I found hidden gem on AliExpress. This power supply amazed me.

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 149

  • @ICHIKEN1
    @ICHIKEN1  ปีที่แล้ว +49

    こちらから購入できます。
    s.click.aliexpress.com/e/_DBLdRlt
    11月11日はアリエクの独身の日セールなので、11日17時のセール開始まで待てば6500円程度で購入できるようです。
    アフィリエイトリンクなので、こちらから購入してもらうとイチケンにいくらかのマネーが入ります!
    ブログ記事もやってます→ ichiken-engineering.com/aliexpress_alientek_dp100/

    • @nomnomharahetta
      @nomnomharahetta ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。リンクから購入させてもらいました

    • @pochomx2
      @pochomx2 ปีที่แล้ว

      リンクから6200円程で購入しました。商品ページにシーケンス出力機能についても書かれており、まじか?となりましたがまじっぽいですよね。届くの楽しみです😊

  • @MikuHatsune-np4dj
    @MikuHatsune-np4dj ปีที่แล้ว +82

    唯一の良心ってさりげなく言ってるの好き

    • @Pacmania100
      @Pacmania100 ปีที่แล้ว +1

      あり得ん!テックの良心・・・

    • @内藤泰弘-j8f
      @内藤泰弘-j8f ปีที่แล้ว +3

      14:47
      あまりにも速い訂正テロップもお勧め。

  • @foreoh
    @foreoh ปีที่แล้ว +18

    電子工作とか全く分からないド素人だけど、イチケンさんの動画は見てて楽しいのが不思議。

  • @御隠居-b8z
    @御隠居-b8z ปีที่แล้ว +24

    中の基板を見ればちゃんとした作りだと言うことが分かりますね。この大きさで汎用DC電源だと言う所が時代を感じます。精度も良くデジタル機器の電源としては十分な性能を持っていると思います。フィルタのコンデンサを性能の良いものに変えればスイッチングノイズも減らせそうです。直ぐフローティング接続が可能かマイナス電源を作ることを考えてしまいます。

  • @asahiyosida7398
    @asahiyosida7398 ปีที่แล้ว +3

    この間他の人が紹介していたのを見て気になってたので詳細見てくれるのは非常に助かる

  • @a_shiomaneki
    @a_shiomaneki ปีที่แล้ว +10

    ずっと気になっていた電源でした。スペックと写真でみる作りからして良さそうと思っていたのですが、Aliexpressだしなぁってちょっと躊躇していました。レビューしていただきありがとうございます!

  • @raybackjp8431
    @raybackjp8431 7 หลายเดือนก่อน +2

    「唯一の良心とも言える」から「ありえん」テックの流れがちょっと面白い

  • @hiki_neat315
    @hiki_neat315 ปีที่แล้ว +39

    中華製品でもちゃんと高いの買えば大丈夫なの多い
    特に最近のアリエク優秀

  • @きたろう-y3u
    @きたろう-y3u ปีที่แล้ว +1

    早速購入しました。スイッチング電源なのに、ノイズが小さく、すばらしいです。古いシリーズレギュレート方式の直流安定化電源が壊れて、一万円ちょっとのスイッチング電源を購入しましたが、強烈なノイズに参っていました。シリーズレギュレート方式を購入しなくても、何とかなりそうです。イチケンさん、ありがとー

  • @Mtaalas
    @Mtaalas ปีที่แล้ว +3

    Came across your video by chance... you earned yourself an immediate subscription. English subtitles are wonderful addition!

  • @electronic7979
    @electronic7979 ปีที่แล้ว +14

    A product that should be in every electronics workshop. It was a good review video. Thank you.

    • @gregandark8571
      @gregandark8571 ปีที่แล้ว +1

      I don't understand Japanese.

    • @mpi3508-nsig
      @mpi3508-nsig ปีที่แล้ว +3

      @@gregandark8571
      English subtitles available .

    • @graxxor
      @graxxor ปีที่แล้ว +1

      @@gregandark8571 Thank you for letting us know.

