OWON直流安定化電源SPM6103紹介動画②

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 4

  • @basicsmall8193
    @basicsmall8193 11 หลายเดือนก่อน

    i9ってほんとに電気使うんですね。抵抗を熱々にするほどの電力を持っていくとは。
    ちなみに実験で使われていた抵抗って可変抵抗なんですか?こういう形の可変抵抗ってあまり見ない気がします(私の調査不足?)

    • @ずんだもんの趣味部屋
      @ずんだもんの趣味部屋  11 หลายเดือนก่อน

      いつもコメントありがとうございます。
      抵抗は一般的に温度の変化で抵抗値が変化するんですが、自分が使っているのは中華の安い物なのと、高温になるので変化値が大きいと思います。

    • @basicsmall8193
      @basicsmall8193 11 หลายเดือนก่อน

      そうなんですね。温度が高くなると抵抗値が下がるってのはNTCサーミスタみたいな挙動ですね。たぶん内部に炭素とか、半導体に近いものが含まれているのかもですね。

    • @ずんだもんの趣味部屋
      @ずんだもんの趣味部屋  11 หลายเดือนก่อน

      @@basicsmall8193 内部構造は正直わからないのですがサーミスタ並みに変化するような気がします。本来はそこまで変化してはいけないのですが。。。中華最高です!