ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
※訂正:11:27の地図で「現在地★」と記されている場所は、8:36ごろの"県道端点"の誤りです。大変失礼いたしました。
毎回思う同業者が軽で行くところを幅1.8のインプで行くのほんまにおもろい
編集配信お疲れ様でした😊只只対向車が来ないように願いながら見ていました。途中の2段滝や所々の満開の桜🌸に癒やされました😂。長い剣道無事で何よりです🚗❣️
ありがとうございます!滝や絶景も楽しめて満足です😁対向車と出会った場所はちょうどすれ違いしやすい箇所でした🚗
岡山県の県道も不思議なものが多いですね。今回は分断?されてるのかと思ったら続いていたりとよくわからない仕様ですね😅絶望的な道幅も景色は素晴らしいですね!展望台は絶景でした。
地図を眺めてたまたま途切れているのを見つけました(笑)景色も楽しめる最高の険道でした!
福地に入って親戚の家が映っててうれしくなりました。昔このr301はどこに続くのだろうとずっと気になって、大人になってバイクで福地から松原に向けて通った時は地獄を見ました。親に聞くと昔はここをマイクロバスが通っていたとのことです。
マイクロバスならごり押しで通れるんでしょうかね。。(笑)動画を楽しんでいただけたなら幸いです。
謎の分断県道(盲腸路線?)の正体が楽しみ。ゼンリン地図だと一応繋がっている感じなのですが果たして・・・?ボロボロヘキサと、のっけからの狭隘な道幅のお迎えに見る側でも期待が高まります。2:52 将来的には路線改良の予定があるのかも?集落への分岐を教えてくれる、こじんまりした行先表記の看板がちょっとキュートで癒し。護皇の滝(と神社?)が一応、r301動画前半区間の存在意義っぽいですね。そして地図やナビから消えた区間に突入・・・普通に道路状況が悪い以外は、ちゃんと路線として存在している不思議。12:45 道路関係者の・・・・・・うっかり?(最大限配慮した言い方)まさかの対向車との遭遇。あと少し場所や時間がズレていたら大変でしたね(汗)そしてr302分岐から続く後半部分・・・多少大回りでも、普通にr302を選ぶ方が無難ですよねこれ(苦笑)冬季は流石に避けたいですが、それ以外の時期ならバラエティーに富んだ景色と、それなりのレベルの険道(意味深)が楽しめそうな雑感のr301でした。
5:45のゲートは隣の看板に書いてあるとおり雨量が基準値を超えたら通行止めになります。崩れて無くても通行止めになるので注意が必要です。
悪天候時に通りたいとは思いませんね。
300.302は走破していましたが、301の北部は行ってなかったのでスッキリしました。ありがとう、滝を見に行きます。まぁ私は小型バイクで苔道にテンション上がる人種ですが😊この辺の軽トラはめっちゃ速いので煽られるかも、後ろも気をつけて😂
参考にしていただけてよかったです😊軽トラはめちゃくちゃ速いか、めちゃくちゃ遅いかの2つに分かれがちですね(笑)
地元走りの軽トラ最速伝説ですね。
自分は新潟県民ですが、地元の険道らしきところを地図で見ていると分断されているところがあり、「まあこんな山の中だしな未開通の分断県道なんだな」と思っていると、意外と20年くらい前の地図には道路が繋がっていることがあります一応道として繋がってはいるんでしょうけど、人が車で通る「道路」としての機能は満足に果たせていない故に結果的に地図上から意図的に消されたんだろうと思い、そこにロマンを感じていたので、似たような状況の道路の走行風景を観れて良かったですこういう状況の道路は自分で挑戦するにはなかなかハードルが高いですので😂
こういうの、ロマンありますよね〜。敢えて道路として描かないというのも面白いです。
これは気になる分断区間ですね。崖の表記がどれほどのものか見に行きたくなります。道があるのに描かないのは、繋げてしまうと古いナビが険道に誘導しようとするから、とかで放置されているんですかね。デリニエーターは岡山県表記のようですが。
意図的に描かなかったとしたらそういう理由もあり得ますね!
