ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
高橋留美子さんは天才ですね。天才の作った作品って元気をくれますよね。
高橋先生が「たまに他の漫画家さんとかにネタが浮かんで来ない時はどうしますか?って聞かれるけど、『ネタが浮かばない』ってことが判らない💛」て言ってたそうなんですけど、少女期に周りがネタの宝庫だったんですね。
なるほど、学生運動に対して冷めた見方をしていた高橋留美子さんでは学生運動ドストライク世代の押井守さん(実際高校時代ロックアウトをやらかした経験があるそうな)と気が合わないわけですね。
全作読んでますがめぞん一刻が一番好きですね。
人魚シリーズは闇系だけど、そこまで漆黒ではないもんな。高橋留美子先生自体が光属性だからなのか。超納得。
お父さんが開業医で兄がいるって中島みゆきさんも同じですねなんとなく同じ匂いを感じますわ
みゆきさんは兄ではなく、弟さんがいらっしゃいます
@@ちゃんねる月齢3.06 そうでした ありがとうございます お医者さんですよね
お二人共卒業された高校大学がアーティストやクリエイターの養成学校ではなく良妻賢母育成が目的のお嬢様学校なのも面白い。
うる星でも異様に河童出てくるなあ…って思ってたらそういう事かwwwお医者さんってお金があっても簡単になれるものではないし、そういった努力の姿勢はDNAの成せる技なのかな。
高橋留美子の曽祖父である高橋辰五郎は、助産婦という言葉を作り出した偉人。緒方洪庵の義理の孫である緒方正清(緒方洪庵から適塾を引き継いだ緒方拙斎の養子)の元で修業しており、時期は違えど手塚治虫の曽祖父である手塚良仙とは同門と言える。
リョウガってキャラが凄く男っぽくてリアルだった。あかねちゃんが好だったのに他の女の子と二股しようとしたり。乱馬もシャンプーとか小太刀から好かれて嫌そうなフリしてるけどまんざらでもなかったり。茜の事が好きだけどプライドが高いから上手くいかなかったり。本当は好きなクセにいじめたり体型をいじったり。本当に男の子の書き方が上手い。
うる星リアルタイムで「高橋留美子は男説」談義を友人としていました。高橋留美子の描く男は女には書けない男だよね。って。
何だけ長く且つたくさん作品描いているのに、醜評された作品がないのはすごいよな。
ヒット作をあれだけたくさん出せるのが凄い。大抵の漫画家は二作ぐらいしか大ヒットした作品てないから。
高橋留美子の兄って、本当にすごいパチンコ好きなんですよね~(連ちゃんパパで知りました)
いやいや、やっぱり人魚シリーズありますから。ギャグやる人は一方でああいうのやらないと、バランスが取れないんでしょう。逆に楳図さんとか、「まことちゃん」や「アゲイン」をやらないと、バランスが取れない。その必要がなかったのは、最初から融合してる水木先生だけ。
男に幻想を抱かない面堂 終太郎を思い出しましたあのキャラすごく好き勝手なやつらはリアタイで読んで本当に面白かった
筒井康隆さんのワーストコンタクトに登場するケララは、高橋留美子さん好きそう😁✨
1、2巻目の発売されて間もない頃の(まだアニメ化されてない頃)のうる星やつらとか怖かった‥怪奇漫画かと思う位に画面がドロッとしてて‥合わせ鏡の悪魔とかウシトラとか(レイさんだけどw)どう見てもSFじゃなかったよな‥
けも=けものの略こびる=留美子の逆さ読みで、作ったペンネーム
けもさん❤😂
まぁプロになるにはやはり高橋留美子先生みたいに約5年〜10年間ぐらいずっとたくさんのマンガを描き続けなければ、なれないものなんですね。僕はマンガとデッサン始めて今年で3年目、描いた本数2本(2本とも同じ内容、つまり2本目は1本目のリメイク)、僕はまだまだ先が長いです。。。
まだまだ先は長いって感覚でいたらそのまま終わるよ。
応援したくなる文章だ。頑張れー!!
