【迷列車で行こう】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 104

  • @とうほく準急
    @とうほく準急 2 หลายเดือนก่อน +43

    ここに来てスイフト解説するとは思わなかった...!

  • @藤井弘-k5g
    @藤井弘-k5g 2 หลายเดือนก่อน +27

    思い出しました。ラビットだと、小山から宇都宮迄は石橋だけ停車、スイフトだと、各駅停車なんだよね。

  • @GLX-III-ge6qv
    @GLX-III-ge6qv 2 หลายเดือนก่อน +99

    スズキのスイフトなら知ってますけど、快速列車名にもあったとは・・

    • @白い雲青い空-m6j
      @白い雲青い空-m6j 2 หลายเดือนก่อน +8

      スイフトスポーツもありますね

    • @Gooogle-user
      @Gooogle-user 2 หลายเดือนก่อน +6

      東武鉄道直通のスペーシア(日光)もハイトワゴンもありますね

    • @WASHIMEGANE
      @WASHIMEGANE 2 หลายเดือนก่อน +4

      アーバンもアクティもラビットもありますがな。車名。

    • @Ohmi-Elichika
      @Ohmi-Elichika 2 หลายเดือนก่อน +1

      三菱ミラージュにも「スイフト」ってグレード名があったんだなぁ。

    • @KS-zc9fs
      @KS-zc9fs หลายเดือนก่อน +1

      ビスタ(カー)

  • @takpon9261
    @takpon9261 2 หลายเดือนก่อน +44

    宇都宮線にB特急でいいから走らせて欲しいなあ、普通と新幹線の間を埋める速達系の列車が欲しい

    • @平井陽介
      @平井陽介 2 หลายเดือนก่อน +16

      新特急「なすの」の復活みたいな感じですかね?

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 หลายเดือนก่อน

      要らん😉

    • @flyingGUY-cg2pb
      @flyingGUY-cg2pb หลายเดือนก่อน

      おはようとちぎ・ホームタウンとちぎ...

  • @もとあらかわ
    @もとあらかわ 2 หลายเดือนก่อน +14

    宇都宮線は日中の「ラビット」と夜の「スイフト」が同時に運行を開始したのに対し、高崎線は夜の「タウン」のみ先に設定され、少し遅れて昼の「アーバン」が誕生しました
    東海道線は先に日中の「アクティー」をデビューさせた後、少し遅れて夜の「通勤快速」が設定されました

  • @kyousikanai
    @kyousikanai 2 หลายเดือนก่อน +22

    そしてホームライナー古河の廃止、快速の東大宮停車を経ていまに至る

  • @味噌汁のきらめき
    @味噌汁のきらめき 2 หลายเดือนก่อน +4

    このJR発足時の宇都宮線には新宿黒磯間にフェアーウェイ号という快速も走ってましたね
    こちらは定期で93年まで、臨時で2009年まで走ってましたが

  • @kamuikotan
    @kamuikotan 2 หลายเดือนก่อน +13

    1988年3月のダイヤ改正当時は、私は小学校卒業間近でしたが、その日は京浜東北線快速運転開始で乗りに行ったり、快速ラビットも運転開始で乗ったり、寝台特急北斗星の出発式を見たりと忙しい1日で、良い思い出です。

    • @user-ve5rr9bl4i
      @user-ve5rr9bl4i 2 หลายเดือนก่อน +1

      お住まい上野の辺りですか?羨ましい。

    • @kamuikotan
      @kamuikotan 2 หลายเดือนก่อน

      @user-ve5rr9bl4i
      埼玉県南部に住んでいました😄

  • @ぽんこ-f8u
    @ぽんこ-f8u 2 หลายเดือนก่อน +30

    フェアーウェイって言う快速もあったな、臨時だったかな。

    • @平井陽介
      @平井陽介 2 หลายเดือนก่อน +6

      ゴルフ場送迎列車ですね

    • @hokuetu_kyuko
      @hokuetu_kyuko 2 หลายเดือนก่อน +2

      くびき野の間合いから運用だったはず

    • @benb9398
      @benb9398 2 หลายเดือนก่อน +10

      昔ムーンライトえちごと言う、村上行きの夜行快速が設定されてましたがその車両を。
      昼間(と言うか朝夕)の那須高原辺りのゴルフ客送迎列車として設定されていた列車でしたね。

