バイクの錆びたパーツをサンポール漬けしてからの★サンポールで亜鉛メッキしてみた★【GN125H(HJ125)@SUZUKI豪爵】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ก.ย. 2024
  • ~使用音楽~
    ●TH-camオーディオライブラリ
    ●NoCopyrightSounds
    / nocopyrightsounds
    ●DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    ●HURT RECORD
    www.hurtrecord....
    などなど
    ★Twitter始めました♪
    「あか吉ザウルス」と検索して頂ければ、ヒットします!(^^)!
    / akakichisaurus
    更新頻度は低いですが、お知らせまでに。

ความคิดเห็น • 48

  • @andresb7863
    @andresb7863 5 ปีที่แล้ว +20

    こんにちは、あなたは金属部分から錆を除去する素晴らしい仕事をしました!
    私はあなたがあなたのバイクをとても愛していることがわかります。
    ウルグアイからのあいさつ、あなたの友人にお送りします ✌️

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  5 ปีที่แล้ว

      ウルグアイからご視聴ありがとうございます。
      錆は酸性の液体に漬けることで、除去しました。
      錆を除去した後に、亜鉛メッキ加工を施しました。
      無事に成功して安堵しています。
      次回の動画でも、コメント待っています。
      ありがとう。

  • @名古屋かんち-m2f
    @名古屋かんち-m2f 5 ปีที่แล้ว +6

    中華製の弱点はサビ易い事ですが、そこに目をつけた点は素晴らしいです。
    しかも、手頃な大きさの部品へのメッキで、視聴者に「自分もできるかも!」と感じて頂ける内容は素晴らしいです。
    GNは、フロントフォークやフェンダーも錆びやすいので、それらの対策も知りたくなります。
    (^^)/

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  5 ปีที่แล้ว

      名古屋かんちさん、ご視聴感謝です(^^♪
      錆は中華バイクの永遠のテーマですよね。今までグリスを塗ったり、ワックスをかけたり色々してきましたが、今回は少しやり方を変更してみました。私もフロントフェンダーに点錆が出てしまっています。フロントフォークを錆びにくくする方法など私も知りたいですよ(*´ω`) 自家メッキ、いろいろ改善してもう少し練習してみたい気持ちになりました。

  • @user-cc5xw5kq6q
    @user-cc5xw5kq6q 5 ปีที่แล้ว

    亜鉛メッキ、お疲れさまでした~
    完成した感じも自然でいい感じですよね
    今度、自分でもやってみようかな

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  5 ปีที่แล้ว

      ざにぃさん、こんばんは(^^♪
      ちょっと試行錯誤しましたが、しっかり亜鉛メッキできました。
      必要な道具を揃えれば、誰でも出来る印象を持ちました(#^^#)

  • @CROSSROAD_TV
    @CROSSROAD_TV 5 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます!
    とうとうメッキまでおやりになってしまいましたね。
    次はアルマイトですね(笑)。
    ホントにGN君は幸せ者ですよ👌

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  5 ปีที่แล้ว +1

      ケニーさん、こんばんはです(^^♪
      今回はいつもの定刻通り土曜日早朝に動画を公開できました。
      メッキまでトライしちゃいましたよ~♪
      本当は錆びさせないほうがいいのですが、私、ズボラなところがあるものでして、、、w
      アルマイト!むむ、難しそうですw

  • @nn19992011
    @nn19992011 5 ปีที่แล้ว +1

    Work well God bless you

  • @user-engsgn125h
    @user-engsgn125h 5 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。タンクさび落としの時にクラッチケーブルが最終的につながっている金具の錆びを落としたいと言っていたのはこの部分のことだったんですね。
    割りピン外すときは隣のワイヤー固定しているロックナットも緩めてワイヤーを車体右側に引っ張り出してから割りピン抜く方がやり易いと思います。
    家でメッキとかしたことないです、素晴らしい技術をよく知っているんですね。美しく仕上がって新品より綺麗かと思いますよ。これで錆びにくくなったのでは。

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  5 ปีที่แล้ว

      メロディーさん、お待ちしておりました(^^♪
      メロディーさんのおっしゃる通り、完全にクラッチケーブルをフリーにした方が、作業しやすかったですね。なんかつい、むきになってあのまま作業を続けてしまいましたw
      そうなのです!ここのパーツの錆が非常に気になっておりました。綺麗になってスッキリです。
      私もネット情報を見様見真似で、亜鉛メッキしてみました。
      この経験は、ほかの部品にも使えそうです(`・ω・´)ゞ もうちょっと極めてみたい気持ちになりました。

