これよくない?お勧めの省配線システムを知ってほしい

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 展示会に行ってきました。
    いつも痒い所に手が届くような商品を開発してくれる、サトーパーツのブースで配線工数低減につながる商品を発見したので紹介いたします。
    自動化設備では、ちょっとしたセンサーの中継や多芯ケーブルの中継に端子ボックスや、コネクターで接続しています。 
    端子ボックスを1か所設置するにしても端子ボックスを用意して、ボックスに穴をあけ、DINレール取付、端子台取付けなど、Y端子圧着、ねじ止め、多くの工程が必要となり、非効率的です。
    大型の設備になると端子ボックスだけでも数十か所になり、加工工数・配線工数も馬鹿になりません。
    この製品は、局数が最大20ピンまであって、コモン線などに便利な、渡り専用のタイプもあります。
    充電部がむき出しになっていないので、箱に収める事なくそのまま取り付け可能で配線の中継ができます。
    #省配線システム #サトーパーツ #端子台

ความคิดเห็น •