サラリーマン必見!確定拠出年金とは?メリット・デメリットまとめ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 95

  • @fpinoue
    @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

    3月6日に本を出版します!
    【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】
    amzn.to/3abgn8k

  • @0117yoshizo
    @0117yoshizo 2 ปีที่แล้ว +2

    会社で受けた説明より、全然分かりやすかったです。

  • @shiori-m6n
    @shiori-m6n 4 ปีที่แล้ว +6

    高校卒業して急に書類渡されて先にお金貰うか後からお金もらうかって言われてさっぱり分からんかった笑

  • @user-rs4vy1cy6q
    @user-rs4vy1cy6q 3 ปีที่แล้ว +1

    45歳です。
    7月から、確定拠出年金に導入する事になりまして、上司からは、
    預金50%、株【バランス50、60、70,日本株、外国株、全てインディクスファンド手数料0.15~0.2⠀】、債券【日本、外国⠀】に50%がオススメと言われました。ヨウスケさん、だったら、どのように運用しますか?素人なので教えて下さい。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

      難しいご質問ですね。ご質問者様がリスク許容度が低ければ非リスク資産(現金や債券)を70%、株式30%くらいが一つの目安になりますし、リスク許容度によるって感じです。

  • @echiechi.gourmet
    @echiechi.gourmet 4 ปีที่แล้ว +2

    BtoBで企業の福利厚生制度(DB DC)等を提案している営業マンです。この動画は端的でわかりやすいと思います。
    蛇足かもしれませんが、企業が拠出する場合、企業にとってもメリットがあり、所得控除のおかげで給与所得者の収入が減る=企業が労使折半で負担する社会保険料も減る、こういった理由で導入している会社も多いです。ご参考になれば。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว

      確定拠出年金は企業側にもメリット多いですよね^_^

  • @1137kiki
    @1137kiki 3 ปีที่แล้ว

    最近入社した会社にて10月頭までに
    第2退職金として、確定拠出年金 or 退職金前払いを選択しなくてはいけません。
    イデコ(1年程加入中) と 確定拠出年金は、来年(2022年10頃)まで両方を併用することはできません。
    イデコを継続し、退職金前払いとして受け取るか、
    イデコを移管し、確定拠出年金として受け取るか
    どちらが良いのでしょうか。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +1

      確定拠出年金の商品ラインナップによる、という感じでしょうか。ラインナップが良くなければiDeCoで行く方が2,022年10月以降も踏まえると良いのかなと思います。

  • @tomopanda1
    @tomopanda1 5 ปีที่แล้ว +12

    わかりやすくて良かったです! 井上先生の動画は良いことも悪い事も言われてて、好感持てます

    • @fpinoue
      @fpinoue  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます^_^
      本人に判断してもらえるようにできるだけ中立な意見にするように意識しています。

  • @JAM-tc3fk
    @JAM-tc3fk 3 ปีที่แล้ว

    会社入って2年後に導入されて意味わからず加入。
    結婚を機に10年後退職。
    脱退一時金の要件に当てはまらない箇所が2つあり、脱退できない。
    退職後入院。妊娠で今すぐは就職はしない。
    捨てようかな。いまある貯金でイデコした方がいいのか…。悩むなぁー。

  • @ごろまじま
    @ごろまじま 3 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすい解説ありがとうございます。質問等しても大丈夫ですか?

  • @王聡-k8z
    @王聡-k8z 4 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすくて説明いただきありがとうございます!

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว

      お役に立てて良かったです^_^

  • @chellemewhy
    @chellemewhy 3 ปีที่แล้ว +3

    わかりやすくて、話している印象も良くて苦手だったお金の話がすっと入ってきました!これかも動画拝見させていただきます!