  • @kujyou-negi
    @kujyou-negi ปีที่แล้ว +8

    アリエクはよく買い物しますが最近は中華だからって侮れないいい製品いっぱいありますよね。
    初期不良とかすぐに壊れたとかもほとんどないし、昔は届くまで数ヶ月当たり前だったのに、
    最近では購入時にしっかり配送日時を確認すれば一週間ほどで届くんですごく重宝してます。

  • @唐揚弁当-p4f
    @唐揚弁当-p4f ปีที่แล้ว +3

    なんとタイムリーで助かりました。
    良さそうで買って、到着待ちです。
    回路、性能が良さそうで安心して使えます。

  • @CureSaba
    @CureSaba ปีที่แล้ว +38

    見た目普通にかっこいいし、ノイズとかも気にならない範囲なら全然使えそう

    • @いちかわ-y9t
      @いちかわ-y9t ปีที่แล้ว +14

      イチケンへの感想かと思った

    • @ニンゲン-d5p
      @ニンゲン-d5p ปีที่แล้ว

      爆発しなければ…

    • @piano_beginner
      @piano_beginner ปีที่แล้ว

      人雇う際はあまり"使う"という言葉は良くないかと。

  • @lindows4433
    @lindows4433 ปีที่แล้ว +64

    中華の闇みたいなタイトルの動画は、最初からゴミだとわかって買った上で、ボロクソに貶すだけというくだらない動画がほとんどなのでまず見ることはありませんが、さすがイチケンさん、しっかり有用で知りたい情報を、コンパクトに纏めて動画にされているのはさすがです。もっともこの裏で、動画には出せない、買って後悔した失敗商品もたくさんあるんでしょうけどね。

  • @sora_aoi
    @sora_aoi ปีที่แล้ว +3

    まさに今ポチッたばっかりのタイムリーなネタで助かります笑😅

  • @lpa1649
    @lpa1649 ปีที่แล้ว

    有難うございます。良さそうなのでネットで注文しました。イチケンさんのオシロスコープ、かっこいいですね。使い方分かりませんがぜひ買いたいです。かっこいいから。家にあると楽しくなりそう毎日が。

  • @jackheinlein110
    @jackheinlein110 ปีที่แล้ว

    先日、DP100を注文してからこの動画を発見して安心しました。届くのが楽しみですね。

  • @imotaro888
    @imotaro888 ปีที่แล้ว +1

    独身の日セールに買おうと思っていたのですが、他に買いたい物があってそちらを買ったら割引額の上限に達したので購入を断念しましたが、その後ブラックフライデーのセールが直ぐに始まり、イチケンさんが購入した価格以下の6千円を切る価格になっていたのでポチりました。
    まだ商品は届いていませんが、とても楽しみにしています。
    ちなみに、商品レビューを見ると、殆ど日本人でしたね。そのうちAmazonでも買えるようになるかも?

  • @Yukari-Iro-Channel
    @Yukari-Iro-Channel ปีที่แล้ว +21

    アリエンテックなのかエイリアンテックなのか…どちらにせよ名前がマトモなのも良いですね。
    中華って明らかに読めないメーカー名もあるんでw
    個人的に知識人じゃないけど機能してる部分が発行するギミックは素晴らしいと思う。認識もしやすいからこの世の物全てに実装して欲しい。

  • @KOUCHASKII
    @KOUCHASKII ปีที่แล้ว +5

    やっぱりいい電源だった!

  • @masakun-jp
    @masakun-jp ปีที่แล้ว +1

    この価格なら、アリ ですね。 
    最近のイチケンさん。 言葉のセンスもなかなかです。

  • @ichi2397
    @ichi2397 ปีที่แล้ว +3

    4日前に購入して現在通関中なので楽しみです。日本円で7086円でした。

  • @kokabun
    @kokabun ปีที่แล้ว

    電源いつか手頃のほしいと思っていたのでリンクからポチらせてもらいました!

  • @sankakumusubi
    @sankakumusubi ปีที่แล้ว +4

    良い直流電源ですね。僕的には60V5Aの直流電源が欲しいのですが、独身の日だから安く手に入りそうですね。

  • @masai8301
    @masai8301 ปีที่แล้ว +2

    良質な動画をありがとうございます(^^♪
    これからも興味深い動画配信を期待しております♬\(^_^)/♬

    • @ICHIKEN1
      @ICHIKEN1  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!

