたけど直前になって巨人が獲得なんてエピソードも。もしそのままこっちに入っていたらプロ野球とプロレス双方の歴史変わっていたかも。
入団テストをキャンプ地の岡山でやると誘われたけど、「新潟からは遠すぎて行けない」ということで東京の巨人軍のテストを受けに行ったとか。
ロートルの寄せ集めチームの初年度に負けた2チームの方がヤバいんじゃ…
オーナーの高橋龍太郎氏は、高橋球団の解散後、ユニオンズについて多くを語りませんでしたが、「永田氏には騙された・・・」と言ってたそうです。また、佐々木信也氏は「連盟の資料では合併と書かれているが、高橋ユニオンズは解散させられた」と言って、連盟の資料を合併→解散に訂正するよう求めておられます
スタルヒン300勝の時にいた球団としてトンボは永久に記憶に残る
素晴らしい内容だな名前だけ知ってたがイマイチどんな球団かは知らなかったのでありがたい負けばかりの歴史だが映画化したら面白そうだな
今、パリーグが8球団制になりそうな雰囲気があるね。
トンボ鉛筆のブランドはMONOなのに球団名はユニオンズだったのね。
黒田博樹の父親が高橋ユニオンズの選手とは全然知らなかった。
今なら生き残る道は、あったと思います。
黒田一博さん、高橋在籍時で既に30歳という事は、息子の黒田博樹投手は相当お年を召してからの子だったんですね…。
お孫さんの間違いかも
高橋ユニオンズが2年目の野村克也をトレードで欲しがってた話は有名ですね()
可哀想すぎる、高橋さん、、
古き良き時代!何かこう弱小チームを皆で応援したく成りますね。心温まる動画ありがとうございます。
良い動画だった!!
ありがとうございます!
高橋ユニオンズは近鉄パールスよりも弱かった。つまり近鉄パールスは高橋ユニオンズが出来たおかげで最下位脱出。
『山内選手の打球をレフトが落球』しただけでなく、レフトはその落球したボールを蹴飛ばしてフェンス際まで転がした、と佐々木信也氏は言っていた。「記録って、こうやって出来るんですよ。」って笑ってたな。
こういうの見てると球団できて8年で日本一になった楽天はマジで凄かったんやね
いかにドラフトと良外国人の獲得が重要なのかってことですね🤔
当時としてはドラフトがなかったから大学や高校の時に活躍した選手を他の球団にとられていたのかもしれない。
カネある事と、途中で西武がやらかして逆指名が無くなったのが大きいと思います。
Dbacks
楽天は、野村監督にしたのがよかったのよね。野村監督は指導者としてすごかったのだろうね。野村監督になる前のスワローズもタイガースも低迷してたものね。楽天だつて、できた当初の野村監督前はポロポロでしたものね。
トンボユニオンズは知ってたけどその前に高橋だったのは知らなかった
高橋ユニオンズに在籍した選手で最後に現役引退したのは1969年に引退した石川進。この人は高橋ユニオンズの消滅に伴い東映フライヤーズに移籍し、1957年に一度引退した後1959年に毎日大映オリオンズで復帰、1964年からは阪急ブレーブスに所属した。
6併殺ってことは出塁は出来たんだな!と安心してしまったw
確かにw
うちのおじいさんここの選手だったみたい
1953年に勝率でなく、最下位のチームが消滅ということであったらこのときに近鉄が消えていたことになるとか。
初めて球団創設した高橋龍太郎さんも当時 イーグルスというチームを率いてって聞くと楽天イーグルスの チーム名にも何か縁があるよな
楽天が生まれるときダイエーがその愛称に反対したらしいですね。 鷹と鷲は同じ動物なんだと。てかダイエーだって昔あった大映と韻がかぶるから何か言われなかったのかしらw。東映も映画会社だったし東急電鉄とも一緒に経営してるんですよね。急映フライヤーズとして。
