旧車屋さんVS固着ガスケット-車業界40年の知恵で綺麗にする!-

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ต.ค. 2024
  • 京都の旧車専門店『斎藤商会』さんの固着ガスケットとの戦闘記録?
    ※動画内のテロップで[斎藤さんだって500円は欲しいぞ!]とありますが、あくまで今回のお仕事の価格であって全てのガスケットを500円で作成するという意思ではありません。また斎藤商会でガスケットを作成するだけのお仕事は承っておりませんので、どうぞご理解いただきますようお願いいたします。
    斎藤商会のラインスタンプ発売中♪
    store.line.me/...
    京都はんなりチャンネルの弟チャンネル『オートスキャナーAUTO SCANNER』が出来ました!良かったらコチラも見て下さい♪
    / @autoscanner2593
    #固着ガスケット #斎藤商会

ความคิดเห็น • 451

  • @ozawa2205
    @ozawa2205 2 ปีที่แล้ว +5

    斉藤さんお疲れ様です。
    1960年生まれ整備士、最近動画発見し拝見しております、楽しい 面白い 飽きないです!見始めると気が付くと深夜まで

  • @bjvy2199
    @bjvy2199 4 ปีที่แล้ว +39

    斎藤さんのおかげで進むべき道が決定しました
    師匠僕は頑張ります

  • @spcp4633
    @spcp4633 4 ปีที่แล้ว +288

    「穴を開けるときは、内から外へ力が掛かるんでね」これ。こういう知識の積み重ねこそエンジニアですよね。すばらしい

    • @hima1848
      @hima1848 4 ปีที่แล้ว +32

      ひとつの作業でもただ終わらすんじゃなくて、五感を働かせていろいろ感じながら作業するとその後の結果が違ってくる。
      同じ仕事してても向いてる人と向いてない人の差はそのあたりで出てくるんじゃないかな?
      そういう積み重ねでエンジニアの間でも差が出てくると思いますね。
      ま、斉藤さんみたいな人はたぶん別格かも知れないけどね。

    • @genkaiseiseibisi
      @genkaiseiseibisi 4 ปีที่แล้ว +12

      穴あけポンチをよく見ると内側は真っ直ぐなのに外側はテーパー状にナナメになってるから真っ直ぐ下に打ち付けると内から外に力がかかるんだと思いますね。理屈に合ってますね。斎藤さんに言われて改めて穴あけポンチを見てそう思いました。経験ってのは重要ですね。

    • @SAND_LÖWE
      @SAND_LÖWE 3 ปีที่แล้ว +8

      こういう事って「生活物理学」に分けられる事で、手先が器用な人が生まれながらに持っている技術でもあります。
      そういう人が努力と経験の積み重ねでなれるのが「職人」と呼ばれる人です。

  • @HU2MLCA
    @HU2MLCA 4 ปีที่แล้ว +2

    スクレーパー使う前に柄を短く切ったハンマーでガスケットを軽く叩くとスクレーパー入れたときにパリパリ剥がせますよ 力加減が難しくて強く叩くとアルミが凹むのが難点ですね

  • @半チャーハンラーメンセット
    @半チャーハンラーメンセット 4 ปีที่แล้ว +3

    圧倒的技術力!
    やっぱり長年お店やってらっしゃるからノウハウがすごいありますね!

  • @carloioryjp
    @carloioryjp 4 ปีที่แล้ว +7

    むっちゃ勉強になります。ガスケットシート懐かしー。昔相当無駄にしました。

  • @試作型大吉
    @試作型大吉 4 ปีที่แล้ว +28

    こういう、地味な作業を知らずに安い工賃を言われたらやってられないですよね~(+_+)

  • @acidaddict9576
    @acidaddict9576 4 ปีที่แล้ว +37

    水が出てくる度に、京都の美味しいお水ですのセリフが出るかとニヤニヤ待ってます。

  • @yujiyamamoto8738
    @yujiyamamoto8738 4 ปีที่แล้ว +70

    私も自分の4気筒のガスケット剥がしに往生しました。ひたすら剥がすしかない。ちなみにガスケット、スキャナでスキャンしてデータ化し、廃番時に自分で新しく作れるように取ってありますよ。

    • @ご飯は適当が1番でしょ
      @ご飯は適当が1番でしょ ปีที่แล้ว

      スキャナーでスキャン、、、めちゃくちゃ賢いですね
      非常に参考になりました!ありがとうございます!