    • @masai8301
      @masai8301 หลายเดือนก่อน

      @@ICHIKEN1
      (^^♪

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 ปีที่แล้ว +1

    その昔、日本橋で@1,000-で買った物を車に置いてます。

  • @takafkd55
    @takafkd55 ปีที่แล้ว +1

    さっき届いた
    アプリケーションがあってパソコンからの操作も可能でした
    本当に良い商品でびっくり
    あとはどれくらい長くつかえるかな?

  • @denji-ha
    @denji-ha ปีที่แล้ว +1

    アリエク早いですよね。
    10月から久しぶりに使ったら小さな物から大きな物までうちはヤマトで届きます。(5回位)
    1年前は日本郵便だったし遅かった。

  • @MegaYAMATODAMASHII
    @MegaYAMATODAMASHII 5 หลายเดือนก่อน

    アリエクは他の中華サイトより高めだけど、物とセキュリティはいいね。

  • @takazoozoo
    @takazoozoo ปีที่แล้ว +1

    出力14.8Vに設定すれば
    車やバイクのバッテリ上がりの時に充電やセル始動にも使えますね

    • @nakasara_tagui
      @nakasara_tagui ปีที่แล้ว

      セル始動には使えないと思います、、、

    • @takazoozoo
      @takazoozoo ปีที่แล้ว +3

      @@nakasara_tagui 正確には14.8vでバッテリを充電ができるので
      それでセル始動までできるって意味ですね

  • @komattaa
    @komattaa ปีที่แล้ว +9

    JLCPCB は 10枚を超えるときの値段がいちばん良心的です。
    pcbgogoやpcbway、fusionなどは15枚だと一気に数十ドルになるので大変です。

    • @ICHIKEN1
      @ICHIKEN1  ปีที่แล้ว +1

      基板量産(数百から数千枚)の場合、他と比較すると半額くらいになりますね。

  • @hisami_chan326
    @hisami_chan326 ปีที่แล้ว +1

    あえて日本語カタカナで書くならエイリアンテックですね😅
    小型で良くできてますね。今のが壊れたらこれにします😊

  • @Xelloss02041
    @Xelloss02041 ปีที่แล้ว +1

    はめ込むシールドケース、安いスマホやタブレットで裏に熱伝導シート貼ってSoCに被せてるのはよく見ますね
    クリップ部を一種の部品として簡単に半田できるからなのかなぁ…?

  • @tmrevo
    @tmrevo ปีที่แล้ว

    同じ中華ということでMiniware MDPシリーズもレビューお願いします!似ていますがこちらは拡張性が高そうです。

  • @attomaaku
    @attomaaku ปีที่แล้ว +4

    付属変換ケーブル、「訳の分からない電圧がでているtype-Cケーブル」を簡単に作れちゃうけど大丈夫なんだろうか…?
    ブレッドボード基板は昔秋月にあったけど質が悪くてすぐパターンが剥がれるゴミだったからイチケン品質のが出たのは嬉しい

  • @wolf64m
    @wolf64m ปีที่แล้ว

    乾電池やボタン電池想定の小物を作る時便利っすよね、電池の残量確認しながらってのが面倒だったんで便利かも

  • @テラ-g7r
    @テラ-g7r ปีที่แล้ว +2

    これ気になってたんですよー!レビュー助かります!!

  • @slipperstree
    @slipperstree ปีที่แล้ว +1

    右側のUSBポートに無線マウス子機や有線マウスと繋ぐと、マウスのスクロールでコントロールできますよ、試してめてね

  • @Garb5919
    @Garb5919 ปีที่แล้ว

    0Vが入出力で接続されているなら、2台を繋いで両電源として使うことはできませんね。それ以外は(よいPD電源さえあれば)非常に魅力的ですね。

  • @mojataro
    @mojataro ปีที่แล้ว

    買いました!なかなかよいです。

  • @マゼピン
    @マゼピン ปีที่แล้ว +6

    こういうの、昔は日本のメーカーがバンバン出してたのに、今は中国に取って代わられちゃったな
    それにしても、こんな気軽に電源が手に入るようになるとは・・・
    望遠鏡のコントローラーなんか12Vのが多いからPD出力の出来るモバイルバッテリー使ったらいい感じになるのかな
    望遠鏡メーカーの出してる電源がこれまたゴツいのよね

  • @maimai662
    @maimai662 ปีที่แล้ว

    AC電源が無い場所でモバイルバッテリーや、12Vの鉛電池と組み合わせて使うと遊べるかもしれないですねー。

  • @HighDoping
    @HighDoping ปีที่แล้ว +3

    Great review! Wondering how it compares to the Miniware MDP-P906.