安全や通行制限などの理由で、地図やナビアプリの経路検索で候補にされない様故意に分断表示されていると思います。分断されていませんと、最短距離になる場合候補に挙がってしまいます。候補に従い通行しますと、地獄を見ます。
散居村を一望できる箇所がある富山県道346号をいつか走行していただきたいです!途中分断区間があります
いつも楽しく見ています❗軽トラだったら、たいがいの酷道は走れるかと😅
あの白い看板は普段カバーが被せてあって道路に何らかの異常が見つかった場合に通行を規制する看板みたいです。余談ですけどかぐら街道に出る14:38秒付近に反対側ですけど車幅制限1.5メートルの標識があります。
そのカバーもだいぶ汚れてしまっていましたね。なんと…全く気づきませんでした。もし反対方向に走行していたら断念していたかもしれません。。
@@DrivingEnthusiast123 まぁかなり色褪せてますからいつ頃付けられた標識かはわかりませんけど😅ちなみに以前はR180側にも同じ車幅制限の標識がありましたけど拡張された際に撤去されたみたいです。
@@nao4122 なるほど、そうするとr302交点付近の標識は撤去し忘れているという解釈でよさそうですね😅
熊本にも八代市坂本町に、途中で分断され、林道が分断区間を繋いだ県道259号が在る。個人的に疑問を抱いているのが五木村の手前で行き止まりとなっている分岐側なのだが……
林道が国道や県道の分断区間を連絡するケースは多々ありますね!
ツーリングマップル等々、各ロードマップで八代市周辺を調べると県道259号の状況がよく判るよ(^_^)y-゜゜゜注意:全国版等の縮尺率が小さな図版じゃ、県道番号のナンバリングが無い場合や259号の分断部分を連絡する深水林道を省かれているケースが散見される( ´゚д゚`)アチャー
国土地理院の地図って、本来は信頼性の高い地図なんでしょけど、たまに市道なのに、県道の色を塗ってみたり、道自体を描かないこともあり、もちろん新規で開通した道路はないとは思いますが、古くからある道で描かないのは、意味があるんですかね。真っ白の立て看板は、迂回路を示したものですかね。マグネットの文言から推察するに
私の印象では、過疎地域ほど地図データのアップデートが遅いか、されていないことが多い気がします(仕方ないとは思いますが)。真っ白の立て看板はどんな警告や案内でも自由に書けるようになっているのでしょうね。
50000人達成おめでとう御座います。これからも安全運転で、投稿を楽しみにしています。ちなみに、岡山県道路網図によると、当たり前ですが,謎の区間もきちんと、県道として描画されてました。
@@M.N趣味垢ありがとうございます!これからもよろしくお願いします🙇例の区間を描いていないのはほんの一部の地図のようですね…(笑)
E.サティのジムノペディ大好きです
私も気に入っていて、よく動画に使用しています。
路面に砂利などが堆積されてないのをみるとそこそこ交通量ありそうですね。
はい、地元の方には一定の需要がありそうです。
あと主さんの車は通行不可な可能性もありますが、橋詰がクランクなっている箇所のある富山県道72号も動画で拝見したいです
集落はあるけれど、マニアのための道のようですね。クオリティが高いです。
岡山県道は安定してクオリティが高いです。
地図上の分断区間気になりますね~。個人的には道路台帳の更新を怠っているのではないかと思っています。自分の地元の県道の台帳を見たことがありますが、ちょこちょこ古い情報が残っていたりしたので…😅
古い情報だとしたら、この国土地理院地図のデータはいつのものなのか気になるところです😂
こういう道こういう道よ待ってました
ご期待に添う道でよかったです。
Great waterfall at 7:44! Another great road for driving!
It provided me with soothing sounds of water!