    • @白い雲青い空-m6j
      @白い雲青い空-m6j 2 หลายเดือนก่อน

      過去に快速くびきの快速青い砂快速マリンブルーくじらなみ快速一村一山もありましたね

    • @白い雲青い空-m6j
      @白い雲青い空-m6j 2 หลายเดือนก่อน

      @@benb9398ムーンライトながら

  • @大畑広樹
    @大畑広樹 2 หลายเดือนก่อน +4

    快速スイフト懐かしいな、尾久に止まる快速なので良く乗ってました。上野から一駅だけど。

  • @勝人佐藤-b3b
    @勝人佐藤-b3b 2 หลายเดือนก่อน +6

    快速スイフト号が運転していた東北本線直流電化区間に夕方🌆ラッシュ時に普通列車の混雑を避けるために設けられました。

  • @jps7155
    @jps7155 2 หลายเดือนก่อน +2

    高崎線にはスイフトに似た列車でタウンという快速もありましたね。
    快速が減少してるのは、使用車両が115系、211系の国鉄型からE231系やE233系というJR車両に変わり、起動加速が進化して各駅でもそれなり速達化した影響もあるでしょう。

  • @さむはかせ
    @さむはかせ 2 หลายเดือนก่อน +2

    地元路線の話題を取り上げて頂きありがとうございます‼️
    1988年3月改正で東北本線上野口が劇的に変化、後に「湘南新宿ライン」へ発展する池袋直通が開始(新宿直通は1995年12月改正から)、そして国鉄時代の新特急「なすの」からシフト、高崎線と大きく異なる宇都宮線の歩みを象徴するのが快速「ラビット」「スイフト」でした。
    しかし「スイフト」は高崎線の「タウン」共々通勤快速に改称、その頃に「なすの」は朝夕のみの運転に縮小していました。
    更に休日の通快がラビット化されると共に小山〜宇都宮間の各駅停車化、湘南新宿ライン大増発で日中のラビットが湘南新宿ラインの快速にシフトしますが、快速運転は宇都宮線内の大宮〜小山間のみ、実質的な区間快速のような形になってしまいました。
    現在は通快がラビットに統合されると共に、湘南新宿ライン共々快速が東大宮に停車するようになったものの、ラビット自体が朝夜下り2本ずつの設定になってしまいました。
    宇都宮までであれば新幹線の本数もそれなりにあり、コロナ禍を挟んだ通勤形態の変化・宇都宮以北がワンマン分断された今、宇都宮線快速の存在意義はかなり薄くなりました。
    湘南新宿ラインの特別快速のような速達性のある列車が宇都宮線に設定されていたら、また歩みは変わったかもしれませんね。

  • @user-cg5ti3gf3d
    @user-cg5ti3gf3d 2 หลายเดือนก่อน +11

    高崎線にも同時期に、大宮〜熊谷の停車駅が鴻巣のみの「快速タウン」が運転されていましたね。高崎線の通勤快速の前身的な。
    あと、バブル期と比較して都心の家賃や地価が下落し、郊外から長距離通勤をする人が減ったのも、通勤快速の廃止の要因かもしれません。白岡住みの知人は、近距離通勤客が増えたことで、通勤快速は比較的空いているのに、直後の普通が激混みだったから通勤快速の廃止は嬉しいと言っていました。

    • @高橋靖-x1m
      @高橋靖-x1m 2 หลายเดือนก่อน +2

      高崎線通勤快速は下りは、大宮~鴻巣間無停車だったが、上尾市と桶川市長の抗議によって、2本だけ両駅に停車するようになった、という説明
      と、空いているので両駅に停車するようになったという説が!ちなみに止まらない通勤快速は10両の短い編成だったのかなぁ⁉️

    • @saitamaumare83
      @saitamaumare83 19 วันที่ผ่านมา

      祝 上尾・桶川 通勤快速停車!
      と上尾駅前の市営駐輪場に長らく掲げられてましたなぁ…
      まさか通勤快速自体が消え去るとは。

  • @山田隆-x9d
    @山田隆-x9d 2 หลายเดือนก่อน +33

    スイフトと聞いてスズキのスイフトを連想した車好きは自分だけではないはず。

    • @勝人佐藤-b3b
      @勝人佐藤-b3b 2 หลายเดือนก่อน +3

      快速スイフト号が運転していた東北本線の夕方🌆ラッシュ時の普通列車の混雑を避けるために設けていました。

    • @丹保裕介
      @丹保裕介 2 หลายเดือนก่อน

      私もです(笑)

