ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ハヤブサ乗りです。大型バイクでUターン上手な人って本当にすごいと思う。かくゆう私はアヒルターン、バックターン乱用もしくは右折を繰り返してもとの道に出て左折してます。😂
ご視聴ありがとうございます🤗一番安全で確実です💯公道は安全第一、今の方法が正しいと思いますよ。私もほとんどアヒルターン🦆カッコつける時だけ広い道でUターン👍
わかりやすいです👍⸒⸒ありがとうございました😊
ありがとうございます🤗
とてもわかりやすいです、次乗る時やってみます
ありがとうございます🤗安全な場所で試してみてくださいね👍
やっぱりライディングスクールなどに通って技術的にバイクに慣れるしかないですね
@@botchilifeagri9259 慣れに勝るものはないですね。少しでも早く慣れるために技術を知る。少しでも早く慣れるためにライスクで多く乗る。昔、尊敬する方に言われました。上手くなるのに近道はない。でも、短い時間で上手くなる方法はある。
はじめまして。中型(250cc)に乗ってますが、この度大型免許を取得し大型を増車することになりました。そこで不安なのが取り回しとUターンです。この動画で得たことをまずは中型で練習しておき、大型の納車に備えたいと思います。ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます😊私も大型に乗り換えて、一番に心配になったのが、取り回しとUターンでした。技術が必要なこともありますが、知識でカバーできることもあります。納車楽しみですね。単純な排気量の差以上に、今まで経験できなかった世界があると思います。楽しんでくださいね👍
いつも拝見させていただいています。自分が勝手に怖い行動して「怖い」と思い込んでいたと気付かされました。この、「怖い」の正体を、分解してみると色々と発見がありバイク歴20年目にしてただ乗っているだけから乗れているに変わりました。ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます🤗乗れているって素晴らしいことです👍
色々なやり方があるのですね。自分の場合は回転数の維持と上半身をリラックスさせる事を気を付けています。Uターンに限らず、恐怖心から上半身に力が入ってしまうと曲がれなくなるので。
ご自身に合ったやり方が一番良いと思います。この動画は、何かのきっかけになればという意味で作っています👍
はじめまして。なるほど!助走!と思い納得してしまいました😂色んなUターン動画ありますけど、ハンドル切ってその場からスタートてのが難しい、なんかやり難いと思い苦手でした。今度助走パターンで練習してみます!
ご視聴有難うございます。色々試して、自分の一番やりやすい方法を見つけるのが安全で確実だと思います。今回の動画の方法も試すものの一つに加えていただけると嬉しいです🤗
Fブレーキレバーは触れない、アクセルは閉じない、絶妙な半クラで駆動力をキープしながらの超低速直進ができないとUターンは無理なので、まずはそこからでしょうか。それができたら広い場所で大回りから始めます。 ヤバくなったらアクセル開けて加速すればコケません。 なので道路での練習は御法度です。で、徐々に半径を狭めるのがベストな練習方法だと思います。 自分はそれでフルロックUターンを会得しました。
@@kazusan120764 ご視聴ありがとうございます。ご自身のやり易いやり方でいいと思います。何も分からない方のための動画ですので、何かの参考になれば。。。です。フルロックターンは、確かにUターンの延長ではあるのですが、公道ではあまり必要がないので、また別の話ですね。
やっぱり乗ったままUターン出来るのは見ていてもカッコいいですね。失敗=転倒がこわくていつも降りて引きずり回してターンしています。この二つのことを頭に入れて練習してカッコいいUターンが出来るように頑張ってみます。
押してでも、転ばないのが一番カッコいい!乗ってUターンって練習しかないですよね。これなら回れる!って自信をつけるには大きく回って、だんだん小さくですね。広い場所でチョークで線引いて無理せず練習頑張ってください👍
だから、それが出来ないんです。立派な技術だと思います。
この動画の手前が必要という事ですね。低速で曲がること自体が怖いというのは分かります。今度、考えてみますね。
こんにちは!いつも楽しく拝見しています。あきぽんさん大型モンスターマシンをスムーズに扱っていてカッコいい👍私、公道でのUターンは大の苦手です。交通の流れを見たり、路面の傾き見たり、砂利が浮いてたり、路肩がすぐに迫ってきたり、公道は敵がいっぱい。そんな中でスムーズにUターンができるのはカッコいいですよね!私は敵達に負けて結局アヒルターンになります😂公道は難しいーーー❗️
