【SUBARU XV】リモコンで何かが動くって…素敵やん(*´ω`*)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 48

  • @大橋衛-z4r
    @大橋衛-z4r 2 หลายเดือนก่อน

    最近フットランプを交換したのですが、走行中にたまに点灯しては消えるのですが何故ですかね?!

  • @itowan0824
    @itowan0824 4 ปีที่แล้ว +3

    はじめまして!XVの納車待ちで毎日のようにたろさんの動画見てます!色々と大変かとは思いますが新しい動画楽しみにしてます!

    • @FeelDrive
      @FeelDrive  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      すっかりサボり癖ができてしまいました(;^_^A
      更新頑張ります!
      納車楽しみですネ。

  • @Stitch_ch
    @Stitch_ch 4 ปีที่แล้ว +4

    4代目レガシィのサッシュレスドアの場合は、スーパーなどの隣の車と間隔が狭い駐車場でよく使ってました。
    窓が開くと少ない開閉で運転席に乗り込みやすくなります。
    5代目レガシィからは窓枠がついてしまったので乗り込み時の利便性はなく、夏の暑い日に社内換気をするときに使っています。
    SUBARUって隠し機能が多い気がします。

    • @FeelDrive
      @FeelDrive  4 ปีที่แล้ว

      確かにサッシュレスドアなら有り難みが増しますね!
      隠し機能にそそられます😆

  • @たかちゃん-o8l
    @たかちゃん-o8l 4 ปีที่แล้ว +6

    これ見て、スバルディラーで設定してもらいました。

  • @guiver2010
    @guiver2010 4 ปีที่แล้ว +4

    とってものんびりした感じが大好きですが、なかなか更新されないのが残念です。

  • @senisla9538
    @senisla9538 5 ปีที่แล้ว +15

    2005年式BP5乗りですがこの機能ありますよ。真夏のキャンプで放置状態の時に換気の意味で使うことあります。てか今もある機能なんてびっくりですw

    • @FeelDrive
      @FeelDrive  5 ปีที่แล้ว

      wow!
      そんな昔からあることにびっくりです(;^_^A

  • @da3151234
    @da3151234 4 ปีที่แล้ว +1

    以前BH.BPレガシィに乗っていた時この機能は重宝してました。サッシュレスドアならではといいますか、狭い場所で乗り降りする際にあらかじめ窓全開にしておくとサッシがない分上体を逃がせるんでそんなにドアを開けなくても乗り降りができちゃうんです。ロックも長押しで施錠→窓を閉めるが同時にできてしまうし。今はその名残りで一応機能として残っているんじゃないでしょうかね。

    • @FeelDrive
      @FeelDrive  4 ปีที่แล้ว

      だいぶ前からある機能なのですね😅
      僕は結構使う機能なので今後のスバル車も残ってくれると良いなぁと🤣

  • @akizu5270
    @akizu5270 5 ปีที่แล้ว +1

    昔乗っていたBHレガシィランカスターには標準機能でついていました。今はVWに乗っていますが、前に乗ってたBMW F30にも普通についています。リアも開閉します。閉め忘れや夏に乗る前に開けると熱気が抜けます。

    • @FeelDrive
      @FeelDrive  5 ปีที่แล้ว

      リアも開閉羨ましい...(*´▽`*)

  • @user-fg5bn8jy7G
    @user-fg5bn8jy7G 5 ปีที่แล้ว +2

    確かにパワーウィンドウって
    いちいちキーをオンにしないと開閉できないの不便ですよね

    • @FeelDrive
      @FeelDrive  5 ปีที่แล้ว

      ですよね!ですよね!!

  • @ichikki
    @ichikki 5 ปีที่แล้ว +2

    使わない機能だったのでディーラーで機能offにしちゃいました😅

  • @ducthien2935
    @ducthien2935 3 ปีที่แล้ว

    so touching for an excellent video

  • @SBBCFFFFSRE460
    @SBBCFFFFSRE460 5 ปีที่แล้ว +2

    BMWもそうだったな。
    結構便利なんですよね。

    • @FeelDrive
      @FeelDrive  5 ปีที่แล้ว +1

      そう!僕もBMW乗ってる友人がやってたこと思い出しました。

  • @Koba.999
    @Koba.999 5 ปีที่แล้ว +8

    面白い機能ですね。正直、すぐには使い道が思い浮かばなかったですw

    • @takehiro7507
      @takehiro7507 4 ปีที่แล้ว

      夏の換気など?

  • @tanima-gn3zm
    @tanima-gn3zm 5 ปีที่แล้ว +3

    レガシィはかなり前からありますね。多分純正のナビだと無効とかできたかも。あと前のレガシィはドアノブで暗証番号入力出来ました。

    • @takay8117
      @takay8117 5 ปีที่แล้ว

      現行のインプレッサG4だとトランクオープンのスイッチの押す回数を設定すれば鍵なしでロック介助できますよ。

    • @FeelDrive
      @FeelDrive  5 ปีที่แล้ว

      そうそう!ドアノブで暗証番号ありました!懐かしい(*´▽`*)

    • @FeelDrive
      @FeelDrive  5 ปีที่แล้ว

      G4はそんな機能があるのですね!勉強になります( ..)φ

    • @松尾拓海-h4t
      @松尾拓海-h4t 4 ปีที่แล้ว +1

      XVも、リアゲートのロックボタンで設定できたはずです。
      現行は違ったかな?