    • @yujiyamamoto8738
      @yujiyamamoto8738 ปีที่แล้ว +1

      @@ご飯は適当が1番でしょ コンビニのプリンター、スキャナー機能があって、データをUSBメモリなどに確か保存できたと思います。A3まで出来たんじゃなかったかと。結構大きいのも取れます。
      半分半分スキャンして、画像ソフトで貼り合わせる手もありますけどね。

    • @ご飯は適当が1番でしょ
      @ご飯は適当が1番でしょ ปีที่แล้ว

      @@yujiyamamoto8738
      コメントありがとうございますm(_ _)m
      うちは所詮スーパーカブしか扱わないので自宅のスキャナーで事足りそうです!
      印刷の時そのまま100パーセント出力である程度正確にサイズ感出る感じですか??

    • @yujiyamamoto8738
      @yujiyamamoto8738 ปีที่แล้ว +1

      @@ご飯は適当が1番でしょ 縮小印刷しない限りは原寸で出ると思いますが。

    • @ご飯は適当が1番でしょ
      @ご飯は適当が1番でしょ ปีที่แล้ว

      @@yujiyamamoto8738 丁寧にありがとうございますm(_ _)m
      今度の休日に試してみます!

  • @マッハ555-t3v
    @マッハ555-t3v 4 ปีที่แล้ว +16

    「自分で動かす車」が「自動で動く車」になり、前者を好む車好きによって更に旧車が増えるんでしょうね。斉藤さん、がんばって下さい!

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 4 ปีที่แล้ว +1

    廃盤になった部品を職人に作ってもらうと高価なのも頷けますね。
    パッキンだけでもコツのいる作業のようだし、昔の車を長く乗り続けたいけど、維持費の他に古い車だと自動車税が年々上がるしで難しい。(一部では旧車税と揶揄されるなど、若者が昔の車に乗りたいけど乗れないというのはコレかもしれない)

  • @GANOTA-qn6pk
    @GANOTA-qn6pk 4 ปีที่แล้ว +62

    グチってる時の斎藤さん
    実は一番楽しんでる時なのではないでしょうか?
    ドMの極み(笑)

    • @hima1848
      @hima1848 4 ปีที่แล้ว +13

      苛ついてくると独り言。技術屋あるある。

    • @気まぐれトラック一人旅
      @気まぐれトラック一人旅 4 ปีที่แล้ว +11

      @hi ma
      >苛ついてくると独り言
      んでも愚痴みたいに聞こえるけども実は自分に対する注意喚起の面もあるのよね。

    • @第号
      @第号 3 ปีที่แล้ว +2

      やってみればわかりみが深い
      デレェクソォとか言っときながら凄い楽しいんですよ

  • @まったりカフェ
    @まったりカフェ 4 ปีที่แล้ว +34

    小ネタシリーズ大好きです!

  • @mpmpmppp
    @mpmpmppp 4 ปีที่แล้ว +37

    ホンダはなぁ・・・の気持ちわかりますw

  • @カンナ可愛い-n3o
    @カンナ可愛い-n3o 4 ปีที่แล้ว +125

    商品は数作るから安いだけで1つ1つ手作業で作るなら500円と言わずもっと貰っていいと思います

    • @mamekannadegozaru5861
      @mamekannadegozaru5861 4 ปีที่แล้ว +41

      それをわかってくれる方でしたら問題はないのですが分からない方はなんでそんなに高いんだとぼったくりだと言う方もいたりしますので難しいんだと思います。
      ネジ1つ外すのに何時間もかかる場合もありますから。

    • @気まぐれトラック一人旅
      @気まぐれトラック一人旅 4 ปีที่แล้ว +25

      @mamekanna degozaru
      >ボッタクリ
      だったら自分でやってみろや!て言いたいですね。ま、やらないだろうけど。

    • @カンナ可愛い-n3o
      @カンナ可愛い-n3o 4 ปีที่แล้ว +16

      気まぐれトラック一人旅 文句を言う人は自分でやらないから大変さが分からない
      自分でやろうとする人は大変さが分かってるから文句は言わない
      ジレンマですよね…