  • @seiverlime
    @seiverlime ปีที่แล้ว

    早速、購入しました!いまのところ使い道は未知数ですが

  • @kyouhyung
    @kyouhyung ปีที่แล้ว

    仕様はMiniwareのMDP-P906とほぼ同じように見えますが価格が随分と安くていいですね。

  • @hhsiu443
    @hhsiu443 ปีที่แล้ว +1

    this band, just not too bad (compare to other bands).

  • @ponda5231
    @ponda5231 ปีที่แล้ว

    この電源、上面の幅がブレッドボードとほぼ同じなのでそこに貼り付けちゃっても良さそうです

  • @justinepicato5324
    @justinepicato5324 ปีที่แล้ว

    This is so much information in one video .

  • @安田力-007
    @安田力-007 ปีที่แล้ว

    toolkitrc P200ミニ30v AC100W DC200W 10Aと言うのも面白そうですね。

  • @yuyuccuri
    @yuyuccuri ปีที่แล้ว +1

    Twitterで皆さんが話題にしていて気になっていたので助かります。
    買おうと思います。
    爪固定なシールドケース...面白いですね、設計も良さそうですし、コンデンサーもしっかりしていそうですし、設計も良さそうです。
    小型ですし12V駆動なアマチュア無線機の電源としても使えそう。というのが印象ですね。

  • @kakkun61
    @kakkun61 ปีที่แล้ว

    買った後で酷評だとどうしようと思ったけど安心した😆

  • @kuripod0120
    @kuripod0120 ปีที่แล้ว +1

    詳しい方教えていただけませんか?
    この商品は12V 4Aでの出力はできます??
    inputがDCと書いてますので、充電器からの給電のみですよね?

  • @tomsin235
    @tomsin235 ปีที่แล้ว

    これは素晴らしい。偽物がたくさん出そうな感じです

  • @fumi7329
    @fumi7329 ปีที่แล้ว +1

    昇圧はできないんですね…惜しいけど安全性とのトレードオフかな

  • @Reiz027
    @Reiz027 ปีที่แล้ว

    アリエクスプレスのBMSのレビューもやってほしいです!

  • @みつみつ-t1g
    @みつみつ-t1g ปีที่แล้ว

    いつもありがとうございます。シールドの固定方法は、RFでは一般的な方法です。

  • @ひまじん-n7x
    @ひまじん-n7x ปีที่แล้ว +2

    アリエンテックで笑った😂

  • @IKKAR_game
    @IKKAR_game ปีที่แล้ว

    電源ソースをモバイルバッテリー(PD対応)にした場合、モバイルバッテリーが空になるあたりの出力特性が気になります。

  • @wonderland2007jp
    @wonderland2007jp 5 หลายเดือนก่อน

    こいつはすごい。 良いものは良い。

  • @kwindcar
    @kwindcar ปีที่แล้ว +13

    有り得んテックかぁ。

  • @okim8807
    @okim8807 หลายเดือนก่อน

    マニュアルもこの動画も見ないでDP100を購入して使ってみた。
    手元のankerのACアダプタが12Vに対応していたようで、パワーソースは心配なくなった。
    メリットは、この大きさで電流リミット、細かい電圧調整、4桁(信用できるかはさておき)の電圧・電流・電力表示、抜群に小さい事、など。
    デメリットは、電圧や電流を調整中に「やばいオフに」と咄嗟には出力を切れない、ちょっと表示部が小さい、付属のケースがばかでかい事、など。