@@ynw7mjtu4pt 誰だよ
東村アキコ先生も描け、描け、描け、という恩師からの言葉を作品の中で描いてますね
じゃあそのアイコン自分で描いたの?絵上手いじゃん
地頭の良さがあるから流しそうめんのように作品を出せるんかな
確かにキャラのネーミングとかほとんどの人は知らんだろうなって古文の一節なんかが作品の中に出てくるあたりインテリ臭はしてたな
留美子さん、の発音が姉さんにいう言い方でリスペクトを感じる
これやこの〜梅も歩けば桃の花娘ふさほせかわくまもなし〜
すみません間違えました。「…これやこの〜 犬も歩けば桃の花〜 娘ふさほせ乾く間もなし〜」でした。
小さい頃から、本を読み漁ったイメージが沸く。
桃鉄の「さくまあきら」氏と噂になってたの懐かしい。
ところでこの方は何をされてる方なの?
私の父が高橋先生のお父様とちょっとした知り合いでしたホントにさらっとした知人ポジねそのお父様が「ウチの娘は漫画家で、医者の俺より稼いでる、大したもんだ」とよく自慢していたそうですそりゃあれだけアイデア豊富で愛されている漫画家が実の娘なんて自慢の種になりますよね
時代的に家父長制、男尊女卑的な風潮があって、しかも権威主義の象徴的であろう医者という職業なのに素直に褒められるお父さんはすごいと思います。あの時代、自身の理解を超える存在はプライドから認めたくないというタイプも多かったろうに。教養があって風流な趣味人だったから寛容だったんだろうなと思いました。
23だけど、有名なアニメが何本も高橋さんの作品と知って超驚いた
家族の中で留美子さん自身がラムちゃんだったのかなぁ?
ひょっとして、あたるの親父がお父さん像?
キャラがあまり成長しないのも特徴かな自己肥大ってのもみられない
高橋留美子さんは天才ですね。天才の作った作品って元気をくれますよね。
高橋先生が「たまに他の漫画家さんとかにネタが浮かんで来ない時はどうしますか?って聞かれるけど、『ネタが浮かばない』ってことが判らない💛」て言ってたそうなんですけど、少女期に周りがネタの宝庫だったんですね。
なるほど、学生運動に対して冷めた見方をしていた高橋留美子さんでは学生運動ドストライク世代の押井守さん(実際高校時代ロックアウトをやらかした経験があるそうな)と気が合わないわけですね。
全作読んでますがめぞん一刻が一番好きですね。
人魚シリーズは闇系だけど、そこまで漆黒ではないもんな。
高橋留美子先生自体が光属性だからなのか。超納得。
お父さんが開業医で兄がいるって中島みゆきさんも同じですね
なんとなく同じ匂いを感じますわ
みゆきさんは兄ではなく、弟さんがいらっしゃいます
@@ちゃんねる月齢3.06
そうでした ありがとうございます お医者さんですよね
お二人共卒業された高校大学がアーティストやクリエイターの養成学校ではなく良妻賢母育成が目的のお嬢様学校なのも面白い。
うる星でも異様に河童出てくるなあ…って思ってたらそういう事かwww
お医者さんってお金があっても簡単になれるものではないし、そういった努力の姿勢はDNAの成せる技なのかな。
高橋留美子の曽祖父である高橋辰五郎は、助産婦という言葉を作り出した偉人。
緒方洪庵の義理の孫である緒方正清(緒方洪庵から適塾を引き継いだ緒方拙斎の養子)の元で修業しており、時期は違えど手塚治虫の曽祖父である手塚良仙とは同門と言える。
リョウガってキャラが凄く男っぽくてリアルだった。あかねちゃんが好だったのに他の女の子と二股しよう
としたり。
乱馬もシャンプーとか小太刀から好かれて嫌そうなフリしてるけどまんざらでもなかったり。