  • @morieimomoi8380
    @morieimomoi8380 5 ปีที่แล้ว

    ついに、職人さんの域ですね、素晴らしい!。

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  5 ปีที่แล้ว +1

      職人さんほどではないですよw
      今後、防錆性の持続力に注目していきます(*^^*)

  • @万田とごたん
    @万田とごたん 3 ปีที่แล้ว

    小さな部品だけど‼満足感あるね!

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  3 ปีที่แล้ว

      各部品一つ一つが綺麗になっていく工程は、やっていても楽しいですね(^^♪

  • @tonsuke633
    @tonsuke633 5 ปีที่แล้ว

    動画UPお疲れ様です。さび落としの勉強になりました。意外に簡単そうに見えたので、私も錆を見つけたら試してみようと思います。やはり、錆びさせ内には越したことがないですね。今まで一度も外したことがない部品です。オートバイ&化学動画 面白かったです。

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  5 ปีที่แล้ว

      ton sukeさん、お待ちしておりました(^^♪
      梨地の部品はどうしても錆びやすくなります。純正はシルバーで塗装してありました。
      防錆性がどの程度持続するのか、個人的に楽しみです。
      酸は金属を侵すので、おすすめする方法ではないですが、とてもローコストで錆取り効果は抜群だと思いました(`・ω・´)ゞ

  • @なべひろ-u8h
    @なべひろ-u8h 5 ปีที่แล้ว

    亜鉛メッキって以外と簡単にできるんですね。
    これはやってみたくなりました。

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  5 ปีที่แล้ว +1

      私もネットの情報を見よう見まねでトライしてみました。
      必要な道具をホムセンで入手して、クリップを半田ごてで接続したりして自作しました。
      この工具、また使えそうですw

    • @なべひろ-u8h
      @なべひろ-u8h 5 ปีที่แล้ว

      次はアルマイトですかw?

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  5 ปีที่แล้ว +1

      なべひろさんのアルマイト加工動画を待ってます笑

  • @amamee
    @amamee 5 ปีที่แล้ว

    加工動画待ってました。
    メッキ後ちょっと磨くといい感じになりますね。面白そうなので今度やってみようかしら。

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  5 ปีที่แล้ว

      こんばんはです(^o^)
      メッキ終了直後だと梨地がすごかったですw うまくメッキできればもっとフラットに艶が出るのかもしれませんが、私にはあれで十分でした。今後も改善要です(^o^)

  • @majyemajye
    @majyemajye 5 ปีที่แล้ว

    いい感じに仕上がりましたね。

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  5 ปีที่แล้ว

      あとは防錆能力の持続力が気になるところです(^o^)

  • @僕とバイクと陶芸と
    @僕とバイクと陶芸と 5 ปีที่แล้ว

    お疲れさまです!自分でメッキできるって初めて知りました。
    調べてみたら亜鉛は時間が結構掛かるらしいのですが、メッキ時間て何時間くらいかかりましたか?
    亜鉛の他にも、クロムや銅でも出来るみたいですね。クロムは入手しにくいとどこかに書いてありましたが、酸化クロムなら仕事柄入手しやすいですw
    テキトーな何かにメッキして遊びたいなあ🎵

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  5 ปีที่แล้ว

      お疲れ様です(^^♪
      亜鉛メッキは時間がかかると言われているようですが、ほかのメッキをしたことがないので比較はできません。動画では単1電池、1本で行っていますが、のちに単3電池2本を直接でつなぎ3Vで行いました。単3電池2本がすべて消耗するまでメッキをかけましたので時間のほどは測定していないです。夕暮れにメッキをかけて早朝にパーツを液から取り出しました。メッキする時間は、メッキするパーツの表面積、電圧によって変わってくるかもしれません。
      いいですね~。私も銅やスズメッキにも挑戦してみたくなりましたよ(*´ω`)

  • @しろくま-z7s
    @しろくま-z7s 3 ปีที่แล้ว

    素晴らしい仕上がりです!
    亜鉛電着時は、サンポールじゃないとできないでしょうか?