いつもご視聴いただきありがとうございます😊撮影のために何度も練習したので、動画では上手く見えちゃってます💦私もUターンは大の苦手。ほとんどがアヒルターンですよ👍
隼では狭いと思える、180度のヘアピンカーブがある舗装された林道(3桁国道や旧道に多い)を走るのがいい練習になると思います。この動画で解説されている助走してのUターンと同じ走りになるからです。さらに、勾配があるから技術向上にはうってつけだと思います。
ヘアピンは練習になると思いますが、曲がりきれないと事故になるので、まずは曲がりきれなくても何も起きない広い所での練習が良いかも。
説明にある様に助走か空走でバイクも自分も安定した状態から、減速し車体を傾けてターンする。傾け過ぎよりもビビって速度を下げ過ぎる事で失速し、バランスを崩して支えが必要になる。事前の減速はしっかり、ターン中は半クラッチで少しアクセルを開ける事でジャイロ効果でバイクは安定してターンし易くなる。
皆さんが少しでも楽にUターンできると嬉しいですね☺️
隼に乗り始めるのですごい為になりました
おめでとうございま🎉お役に立ててうれしいです🤗ほぼ隼の情報ですので、他の動画も見てやってくださいね👍
低速でステア切って且つセルフステアにするのが難しいと思いました。僕は止まった状態で少し傾けて、回転高め、リアブレーキ引き摺りながらUターン発進が一番簡単でした。それが出来てから、走り出して抜重して同じ状態に持っていくようにしました。
ご自身のやり易いやり方が一番ですよ。どうやったら良いか分からない方の、何かのヒントにでもなればという動画です。
これから就職してお金を貯金し1人暮らしを初めた後に小型自動二輪免許から大型自動二輪免許を取得して大型バイクを購入したいと考えております。僕は18歳の時に普通自動車免許を先に取得し20歳の時に小型自動二輪免許を取得しました。
頑張ってくださいね👍私も18で普通自動車免許、25で普通二輪免許を取りました。
おっしゃる通り僕は安全運転競技大会に出たりしてました Uターンはマジ奥深い
わぁ😳すごいですね。そういう方に教えていただきたい。
全く同じバイクです。立ちゴケしまくりでカウルはボロボロです。最近はUターンの時にチョーク引いています。エンストしなくて安心です。
カウルボロボロは悲しいですね😭中華製のカウルなら安くありますので、立ちごけしなくなってきたら交換もありですね。私の隼も中華製カウルです。チョーク引いてアイドルアップっていいですね。回転が上がれば少々の事ではエンストしないので、とてもいい案だと思います。長時間引きっぱなしで走り続けるとかぶっちゃうので気を付けてくださいね👍
分かりやすくて参考になりました 練習してみます (68歳会社員です 中型免許取るのが遅くて79年に鮫洲 2回目で限定解除できました 練習はレインボーに3回くらいかな)
レインボーでの練習いいですよね。でも、そういうとこでもUターンは教えてくれないんですよね。。
昔、師匠の、「レプリカでもガッツリリーンアウトでくるっと回れる」の一言で、とんでもなく小回りができるようになりました。コーナリングの時と全く違って、股の間で車体を遊ばせる感じでバタンと倒してやると簡単に小回りしてくれますよ。
初心者には無理ですよね。バイクを倒すこと自体が怖いから。リーンをコントロールするのは、まだまだまだ先の話です😅
@@akipom35 若い時は何も考えず、師匠の言ってることをそのまま実践してました。師匠の言うママ、やるママを、そのまま実践して結構すぐ身につきました。残念ながらその師匠も他界されて既に20年近くになってしまいました。若い時に吸収したものは大きな財産です。若い頃の話ですけど、何も考えずやると意外とできるもんですよ。癖付いてから直すのは大変だけど。
転倒しないコツ、降りて押すとウイズミーの丸山さんが言ってましたね
一番賢い選択かもしれません。
隼はデカくて大変、助走つけてクラッチ握って回ってます、俺流だと思ってたけどやってる人いるんですね、あと道を間違えない事を注意して走ってます。
あ、やっぱり助走が良いんですね🙆
またまた見せてもらってます。わたしは4車線分の幅があるところでしかUターンできません。もしそういうところがないときは、ずーっと走って遠回りで帰ってきます。たまに迷子になります。ナビ、スマホなど持ってませんので。この動画で練習させてもらいます。そうすればお家にはやく帰ってこれそうです。ありがとうございました。
自分で「いける!」って思うところでUターンするのが一番です。練習で、その「いける!」が小さくなっていくと、だんだん早くお家に帰れるようになりますね👍
