有名万年筆ブランド27ブランドをタイプ分けしてみた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 人気万年筆27ブランドを【価格帯】【実用性】【歴史】【知名度】【流通性】
    などなど、様々な視点から比較してポジショニングマップを作ってみました
    #万年筆ブランドポジショニングマップ
    ~雑記~
    只今12/26の深夜3時
    もう疲れた
    頭回らんわ
    元高級筆記具店スタッフのえもがお送りするえもちゃんねるです
    【メンバーシップ】入っていただけると嬉しいです
    / @emo_channel
    サブチャンネル
    / @サブえも
    twitter
    / emoemo369
    企画募集のフォームはコチラ
    docs.google.co...
    【音素材】
    魔王魂
    maoudamashii.j...
    OtoLogic
    otologic.jp/
    H/MIX GALLERY
    www.hmix.net/

ความคิดเห็น • 28

  • @がルネラ
    @がルネラ 3 ปีที่แล้ว +27

    自分用
    4:28モンブラン
    5:19ペリカン
    5:33パーカー
    6:02パイロット
    6:10セーラー
    6:26プラチナ
    7:21ナミキ
    7:34中屋万年筆
    8:15ウォーターマン
    8:42デュポン
    9:28アウロラ
    10:04ビスコンティ
    10:28モンテグラッパ
    11:03レオナルド ピナイダー
    11:34ラミー
    11:55ファーバーカステル
    12:05カヴェコ
    12:34シュナイダー
    13:17ディプロマット
    13:34シェーファー
    13:46クロス
    14:01コンクリン
    14:19モンテベルテ
    14:46ツイスビー
    15:04カランダッシュ

    • @torapen519
      @torapen519 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @kzma1458
    @kzma1458 3 ปีที่แล้ว +15

    パーカーの位置(笑)
    かつての51なんて究極の実用万年筆だったし、シェーファーにはタッチダウンやスノーケルっていう今の視点でもぶっ飛んだ構造の物があったのですけれどね。
    50年代や70年代視点で作ったらラグジュアリーが減って右側ばかりブランド名が並んでしまうだろうから、この時代はバランスが取れているのかもしれませんね。

    • @すすしせ
      @すすしせ 3 ปีที่แล้ว

      アハ体験レベルで分かりにくいのすき

  • @nitiyoubinotaiyou
    @nitiyoubinotaiyou 3 ปีที่แล้ว +9

    やはり時計趣味と万年筆は同じジャンル…!
    自分は王道ですが、モンブラン149推しです。

  • @ramiu6722
    @ramiu6722 3 ปีที่แล้ว +28

    ステータスというよりフォーマルかカジュアルかって軸にすればわかりやすかったかも

  • @hsiktso
    @hsiktso 3 ปีที่แล้ว +18

    横軸は ”変態性” にするべきだと思う!

  • @kaorumoon16th
    @kaorumoon16th 3 ปีที่แล้ว +11

    パーカーは安定の枠外で、思い切り外角高め。目が着いていかなかったです😆
    このシャレはヨソで通用するのかな?

  • @songeange
    @songeange 3 ปีที่แล้ว +25

    最初パーカーがマップのどこにあるか全然見つけられなくて、見つけた時笑った。まさか欄外とはw

    • @4M41-l4v
      @4M41-l4v 2 ปีที่แล้ว

      そこか!

  • @user-bf7xb2ec8j
    @user-bf7xb2ec8j 3 ปีที่แล้ว +4

    僕はパイロットとペリカンしか持っていませんが、めちゃめちゃ面白かったです。

  • @ちびたちびた-p6r
    @ちびたちびた-p6r 3 ปีที่แล้ว +4

    エモさんの動画は、何時も楽しいですね。ありがとうござます😊

  • @徒然亭若介
    @徒然亭若介 3 ปีที่แล้ว +7

    パーカーの位置が🤣🤣🤣
    パーカー愛を感じました😆💕

  • @蛍石
    @蛍石 3 ปีที่แล้ว +8

    おはようございます。
    タイトルだけで力作と感じます。お疲れ様でした。

  • @諏訪ケイ
    @諏訪ケイ 3 ปีที่แล้ว +22

    パーカー居ないなぁと思ったらそこかぁw

  • @ちきん26802
    @ちきん26802 3 ปีที่แล้ว +3

    良かったらpenbbsが出しているpenbbs355とかの比較をやって欲しいです。🙇‍♀️🙏

  • @kaorumoon16th
    @kaorumoon16th 3 ปีที่แล้ว +7

    おおっ!これは大作だ!!
    見なきゃ❗

  • @shigeruokabe3797
    @shigeruokabe3797 3 ปีที่แล้ว +5

    シェーファーにはぜひ50年代の変態性や70年代の米大統領御用達のステイタス性などを回復してもらいたいですね、
    (それにはクロス傘下からの脱却が必要??)

  • @tomoruhinata
    @tomoruhinata 3 ปีที่แล้ว +4

    これは見逃せねぇ!

  • @Iu2qbqXnfOoewBbmn64AEA
    @Iu2qbqXnfOoewBbmn64AEA 3 ปีที่แล้ว +3

    自分にとってパーカーは、ペリカンと同じ位置ですね

  • @佐野源左衛門常与
    @佐野源左衛門常与 3 ปีที่แล้ว +4

    モンブランの文豪シリーズとかパトロンシリーズは変態だと思うけどなぁ🥺

  • @mabulblue
    @mabulblue 2 ปีที่แล้ว +1

    書き味とかインクフローとかのポジショニングマップお願いします

  • @BC51_
    @BC51_ ปีที่แล้ว +3

    パーカーのロマン砲感やばい

  • @riteman1004
    @riteman1004 3 ปีที่แล้ว +3

    MD万年筆とかどうですかね?

  • @とうだい-q8s
    @とうだい-q8s 3 ปีที่แล้ว +1

    もう少しで正月なんで万年筆に墨汁入れて書いて欲しいです

  • @ryuuji55kdkm
    @ryuuji55kdkm 3 ปีที่แล้ว +2

    パーカーが枠外なのがどうしても気になる…。
    今、私の知人で70歳以上の年齢の方だと、かなりの確率でパーカーを一つくらいは持っているんですね。
    もしくはそれによく似たコピー商品みたいな英雄ヒーロー…。
    私はそうした知人から多少、借りて手に取ったことはあるのですが、私自身は持ってなくて
    使ったことないので、大いに感心しました。
    先日、シェーファーがヤフーオークションで中古で良ければ8000円位で大抵のものが手に入るのに気づきました。
    ペリカンの金ペンだと例外的に安かった場合を除き、普通は15000円位はしますので。
    イタリア製などで、あまりに高価な、しかも妙な外観のものだと、まともに売れるんだろうかと
    思いますが、それなりに買う人がいるみたいですね。
    実用と言うより、美術品として買うのでしょうけど。

  • @Denaxar
    @Denaxar 3 ปีที่แล้ว

    パーカー好きだけどなぁ。
    モンテグラッパはローラーボールを使ってるけど確かに高かった。

  • @ねこねこ-m1k
    @ねこねこ-m1k 2 ปีที่แล้ว

    いやパーカーの位置草