ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
オト休さんお試し乗車されたんですね。先月、引退する富士急行1000系1001Fに撮影した帰りに大月から乗車することが出来ました。無料ということで混んでましたね。次はグリーン車は避けて普通車に乗ります。
ご視聴ありがとうございます。たまたまホームへ上がったらグリーン車付がいて平屋も1Fも空いていたので座りました。立川行だったので空いていたのかもしれません。
ついに中央線にもグリーン車付いたンですね。2両分のホーム延伸とか必要ではなかったのでしょうか。自分が首都圏にいた頃は東海道線や横須賀線などごくたまにグリーン車利用してましたが、実は1階席の方が好みでした。今はなき上越新幹線2階建車両の場合は2階部分にソロ席があって、そこばっかり狙ってましたが。。。
いつもご視聴ありがとうございます。ここ数年かけてホームの延伸工事はやっていました。中には青梅駅のようにホームの形状変更まで伴う大きな工事もありました。来春ダイヤ改正で本格稼働しますが2分折り返しの朝ラッシュ大丈夫かな…と心配しております。
オト休さんお試し乗車されたんですね。
先月、引退する富士急行1000系1001Fに撮影した帰りに大月から乗車することが出来ました。無料ということで混んでましたね。次はグリーン車は避けて普通車に乗ります。
ご視聴ありがとうございます。たまたまホームへ上がったらグリーン車付がいて平屋も1Fも空いていたので座りました。立川行だったので空いていたのかもしれません。
ついに中央線にもグリーン車付いたンですね。2両分のホーム延伸とか必要ではなかったのでしょうか。
自分が首都圏にいた頃は東海道線や横須賀線などごくたまにグリーン車利用してましたが、実は1階席の方が好みでした。
今はなき上越新幹線2階建車両の場合は2階部分にソロ席があって、そこばっかり狙ってましたが。。。
いつもご視聴ありがとうございます。ここ数年かけてホームの延伸工事はやっていました。中には青梅駅のようにホームの形状変更まで伴う大きな工事もありました。来春ダイヤ改正で本格稼働しますが2分折り返しの朝ラッシュ大丈夫かな…と心配しております。