    • @okim8807
      @okim8807 หลายเดือนก่อน

      JLCPCBで基板を作成したのでこのチャンネルに還元出来た、かな?
      送料+1ドルで好きなだけ基板を作れるって神すぎる。クーポン使い果たした後も抜群に安いし。旧正月の前にもう一回作成するとこまで回るかな。

  • @Ytz_Ichi
    @Ytz_Ichi ปีที่แล้ว

    とうとう秋月電子でも売られるようになった

  • @まゆゆいただき-q8f
    @まゆゆいただき-q8f ปีที่แล้ว

    イチケンさんのオススメ商品なら間違いない😊とりあえずURLポチッてみます

  • @Doctor8212
    @Doctor8212 ปีที่แล้ว

    これでPCのプラグの安定化電源みたいに使う事は出来ますか?

  • @hiroshi_gekidan
    @hiroshi_gekidan ปีที่แล้ว +1

    こちらの動画を見て購入してみました。
    定電圧モード(CV)と定電流モード(CC)をどう切り替えるのか、説明書を見てもイマイチわからないのですが、この電源お持ちの方でどなたかご存知でしょうか?

    • @ICHIKEN1
      @ICHIKEN1  ปีที่แล้ว +1

      基本CVモードで動きます。
      負荷電流が電源で設定した電流の上限になると自動的にCCモードになります。

    • @hiroshi_gekidan
      @hiroshi_gekidan ปีที่แล้ว

      @@ICHIKEN1 なるほど、そういうことだったんですね!ありがとうございます。いつも楽しく観させていただいてます。

  • @luck_M7
    @luck_M7 ปีที่แล้ว

    amazonの激安電源よりもいいものなのかな?

  • @wonicyan
    @wonicyan ปีที่แล้ว

    ジャンクの動作確認に使えそう

  • @atsushi-ku
    @atsushi-ku ปีที่แล้ว +1

    USB-Aの端子の利用方法に言及がなかったように思いますが、何に使えますか?

    • @ICHIKEN1
      @ICHIKEN1  ปีที่แล้ว

      パソコンに接続して、シーケンス制御とかするのに使えます。
      使い勝手が良くなかったので紹介してません。おまけ程度に考えてもらえれば。
      あとマウス接続もできるようです。

  • @LoveCamping450
    @LoveCamping450 ปีที่แล้ว

    短絡保護とかは入っているのでしょうか?
    ブレッドボード上のミスでショートした場合定電流モードなどになりますか?

    • @yuyuan6537
      @yuyuan6537 ปีที่แล้ว

      電源製品ならどちらもソフトウェアとハードウェア両方の過電流機能があります、突然にショットした場合、電流ロープの変動が大きいためすぐ調整できない、ハードウェア過電流保護が機能します、だから一時的にCCモードなんかにはならない、そのあと電源が復帰してCCモードになるか、それとも再びハードウェア過電流保護か、実際どちらかは短絡の抵抗値と電源電流ロープの調整速度によりますけど。

  • @BroadcastRaiden
    @BroadcastRaiden ปีที่แล้ว +1

    指示棒が菜箸に色塗ってるのすこ

  • @atelierpenguin
    @atelierpenguin ปีที่แล้ว +1

    私も中国デバイスのお世話になりっぱなしです。

  • @yashima9033
    @yashima9033 ปีที่แล้ว +1

    0:11 エイリアンテックでは?

  • @ふぁうむ-s4r
    @ふぁうむ-s4r ปีที่แล้ว

    12:29 シールドのやり方も固定方法もレノボのラップトップPCのメモリスロット部分と同じだこれ

  • @yukkuri__aoba
    @yukkuri__aoba ปีที่แล้ว +2

    DCジャックのアダプターってUSBの規格的にどうなんだろうと思った
    使うなら多分20Vとか流しっぱなしのアダプターだよね?
    まあ他のものに繋がなければなにも起きないから実質問題はないけど

  • @tawashi_
    @tawashi_ ปีที่แล้ว +1

    もう53.76ドルに値上げしてる🥺

  • @guoyuxu957
    @guoyuxu957 ปีที่แล้ว

    看起来是正点原子那一款?

  • @RYOZs
    @RYOZs ปีที่แล้ว +1

    エイリアンテックかな?