動画内で登場した、高橋龍太郎氏、永田"ラッパ"雅一氏、そしてユニオンズ球団メンバー、皆んながプロ野球への情熱を持っていた時代ですよね。
1リーグ時代のイーグルスは、今の東京ドームに当たる後楽園がスポンサー
この動画は高橋ユニオンズが存在したという証。
16:26ダメだこりゃ (金ダライが落ちてくる)
勝率.350以下で罰金という制度はチーム強化の意思が見られない近鉄あたりにプレッシャーを掛けるために創設されたそうですが最初に大映、2年目に高橋が該当したところで「高橋さんに罰金を払わせるわけにはいかない」という永田の一存で廃止になったと「プロ野球事件史」という本で読んだことがあります。
空振りをするつもりがヒットって…、???『行くな!行くな!越えるな!!…、悪夢のような現実がそこには待ってました…。』
映画化かドラマ化してほしい
戦後のセネタース(今の日本ハムと遠いつながりみたいなものが)と戦前の東京セネタース(今の西武と遠いつながりみたいなものが)もやってほしいですね。
面白かった。
佐々木信也さん、懐かしいですね。プロ野球ニュースの名キャスターでした。佐々木信也さんが入団してユニオンズはダブルプレーが取れるようになった、という話しを昔の週間ベースボールで読んだ記憶があります。
もし佐々木信也が高橋ユニオンズではなく既存の球団に入団していたら、果たして「プロ野球ニュース、佐々木信也です」はあっただろうか。
2004年、合併問題で高橋ユニオンズが紹介されてましたね。
監督以下、選手も古手揃い、強面揃いで、打席に立つとキャッチャーに「おい若えの、イン(コース)の高めだ」などと凄み、その通りに投げさせるが空振りした。応援団も柄が悪く、試合中に球審の名を呼んで「おい、入院したいか」などとヤジるのはしょっちゅうだった。一方でチーム内の雰囲気は暖かく、サヨナラエラーを犯した佐々木を誰も責めず、抱えあげてベンチに連れて行った選手もいたという。佐々木は当時「ああ、なんていいチームなんだ」と思ったが、後年「そんな高橋だから弱かったんだろう」と振り返っている。佐々木は最後のキャンプで撮った写真を今も大事にしているという(wikiより引用)
ほとんどの人に忘れられた言うより、知ってる人が亡くなった。
西日本パイレーツの話もして欲しいです
西日本パイレーツと西鉄クリッパーズが合併して西鉄ライオンズ。後の西武ライオンズです。
まさかTH-camで高橋ユニオンズが紹介されるとは…。詳細までは知らなかったです。ありがとうございます!
昔の野球を調べていた時にこの球団があることを知って、1球団だけ苗字みたいな名前だな~とか思っていたら高橋龍太郎さんがされていたんですね…。めちゃくちゃためになりました!!なくなってしまった球団にめちゃくちゃ興味があるのでまた良ければいろいろな球団を紹介してほしいです!
大日本麦酒今の、アサヒビールとサッポロビールね。
最下位チームになら罰金じゃなくて強化費を出してやらんと余計弱くなりそう。
戦力均等の観点でみれはそうでなくてはいけませんよね
ドラフトも完全ウェーバー制とかしないと難しいですよね。
この球団の事を映画化したら結構ヒットするような気がする。みんな濃過ぎるけど・・・
同感です。佐々木信也さんも参加していただき、制作してほしいです。
深イイ話(死語?)興味本位で見たんだけど、感動しました。久しぶりに良い動画見ました。ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます!