隼くらいのトルクがあれば、アイドリングでクラッチミートしてもエンストしない気がします。低速バランスという課題が安全運転競技会にありまして、旋回最小半径の幅しか無いコースを低速で通り抜けるセクションです。殆どトライアル競技ですが、大型車両でもこのセクションをフルロック、フルバンクターンでクリアします。みんな指導員資格保持者か、資格を取るために練習を重ねてきた人達なので、安全運転競技大会は一度見ると良いですよ。
アイドルスタートはやろうと思えば可能です。が、普通はアイドルでクラッチミートするとエンストしますよ。元々アイドル近傍はノッキングゾーンなのでトルクは全く出ていません。実用可能な回転域では無いですね。ので、主もかなり回転上げて駆動力を掛けつつ半クラで速度を調整していますよね。特にこの手のビッグバイクはギア比が高いので極低速は回転数が全く合わず全くの苦手。半クラとリアブレーキの合わせ技で駆動力と速度を合わせるのが標準かと。。。因みにこのハヤブサだとローRPMアシストがあるのでエンストはしにくいのでしょうが。。。小生は2000式のブラバですが、基本のエンジン特性はハヤブサと同等かと思います。圧縮比が高く高速走行を主眼にセッテイングされているので余計にアイドル近傍は苦手。まともにトルクが立ってくるのは2000回転からですね。
200kg未満の中型車やナナハンネイキッドは余裕でUターン出来てましたが、260kg越えの大型車はアヒル歩きになってしまいますね😅そして転ける原因の1番がエンスト……次がスリップですねー😢
やっぱり、その差は大きいんですかね😅私も昔、中型の時は何とも思わなかったんですけどね。
あ~コレ隼ってのが凄いです。CB1300等バーハンだとなんの苦労もなくできるのにリッターセパハンだと速度出すぎてアンダーがでる。
Uターンでスピードが出ちゃうと怖いですよね。スピードを落としすぎてエンストはもっと怖い😅
カーブに差しかかる時、どうしても怖くてスピードを落としてしまいます。どうしたら慣れますか?恐怖心をなくしたいです。
スピードを落とすのが普通ですが、小さく曲がりすぎで、スピードが落ちすぎているんだと思います。大きなカーブで、怖くないスピードで曲がれるところを見つけてください。慣れてきたら、円をだんだん小さくしていくと良いと思います。
@@akipom35 ありがとうございます!頑張ります!!
アキポンは上手い。練習会でも速い方でしょう❤控え目なとこも好感持てる。
そんな風に言って頂いて光栄です🤗でも、マジで上手じゃなくて、練習会ではいつもぶっちぎりの最下位なんです😭いつか「ええ、速いんです!」って言えるように頑張ります👍
車3台分使ってるしその幅だとバイクが楽しい山道の狭いところの2車線以内で出来てないから結論Uターン出来てないんよ。そんなだだっ広い所なら免許無しの子供でも出来る
@@naga95889 ご視聴ありがとうございます😊全ての方に必要な動画とは思っておりません。必要とされる方に届けば良いなと思っております。
ポンと足を一回つけてUターンします
スピード出るバイクはもういいや………と思って現在の所有ラインナップになってますが、どの世代でも良いから「ハヤブサ欲しくなりました」😅
重い重いと言われてますが、走り出すととても軽快に走りますよ👍
8の字しましょ。すぐフルロックターンぐらいはできる。
フルロックできる方には、必要のない動画ですよね。
なんでこうUターンしづらいバイクばかりになってしまったのか・・・問題はそこにあるんですが、最近の人は昔のバイク知らないからなぁ。私はFirestormとか乗ってたんですが、旋回性も良く、2年で立ちゴケ1回だけでした。それが、6ダボに乗り換えたらどうでしょう。なんと、納車日にUターンに挑戦して転けました。いきなりディーラー行きとなりました。片側2車線でうまくできたのは1回くらいで、3回はコケたと思いますね。その都度20~30万の修理費がかかったりして、いやんなりました。とにかくハンドル切れませんから、高い技術が無いと無理です。で、どうやって、どこで練習するか?わからなくて、Uターンは押して歩きました。情けないですね。笑
押してターン。最善の方法です👍隼もかなりハンドル切れるので楽な方なのですが、セパハンと車重は曲者ですね😅私も転びたくない一心でライディングスクールを探し回りました。で、今はモトジムカーナにハマり、こんな感じです😅
@@akipom35 さん 最善の方法 笑 なじみのバイク屋でご主人にUターン、できねぇんだよ。と言ったら、おれもできねぇよ。と言ってました。昔のレプリカでホンダのCB1100Rとかいうやつ。やたらでかくてハンドルの切れないバイクでしたね。
一回逆ハン切ってますが駄目ですか?