@@DrivingEnthusiast123 👍😊
展望台の割出地区はお袋の出所です。冬には雲海も見れますが大きな声で叫べばやまびこが何重にも帰ってきます。お子様連れだと喜ばれるのではないでしょうか(^^)
そうなんですね。やまびこスポットとは知りませんでした!
Googleマップのストリートビューも、何故か途切れ途切れですね。
Googleマップのストビューは、狭隘区間や悪路では結構途切れ途切れになっているケースが散見されますね。理由はわかりませんが😅
本日ここ通りました。この動画とは逆方向に進行してました。お気づきになられてないかも知れませんが、この道には1.5m制限の標識があります!(笑)僕も普通車でギリギリ通れましたが、主さんはこういうとこスイスイ走っちゃうんでスゴすぎます(笑)
ハレの国岡山らしく満開の桜がお出迎えと思ったら……滝から先何も無いと思いきやお寺やちょっと寂しい集落があったりするので地図に無いと言う謎の答えはいったい何なのでしょう🤔ハレの国の「ケ」の部分…かな?
ハレの国の秘密の通路ですね😅(笑)
2009年のスーパーマップルだと分断でなくちゃんと表記されてるわ
やはり途切れているのは一部の地図だけのようですね。
西日本ばかりですがたまには東北や関東などの峠も行ってほしいです
ご期待に添えず恐縮ですが気長にお待ちくださいませ。
今回の地図上では分断険道、傍目からすれば実に不思議なものですが自分では2つの思惑があっての分断だと仮定して見ています。①カーナビなどを見ながら来た人達がうっかり進入してしまい事故&立ち往生しないように敢えて地図上では行き止まりの表記にしている。②うp主さんみたいに「一度考え出したら夜も気になって眠れない!!」という人達を追い返すために行き止まりの表記にしているのじゃないかと。最も一度通って分かってしまえば全くの無意味ですが……。(笑)
どちらの仮説も当たっていそうです…(笑)ただ後者については、地図上の分断区間に何も警告がないので本気で止めにかかっている感じはなかったですね😂
この道知ってる桜の時期滝を見に行った、岡山はこんな場所よくあるね 面白い道だったら 赤ソバ畑の棚田で 久米郡美咲町境 山の上にある、棚田のそば屋(紅そば亭)から棚田の道も面白いよ田舎道をいくら走っても同じ場所に戻ってくる?出口のない袋小路の田舎街道出たいときは?GPSで探そうね 初めて行くとまず迷う道でした。
美咲町周辺は険道が非常に多いですね。桜が満開で楽しめました!
桜ですか桜の名所なら春に咲く姿はもちろん美しいですが、11月ごろに桜の薄紅色と紅葉同時に楽しめるのが岡山県真庭市神代にある 神代四季桜(こうじろしきざくら)は、年に二回咲く珍しい桜です。もみじの紅葉が美しいハーモニーを奏で、より一層素晴らしい景色を見ることができるスポットです。行ってみてください
14:03 相手の車も驚いたでしょう
色んな意味でそうでしょうね…。
スバルのVABですか?前乗ってたオートマの方は、車種はなんでしょうか?
そちらについては申し訳ありませんが非公開としております。
表示がないことこそ、放置されてる証ですな。
国土地理院地図を見て、吸い寄せられてしまいました(笑)
中国地方の県道、農道は大体こんな景色ですね四半世紀後にこの風景が残ってるといいんですが...
四半世紀後はさらに荒れ地が増えて、寂れているかもしれませんね…。
無き県道のためのパヴァーヌ
好きです、それw
看板の解読不能は シートを上からかぶせてあるだけだから そりゃ 読めないの当たり前や😂
今度はジムニー辺りで動画上げた方がいい。普通車で出きるものではない。
ジムニーを手に入れようものなら色んな意味で沼にハマるので今は検討していません。。
※訂正:11:27の地図で「現在地★」と記されている場所は、8:36ごろの"県道端点"の誤りです。
大変失礼いたしました。
毎回思う
同業者が軽で行くところを
幅1.8のインプで行くのほんまにおもろい
編集配信お疲れ様でした😊
只只対向車が来ないように願いながら見ていました。
途中の2段滝や所々の満開の桜🌸に癒やされました😂。
長い剣道無事で何よりです🚗❣️
ありがとうございます!