    • @Taira-no-Atsumori
      @Taira-no-Atsumori 2 หลายเดือนก่อน +1

      逆に連想しない人のほうが少ないと思うよ

    • @tojo8111shinya
      @tojo8111shinya หลายเดือนก่อน

      今も残ってたらスイフトとスペーシアの共演が見れていたかも。

    • @flyingGUY-cg2pb
      @flyingGUY-cg2pb หลายเดือนก่อน

      @@Taira-no-Atsumori
      車の名前知ってるのが当たり前だと思うなよ
      プリウスやスペーシアじゃあるまいし

  • @169KY
    @169KY 2 หลายเดือนก่อน +2

    今の3551Mや3553M(夜のラビット)なんかがスイフトの面影を少し残してますね

  • @アリゾノヒロシ
    @アリゾノヒロシ 2 หลายเดือนก่อน +6

    あったあった!
    高崎線系の快速アーバンや快速タウンというのもあったね

    • @魔改造人間
      @魔改造人間 2 หลายเดือนก่อน +3

      アーバン、タウンという名称が都会っぽくて、東北本線(宇都宮線ではないっ😅)沿線民としてはめっちゃ悔しかった思い出😢

    • @saitamaumare83
      @saitamaumare83 19 วันที่ผ่านมา

      ​@@魔改造人間高崎線の乗客の大半はアーバンの意味知らなかったっすよ

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 2 หลายเดือนก่อน +17

    スイフトというとスズキのコンパクトカーの名前を想起する人が多いだろうが、その前に三菱ミラージュのグレード名に使われていた事を知る人は少ない。

    • @taka480
      @taka480 2 หลายเดือนก่อน +3

      スイフト、サイボーグ、ザイビクス、ファビオ、ヴィサルーンX

  • @ootakas
    @ootakas 2 หลายเดือนก่อน +7

    ありましたねえ 快速スイフト
    いつの間にか消えていたという感じですが

  • @西本貴之-o5m
    @西本貴之-o5m 2 หลายเดือนก่อน +1

    80年代は地価高騰でドーナツ化現象が起き郊外に家を買って都心方面へ通勤する人が増えたこと、制度上定期券では新幹線や特急に乗れなかったことから、タウン、スイフトは重宝されました。
    現在は都心回帰に人口減少、そして新幹線や特急にも定期券で乗れるようになったので、通勤快速の立ち位置が曖昧になり、夜については下りにアーバン、ラビット2本ずつまで減りました。

  • @wipeout-pure
    @wipeout-pure 2 หลายเดือนก่อน +3

    小山市のあたりが宇都宮市の人口並みの規模だったら快速が頻発していたのかなと思ったりする。

  • @至孝佐藤-g8d
    @至孝佐藤-g8d 2 หลายเดือนก่อน +14

    快速スイフトがあったが,宇都宮線快速ラビットだけ 高崎線アーバンはある。

  • @蒼き鋼-c6t
    @蒼き鋼-c6t 2 หลายเดือนก่อน +6

    懐かしい
    高校のクラスでスイフトで帰る奴が居た

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 2 หลายเดือนก่อน +9

    東海道線は快速[アクティ]と[通勤快速]がペアを組んだが,宇都宮線は通勤快速も[スイフト]の愛称が付けられていた.

  • @MrDeha6450
    @MrDeha6450 2 หลายเดือนก่อน +3

    高崎線のタウン「解せぬ」

  • @apland1438
    @apland1438 2 หลายเดือนก่อน +5

    横浜通過した東海道の通勤快速ほどの凶悪さは無いなw

  • @saitamaumare83
    @saitamaumare83 19 วันที่ผ่านมา

    高崎線にも「快速タウン」なるものがあった…というのを211系の幕回しで知った世代。

  • @kazukita3646
    @kazukita3646 2 หลายเดือนก่อน +3

    出来た当時、スズキのカルタスが輸出名でスイフトを名乗っていたのが関係あるのかなと、ふと思ってしまいました‼️

  • @terrybogard7040
    @terrybogard7040 2 หลายเดือนก่อน +5

    次は高崎線バージョンでしょうか?

  • @うめ子-n7i
    @うめ子-n7i หลายเดือนก่อน +1

    湘南新宿ライン以前の東北貨物線の列車は新宿じゃなくて池袋発着だよ

  • @稔-e4x
    @稔-e4x 2 หลายเดือนก่อน +1

    地下鉄南北線はあまり
    影響ないかと😮
    影響あるとすれば
    地下鉄半蔵門線と
    直通運転開始した
    久喜で接続する
    東武スカイツリーライン
    かなぁ。

  • @ヤッホー-e6r
    @ヤッホー-e6r 2 หลายเดือนก่อน +7

    今だとスズキのスイフトを想像する人が多いはず。

  • @yukkuriiiiii_Rukina
    @yukkuriiiiii_Rukina หลายเดือนก่อน

    最近の1番新しい駅は自治医大じゃなくて新白岡だったんですね!知らなかった😮
    そういえば、快速ラビット増発してくれないかな()