逆ハンを切ろうと思う時点でお上手なんだと思います。倒し込む前の逆ハンは、倒し込みやすくしたり、素早く倒し込むために有効です。その代わり、バイクが倒れていくのを止めるのもコントロールが難しくなります。白バイ隊員の小路旋回とかを見るとそうしてますよね。怖くなければ、そのやり方で良いと思います。頑張ってくださいね👍
@@akipom35 ありがとうございます!先日いきなり大型自動二輪車を取得したばかりなのですが、スラロームの教習中に思い付いてやり始めました!こんな乗り方は有りなのか聞く人もいなかったのでメチャ嬉しいです!
@@syakariki1111さん 練習頑張ってくださいね。せっかく大きいバイクに乗ったなら、かっこよく乗りたいですもんね👍応援しています🤗
@@akipom35 ありがとうございます😊
回転ができて、Uターンが出来ないってこと無いでしょ。低速バランスを練習すると楽勝ですよ。
いつもご視聴ありがとうございます😊練習会での走行は、徐々に慣らしていくのでできますよね。でも、公道でのUターンはいきなりなので、めっちゃ苦手です💦
マスツーでメンバーを引いた時に、道間違えてUターンする時は焦ります。山道の細い道で急坂だったりすると、メンバーにUターン出来ない子が居ますから。
飛ばす事は誰にでもできるけど、低速の取り回しがスムーズにできる人ってバイクを乗りこなしているって感じですネ
私もそれを目指してます。駐車場から出る時とかに、華麗にUターンして去っていきたい👍
速度が出ていると、バイクの反応は鈍くなり、対処できる時間は減りますのでそんな甘くないですよ。
@@諸般 ごめんなさい、言われていることがよく理解できていません。ここでいう飛ばす事というのは、ただ単純にアクセルを開けてスピードを出すという行為の事だと思い話していました。安全は度外視の話ですね。
@@akipom35 そんな訳はなく
12rですが同じ様な事やってました。やっぱり重いとビビりますよね…
重いバイクは、一度バランスを崩すとリカバリーが難しいので、気を遣いますよね。
後は目線ですね
遠くを見ることは大切ですね。
練習しないと無理よ。いきなり本番でやるからコケるのであって。
そうですね。本当は練習会で少しずつ学べる環境があると良いんですけどね😅
Uターンは教習所でも普通にやってますよ
場所によって違うんですかね?名古屋はやりませんでした。
自分はサル以下かもしれない
広い場所で、大きな円弧から始めてみてはいかがでしょうか?
回転半径がだいぶ大きい気がします
ん?
いやいや、回転半径大きいな
回転半径を小さくする為の動画ではないです。Uターンが少しでも簡単に怖くなくできるようにするための初心者用のUターン備忘録です。小さく回転する事をお知りになりたい中級者以上の方は、他の方がそれ専用に作られた動画の方が良いと思います🙇♂️
カテゴリーちかがうから参考になりません
ご視聴有難うございます🤗
16歳からバイクに乗って今51歳だけどUターン苦手なんて当時は誰も言ってなかったです。中型車がメインの時代の話ですが。公道走る技術が身につかないのに簡単に免許取得できるのがダメだと思うけど。TH-cam見るようになって初めてUターンって難しいと思う人がいるんだと知りました。苦手と意識しなければたぶんみんなちゃんとできると思いますよ。
私も男で身体が大きいので、中型の時はUターンなんて、苦手だなんて思いませんでした。大型に乗るようになって、中型より、重く大きくなって苦手って思うようになりました。転んだら起こすの大変で、周りに迷惑かけるし、部品壊れて高いし。。と転んだ時のリスクがあるからですかね。自分の体に対して大きくて重いバイクを扱う場合?ちょっとしたミスでのリカバリーが難しいのが一番の原因かな?練習で苦手意識をなくせないまでも低くするのが一番いいですよね👍
m-a-o4042さん全くの同意見です。
FブレーキRブレーキの意味を理解しないまま教習所を卒業するからいつまでもUターンが苦手になるんだと思いますね。
教習所は齟齬こまで教えるシステムになってないし、一発でも試験科目にないので、必要な人が独自に練習するしかないですよね😅
ハヤブサ乗りです。大型バイクでUターン上手な人って本当にすごいと思う。かくゆう私はアヒルターン、バックターン乱用もしくは右折を繰り返してもとの道に出て左折してます。😂
ご視聴ありがとうございます🤗
一番安全で確実です💯
公道は安全第一、今の方法が正しいと思いますよ。