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

      うれしいコメントありがとうございます^_^

  • @aloalomakani5225
    @aloalomakani5225 4 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすかったです。会社で確定拠出型か給与などで前払いか選ばないといけなくなり動画みました

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +1

      お役に立ててよかったです。前受け取りすると税金面で不利なので考えて選択してくださいね^_^

  • @しぇ-l2c
    @しぇ-l2c 4 ปีที่แล้ว

    詳しい説明ありがとうございました。 詳しく調べてみます

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว

      お役に立てて良かったです^_^

  • @徳永浩己
    @徳永浩己 4 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます。

  • @ラズロ-h1w
    @ラズロ-h1w 3 ปีที่แล้ว

    会社の確定拠出年金ですが加入者掛金をしない選択はありですか?知識がないのでよろしくお願いします。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

      マッチング拠出のことですよね。家計にゆとりがないのであれば無理にしなくて良いと思いますよ^_^

    • @ラズロ-h1w
      @ラズロ-h1w 3 ปีที่แล้ว

      わかりました。ありがとうございます

  • @さとうさしみ-b4x
    @さとうさしみ-b4x 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも分かりやすい動画ありがとうございます。
    1つ質問なのですが、私の務めている会社は選択型確定拠出年金を導入しています。
    iDeCoとどちらが良いのか調べても中々情報が見つけられず迷っています。アドバイス頂けたら幸いです。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +2

      難しい判断ですね。選択式DCの商品ラインナップが悪くなければ、選択式DCでいい気がします。選択式DCをせずにiDeCoをする場合、所得税や住民税は変わりませんが、社会保険料が高くなります。選択式DCだと社会保険料が少なくなるので、選択式DCがいいとは思いますが、ラインナップが良くないときはiDeCoを選ぶって感覚ですね。

    • @さとうさしみ-b4x
      @さとうさしみ-b4x 3 ปีที่แล้ว

      回答ありがとうございます。
      調べたところ、うちの会社は選択式DCなのにiDeCoが出来ないようでした。併用可能になったと別な方の動画で見たのですが、会社によってまだ出来ない所もあるのでしょうか。
      やらないよりはと企業型DCを申し込みしようかと思います。
      ありがとうございました。

  • @うと-k7u
    @うと-k7u 3 ปีที่แล้ว +1

    所得が目減りする分、受け取る厚生年金が減ることもデメリットの一つな気がしますが、
    厚生年金の受給額が計算しづらいので難しいところですね…

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

      そうですね。そこは人によって、メリットととるかデメリットととるかが分かれる部分だと思います。

  • @桜井-m4q
    @桜井-m4q 3 ปีที่แล้ว +1

    メリット、デメリットが、
    会社にとって社員にとってなのかが混ざっていた気がします。分けて説明してもらえるとより嬉しいです!

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

      貴重な意見ありがとうございます。また作り直す予定なので、参考にさせていただきます^_^

  • @rem--1083
    @rem--1083 3 ปีที่แล้ว

    私の会社でも6月から確定拠出型年金制度が導入されます。掛金額(月額)を0円にしてと言われ0円で提出したのですが問題ないですか?

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +1

      問題ないかはわかりませんが、前受け取りすると税控除が受けられないので、老後への蓄えをするなら確定拠出年金に拠出しておく方がいいと個人的には思いますよ。

    • @rem--1083
      @rem--1083 3 ปีที่แล้ว

      @@fpinoue ありがとうございます🙇🏻‍♀️

  • @rasusibe5506
    @rasusibe5506 3 ปีที่แล้ว

    マッチング拠出時の所得控除は、大きなメリットですね。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

      僕もそう思います^_^

  • @jhtdcbj6685
    @jhtdcbj6685 4 ปีที่แล้ว +5

    60まで引き出し出来ないということでしたが,この年齢がどんどん先延ばしになるリスクはないでしょうか?年金のように,時代に合わせて65まで,70までと,どんどん先延ばしにされる可能性はありませんか?今の日本ならやりかねない気がするのですが,どうでしょう?
    正直,死にかけで大金もらったところで有意義に使える気もしないので,不安です。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว

      それはあり得るかもしれないですね。

  • @cats7436
    @cats7436 3 ปีที่แล้ว

    一年以上昔の動画にコメント失礼します。ご回答頂けると幸いです。
    DCをやると、厚生年金保険の受け取り額等、社会保険の基礎額が減ると会社の資料にかいてあったのですが、それはDCをやったことによるデメリットなのでしょうか?
    減ったとしても、DCをやるメリットの方がやはりあるという認識でいいのでしょうか?