最終戦の話、本当に見てきたような話でめちゃくちゃ面白いww
あら😃ゆっくり霊夢ちゃん🎶💜今度は昭和のプロ野球⚾団のゆっくり解説を初めたのね😃👍️🎶聞いてみょっと😃
高橋再生工場
佐々木信也さんは退団後、西本幸夫さんに戦力外通告されたそうです。佐々木さんは戦力外になっても奥さんの実家が裕福なので生活に困らないだろうと、実際に戦力外を佐々木さんの奥さんが知ったときは「嬉しい、これから家にいるのね」と喜んだそうです。
高橋オーナーとブレーブスのオーナーの小林米三さんはオーナーの鑑
高橋さん初めて知ったけど熱心で選手想いないいオーナーやなあ
かつてのカープよりヤバイ球団があったのか。
カープは勝率3割切ったら消滅の危機だったが、高橋とかパリーグは.350で罰金も厳しいですね。カープは何とか勝率3割超えて合併の危機を免れたが相当の迫害を受けていた。言ってもいない解散説をでっちあげられたりして。
トンボユニオンズではなく、ドラゴンフライユニオンズなら強そう。中日もトンボも認めないだろうけど
今では一部批判あるけど、ドラフトはほんとよくできた制度だよ。ドラフトがなければ今のパリーグはない。
中日の柳川事件があったので、なおさらかとプロアマ問題の要因です
3試合しただけで球団初の貯金って言われるの草
史上最弱なんて言われているけど、この三年間の勝率は大洋より上なんだよね。
楽天の一年目と比べたらどうなんだろう❓田尾さん大変だったらしいですね😭
ポケットマネーで球団経営て…えげちぃ
かつて球団経営していた会社松竹東映国鉄(現在のJR)西日本鉄道近畿日本鉄道南海鉄道阪急鉄道日拓ホーム(パチンコ屋)西日本新聞太平洋クラブ(ゴルフ場経営)
@@Laurel-2.5clubs クラウンガスライターも入れてあげて
@@mappyalicia 太クラとクラウンはスポンサー
佐々木信也ヤベェw
高橋さんの次男の娘さんが嫁いだ先は、先日引退発表した伊吹さんまた三男がサッカーをしていた縁で、日本サッカー協会の会長も務めましたその功績で日本サッカー殿堂入りもしています
オリ近合併時、MBS毎日放送のVOICEというニュース番組に佐々木信也が高橋ユニオンズ消滅時に関してインタビューを受けてたのを見たけど、当時は選手会といったものもなく選手は全員抗議もできずリーグ側の一方的な言い分に従うしかなかったとか、かなり生々しかったのを覚えてます。それと、高橋ユニオンズは大洋ホエールズより先に川崎球場を本拠地にしていたらしいですね。
もしやロビンズと合併して大阪がメインだった頃かも
映画にしてもいい説話ですね
佐々木信也さん、プロ野球ニュースキャスターのイメージしかなかったんだけど、いい選手だったのですね。調べてみたらその後の監督との確執から26才で引退。もったいなかったですね。
伊東四朗野球選手だったんか!?と一瞬思ったけどそんなわけない。とりあえずタフマン飲むか。
史上最弱 阪神タイガース (確定)
え~我が福岡にもセリーグ球団があったのです。たった1年!で西鉄に吸収された「西日本パイレーツ」。
西日本新聞が読売新聞と提携という時点できな臭さが。
楽天の1年目より高橋ユニオンズの一年目の方が良くて草
そうか……?
楽天38勝 97敗高橋53勝 84敗
@@山口線Suica お前どこでもそのコメントしてるけど何なん?
@@notuse6497 ん?なんかあった?
懐かしいです
チームの雰囲気が滅茶苦茶よくて「なんていいチームなんだ」と思ったが、「そんな高橋だったから勝てなかったんだろう」という佐々木さんの証言に厳しいプロ野球の世界を感じて切なくなった。
@まか・結局,チー厶の勝敗や選手の活躍度に中る成績などの勝負の世界に生きるプロ野球界ですからね。いわゆる‘’仲良し的なお友達チー厶‘’じゃ勝てないって言うことですかね。
試合に負けても「やあやあご苦労さん」みたいな雰囲気だったというのは読んだ事あります。
前澤ゾゾタウンズ見てみたかったなぁ
スタルヒンからハーバードまで。なんとも手作りだけどNHKのドキュメンタリーにもなりそうだ
佐々木信也さんと言えばプロ野球ニュースですね。
私の世代では彼がプレーヤーだったことは全く存じず「プロ」のキャスターに徹していました。
そんな佐々木さんが降板時(番組終了時?よく覚えていません)に一度だけ高橋ユニオンズのことを熱く語っておられたのを記憶しています。
今そのときのことをボンヤリと思い出し目頭が熱くなっています。
佐々木信也さんは本当に格好良かったです。