私もほとんどアヒルターン🦆
カッコつける時だけ広い道でUターン👍
わかりやすいです👍⸒⸒
ありがとうございました😊
ありがとうございます🤗
とてもわかりやすいです、次乗る時やってみます
ありがとうございます🤗
安全な場所で試してみてくださいね👍
やっぱりライディングスクールなどに通って技術的にバイクに慣れるしかないですね
@@botchilifeagri9259 慣れに勝るものはないですね。
少しでも早く慣れるために技術を知る。
少しでも早く慣れるためにライスクで多く乗る。
昔、尊敬する方に言われました。
上手くなるのに近道はない。
でも、短い時間で上手くなる方法はある。
はじめまして。
中型(250cc)に乗ってますが、この度大型免許を取得し大型を増車することになりました。
そこで不安なのが取り回しとUターンです。この動画で得たことをまずは中型で練習しておき、大型の納車に備えたいと思います。ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます😊
私も大型に乗り換えて、一番に心配になったのが、取り回しとUターンでした。
技術が必要なこともありますが、知識でカバーできることもあります。
納車楽しみですね。
単純な排気量の差以上に、今まで経験できなかった世界があると思います。
楽しんでくださいね👍
いつも拝見させていただいています。
自分が勝手に怖い行動して「怖い」と思い込んでいたと気付かされました。
この、「怖い」の正体を、分解してみると色々と発見がありバイク歴20年目にして
ただ乗っているだけから乗れているに変わりました。ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます🤗
乗れているって素晴らしいことです👍
色々なやり方があるのですね。自分の場合は回転数の維持と上半身をリラックスさせる事を気を付けています。Uターンに限らず、恐怖心から上半身に力が入ってしまうと曲がれなくなるので。
ご自身に合ったやり方が一番良いと思います。
この動画は、何かのきっかけになればという意味で作っています👍
はじめまして。なるほど!助走!と思い納得してしまいました😂色んなUターン動画ありますけど、ハンドル切ってその場からスタートてのが難しい、なんかやり難いと思い苦手でした。今度助走パターンで練習してみます!
ご視聴有難うございます。
色々試して、自分の一番やりやすい方法を見つけるのが安全で確実だと思います。
今回の動画の方法も試すものの一つに加えていただけると嬉しいです🤗
Fブレーキレバーは触れない、アクセルは閉じない、絶妙な半クラで駆動力をキープしながらの超低速直進ができないとUターンは無理なので、まずはそこからでしょうか。
それができたら広い場所で大回りから始めます。 ヤバくなったらアクセル開けて加速すればコケません。 なので道路での練習は御法度です。
で、徐々に半径を狭めるのがベストな練習方法だと思います。 自分はそれでフルロックUターンを会得しました。
@@kazusan120764 ご視聴ありがとうございます。
ご自身のやり易いやり方でいいと思います。
何も分からない方のための動画ですので、何かの参考になれば。。。です。
フルロックターンは、確かにUターンの延長ではあるのですが、公道ではあまり必要がないので、また別の話ですね。
やっぱり乗ったままUターン出来るのは見ていてもカッコいいですね。
失敗=転倒がこわくていつも降りて引きずり回してターンしています。
この二つのことを頭に入れて練習してカッコいいUターンが出来るように頑張ってみます。
押してでも、転ばないのが一番カッコいい!
乗ってUターンって練習しかないですよね。
これなら回れる!って自信をつけるには大きく回って、だんだん小さくですね。
広い場所でチョークで線引いて無理せず練習頑張ってください👍
だから、それが出来ないんです。
立派な技術だと思います。
この動画の手前が必要という事ですね。
低速で曲がること自体が怖いというのは分かります。
今度、考えてみますね。
こんにちは!
いつも楽しく拝見しています。あきぽんさん大型モンスターマシンをスムーズに扱っていてカッコいい👍
私、公道でのUターンは大の苦手です。
交通の流れを見たり、路面の傾き見たり、砂利が浮いてたり、路肩がすぐに迫ってきたり、公道は敵がいっぱい。
そんな中でスムーズにUターンができるのはカッコいいですよね!