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

      DCをすると社会保険料が減ります。つまり払う保険料が少なくなるということですね。その払う保険料が減った分だけ将来の年金などが少なくなるということです。これをメリットと取るかデメリットと取るかは人によると思いますよ^_^

    • @cats7436
      @cats7436 3 ปีที่แล้ว

      ご回答ありがとうございますm(_ _)m
      社会保険の例えば基礎年金額がどれくらい減るとかがわからないのですが、その辺については、どう調べたら良いとかありますか?また、社会保険のほうが減ったとしても、DCをやると、それを上回る利益のほうが基本的にはあるんでしょうか?
      教えて頂けると幸いですm(_ _)m

  • @ヤマカツライデン-z5t
    @ヤマカツライデン-z5t 3 ปีที่แล้ว

    大変わかりやすい説明ありがとうございました。
    一つ質問なのですが、確定給付年金や国民年金等が制度としてあり、それにプラスという形で確定拠出企業年金制度が三つ目の制度として存在する場合、運用して行くほうがいいと思いますか?
    よろしくお願いいたします。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

      老後資金が公的年金と確定給付で不足するなら活用するというシンプルな考え方で良いと思いますよ^_^

  • @3486マイケル
    @3486マイケル 3 ปีที่แล้ว

    想定利回りをメリットのところで説明されているのは違和感があります。実は、企業型確定拠出年金における最大のディメリットが、想定利回りの設定なのです。一般的には2%程度を適用している企業が多いとの話ですが、確定給付企業年金の実質運用利回りは、2%を切っているはずです。実際確定拠出年金で選択できるノーリスクの元本保証商品=定期預金の利回りは、高くて0.1%です。つまり企業は運用責任を従業員個々人に転嫁することで、企業の退職給付債務の軽減を図っているのです。

  • @32hr05
    @32hr05 4 ปีที่แล้ว +3

    積み立てだけという選択もあった気がするのですが、投資しなくても元本割れのリスクがあるのでしょうか。初歩的な質問だったらすみません。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +1

      積立する商品が元本確保型以外なら、基本的には元本割れの可能性はありますよ。

  • @keita7178
    @keita7178 4 ปีที่แล้ว +1

    商品は外国株式や国内株式などがあるのですが、どれがよろしいのでしょうか。
    私の会社では大和証券の商品なのですが、
    分からないので、教えてほしいです。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +3

      証券会社は違えど基本的に考え方は一緒なので、過去に楽天証券で選び方を説明していて、こちらが役立つと思いますので、よければどうぞ^_^
      楽天証券のiDeCoの商品ラインナップを解説します。【オススメも紹介します】
      th-cam.com/video/IeYYeQEsFtE/w-d-xo.html

    • @keita7178
      @keita7178 4 ปีที่แล้ว

      井上ヨウスケ / 井上FP事務所 さん
      返信ありがとうございます。
      参考にします。

  • @あなるのしわ
    @あなるのしわ 4 ปีที่แล้ว +3

    新社会人となり、大変為になりました。
    一つ質問なのですが、掛金とは企業側から出るのでしょうか?
    掛金の選択欄に金額の幅があり、最大だと27000円とあります。
    会社から出るのであれば、最大にして運用すること以外ないと思うのですが…
    すみません…初心者なものでよかったら御返答お願いします!

    • @あなるのしわ
      @あなるのしわ 4 ปีที่แล้ว

      掛金は給料より天引きされるのかどうかということです。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +2

      人事部に聞いていただくのが一番正確だと思いますが、会社拠出とマッチング(自分のお給料から積み立てる)が混ざっている気がしますね。ただ会社によっては確定拠出年金の拠出をせずに退職金前受取もできるので、なんとも言えないですね...

    • @あなるのしわ
      @あなるのしわ 4 ปีที่แล้ว

      井上ヨウスケ / 井上FP事務所 御返信ありがとうございます!