    • @赤井雷
      @赤井雷 26 วันที่ผ่านมา

      心がぴょんぴょんする増発ww

  • @user-nj9mu4rw5l
    @user-nj9mu4rw5l 2 หลายเดือนก่อน +2

    アーバンやラビット以外にも快速名称ってあったんですねー
    でも、これって名称は商標登録してなかったからスズキも使えたのかな?
    もし登録してあったら今でもカルタスになっていたのかも…

    • @tojo8111shinya
      @tojo8111shinya หลายเดือนก่อน

      商標登録してたとしてもスペーシアみたいにジャンル分けるだろうから問題ないと思う

  • @小樽築港機関区
    @小樽築港機関区 2 หลายเดือนก่อน +2

    4:43
    まあ、鉄道を利用する大多数の人々は鉄道ファンでは無いからね😅

  • @Pikamaru0111
    @Pikamaru0111 หลายเดือนก่อน

    正直日中は湘南新宿ラインの快速とスイフトみたいな特別快速作って快速2本にした方がいいと思う

  • @朝日中央テレビ
    @朝日中央テレビ 2 หลายเดือนก่อน +2

    なんやかんや大宮支社、千葉支社などに比べ、速い列車があったり、本数両数が確保されてたりとかなりサービスが良いと思う。
    だからラビットや通勤快速などは簡単には消えないとは思うし、そういう列車もまた現れると思う。

    • @kyousikanai
      @kyousikanai 2 หลายเดือนก่อน +5

      ただ宇都宮線よりは高崎線のほうが若干優遇されているような

    • @両毛運輸区
      @両毛運輸区 2 หลายเดือนก่อน +3

      @@kyousikanai
      宇都宮線より高崎線の方が沿線人口多いので....まぁ....

    • @tokaido233
      @tokaido233 2 หลายเดือนก่อน +1

      蛇足ですが、高崎線は大部分が高崎支社です…
      宮原駅から高崎支社なんですよ

    • @asokai2346
      @asokai2346 หลายเดือนก่อน

      @@kyousikanai これいまだに言ってるやつがいるのがウケるんだよな。何年前からだと思ってんだか。

    • @朝日中央テレビ
      @朝日中央テレビ 7 วันที่ผ่านมา

      宮原駅が高崎支社管轄なのは知ってます
      当然高崎線の方が割り食ってる感否めません

  • @小林尚人-y2b
    @小林尚人-y2b หลายเดือนก่อน

    現在なら東海道線から宇都宮、高崎線への直通の実質新快速を作って欲しいです
    停車駅は小田原、国預津、平塚、藤沢、大船、戸塚、横浜、川崎、品川、東京、上野、赤羽、浦和、大宮、宇都宮線からは蓮田、久喜、古河、小山、小金井、石橋、宇都宮
    高崎線からは上尾、鴻巣、熊谷、籠原、深谷、本庄、高崎です

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 หลายเดือนก่อน

      要らん😉

    • @saitamaumare83
      @saitamaumare83 19 วันที่ผ่านมา

      停車駅より路線の速度を向上させないと関西の新快速にはなれないですね

  • @よよよ-r4s
    @よよよ-r4s 2 หลายเดือนก่อน +1

    マリンライナーは長い息ですね

  • @ヘリリバース
    @ヘリリバース 2 หลายเดือนก่อน

    6:07 なんで阪神の袋…
    しかも編成番号が「33」

  • @hiroshia5789
    @hiroshia5789 2 หลายเดือนก่อน +2

    クルマよりも早く名称として使われたのですね。

  • @赤井雷
    @赤井雷 2 หลายเดือนก่อน +7

    乗りたい快速はうさぎですか?ww

    • @MN-tw5fq
      @MN-tw5fq 2 หลายเดือนก่อน +4

      心がぴょんぴょんするのか?

    • @jcp1899
      @jcp1899 หลายเดือนก่อน +1

      うさぎかいない

    • @ayunyan-nyan
      @ayunyan-nyan หลายเดือนก่อน +1

      うさぎ「北千住に行きたいです…」

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 หลายเดือนก่อน

      みちゃ~ん!😍

  • @sasebonian_501
    @sasebonian_501 2 หลายเดือนก่อน +1

    ラビット(ラパン)しかり、スイフトしかり。
    あなたは鈴木さんですか?😅

    • @GSX1300Rhayabusa
      @GSX1300Rhayabusa หลายเดือนก่อน

      たぶんこれ名付けた人鈴菌感染者

  • @Inter_Noyama_4110
    @Inter_Noyama_4110 2 หลายเดือนก่อน +1

    当時はほとんどが115系運用で、211系は高崎線メインで宇都宮線運用はレアだったんだっけ?