    • @tomato1467
      @tomato1467 4 ปีที่แล้ว +1

      現行XVもリアゲートのロックボタンで
      暗証番号設定出来ますよ〜。

  • @しょたろう-e2r
    @しょたろう-e2r 3 ปีที่แล้ว

    最近XV買いました!1.6Lでも備わってるのでしょうか?
    一度スバルのディーラーに行ってみて、ONしてもらいます👍

  • @ふえるワカメ-h5w
    @ふえるワカメ-h5w 5 ปีที่แล้ว +3

    素敵^

  • @さぁ3104
    @さぁ3104 5 ปีที่แล้ว +2

    スバル車は昔からそうでした〜〜
    気をつけないとリモコンスイッチ握りっぱなしにしてると、知らない間に窓開いてます(笑)

  • @たーぼー元ぉ後期Lグレード
    @たーぼー元ぉ後期Lグレード 4 ปีที่แล้ว

    だよね!!洗車してると欲しい機能ではあるある。マイカーで??あるかな??トヨタやけど…🤔🤔

  • @ダックスゴリラ
    @ダックスゴリラ 4 ปีที่แล้ว +1

    凄いですね 考えもしていませんシステムでした 弟が買ったが知らなかったみたい! 他者も無いのでは??

  • @satorunisikawa5280
    @satorunisikawa5280 5 ปีที่แล้ว

    BP9のアウトバックに16年乗ってますが最初からONになってました。運転席の窓しか開かないので開け閉め出来ないので使い道が無いです。全窓か、せめて助手席の窓も同時に開けば換気に使うんですけどね。

    • @FeelDrive
      @FeelDrive  5 ปีที่แล้ว

      16年とはすごい!そしてそんなに前からこの機能あるのですね(;^_^A

    • @satorunisikawa5280
      @satorunisikawa5280 5 ปีที่แล้ว

      @@FeelDrive 他に便利な機能で、ドアノブに4桁の暗証番号を設定しておけば、キーを閉じ込めた時にドアノブを暗証番号の回数だけガチャガチャすれば鍵が開きます。
      今の車もあるかもしれないので設定方法を書いておきますね。
      ドアを開けた状態でドアノブを6秒間引いてるとピピピピって音が鳴り続ける(30秒)ので、リモコンの開けるボタンを押して設定モードに入ります。
      そしてドアノブで4桁の暗証番号を入力するとピピピって再入力をうながされます。
      もう一度4桁の暗証番号をドアノブで再入力すると、ピーと鳴って設定完了です。
      文字で書くと分かりにくいので、設定出来そうなら取説を写真に撮ってUPします。

    • @satorunisikawa5280
      @satorunisikawa5280 5 ปีที่แล้ว +1

      www.subaru.jp/afterservice/tnst/xv/pdf/A1390JJ-A.pdf?downLoaditemRadio=&downLoaditemRadio=pdf%2FA1390JJ-A.pdf
      スバルのホームページにXVの取説があったので探してみました。
      リアゲートのスイッチで5桁の暗証番号をセットするように変わっているようです。
      227ページに載ってます。

  • @愽愽
    @愽愽 4 ปีที่แล้ว

    VABにはないのかな?

  • @MarukoChannel
    @MarukoChannel 5 ปีที่แล้ว +1

    説明書読んでるですね。
    解からないことが出ないと読まない人です(;^_^A

    • @FeelDrive
      @FeelDrive  5 ปีที่แล้ว

      読んでます!
      ネタ探し程度に(;^_^A

  • @beretta8989
    @beretta8989 5 ปีที่แล้ว +3

    知らなかった・・・でもあまり使いみちが・・・
    でも子供が後席窓開けっぱなしにしてしまうので
    停止後に後席ウィンドウも閉められるなら使いみちあるかも

    • @FeelDrive
      @FeelDrive  5 ปีที่แล้ว

      そう!後席も動けば文句無しなのですがね(;^_^A

  • @トーマスエディ
    @トーマスエディ 5 ปีที่แล้ว +1

    バッテリー弱ってる時、厳しいイメージ。

    • @FeelDrive
      @FeelDrive  5 ปีที่แล้ว +1

      正に実例で出した軽自動車がそれです(;^_^A

  • @subarush5139
    @subarush5139 5 ปีที่แล้ว +1

    BGレガシィのころから、そんな機能がありましたね。

  • @stiperformance5842
    @stiperformance5842 5 ปีที่แล้ว +3

    知らなかったですw

  • @こたー-i2d
    @こたー-i2d 5 ปีที่แล้ว +1

    いらない機能だな...

  • @user-hz1gy9gs6l
    @user-hz1gy9gs6l 5 ปีที่แล้ว +2

    こんなの、日本国民の大多数が嫌いな三菱車では10年以上前からある常識じゃん!!

  • @こたー-i2d
    @こたー-i2d 5 ปีที่แล้ว +1

    いらない機能だな...