滝や絶景も楽しめて満足です😁
対向車と出会った場所はちょうどすれ違いしやすい箇所でした🚗
岡山県の県道も不思議なものが多いですね。今回は分断?されてるのかと思ったら続いていたりとよくわからない仕様ですね😅絶望的な道幅も景色は素晴らしいですね!展望台は絶景でした。
地図を眺めてたまたま途切れているのを見つけました(笑)
景色も楽しめる最高の険道でした!
福地に入って親戚の家が映っててうれしくなりました。
昔このr301はどこに続くのだろうとずっと気になって、大人になってバイクで福地から松原に向けて通った時は地獄を見ました。親に聞くと昔はここをマイクロバスが通っていたとのことです。
マイクロバスならごり押しで通れるんでしょうかね。。(笑)
動画を楽しんでいただけたなら幸いです。
謎の分断県道(盲腸路線?)の正体が楽しみ。ゼンリン地図だと一応繋がっている感じなのですが果たして・・・?
ボロボロヘキサと、のっけからの狭隘な道幅のお迎えに見る側でも期待が高まります。
2:52 将来的には路線改良の予定があるのかも?
集落への分岐を教えてくれる、こじんまりした行先表記の看板がちょっとキュートで癒し。
護皇の滝(と神社?)が一応、r301動画前半区間の存在意義っぽいですね。
そして地図やナビから消えた区間に突入・・・普通に道路状況が悪い以外は、ちゃんと路線として存在している不思議。
12:45 道路関係者の・・・・・・うっかり?(最大限配慮した言い方)
まさかの対向車との遭遇。あと少し場所や時間がズレていたら大変でしたね(汗)
そしてr302分岐から続く後半部分・・・多少大回りでも、普通にr302を選ぶ方が無難ですよねこれ(苦笑)
冬季は流石に避けたいですが、それ以外の時期ならバラエティーに富んだ景色と、それなりのレベルの険道(意味深)が楽しめそうな雑感のr301でした。
5:45のゲートは隣の看板に書いてあるとおり雨量が基準値を超えたら通行止めになります。
崩れて無くても通行止めになるので注意が必要です。
悪天候時に通りたいとは思いませんね。
300.302は走破していましたが、301の北部は行ってなかったのでスッキリしました。ありがとう、滝を見に行きます。
まぁ私は小型バイクで苔道にテンション上がる人種ですが😊
この辺の軽トラはめっちゃ速いので煽られるかも、後ろも気をつけて😂
参考にしていただけてよかったです😊
軽トラはめちゃくちゃ速いか、めちゃくちゃ遅いかの2つに分かれがちですね(笑)
地元走りの軽トラ最速伝説ですね。
自分は新潟県民ですが、地元の険道らしきところを地図で見ていると分断されているところがあり、「まあこんな山の中だしな未開通の分断県道なんだな」と思っていると、意外と20年くらい前の地図には道路が繋がっていることがあります
一応道として繋がってはいるんでしょうけど、人が車で通る「道路」としての機能は満足に果たせていない故に結果的に地図上から意図的に消されたんだろうと思い、そこにロマンを感じていたので、似たような状況の道路の走行風景を観れて良かったです
こういう状況の道路は自分で挑戦するにはなかなかハードルが高いですので😂
こういうの、ロマンありますよね〜。
敢えて道路として描かないというのも面白いです。
これは気になる分断区間ですね。崖の表記がどれほどのものか見に行きたくなります。
道があるのに描かないのは、繋げてしまうと古いナビが険道に誘導しようとするから、とかで放置されているんですかね。
デリニエーターは岡山県表記のようですが。
意図的に描かなかったとしたらそういう理由もあり得ますね!