    • @benb9398
      @benb9398 2 หลายเดือนก่อน

      1980年後半、あの頃はよく覚えてます。
      高校生で東北線(今の宇都宮線)で通学、当然ですが当時は211系は高崎線には運用されてましたが、東北線には運用されておらず逆に高崎線を羨ましく思ってました、
      恐らく利用者の差でしょうね。
      115系は最大で15両、次に短いのが11両そして、211系は5両1ユニットが3組で15両、そして2組の10両でまず1ユニットのみの運用はありませんでしたが。
      高崎線も宇都宮線も朝夕は混雑してますから共に長大編成で運行されてましたが、高崎線の場合は日中昼間でも利用者が多いので115系でも11両編成で運行されてましたが、
      宇都宮線の場合はやはり昼間の利用者が少ない事もあり、115系はそれよりも短い8両や7両編成で来ることが多く、
      何時も駅構内の案内では(学校が休みの休日に通学定期で遊びに行くとき)「短い7両編成で参ります」が常でしたからね。
      ただ利用者が少ない割に、編成も短いのでそれでも車内は混雑(朝夕のラッシュ時ほどではないが)してましたが。
      そんな中でも唯一宇都宮線で211系による運用があり当時は、大宮駅を10時台に始発で出る小金井行が宇都宮線で唯一211系で運行されてました勿論ですが。
      普通に学校のある時は利用は出来ませんでしたが、中間や期末テストのある時は2、3時限で学校が終わるので普段は浦和駅で宇都宮線に乗り換えるのですが、
      テストの期間は敢えて大宮まで乗りそこから、その大宮始発の211系で帰ってました。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 หลายเดือนก่อน

      初期の池袋発着は211系5連だった😉

    • @asokai2346
      @asokai2346 หลายเดือนก่อน

      しかもほとんどが0・300番台の激狭シートピッチ車で長時間の乗車が辛かった。両毛線・上越線・信越本線・大糸線の115系は1978年に入れた耐寒耐雪構造の1000番台だったからシートピッチは広いし冷房も完備されてあって凄く羨ましかった。これで非冷房の1000番台を叩いてるやつって正直僕からすると甘えだと思うんだよね。

    • @saitamaumare83
      @saitamaumare83 19 วันที่ผ่านมา

      高崎線も90年代末まで夕方のラッシュにかかるころに115系7両8両ありましたよ。大宮を出る下りは地獄でした。E231は救いの神。

  • @スーパースカポンタン
    @スーパースカポンタン 2 หลายเดือนก่อน +1

    なんて列車名してやがる

  • @eeyann.eeyann
    @eeyann.eeyann 2 หลายเดือนก่อน +1

    タウンとシティしか記憶無いな

  • @ブル丸コレナン亭
    @ブル丸コレナン亭 2 หลายเดือนก่อน +4

    出た!鬱之雅駅!

  • @Nobuchika_G
    @Nobuchika_G หลายเดือนก่อน

    ZC72Sに乗る者が通りますよ

  • @でぶちん-v2z
    @でぶちん-v2z 2 หลายเดือนก่อน +3

    やっぱり新快速は転換クロスじゃないと

  • @businessworker0621
    @businessworker0621 หลายเดือนก่อน

    快速アクティーじゃないんだな…

  • @eagle404s
    @eagle404s 2 หลายเดือนก่อน +4

    それにしてもなぜスイフトと言う名称だったのか…?スズキの自動車、Appleのプログラム言語、そしてガリバー旅行記の作者の名前なんですがどれも当て嵌まりそうにないなぁ…
    (仮にスズキの自動車と同一の意味合いからだとしたら商標的な問題が有ったのかも?)

    • @2273trains
      @2273trains 2 หลายเดือนก่อน +6

      英語では迅速という意味のようで、通勤快速にもってこいだからなのかと思われ
      尚、スズキ車は2000年に登場したので、商標の問題はなかったと考えられます

  • @Yankee-Tiffany
    @Yankee-Tiffany 2 หลายเดือนก่อน

    復活してほしい?

  • @t2phage-l8b
    @t2phage-l8b 2 หลายเดือนก่อน +2

    アクティを廃止してさらには連結器の不具合、JR東日本もうオワコンだよ😢(深沢前社長は下手したらJR東海の葛西元社長よりも別の意味でヤバいかも)

  • @seiriosoji
    @seiriosoji 2 หลายเดือนก่อน +4

    南北線なんて京浜東北線や武蔵野線ならともかく、宇都宮線は全く関係ないだろ
    いいかげんなこと書くなよ