    • @青汁としあき
      @青汁としあき 4 ปีที่แล้ว +7

      大量生産の型抜き品とハンドメイド品なら付加価値がありそうに見える聞こえるのは後者だったりしますが整備に関してはそう受け取られにくいですよね・・・。(出ないけど)部品出るなら買った方が早いってそりゃそうだわ。

    • @kliater
      @kliater 4 ปีที่แล้ว

      まあ、価格は需給で決まるので、修理代が高くても直したいと思っていて、高い価格でしか直してくれる人がいなければ高くなりますが、多少安くてもいいからこの仕事をやりたいという人がいれば安くなります。
      クルマいじり好きな人は結構いるので、安めでもやる人はやるっていうとこでしょう。

  • @torokogarasi7035
    @torokogarasi7035 4 ปีที่แล้ว +122

    1990年頃の元整備士です  オイルストーン(油砥石) で磨き、紙ガスケットにハンコ、切り抜きやってました
    懐かしいです

    • @まーやん-w3q
      @まーやん-w3q 4 ปีที่แล้ว +7

      私はバイクでそれやってますー。
      オイルストーン何気に重宝しますよね。

    • @河ばた
      @河ばた 4 ปีที่แล้ว +3

      ガスケット剥がしは弓ノコの刃で作った刃物で剥がしてガラス板に乗せた耐水ペーパー磨く

    • @torokogarasi7035
      @torokogarasi7035 4 ปีที่แล้ว +17

      その作業の有る度に事務員の可愛い娘にスタンプインク借りに行ってた♡
      最近会ったらすっかりくたびれたオバさんになってた!

  • @t_k_t_i_u_
    @t_k_t_i_u_ 4 ปีที่แล้ว +6

    何気なく喋りながら普通のカッターでガスケット内側の曲線を切っていますが、普通はこんなキレイにカット出来ません。
    こういう事をサラッと普通に出来てしまうのが凄いカッコいいですね!

  • @ryosuke6311
    @ryosuke6311 4 ปีที่แล้ว +169

    車に興味ないのに、なぜか最後まで見てしまう。

    • @きな-m3g
      @きな-m3g 4 ปีที่แล้ว +3

      わかります、それ。不思議

    • @進澤田-m4u
      @進澤田-m4u 4 ปีที่แล้ว

      車の免許持ってなかったりして

    • @進澤田-m4u
      @進澤田-m4u 4 ปีที่แล้ว

      なぜ ?

    • @康雄-j1e
      @康雄-j1e 4 ปีที่แล้ว

      話に引き込まれるんだろうね(笑)
      俺もそうだから(笑)

    • @第号
      @第号 3 ปีที่แล้ว

      一緒に旧車いじりましょう
      24ccから455cu inまで...!

  • @yuu1tv
    @yuu1tv 4 ปีที่แล้ว +4

    車ではないですが、液体ガスケットの最終除去にオイルストーン(砥石)使ってます
    やっぱり面を出すにはこれが最適と私も思いますただ、、、
    一般的なストーンだと目が粗すぎて削れるので、、あまり番手下げないようにですね 汗

  • @たかぽんた
    @たかぽんた 4 ปีที่แล้ว +5

    同じく整備士をしてる若手の部類ですがやはりこれは大変ですよね、でも清掃って1番重要な仕事であったり。
    日々思いますが整備士って手を見ると経験ある整備士なんだなーとかが先輩がたを見てもすぐわかる気がします。斎藤さんの手からも経験値のオーラがにじみ出てますよね。