私は敵達に負けて結局アヒルターンになります😂
公道は難しいーーー❗️
いつもご視聴いただきありがとうございます😊
撮影のために何度も練習したので、動画では上手く見えちゃってます💦
私もUターンは大の苦手。
ほとんどがアヒルターンですよ👍
隼では狭いと思える、180度のヘアピンカーブがある舗装された林道(3桁国道や旧道に多い)を走るのがいい練習になると思います。この動画で解説されている助走してのUターンと同じ走りになるからです。さらに、勾配があるから技術向上にはうってつけだと思います。
ヘアピンは練習になると思いますが、曲がりきれないと事故になるので、まずは曲がりきれなくても何も起きない広い所での練習が良いかも。
説明にある様に助走か空走でバイクも自分も安定した状態から、減速し車体を傾けてターンする。傾け過ぎよりもビビって速度を下げ過ぎる事で失速し、バランスを崩して支えが必要になる。事前の減速はしっかり、ターン中は半クラッチで少しアクセルを開ける事でジャイロ効果でバイクは安定してターンし易くなる。
皆さんが少しでも楽にUターンできると嬉しいですね☺️
隼に乗り始めるのですごい為になりました
おめでとうございま🎉
お役に立ててうれしいです🤗
ほぼ隼の情報ですので、他の動画も見てやってくださいね👍
低速でステア切って且つセルフステアにするのが難しいと思いました。
僕は止まった状態で少し傾けて、回転高め、リアブレーキ引き摺りながらUターン発進が一番簡単でした。
それが出来てから、走り出して抜重して同じ状態に持っていくようにしました。
ご自身のやり易いやり方が一番ですよ。
どうやったら良いか分からない方の、何かのヒントにでもなればという動画です。
これから就職してお金を貯金し1人暮らしを初めた後に小型自動二輪免許から大型自動二輪免許を取得して大型バイクを購入したいと考えております。僕は18歳の時に普通自動車免許を先に取得し20歳の時に小型自動二輪免許を取得しました。
頑張ってくださいね👍
私も18で普通自動車免許、25で普通二輪免許を取りました。
おっしゃる通り
僕は安全運転競技大会に出たりしてました Uターンはマジ奥深い
わぁ😳すごいですね。
そういう方に教えていただきたい。
全く同じバイクです。
立ちゴケしまくりでカウルはボロボロです。
最近はUターンの時にチョーク引いています。
エンストしなくて安心です。
カウルボロボロは悲しいですね😭
中華製のカウルなら安くありますので、立ちごけしなくなってきたら交換もありですね。
私の隼も中華製カウルです。
チョーク引いてアイドルアップっていいですね。
回転が上がれば少々の事ではエンストしないので、とてもいい案だと思います。
長時間引きっぱなしで走り続けるとかぶっちゃうので気を付けてくださいね👍
分かりやすくて参考になりました 練習してみます (68歳会社員です 中型免許取るのが遅くて79年に鮫洲 2回目で限定解除できました 練習はレインボーに3回くらいかな)
レインボーでの練習いいですよね。
でも、そういうとこでもUターンは教えてくれないんですよね。。
昔、師匠の、
「レプリカでもガッツリリーンアウトでくるっと回れる」
の一言で、とんでもなく小回りができるようになりました。
コーナリングの時と全く違って、股の間で車体を遊ばせる感じでバタンと倒してやると簡単に小回りしてくれますよ。
初心者には無理ですよね。
バイクを倒すこと自体が怖いから。
リーンをコントロールするのは、まだまだまだ先の話です😅
@@akipom35 若い時は何も考えず、師匠の言ってることをそのまま実践してました。師匠の言うママ、やるママを、そのまま実践して結構すぐ身につきました。
残念ながらその師匠も他界されて既に20年近くになってしまいました。
若い時に吸収したものは大きな財産です。
若い頃の話ですけど、何も考えずやると意外とできるもんですよ。
癖付いてから直すのは大変だけど。
転倒しないコツ、降りて押すとウイズミーの丸山さんが言ってましたね
一番賢い選択かもしれません。
隼はデカくて大変、助走つけてクラッチ握って回ってます、俺流だと思ってたけどやってる人いるんですね、あと道を間違えない事を注意して走ってます。
あ、やっぱり助走が良いんですね🙆
またまた見せてもらってます。
わたしは4車線分の幅があるところでしかUターンできません。もしそういうところがないときは、ずーっと走って遠回りで帰ってきます。たまに迷子になります。ナビ、スマホなど持ってませんので。
この動画で練習させてもらいます。そうすればお家にはやく帰ってこれそうです。
ありがとうございました。
自分で「いける!」って思うところでUターンするのが一番です。
練習で、その「いける!」が小さくなっていくと、だんだん早くお家に帰れるようになりますね👍