  • @aiart_nagisa32g
    @aiart_nagisa32g 3 ปีที่แล้ว +4

    確定拠出型年金について意味わからなかったので助かります。とりあえず友人に言われて米国インデックスファンドに入れれば
    長期的に大丈夫と言われていれてます(-_-;)

  • @moonmoonlog
    @moonmoonlog 5 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます!わかりやすかったです!1点質問あります。今勤めている会社が今までは確定給付企業年金でしたが、来年1月から企業型DC導入することになりました。この場合、制度が2つになりますか?もし制度変更になったら、それとも今また貯まった確定給付企業年金分はどうなるのでしょうか。

    • @fpinoue
      @fpinoue  5 ปีที่แล้ว +1

      考えられるパターンは2つがあって(正確に言うともっと多いですが...)、確定給付年金を残しつつ、新たに確定拠出年金が追加されて、2つの退職金制度になるパターンと、確定給付年金の残高を確定拠出年金に移して確定拠出年金1つになるパターンです。
      これは会社によって異なるので、会社の人事部などに聞かれるのがいいと思いますよ^_^

  • @yk4370
    @yk4370 4 ปีที่แล้ว

    退職後、確定拠出年金放置しすぎて自動移管になってしまいました…その後色々あり現在海外に住んでいるのですが今からイデコに移管ってできるのでしょうか…

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว

      iDeCoの加入条件に国内在住があるので無理な気がします。正確な回答は直接確認してくださいね^_^

    • @yk4370
      @yk4370 4 ปีที่แล้ว

      井上ヨウスケ / 井上FP事務所 ありがとうございます!!確認してみます!!

  • @user-ee3er7ss7i
    @user-ee3er7ss7i 3 ปีที่แล้ว +1

    元本が保証されない博打は絶対無理な人、超真面目な人、金儲けに向いてない人には、本当にウザい制度になってしまいました。仕事で超忙しいのに、資金運用なんてゲスい。運用なしでただ積立金かなんかでいいです。

  • @thingsthatilove4902
    @thingsthatilove4902 4 ปีที่แล้ว +1

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます!今回イデコに関わる気になる税についてコメントさせていただきました。
    「特別法人税」です。コロナ禍で国の財政が逼迫されている現状、凍結が解除される可能性があるという声も聞きます。
    特別法人税が再開されてもイデコは節税としても俄然魅力的な積立(商品次第ですが)になるのか知りたいのです。
    もしよろしければ井上さんのご見解を教えていただきたいです。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +1

      すでに解説した動画を用意しているので、よければご覧ください^_^
      見ていただければわかると思いますが、基本的に復活されることはないと思っています。
      iDeCoの特別法人税について話します【復活すると思ってないから僕はiDeCoをやっている】
      th-cam.com/video/1w-9cbnbZ_Q/w-d-xo.html

    • @thingsthatilove4902
      @thingsthatilove4902 4 ปีที่แล้ว

      ​ @井上ヨウスケ / 井上FP事務所
      ちゃんと動画上げられてたんですね。チェックしてみます。ありがとうございました!

  • @pentomi1012
    @pentomi1012 4 ปีที่แล้ว +1

    会社で加入をすすめられたものは、日本生命保険相互会社の「拠出型企業年金保険」というものでした。これは説明されていた確定拠出年金とは別のものなんでしょうか…?

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว

      ニッセイのサイトで書いているのを見ると、違う気がしますね。会社で確認されるのが一番いいと思いますよ^_^
      ハッピーライフ(拠出型企業年金保険)
      この保険は、役員・従業員が本人の自助努力によって、老後の生活保障を得ることを目的とした保険で、保険料払込満了時(定年など)の積立金を元に年金給付を行うものです。
      加入は任意であり、原則として従業員(被保険者)本人が保険料を負担します。
      保険料の払込みは在職中に完了しますので、計画的な老後生活設計が可能です。
      引用元www.nissay.co.jp/hojin/shohin/fukuri/taishoku/

    • @pentomi1012
      @pentomi1012 4 ปีที่แล้ว

      ご返信、ありがとうございます。
      確認してみます!