  • @ayuzak6996
    @ayuzak6996 4 ปีที่แล้ว +8

    本体側に固めのグリスで糊の代わりにしてガスケットシートをのせてプラハンでトントンすると簡単に切れます。

  • @taka1124taka
    @taka1124taka 4 ปีที่แล้ว +2

    スゲー😳
    砥石でガスケットのカス剥がすの初めて知りました!
    これは勉強になった❗️

  • @みにたん-c9i
    @みにたん-c9i 4 ปีที่แล้ว +21

    職人の手
    凄いです
    👍

  • @Heuroya
    @Heuroya 4 ปีที่แล้ว +10

    最近は、整備用の油砥石がアストロプロダクツなどで安く販売されてますね。

  • @tappiy1
    @tappiy1 4 ปีที่แล้ว

    毎回毎回、お話が面白いんです。
    勿論内容も勉強になります。

  • @飯田暁
    @飯田暁 4 ปีที่แล้ว +150

    宗一郎さんが生きていた時は鈴鹿工場にパーツ倉庫があって全ての生産車のパーツをストックし続けるって豪語してたけど亡くなった途端にパーツ出なくなったんですよね…😢

    • @hentaiyojo
      @hentaiyojo 4 ปีที่แล้ว +29

      バイクもそうなんですよね、本当困るw
      YAMAHAは結構出すのにww

    • @tNAKAMURA-x8d
      @tNAKAMURA-x8d 4 ปีที่แล้ว +27

      部品をストックすると固定資産が掛かるということで、旧車の部品のストックとやめたそうですね。

    • @sengoku571
      @sengoku571 4 ปีที่แล้ว +18

      ホンダのバイクはほんと部品出ない。

    • @たっくす-t8c
      @たっくす-t8c 4 ปีที่แล้ว +27

      これだからホンダは嫌いなんだよ
      スズキ、ヤマハを見習ってほしい

    • @duststormlithometeor3936
      @duststormlithometeor3936 4 ปีที่แล้ว +17

      金型は残せば良いのに。

  • @mktfjt7790
    @mktfjt7790 4 ปีที่แล้ว

    オイルストーンではなく砥石なんですね。私も二輪ですが不人気車に乗っていたので、ガスケットシートから切り抜いたり色々としていたのを思い出しました。

  • @雅弘阿部-y8c
    @雅弘阿部-y8c 4 ปีที่แล้ว +9

    自分も整備士ですが師匠からガスケットは切るもんじゃないと大昔に言われてから先の丸いハンマーで叩いて型取りしてます。

  • @桜島大五郎
    @桜島大五郎 4 ปีที่แล้ว +17

    車じゃなくて原付なんですが、同じ様になっていました。ブチ切れて砥石で擦ってキレイにしたんですが、正解だったんですね。ちなみに車種はジャイロXとモンキーです。

  • @マグ太郎
    @マグ太郎 4 ปีที่แล้ว +5

    車屋が使う小ネタを紹介しているだけなのにもう変な輩が湧いてるな。
    斎藤さんが整備士の皆さんって発言したから黙ってられなかったのかな??
    余りに口が悪い

  • @御華-w8c
    @御華-w8c 3 ปีที่แล้ว +11

    スゴすぎる…。
    もっとガスケット整備費お金出させて欲しいと思ってしまう技術。ここまで積み上げてきた知識と時間、技術にお金を払わせて欲しいと思う。

  • @nekooo9
    @nekooo9 4 ปีที่แล้ว

    電動チッパーで剥いだあと、洗い油つけて油石で磨いてました!
    こーいうの大好きですわー

  • @sabatora1808
    @sabatora1808 4 ปีที่แล้ว +34

    車に全く知識がない状態で、去年から整備士2級まで取るために、整備工場に勤めて実務経験を積んでいますが、動画を見て本当に勉強になる事ばかりです。ありがとうございます。

    • @feelinggood0402
      @feelinggood0402 4 ปีที่แล้ว +3

      メカノリGT 知識ないのに行く行動力が凄い! 目指せ1級!

    • @シュークリームの中の空気
      @シュークリームの中の空気 4 ปีที่แล้ว +2

      頑張ってください( ゚∀゚)o彡°乙杯!乙杯!

    • @sabatora1808
      @sabatora1808 4 ปีที่แล้ว

      BOLD NI さん、ありがとうございます! 頑張ります!

    • @sabatora1808
      @sabatora1808 4 ปีที่แล้ว

      シュークリームの中の空気 さん、ありがとうございます! 頑張ります!