隼くらいのトルクがあれば、アイドリングでクラッチミートしてもエンストしない気がします。低速バランスという課題が安全運転競技会にありまして、旋回最小半径の幅しか無いコースを低速で通り抜けるセクションです。殆どトライアル競技ですが、大型車両でもこのセクションをフルロック、フルバンクターンでクリアします。みんな指導員資格保持者か、資格を取るために練習を重ねてきた人達なので、安全運転競技大会は一度見ると良いですよ。
アイドルスタートはやろうと思えば可能です。が、普通はアイドルでクラッチミートするとエンストしますよ。元々アイドル近傍はノッキングゾーンなのでトルクは全く出ていません。実用可能な回転域では無いですね。ので、主もかなり回転上げて駆動力を掛けつつ半クラで速度を調整していますよね。特にこの手のビッグバイクはギア比が高いので極低速は回転数が全く合わず全くの苦手。半クラとリアブレーキの合わせ技で駆動力と速度を合わせるのが標準かと。。。
因みにこのハヤブサだとローRPMアシストがあるのでエンストはしにくいのでしょうが。。。
小生は2000式のブラバですが、基本のエンジン特性はハヤブサと同等かと思います。
圧縮比が高く高速走行を主眼にセッテイングされているので余計にアイドル近傍は苦手。まともにトルクが立ってくるのは2000回転からですね。
200kg未満の中型車やナナハンネイキッドは余裕でUターン出来てましたが、260kg越えの大型車はアヒル歩きになってしまいますね😅そして転ける原因の1番がエンスト……次がスリップですねー😢
やっぱり、その差は大きいんですかね😅
私も昔、中型の時は何とも思わなかったんですけどね。
あ~コレ隼ってのが凄いです。CB1300等バーハンだとなんの苦労もなくできるのにリッターセパハンだと速度出すぎてアンダーがでる。
Uターンでスピードが出ちゃうと怖いですよね。
スピードを落としすぎてエンストはもっと怖い😅
カーブに差しかかる時、どうしても怖くてスピードを落としてしまいます。
どうしたら慣れますか?
恐怖心をなくしたいです。
スピードを落とすのが普通ですが、小さく曲がりすぎで、スピードが落ちすぎているんだと思います。
大きなカーブで、怖くないスピードで曲がれるところを見つけてください。
慣れてきたら、円をだんだん小さくしていくと良いと思います。
@@akipom35 ありがとうございます!
頑張ります!!
アキポンは上手い。練習会でも速い方でしょう❤
控え目なとこも好感持てる。
そんな風に言って頂いて光栄です🤗
でも、マジで上手じゃなくて、練習会ではいつもぶっちぎりの最下位なんです😭
いつか「ええ、速いんです!」って言えるように頑張ります👍
車3台分使ってるしその幅だとバイクが楽しい山道の狭いところの2車線以内で出来てないから
結論Uターン出来てないんよ。
そんなだだっ広い所なら免許無しの子供でも出来る
@@naga95889 ご視聴ありがとうございます😊
全ての方に必要な動画とは思っておりません。
必要とされる方に届けば良いなと思っております。
ポンと足を一回つけてUターンします
スピード出るバイクはもういいや………と思って現在の所有ラインナップになってますが、
どの世代でも良いから
「ハヤブサ欲しくなりました」
😅
重い重いと言われてますが、走り出すととても軽快に走りますよ👍
8の字しましょ。すぐフルロックターンぐらいはできる。
フルロックできる方には、必要のない動画ですよね。
なんでこうUターンしづらいバイクばかりになってしまったのか・・・問題はそこにあるんですが、最近の人は昔のバイク
知らないからなぁ。私はFirestormとか乗ってたんですが、旋回性も良く、2年で立ちゴケ1回だけでした。それが、
6ダボに乗り換えたらどうでしょう。なんと、納車日にUターンに挑戦して転けました。いきなりディーラー行きとなりました。
片側2車線でうまくできたのは1回くらいで、3回はコケたと思いますね。その都度20~30万の修理費がかかったりして、
いやんなりました。とにかくハンドル切れませんから、高い技術が無いと無理です。で、どうやって、どこで練習するか?
わからなくて、Uターンは押して歩きました。情けないですね。笑
押してターン。最善の方法です👍
隼もかなりハンドル切れるので楽な方なのですが、セパハンと車重は曲者ですね😅
私も転びたくない一心でライディングスクールを探し回りました。
で、今はモトジムカーナにハマり、こんな感じです😅
@@akipom35 さん 最善の方法 笑 なじみのバイク屋でご主人にUターン、できねぇんだよ。と言ったら、
おれもできねぇよ。と言ってました。昔のレプリカでホンダのCB1100Rとかいうやつ。やたらでかくて
ハンドルの切れないバイクでしたね。
一回逆ハン切ってますが駄目ですか?