  • @永島寛之-e7b
    @永島寛之-e7b 4 ปีที่แล้ว +2

    井上先生
    動画めちゃくちゃわかりやすいです!
    また、画質がすごく綺麗ですが何のカメラで撮影されているのでしょうか?
    教えていただけると嬉しいです^ ^

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +1

      カメラはGH5ですよ。使用している機材は説明欄にまとめているので、よければ参考にしてください^_^

    • @永島寛之-e7b
      @永島寛之-e7b 4 ปีที่แล้ว

      @@fpinoue 井上さん
      ご丁寧にありがとうございます😊
      返信くると思っていませんでしたので嬉しいです^ ^
      話は変わりますが今度私が主催している朝活読書会で投資信託について勉強会の講師とかぜひしていただきたいです^ ^

  • @teppeimorisaki4307
    @teppeimorisaki4307 4 ปีที่แล้ว

    売り買いは自動で行われるのでしょうか

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว

      買い付けは自分が選んだ商品を自動で買い付けますが、売るのは自動ではないですよ^_^

  • @福山さやか
    @福山さやか 5 ปีที่แล้ว +4

    ここまでかみ砕いた確定拠出年金の解説はそうそうないですね。すごくわかりやすかったです。さすがは先生。

    • @fpinoue
      @fpinoue  5 ปีที่แล้ว

      恐縮です。ありがとうございます^_^

  • @user-neko-neko
    @user-neko-neko 4 ปีที่แล้ว

    投信が少ないのがメリット?
    特別法人税については全く触れないんですか?

  • @みどりのミント
    @みどりのミント 4 ปีที่แล้ว

    質問ですが?会社が、確定拠出年金で、ないですって言ったら、どうしたらいいのか❔

  • @さんふらわ-p3d
    @さんふらわ-p3d 4 ปีที่แล้ว +2

    4月から新入社員で会社から確定拠出年金に登録するように言われました。コロナがいつ終わるか分からない今の時期から始める場合、元本確保型を多めに登録した方が良いのでしょうか、無知すぎて周りにも分かる方が居ないので教えていただきたいです。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว

      今始めるのは悪くないタイミングだと思いますよ^_^
      今日17時に公開する動画を見ていただければ、よりわかってもらえると思います。

  • @gadgdtg
    @gadgdtg 4 ปีที่แล้ว

    確定拠出年金か確定給付年金を選べる場合どちらの方がおすすめでしょうか?

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +1

      運用に自信がないのなら、確定給付年金の方が向いているかも知れないですね。リスクを取って運用できるなら確定拠出年金の方がいいと思います。

    • @gadgdtg
      @gadgdtg 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!どちらも入れる場合は両方加入しとくべきですか?それとも片方だけで十分ですか?

  • @user-rd8zf4nh8f
    @user-rd8zf4nh8f 4 ปีที่แล้ว

    約12年勤務をした会社を退職しました。企業DCに加入しておりました。退職後に会社から脱退一時金の通知が来たのですが、金額が一時金1000円となっていましたが、この金額を受領して終わりなのでしょうか。金額の算定根拠などが通知に載っていなく思わず書き込みしました。場違いな質問かと思いますが、コメント頂けると幸いです。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว

      おそらく運用資金が極端に少ない場合は、脱退一時金を受け取って終了だと思います。詳しくは会社の人事部にご確認いただくのが一番かと思います。

  • @pimkied0v0
    @pimkied0v0 4 ปีที่แล้ว

    受け取り時にかかる税金は、運用して増えたお金にもかかるんですか?それとも拠出した金額に対してだけかかるんですか?
    iDeCoの勉強していてよくわからなかったのでご教示いただけると幸いです。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว

      拠出したお金も運用したお金も含めて全てが課税対象ですよ。

  • @kidmicro3625
    @kidmicro3625 4 ปีที่แล้ว +6

    春から新卒で社会人になりました。
    勤め先が確定拠出年金であり、全くの無知であったため調べた結果この動画にたどり着きました。
    確定拠出年金についてはある程度理解できたが、結局どの商品を偉えばいいのかがわからない。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +1

      勤務先によって、取り扱っている商品は違いますが、商品の選び方の基本は一緒なので以下の動画を見てもらえると役立つと思います。
      楽天証券のiDeCoの商品ラインナップを解説します。【オススメも紹介します】
      th-cam.com/video/IeYYeQEsFtE/w-d-xo.html

  • @obutsu
    @obutsu 4 ปีที่แล้ว +2

    理解力ないから全くわからなかった

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว

      ごめんなさい🙇
      もっとわかりやすい動画作るよう頑張ります!