ああいう方々が今のプロ野球を作って下さったことをナベツネ共はもう一度キチンと理解すべきです。
阪神、、、、、、
チームが増えることが観客増加に繋がらないってこの頃にはわかってたのね……
なんか切なくなった
ありがとうございます
面白い歴史だ
選手の寄せ集めとか3年で解散とかパワポケ11のナマーズ思い出す、元ネタだったりするのかな
決して強いチームではなかったけど、野球愛に溢れるオーナーのもとでプレーできた選手達は楽しかっただろうし、やりがいもあっただろうな。個人経営のチーム、夢があっていいな。
こういう話大好き
拡張含めたドラフトがあったら、まだ違ってたのかもしれませんね
そう言う美談も確かに感動的でいいんだけど?,あくまでもプロは?,勝ってナンボの世界ですからね。
何よりオーナーの愛がすごい。
佐々木信也さんがどういう思いでプロ野球ニュースをやっていたかと、胸にくるものがあるね。成績が悪く消滅した球団で記憶も薄いチームだったけど、オーナーに愛されて活躍した選手にとって良き思い出になったのかな。
これほど怒りよりも哀しみが先に立つ八百長があっただろうか…。
楽天の初年度も寄せ集めみたいな感じだったな。田尾さん気の毒だった。
開幕連敗数
ユニオンズ初年度
フレーフレー(三振しろ)センス良すぎでしょ
今年からプロ野球見始めたけど
その歴史を知るのも面白いですね
個人経営の野球チームってロマンはあるけどなかなか難しいですよね
高橋さん家の土地売ってまで球団経営してたから凄いわ
このくらい緩い方が文化的で良い
高橋ユニオンズについての解説動画を他のチャンネルでもちらほら見かけるようになりましたが、やはりこの動画が1番分かりやすいですね。
というか、他の解説動画はおそろくこの動画を参考にしているのでしょうね。
プロ野球マニアの方と高橋ユニオンズの方との交流会みたいなのはあるそうですね。
泣けるね。
ユニオンズの選手はみんな楽しそうだね。若き良き時代だね。
ささきえぐスギィ〜
近い将来、プロ野球16球団構想の恩恵受けた時にはカラオケ歌屋を運営するタカハシグループがオーナーになってかつ、新チーム名は「札幌タカハシユニオンズ」にしてホームが札幌ドーム復帰&高橋ユニオンズの名残を復活するというプランもあるね
良い内容でした。野球通でもこんな細かい球団史は知らない人が多いと思うので、多くの人が見るべき内容だと思います。
いい動画でした🤗
「飲んべえ」には笑った😊
選手を家族のように思う経営者、とっても素晴らしい❗
佐々木信也さんといえば、フジテレビのプロ野球ニュースの司会してましたね
三年で消滅したけど、その時期に高橋に在籍していた選手たちは自分はプロ野球選手だって胸を張れたんだと思う。
「最弱球団高橋ユニオンズ青春記」という本でより興味を持つことができました。
個人出資って凄いよな
戦時中にかなり儲けていた人でした。高橋龍太郎という人です。個人名の付いた球団は高橋ユニオンズだけです。
佐々木信也さんは、子供の頃にプロ野球の司会者として、いつも楽しみにしていました。佐々木さんの若い頃のことが知れて、良かったです。
いい勉強になりました。
いかりやさんがもしもユニオンズの記録を聞いていたら「駄目だこりゃ」と言うかも。
史上初の300勝投手
スタルヒンが最後に所属してた球団てだけで勝ち組だと思う
まあスタルヒンはロシア人で日本の教育課程経た人だったが、所詮「外人」(戦争中は、須田博[ひろしの字違うかも]と名乗らされ、軽井沢の奥に幽閉されてた)なので、巨人はコーチとかさせる気は全くなく、言わば整理で高橋→トンボへ捨てられた、が恐らく正しい。
@@脱藩浪士 確かにおっしゃる通りスタルヒンは戦後太陽とかを転々としますが、旭川中学時代から続く差別は巨人でも同様でナベツネさんの旧制東京高等学校の同級生に聞いた話では儀礼的に声かけして理由作ったと聞いたが。永久欠番も「所詮外人」だからでしょう。1960年代までの外人及びハーフへの差別は南北戦争期~公民権運動期のUSAを笑えないレベルでしたし。
まあ、伝聞で色々書きましたが、ともかく正力松太郎に脅迫された事実は存在したとは思います。事情に関して諸説あり、正確な事は当事者すら正確か怪しくなってた呉昌征阪神移籍も含めよく分からない事があるとしか私には言えません。