茜の事が好きだけどプライドが高いから上手くいかなかったり。本当は好きなクセにいじめたり体型をいじったり。本当に男の子の書き方が上手い。
うる星リアルタイムで「高橋留美子は男説」談義を友人としていました。高橋留美子の描く男は女には書けない男だよね。って。
何だけ長く且つたくさん作品描いているのに、醜評された作品がないのはすごいよな。
ヒット作をあれだけたくさん出せるのが凄い。
大抵の漫画家は二作ぐらいしか大ヒットした作品てないから。
高橋留美子の兄って、本当にすごいパチンコ好きなんですよね~
(連ちゃんパパで知りました)
いやいや、やっぱり人魚シリーズありますから。ギャグやる人は一方でああいうのやらないと、バランスが取れないんでしょう。逆に楳図さんとか、「まことちゃん」や「アゲイン」をやらないと、バランスが取れない。その必要がなかったのは、最初から融合してる水木先生だけ。
男に幻想を抱かない
面堂 終太郎を思い出しました
あのキャラすごく好き
勝手なやつらはリアタイで読んで本当に面白かった
筒井康隆さんのワーストコンタクトに登場するケララは、高橋留美子さん好きそう😁✨
1、2巻目の発売されて間もない頃の(まだアニメ化されてない頃)のうる星やつらとか怖かった‥怪奇漫画かと思う位に画面がドロッとしてて‥合わせ鏡の悪魔とかウシトラとか(レイさんだけどw)どう見てもSFじゃなかったよな‥
けも=けものの略
こびる=留美子の逆さ読み
で、作ったペンネーム
けもさん❤😂
まぁプロになるにはやはり高橋留美子先生みたいに約5年〜10年間ぐらいずっとたくさんのマンガを描き続けなければ、なれないものなんですね。僕はマンガとデッサン始めて今年で3年目、描いた本数2本(2本とも同じ内容、つまり2本目は1本目のリメイク)、僕はまだまだ先が長いです。。。
まだまだ先は長いって感覚でいたらそのまま終わるよ。
応援したくなる文章だ。頑張れー!!
@@ynw7mjtu4pt 誰だよ
東村アキコ先生も
描け、描け、描け、という恩師からの言葉を作品の中で描いてますね
じゃあそのアイコン自分で描いたの?絵上手いじゃん
地頭の良さがあるから流しそうめんのように作品を出せるんかな
確かにキャラのネーミングとかほとんどの人は知らんだろうなって古文の一節なんかが作品の中に出てくるあたりインテリ臭はしてたな
留美子さん、の発音が姉さんにいう言い方でリスペクトを感じる
これやこの〜
梅も歩けば桃の花
娘ふさほせかわくまもなし〜
すみません間違えました。
「…これやこの〜
犬も歩けば桃の花〜
娘ふさほせ乾く間もなし〜」でした。
小さい頃から、本を読み漁ったイメージが沸く。
桃鉄の「さくまあきら」氏と噂になってたの懐かしい。
ところでこの方は何をされてる方なの?
私の父が高橋先生のお父様とちょっとした知り合いでした
ホントにさらっとした知人ポジね
そのお父様が「ウチの娘は漫画家で、医者の俺より稼いでる、大したもんだ」とよく自慢していたそうです
そりゃあれだけアイデア豊富で愛されている漫画家が実の娘なんて自慢の種になりますよね
時代的に家父長制、男尊女卑的な風潮があって、
しかも権威主義の象徴的であろう医者という職業なのに
素直に褒められるお父さんはすごいと思います。
あの時代、自身の理解を超える存在はプライドから認めたくないというタイプも多かったろうに。
教養があって風流な趣味人だったから寛容だったんだろうなと思いました。
23だけど、有名なアニメが何本も高橋さんの作品と知って超驚いた
家族の中で留美子さん自身がラムちゃんだったのかなぁ?
ひょっとして、あたるの親父がお父さん像?
キャラがあまり成長しないのも特徴かな
自己肥大ってのもみられない