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  3 ปีที่แล้ว +1

      サンポールでしか挑戦したことがないので分かりませんが、ダイソーに打っているナイス?という商品でもできるようです。ダイソーにそれらしい商品がないか探したのですが、なかったのでサンポールメッキにしました。
      亜鉛じゃなくてもスズでもメッキできるみたいです(*^^*)

    • @しろくま-z7s
      @しろくま-z7s 3 ปีที่แล้ว

      @@あか吉ザウルス
      ありがとうございます😊
      挑戦してみます!

  • @user-lq5lt4mm6f
    @user-lq5lt4mm6f 5 ปีที่แล้ว

    動画アップお疲れ様です。いつも自分のバイクを見てその部分の錆が気になってましたよ。エンジンとの色の違和感なんですかね、目立つんですよ。ワイヤーブラシなんかで錆び落としても直ぐにまた錆びる…今回は地味だけどいい企画なんじゃないかと思います!防錆の持ち具合次第では自分も是非試してみたいですね^ ^

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  5 ปีที่แล้ว

      ももさくららんさん、ご視聴感謝です(^^♪
      はやりですか!私のGNくんも、気になっていた箇所なので綺麗になって安心です。
      おそらくですが、あのパーツは鉄?で、できている気がします。
      サンポールで錆取りをした時、シルバーの塗料も一緒に剥がれ落ちました。
      そうなんですよね♪防錆性の持続具合が気になるところなので、今後モニタリングしていきます(`・ω・´)ゞキリ!

  • @doragon0325jp
    @doragon0325jp 4 ปีที่แล้ว +1

    さび落としの時間、メッキの電圧、メッキの時間があったら良かった。

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      時間、電圧は正確には覚えていないです。
      錆落としは、錆の度合いにもより様子をみながら錆がすべて落ちた時に引き上げました。
      電圧は1.5V~3.0Vだったと記憶しています。
      メッキの時間は、電池残量がなくなるまで行いました!

  • @user-xz6fq6bb3d
    @user-xz6fq6bb3d 3 ปีที่แล้ว

    割ピンから Rピンに換装するも良いと思います。

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  3 ปีที่แล้ว

      Rピン!いい案ですね~。今度真似するかもです(^○^)

    • @user-xz6fq6bb3d
      @user-xz6fq6bb3d 3 ปีที่แล้ว

      小排気量のバイクだと、リアアクスルシャフトのキャッスルナットの割ピンも 合うサイズのRピンにしている人もいました。

  • @ぽーちいたお
    @ぽーちいたお 4 ปีที่แล้ว

    こうゆうケミカル系の物って地球環境に悪いのでしょうか?

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  4 ปีที่แล้ว

      トイレ洗剤なので、洗剤を使うようにトイレで廃棄しても良いかもしれませんが、
      亜鉛が溶け込んでいるので、排水溝に捨てるのは良くないと思います。
      なのでオイルを捨てるように吸水剤に吸わせて破棄しています。

  • @ラチェット-m2o
    @ラチェット-m2o 5 ปีที่แล้ว

    あるあるですな、割りピンって正しいやり方とかあるのかな?
    毎回どうにかなってるから調べた事ないけど、
    gnはよく錆びるみたいですね、自分のはサビは見た事ないかも、、

    • @あか吉ザウルス
      @あか吉ザウルス  5 ปีที่แล้ว

      やはり大雨の日などにも走行していたのが、錆させた大きな要因でしょうね。
      割ピン、あるあるでしたか(^^♪ 今回のようにワイヤーにつながってフリーな状態だと自身で部品を押さえないと力が入らないので、難しかったです。TKさんのGNは錆びなしですか(^o^) メンテがしっかりされておられるのですね。素晴らしい♪

    • @ラチェット-m2o
      @ラチェット-m2o 5 ปีที่แล้ว

      私はgn乗りではないんです、GROM乗りです。gn買うか悩んでますけどね😅

  • @user-zg1tx8ch7b
    @user-zg1tx8ch7b 5 ปีที่แล้ว

    👍👍👍

  • @subaru8561
    @subaru8561 4 ปีที่แล้ว

    職人

  • @044sprum5
    @044sprum5 4 ปีที่แล้ว

    調べるためにみてるのに省略したら意味ないわ