安全や通行制限などの理由で、地図やナビアプリの経路検索で候補にされない様
故意に分断表示されていると思います。
分断されていませんと、最短距離になる場合候補に挙がってしまいます。
候補に従い通行しますと、地獄を見ます。
散居村を一望できる箇所がある富山県道346号をいつか走行していただきたいです!途中分断区間があります
いつも楽しく見ています❗軽トラだったら、たいがいの酷道は走れるかと😅
あの白い看板は普段カバーが被せてあって道路に何らかの異常が見つかった場合に通行を規制する看板みたいです。
余談ですけどかぐら街道に出る14:38秒付近に反対側ですけど車幅制限1.5メートルの標識があります。
そのカバーもだいぶ汚れてしまっていましたね。
なんと…全く気づきませんでした。もし反対方向に走行していたら断念していたかもしれません。。
@@DrivingEnthusiast123
まぁかなり色褪せてますからいつ頃付けられた標識かはわかりませんけど😅
ちなみに以前はR180側にも同じ車幅制限の標識がありましたけど拡張された際に撤去されたみたいです。
@@nao4122 なるほど、そうするとr302交点付近の標識は撤去し忘れているという解釈でよさそうですね😅
熊本にも八代市坂本町に、途中で分断され、林道が分断区間を繋いだ県道259号が在る。
個人的に疑問を抱いているのが五木村の手前で行き止まりとなっている分岐側なのだが……
林道が国道や県道の分断区間を連絡するケースは多々ありますね!
ツーリングマップル等々、各ロードマップで八代市周辺を調べると県道259号の状況がよく判るよ(^_^)y-゜゜゜
注意:全国版等の縮尺率が小さな図版じゃ、県道番号のナンバリングが無い場合や259号の分断部分を連絡する深水林道を省かれているケースが散見される( ´゚д゚`)アチャー
国土地理院の地図って、本来は信頼性の高い地図なんでしょけど、たまに市道なのに、県道の色を塗ってみたり、道自体を描かないこともあり、もちろん新規で開通した道路はないとは思いますが、古くからある道で描かないのは、意味があるんですかね。
真っ白の立て看板は、迂回路を示したものですかね。マグネットの文言から推察するに
私の印象では、過疎地域ほど地図データのアップデートが遅いか、されていないことが多い気がします(仕方ないとは思いますが)。
真っ白の立て看板はどんな警告や案内でも自由に書けるようになっているのでしょうね。
50000人達成おめでとう御座います。これからも安全運転で、投稿を楽しみにしています。
ちなみに、岡山県道路網図によると、当たり前ですが,謎の区間もきちんと、県道として描画されてました。
@@M.N趣味垢ありがとうございます!これからもよろしくお願いします🙇例の区間を描いていないのはほんの一部の地図のようですね…(笑)
E.サティのジムノペディ大好きです
私も気に入っていて、よく動画に使用しています。
路面に砂利などが堆積されてないのをみるとそこそこ交通量ありそうですね。
はい、地元の方には一定の需要がありそうです。
あと主さんの車は通行不可な可能性もありますが、橋詰がクランクなっている箇所のある富山県道72号も動画で拝見したいです
集落はあるけれど、マニアのための道のようですね。
クオリティが高いです。
岡山県道は安定してクオリティが高いです。
地図上の分断区間気になりますね~。
個人的には道路台帳の更新を怠っているのではないかと思っています。
自分の地元の県道の台帳を見たことがありますが、ちょこちょこ古い情報が残っていたりしたので…😅
古い情報だとしたら、この国土地理院地図のデータはいつのものなのか気になるところです😂
こういう道
こういう道よ待ってました
ご期待に添う道でよかったです。
Great waterfall at 7:44! Another great road for driving!