@@terrykartenberg5275 スタルヒンの父親が札仁で捕まったことをネタに正力が強引に旭川中から引き抜きましたからね。彼はチームメイトと甲子園に行きたかったようですし、チームメイトもそれを望んでいたようです。無国籍であり立場が弱かったこともあったでしょう。入団を拒否すれば自身がどうなるかも理解していたようです。全日本軍の一員として渡米した際、無国籍であることで入国を認められなかったのですが、正力が尽力し入国出来たという話も残されています。金髪碧眼を差別したのは戦争の足音が聞こえ始めるもう少し後の時代です。
余談ですがスタルヒンの娘、ナターシャさんは確か料理研究家としてご活躍されている筈です。数年前スタルヒン球場か札幌ドームで始球式にも臨んでいましたね。
@@脱藩浪士 まあ、宝塚協会含め最早本当の所が自身もそう思いたいからできる偽記憶とかもあり、正確な事はかなり分からなくなりましたね。私は巨人に不利な情報源から書きましたが、こういう「興行」と見なされたモノの真実を解明するのは本当に難しいですね。例えばサイ・ヤングの511勝は確かに大記録ですが、地域地域の新聞を丹念に追うと、史上最高の投手、リーロイ・サチェル・ペイジの勝利数は2000勝超えて行くことは間違いないようですが、その勝利を全てプロ野球の勝利として数えて良いのかもあり、実際のペイジの勝利数は不明としか。ただ世界最多勝がサイ・ヤングではないという事のみ分かるとしか。或いは球場の大きさで云々される王貞治の記録も、ペイジの僚友ジョシュ・ギブソンの数が千本越える可能性高いとかもあるし。ともかく知的刺激ありがとう。
ジャイアント馬場がここの入団テスト受けようとしてたけど直前になって巨人が獲得なんてエピソードも。
もしそのままこっちに入っていたらプロ野球とプロレス双方の歴史変わっていたかも。
入団テストをキャンプ地の岡山でやると誘われたけど、
「新潟からは遠すぎて行けない」ということで東京の巨人軍のテストを受けに行ったとか。
ロートルの寄せ集めチームの初年度に負けた2チームの方がヤバいんじゃ…
オーナーの高橋龍太郎氏は、高橋球団の解散後、ユニオンズについて多くを語りませんでしたが、「永田氏には騙された・・・」と言ってたそうです。また、佐々木信也氏は「連盟の資料では合併と書かれているが、高橋ユニオンズは解散させられた」と言って、連盟の資料を合併→解散に訂正するよう求めておられます
スタルヒン300勝の時にいた球団としてトンボは永久に記憶に残る
素晴らしい内容だな
名前だけ知ってたがイマイチどんな球団かは知らなかったのでありがたい
負けばかりの歴史だが映画化したら面白そうだな
今、パリーグが8球団制になりそうな雰囲気があるね。
トンボ鉛筆のブランドはMONOなのに球団名はユニオンズだったのね。
黒田博樹の父親が高橋ユニオンズの選手とは全然知らなかった。
今なら生き残る道は、あったと思います。
黒田一博さん、高橋在籍時で既に30歳という事は、
息子の黒田博樹投手は
相当お年を召してからの子だったんですね…。
お孫さんの間違いかも
高橋ユニオンズが2年目の野村克也をトレードで欲しがってた話は有名ですね()
可哀想すぎる、高橋さん
、、
古き良き時代!
何かこう弱小
チームを皆で応援したく
成りますね。
心温まる動画
ありがとうございます。
良い動画だった!!
ありがとうございます!
高橋ユニオンズは近鉄パールスよりも弱かった。
つまり近鉄パールスは高橋ユニオンズが出来たおかげで最下位脱出。
『山内選手の打球をレフトが落球』しただけでなく、レフトはその落球したボールを蹴飛ばしてフェンス際まで転がした、と佐々木信也氏は言っていた。「記録って、こうやって出来るんですよ。」って笑ってたな。
こういうの見てると球団できて8年で日本一になった楽天はマジで凄かったんやね
いかにドラフトと良外国人の獲得が重要なのかってことですね🤔
当時としてはドラフトがなかったから大学や高校の時に活躍した選手を他の球団にとられていたのかもしれない。
カネある事と、途中で西武がやらかして逆指名が無くなったのが大きいと思います。
Dbacks
楽天は、野村監督にしたのがよかったのよね。野村監督は指導者としてすごかったのだろうね。野村監督になる前のスワローズもタイガースも低迷してたものね。楽天だつて、できた当初の野村監督前はポロポロでしたものね。
トンボユニオンズは知ってたけどその前に高橋だったのは知らなかった
高橋ユニオンズに在籍した選手で最後に現役引退したのは1969年に引退した石川進。この人は高橋ユニオンズの消滅に伴い東映フライヤーズに移籍し、1957年に一度引退した後1959年に毎日大映オリオンズで復帰、1964年からは阪急ブレーブスに所属した。
6併殺ってことは出塁は出来たんだな!
