僧兵ナンバーワンの武芸の持ち主と称された白石永仙!伊集院氏の反乱の影には彼がいた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @サリサリ-u5f
    @サリサリ-u5f 2 ปีที่แล้ว +1

    お、伊集院といえばやはりそうか。都城島津、重臣伊集院さん。
    毎回あちこちのYou Tube動画等で都城市、北諸、鹿児島曽於は日向伊東や、大隅肝付に入れられるけど、ちがーう! 都城市は平安鎌倉時代から、なんなら鹿児島より先に島津!。弁明主張の機会をありがとうございました。
    私達は濃い〜、島津文化で育ちました。

  • @hideyoshitokugawa1542
    @hideyoshitokugawa1542 4 ปีที่แล้ว +5

    武士より僧兵の方が個人的にすき

  • @タナカヨシタカ-k7d
    @タナカヨシタカ-k7d 4 ปีที่แล้ว +5

    僧兵として闘うお坊さんカッコいい下間 頼廉バトル僧侶といえばこの人お願いします

  • @aya-ff1fl
    @aya-ff1fl 4 ปีที่แล้ว +9

    白石永仙ただの戦好きの坊主にしか見えませんね。坊主が主人に戦をけしかけるってどうなんでしょう?忠真もなんか哀れですね。それより忠真の母や子供が可哀想過ぎます。島津に暗君無しって言いますが忠恒はどうなんでしょう。好きになれませんね。

  • @カツヲ男
    @カツヲ男 4 ปีที่แล้ว +2

    僧兵 武芸 No.1!!
    良い語感ですね、sexal violet no.1的な。

  • @nao-kf3xz
    @nao-kf3xz 4 ปีที่แล้ว +11

    忠恒からむと後味悪い話ばかり

    • @racing_high
      @racing_high 4 ปีที่แล้ว +3

      平常運転ですな、忠恒の場合(苦笑

  • @オリーブオイル-d6u
    @オリーブオイル-d6u 4 ปีที่แล้ว +2

    音楽の音量を小さく出来ませんか?