It provided me with soothing sounds of water!
@@DrivingEnthusiast123 👍😊
展望台の割出地区はお袋の出所です。冬には雲海も見れますが大きな声で叫べばやまびこが何重にも帰ってきます。お子様連れだと喜ばれるのではないでしょうか(^^)
そうなんですね。やまびこスポットとは知りませんでした!
Googleマップのストリートビューも、何故か途切れ途切れですね。
Googleマップのストビューは、狭隘区間や悪路では結構途切れ途切れになっているケースが散見されますね。理由はわかりませんが😅
本日ここ通りました。
この動画とは逆方向に進行してました。お気づきになられてないかも知れませんが、この道には1.5m制限の標識があります!(笑)
僕も普通車でギリギリ通れましたが、主さんはこういうとこスイスイ走っちゃうんでスゴすぎます(笑)
ハレの国岡山らしく満開の桜がお出迎えと思ったら……
滝から先何も無いと思いきやお寺やちょっと寂しい集落があったりするので地図に無いと言う謎の答えはいったい何なのでしょう🤔ハレの国の「ケ」の部分…かな?
ハレの国の秘密の通路ですね😅(笑)
2009年のスーパーマップルだと分断でなくちゃんと表記されてるわ
やはり途切れているのは一部の地図だけのようですね。
西日本ばかりですがたまには東北や関東などの峠も行ってほしいです
ご期待に添えず恐縮ですが気長にお待ちくださいませ。
今回の地図上では分断険道、傍目からすれば実に不思議なものですが自分では2つの思惑があっての分断だと仮定して見ています。①カーナビなどを見ながら来た人達がうっかり進入してしまい事故&立ち往生しないように敢えて地図上では行き止まりの表記にしている。②うp主さんみたいに「一度考え出したら夜も気になって眠れない!!」という人達を追い返すために行き止まりの表記にしているのじゃないかと。最も一度通って分かってしまえば全くの無意味ですが……。(笑)
どちらの仮説も当たっていそうです…(笑)
ただ後者については、地図上の分断区間に何も警告がないので本気で止めにかかっている感じはなかったですね😂
この道知ってる桜の時期滝を見に行った、岡山はこんな場所よくあるね 面白い道だったら 赤ソバ畑の棚田で 久米郡美咲町境 山の上にある、棚田のそば屋(紅そば亭)から棚田の道も面白いよ田舎道をいくら走っても同じ場所に戻ってくる?出口のない袋小路の田舎街道出たいときは?GPSで探そうね 初めて行くとまず迷う道でした。
美咲町周辺は険道が非常に多いですね。
桜が満開で楽しめました!
桜ですか桜の名所なら春に咲く姿はもちろん美しいですが、11月ごろに桜の薄紅色と紅葉同時に楽しめるのが岡山県真庭市神代にある 神代四季桜(こうじろしきざくら)は、年に二回咲く珍しい桜です。もみじの紅葉が美しいハーモニーを奏で、より一層素晴らしい景色を見ることができるスポットです。行ってみてください
14:03 相手の車も驚いたでしょう
色んな意味でそうでしょうね…。
スバルのVABですか?前乗ってたオートマの方は、車種はなんでしょうか?
そちらについては申し訳ありませんが非公開としております。
表示がないことこそ、放置されてる証ですな。
国土地理院地図を見て、吸い寄せられてしまいました(笑)
中国地方の県道、農道は大体こんな景色ですね
四半世紀後にこの風景が残ってるといいんですが...
四半世紀後はさらに荒れ地が増えて、寂れているかもしれませんね…。
無き県道のためのパヴァーヌ
好きです、それw
看板の解読不能は シートを上からかぶせてあるだけだから そりゃ 読めないの当たり前や😂
今度はジムニー辺りで動画上げた方がいい。普通車で出きるものではない。
ジムニーを手に入れようものなら色んな意味で沼にハマるので今は検討していません。。