と安心してしまったw
確かにw
うちのおじいさんここの選手だったみたい
1953年に勝率でなく、最下位のチームが消滅ということであったらこのときに近鉄が消えていたことになるとか。
初めて球団創設した高橋龍太郎さんも当時 イーグルスというチームを率いてって聞くと楽天イーグルスの チーム名にも何か縁があるよな
楽天が生まれるときダイエーがその愛称に反対したらしいですね。 鷹と鷲は同じ動物なんだと。てかダイエーだって昔あった大映と韻がかぶるから何か言われなかったのかしらw。東映も映画会社だったし東急電鉄とも一緒に経営してるんですよね。急映フライヤーズとして。
動画内で登場した、高橋龍太郎氏、永田"ラッパ"雅一氏、そしてユニオンズ球団メンバー、皆んながプロ野球への情熱を持っていた時代ですよね。
1リーグ時代のイーグルスは、今の東京ドームに当たる後楽園がスポンサー
この動画は高橋ユニオンズが存在したという証。
16:26
ダメだこりゃ (金ダライが落ちてくる)
勝率.350以下で罰金という制度はチーム強化の意思が見られない近鉄あたりにプレッシャーを掛けるために創設されたそうですが最初に大映、2年目に高橋が該当したところで「高橋さんに罰金を払わせるわけにはいかない」という永田の一存で廃止になったと「プロ野球事件史」という本で読んだことがあります。
空振りをするつもりがヒットって…、
???『行くな!行くな!越えるな!!…、悪夢のような現実がそこには待ってました…。』
映画化かドラマ化してほしい
戦後のセネタース(今の日本ハムと遠いつながりみたいなものが)と戦前の東京セネタース(今の西武と遠いつながりみたいなものが)もやってほしいですね。
面白かった。
ありがとうございます!
佐々木信也さん、懐かしいですね。プロ野球ニュースの名キャスターでした。佐々木信也さんが入団してユニオンズはダブルプレーが取れるようになった、という話しを昔の週間ベースボールで読んだ記憶があります。
もし佐々木信也が高橋ユニオンズではなく既存の球団に入団していたら、
果たして「プロ野球ニュース、佐々木信也です」はあっただろうか。
2004年、合併問題で高橋ユニオンズが紹介されてましたね。
監督以下、選手も古手揃い、強面揃いで、打席に立つとキャッチャーに「おい若えの、イン(コース)の高めだ」などと凄み、その通りに投げさせるが空振りした。応援団も柄が悪く、試合中に球審の名を呼んで「おい、入院したいか」などとヤジるのはしょっちゅうだった。
一方でチーム内の雰囲気は暖かく、サヨナラエラーを犯した佐々木を誰も責めず、抱えあげてベンチに連れて行った選手もいたという。佐々木は当時「ああ、なんていいチームなんだ」と思ったが、後年「そんな高橋だから弱かったんだろう」と振り返っている。佐々木は最後のキャンプで撮った写真を今も大事にしているという(wikiより引用)
ほとんどの人に忘れられた言うより、知ってる人が亡くなった。
西日本パイレーツの話もして欲しいです
西日本パイレーツと西鉄クリッパーズが合併して西鉄ライオンズ。後の西武ライオンズです。
まさかTH-camで高橋ユニオンズが紹介されるとは…。
詳細までは知らなかったです。
ありがとうございます!
昔の野球を調べていた時にこの球団があることを知って、1球団だけ苗字みたいな名前だな~とか思っていたら高橋龍太郎さんがされていたんですね…。めちゃくちゃためになりました!!なくなってしまった球団にめちゃくちゃ興味があるのでまた良ければいろいろな球団を紹介してほしいです!