  • @NAJUN-ux7zt
    @NAJUN-ux7zt 10 หลายเดือนก่อน

    唯一の良心、、、、、、wwwww詩人やな。

  • @1jodani
    @1jodani ปีที่แล้ว

    ハードケース、Nintendo Switchが入りそうなサイズ感

  • @keisan144
    @keisan144 ปีที่แล้ว

    有り得んテック?

  • @pre-s7f
    @pre-s7f ปีที่แล้ว +2

    セールが始まってみたら、8,442円になってるのですが、皆さんいかがですか?

    • @pre-s7f
      @pre-s7f ปีที่แล้ว

      カートに入れると1500円引きみたいですね。

  • @note2tee
    @note2tee ปีที่แล้ว

    This oscilloscope is so expensive 😢

  • @段思平-j2b
    @段思平-j2b ปีที่แล้ว

    これは正点原子会社の製品ですからいいものですよ、 この会社の勉強用組み込みボードに付属する教育画像は無料に公開しています

  • @SanSeverin
    @SanSeverin ปีที่แล้ว

    小さくて良いですね。

  • @nikitakretov
    @nikitakretov ปีที่แล้ว +1

    I think it should be mentioned that this power supply doesn't support PD 3.1 and 28V. So, when you're using USB-C, the maximum you're getting is 65 Watts at 20 Volts. I contacted the seller, and according to their replies, they're not planning to support PD 3.1 any time soon.

  • @unuunu1
    @unuunu1 ปีที่แล้ว

    「アリエクで”唯一の”良心とも思える」って 冒頭から言い切ってるw

  • @Timpopo
    @Timpopo ปีที่แล้ว

    深圳で見かけたときは5000円ほどで売られてたのを買えばよかった…

  • @makube04
    @makube04 ปีที่แล้ว

    昔ブレッドボードマニアックっていう様々なタイプのブレッドボード売ってる会社(プロジェクト)あったよね
    赤字で撤退しちゃったらしいけど・・・

  • @jg1szxkight954
    @jg1szxkight954 ปีที่แล้ว

    購入したかったがアリエクで住所が入れられず断念。

  • @sat600
    @sat600 ปีที่แล้ว +2

    サムネイル、今流行のintel12世代 Alder-Lake N95/N100 のミニPCかと思ったら違ってた( ゚д゚)ポカーン

  • @junjuice411
    @junjuice411 ปีที่แล้ว

    あり得んテックおもろい

  • @scibatini1771
    @scibatini1771 ปีที่แล้ว

    3~5W程度であってもトランシーバーを接ないだ時、送信した瞬間に大電流が流れることに伴い電圧が急降下するのでトランシーバーに減電圧リセットが掛かる外部電源が多いのですが、急激な負荷変動があった場合の電圧の安定性はどうですか? スタティックな負荷の場合は定格通りの出力が得られても大きな負荷変動には弱いものが多いように感じています。

  • @WilliamTaylor-h4r
    @WilliamTaylor-h4r ปีที่แล้ว

    I got my power supply for 30 bucks$, it was on insane sale, they still got more to, much bigger display, so kids lose theirshit. I like howsmall that one is though, I shall recieve a tack-life.

  • @Slot1Gamer
    @Slot1Gamer ปีที่แล้ว

    its a clone of an RD power supply

  • @watmwad
    @watmwad ปีที่แล้ว

    iQOO 11 Pro
    200W急速充電

  • @japan101
    @japan101 ปีที่แล้ว

    テレビでALiExpressをよく使ってますって言うコメンテイター良くテレ朝は雇いますね。

  • @hiyokokun
    @hiyokokun ปีที่แล้ว

    もしかしたら中国国内では有名どころなのかもしれないですね

  • @イカタコ-u9h
    @イカタコ-u9h ปีที่แล้ว +1

    読み方はエイリアンテックな気がする

  • @UTubehiroshi2790014
    @UTubehiroshi2790014 10 หลายเดือนก่อน

    エイリアンテックなんだろうけど 日本では ありえんテックのほうが良いよね。暗くてわからなかったけど基板デザインはオートで ”ごくふつうにありえるテック”ではないかと思ひます。