Carlos Niño & Friends - Enter The Nowosphere SPACEWAYS RADIO MIX
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- taken from new album "AURORASMUSHROOMTENDERNESS"
featuring Deantoni Parks, Farmer Dave Scher, Kelsey Gonzalez, Cut Chemist, Dexter Story, Miguel Atwood-Ferguson
directed and edited by Azul Niño
artist : Carlos Niño & Friends カルロス・ニーニョ&フレンズ
title: AURORASMUSHROOMTENDERNESS オーロラスマシュルームテンダネス
release date:16 July 2014
released by disques corde
distributed by disk union
"この新しい音楽の流れを楽しんでいます...チャーミング、マジカル、穏やかで、高揚感があり、聴いているとトランス状態になります...アルバムに入っている言葉も貴重です...
愛を込めて"
"Enjoying this new music flow . . . Charming, magical, serene,
uplifting, trance inducing . . . the talk section is precious . . .
Love,"
LARAAJI
"作曲に最も大切なのは頭の中のイメージを忠実かつ素直に「翻訳」することだろう。そのために楽器やそれを弾く人選が重要になれば、それぞれのアーティストが持ち寄る波動=バイブレーションが作品の深さとスパイスに貢献する。親交のあるミュージシャンとセッションを重ねるカルロス・ニーニョは、普遍的なテーマが身近にあることを、詩的に喚起する。「宇宙と生命と人間」と言う繋がりは、彼が訳すとオーロラ・マッシュルーム・テンダーネス(優しさ)となるのだろう"
"A quintessential part of composing music lies in the ability to "translate" one's inspiration in its purest form. Assembling the right cast and combination of instruments / instrumentalists determines the vibe, depth, and spice of the creative effort. Carlos Nino, known for his library of collaborative projects, poetically reminds us that timeless themes are readily accessible through daily occurrences. His new album, "auroramushroomtenderness" may be his way of translating the connection between the universe, life, and man."
Shing02
"僕は音楽を作る時に決め事をあまりせずに音作りに自由を求めるのですが、そうする事で限りない可能性があり、またそれと同時に難解な事も生まれたりと、とにかく全てが挑戦となるのですが、それらは一つになる事で新しい感情に変わり、やがて音楽となった事で心の奥で喜びや感動を教えてくれるんです。勝手な話なのですが、カルロスのアルバムでは同じ感覚があると言うか、シンパシーを感じてしまいます。参加したアーティスト達(Friends)と未来を抱き、信頼と魂の自由を共有し、それぞれのライフスタイルと演奏や言葉は、そのフィーリングを奏でて生まれ、鏤められた音世界は、まさしく自然との繋がりや心の風景と共に、感じ合えるものであり、僕らリスナーを新しい感覚に誘ってくれる素晴らしいアルバムだと思います。
是非「AURORASMUSHROOMTENDERNESS」の旅を楽しんで欲しいです。respect"
Kuniyuki
これどんぴしゃ!!
ありがとう!