大日本麦酒
今の、アサヒビールとサッポロビールね。
最下位チームになら罰金じゃなくて強化費を出してやらんと余計弱くなりそう。
戦力均等の観点でみれはそうでなくてはいけませんよね
ドラフトも完全ウェーバー制とかしないと難しいですよね。
この球団の事を映画化したら結構ヒットするような気がする。
みんな濃過ぎるけど・・・
同感です。佐々木信也さんも参加していただき、制作してほしいです。
深イイ話(死語?)
興味本位で見たんだけど、感動しました。
久しぶりに良い動画見ました。
ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます!
最終戦の話、本当に見てきたような話でめちゃくちゃ面白いww
あら😃ゆっくり霊夢ちゃん🎶💜今度は昭和のプロ野球⚾団のゆっくり解説を初めたのね😃👍️🎶聞いてみょっと😃
高橋再生工場
佐々木信也さんは退団後、西本幸夫さんに戦力外通告されたそうです。
佐々木さんは戦力外になっても奥さんの実家が裕福なので生活に困らないだろうと、実際に戦力外を佐々木さんの奥さんが知ったときは「嬉しい、これから家にいるのね」と喜んだそうです。
高橋オーナーとブレーブスのオーナーの小林米三さんはオーナーの鑑
高橋さん初めて知ったけど熱心で選手想いないいオーナーやなあ
かつてのカープよりヤバイ球団があったのか。
カープは勝率3割切ったら消滅の危機だったが、高橋とかパリーグは.350で罰金も厳しいですね。カープは何とか勝率3割超えて合併の危機を免れたが相当の迫害を受けていた。言ってもいない解散説をでっちあげられたりして。
トンボユニオンズではなく、ドラゴンフライユニオンズなら強そう。中日もトンボも認めないだろうけど
今では一部批判あるけど、
ドラフトはほんとよくできた制度だよ。
ドラフトがなければ今のパリーグはない。
中日の柳川事件があったので、なおさらかと
プロアマ問題の要因です
3試合しただけで球団初の貯金って言われるの草
史上最弱なんて言われているけど、この三年間の勝率は大洋より上なんだよね。
楽天の一年目と比べたらどうなんだろう❓
田尾さん大変だったらしいですね😭
ポケットマネーで球団経営て…
えげちぃ
かつて球団経営していた会社
松竹
東映
国鉄(現在のJR)
西日本鉄道
近畿日本鉄道
南海鉄道
阪急鉄道
日拓ホーム(パチンコ屋)
西日本新聞
太平洋クラブ(ゴルフ場経営)
@@Laurel-2.5clubs クラウンガスライターも入れてあげて
@@mappyalicia
太クラとクラウンはスポンサー
佐々木信也ヤベェw
高橋さんの次男の娘さんが嫁いだ先は、先日引退発表した伊吹さん
また三男がサッカーをしていた縁で、日本サッカー協会の会長も務めました
その功績で日本サッカー殿堂入りもしています
オリ近合併時、MBS毎日放送のVOICEというニュース番組に佐々木信也が高橋ユニオンズ消滅時に関してインタビューを受けてたのを見たけど、当時は選手会といったものもなく選手は全員抗議もできずリーグ側の一方的な言い分に従うしかなかったとか、かなり生々しかったのを覚えてます。
それと、高橋ユニオンズは大洋ホエールズより先に川崎球場を本拠地にしていたらしいですね。
もしやロビンズと合併して
大阪がメインだった頃かも
映画にしてもいい説話ですね
佐々木信也さん、プロ野球ニュースキャスターのイメージしかなかったんだけど、いい選手だったのですね。調べてみたらその後の監督との確執から26才で引退。もったいなかったですね。
伊東四朗野球選手だったんか!?と一瞬思ったけどそんなわけない。とりあえずタフマン飲むか。
史上最弱 阪神タイガース (確定)
え~我が福岡にもセリーグ球団があったのです。たった1年!で西鉄に吸収された「西日本パイレーツ」。
西日本新聞が読売新聞と提携という時点できな臭さが。
楽天の1年目より高橋ユニオンズの一年目の方が良くて草
そうか……?
楽天
38勝 97敗
高橋
53勝 84敗
@@山口線Suica お前どこでもそのコメントしてるけど何なん?
@@notuse6497 ん?なんかあった?