逆ハンを切ろうと思う時点でお上手なんだと思います。
倒し込む前の逆ハンは、倒し込みやすくしたり、素早く倒し込むために有効です。
その代わり、バイクが倒れていくのを止めるのもコントロールが難しくなります。
白バイ隊員の小路旋回とかを見るとそうしてますよね。
怖くなければ、そのやり方で良いと思います。
頑張ってくださいね👍
@@akipom35 ありがとうございます!
先日いきなり大型自動二輪車を取得したばかりなのですが、スラロームの教習中に思い付いてやり始めました!
こんな乗り方は有りなのか聞く人もいなかったのでメチャ嬉しいです!
@@syakariki1111さん 練習頑張ってくださいね。
せっかく大きいバイクに乗ったなら、かっこよく乗りたいですもんね👍
応援しています🤗
@@akipom35 ありがとうございます😊
回転ができて、Uターンが出来ないってこと無いでしょ。低速バランスを練習すると楽勝ですよ。
いつもご視聴ありがとうございます😊
練習会での走行は、徐々に慣らしていくのでできますよね。
でも、公道でのUターンはいきなりなので、めっちゃ苦手です💦
マスツーでメンバーを引いた時に、道間違えてUターンする時は焦ります。山道の細い道で急坂だったりすると、メンバーにUターン出来ない子が居ますから。
飛ばす事は誰にでもできるけど、低速の取り回しがスムーズにできる人ってバイクを乗りこなしているって感じですネ
私もそれを目指してます。
駐車場から出る時とかに、華麗にUターンして去っていきたい👍
速度が出ていると、バイクの反応は鈍くなり、対処できる時間は減りますのでそんな甘くないですよ。
@@諸般 ごめんなさい、言われていることがよく理解できていません。
ここでいう飛ばす事というのは、ただ単純にアクセルを開けてスピードを出すという行為の事だと思い話していました。
安全は度外視の話ですね。
@@akipom35 そんな訳はなく
12rですが同じ様な事やってました。やっぱり重いとビビりますよね…
重いバイクは、一度バランスを崩すとリカバリーが難しいので、気を遣いますよね。
後は目線ですね
遠くを見ることは大切ですね。
練習しないと無理よ。
いきなり本番でやるからコケるのであって。
そうですね。
本当は練習会で少しずつ学べる環境があると良いんですけどね😅
Uターンは教習所でも普通にやってますよ
場所によって違うんですかね?
名古屋はやりませんでした。
自分はサル以下かもしれない
広い場所で、大きな円弧から始めてみてはいかがでしょうか?
回転半径がだいぶ大きい気がします
ん?
いやいや、回転半径大きいな
回転半径を小さくする為の動画ではないです。
Uターンが少しでも簡単に怖くなくできるようにするための初心者用のUターン備忘録です。
小さく回転する事をお知りになりたい中級者以上の方は、他の方がそれ専用に作られた動画の方が良いと思います🙇♂️
カテゴリー
ちかがうから
参考になりません
ご視聴有難うございます🤗
16歳からバイクに乗って今51歳だけどUターン苦手なんて当時は誰も言ってなかったです。中型車がメインの時代の話ですが。公道走る技術が身につかないのに簡単に免許取得できるのがダメだと思うけど。TH-cam見るようになって初めてUターンって難しいと思う人がいるんだと知りました。苦手と意識しなければたぶんみんなちゃんとできると思いますよ。
私も男で身体が大きいので、中型の時はUターンなんて、苦手だなんて思いませんでした。
大型に乗るようになって、中型より、重く大きくなって苦手って思うようになりました。
転んだら起こすの大変で、周りに迷惑かけるし、部品壊れて高いし。。と転んだ時のリスクがあるからですかね。
自分の体に対して大きくて重いバイクを扱う場合?ちょっとしたミスでのリカバリーが難しいのが一番の原因かな?
練習で苦手意識をなくせないまでも低くするのが一番いいですよね👍
m-a-o4042さん全くの同意見です。
FブレーキRブレーキの意味を理解しないまま教習所を卒業するから
いつまでもUターンが苦手になるんだと思いますね。
教習所は齟齬こまで教えるシステムになってないし、一発でも試験科目にないので、必要な人が独自に練習するしかないですよね😅