    • @sabatora1808
      @sabatora1808 4 ปีที่แล้ว

      怒羅江悶君 さん、ありがとうございます! 頑張ります!

  • @kayakugohan350
    @kayakugohan350 4 ปีที่แล้ว +36

    なんで毎回こんなに面白いんだろ
    思わず見入ってしまうわ

  • @OPP-style
    @OPP-style 4 ปีที่แล้ว +2

    オイルストーンかな?と思って見ていましたが、砥石もいいですね!個人的にはガスケットの切り方という部分が勉強になりました。ありがとうございます。

  • @koseitsukada4732
    @koseitsukada4732 3 ปีที่แล้ว +3

    We have 1990 Honda Prelude and can't find parts here in US and I have a feeling it is the same way in Japan. Have you ever used gasket maker and if so I'd like to hear your thoughts on pros and cons. Thank you!

  • @mots929
    @mots929 4 ปีที่แล้ว +7

    こんなに丁寧な仕事をしてくれる整備士さんがいるんだ…感動モノ!

  • @リセットマサキ
    @リセットマサキ 4 ปีที่แล้ว +6

    正規ディーラーだと、もう古い車が入って来ないんですよね

  • @自動人形-i8t
    @自動人形-i8t 4 ปีที่แล้ว +5

    ガスケット作るとことかマジ参考になりすぎます…ありがてぇありがてぇ

  • @marufukucannel
    @marufukucannel 4 ปีที่แล้ว

    初コメです。いつも楽しませていただいてます。
    よくやりますよね。はずせるものは砥石で、あとはオイルストーンとか
    振興会の受講生に聞いたら、ダブルアクションのグラインダーで一気に削るってつわものがいましたw
    あと、全然知らない20代の子もいて・・・ジェネレーションギャップ感じまくりです。

  • @田中博行-p4w
    @田中博行-p4w 3 ปีที่แล้ว

    傷だらけの、カッコ良い手ですね♪

  • @gonjyaemon
    @gonjyaemon 2 ปีที่แล้ว +1

    何気に古い動画を見ていたら、砥石の話題。
    実は今日、砥石を研ぐ砥石が届きました。
    包丁を研いでいると、砥石がへこんでくるので、砥石の面を整えるための砥石を買いました。
    道具のメンテも大事ですよね。

  • @omusubi-cororin
    @omusubi-cororin 4 ปีที่แล้ว

    斎藤商会さんの作業動画とても好きです。
    レストアの資金が貯まった暁にはキャブ車の我がMS80のレストアをお願いしたいです。

  • @akane_skyline
    @akane_skyline 4 ปีที่แล้ว +1

    アルミなら水でやるけど鉄はオイル使ってやるな俺は

  • @宏明保坂
    @宏明保坂 4 ปีที่แล้ว +21

    確かにホンダさんは凄いですね
    鋳造後の加工は本当に大変でした
    面取りにバリ取り…数が半端ない
    まるで戦争でしたね~😅

    • @あんじんがんりゃん
      @あんじんがんりゃん 3 ปีที่แล้ว +2

      面取りもバリ取りも本田に限らずどこでも大変なものですよ?

  • @井原辰晃
    @井原辰晃 4 ปีที่แล้ว +7

    古い農機具やエンジンOH してますが やることはほぼ同じなのだな~と見てました。

  • @高橋煎餅
    @高橋煎餅 4 ปีที่แล้ว

    どんなに時代や技術が進んでも、やっぱり職人の手作業には敵わない部分はありますよね。
    小ネタ。とは言っても確かな経験と技術、知識等が無いと出来ないと思います。
    動画ネタとしてではなく、仕事の邪魔にならない距離で密着撮影して欲しいです。

  • @DK-fd5nu
    @DK-fd5nu 4 ปีที่แล้ว +10

    高校生の時にNS1のエンジンばらしたり組んだりしてるときにやったな~
    そのせいか今は、整備士やってます。

    • @meet-me2164
      @meet-me2164 4 ปีที่แล้ว +1

      NS1とか羨ましい〜 昔の人は本当に羨ましいわ〜

    • @あるわん爺
      @あるわん爺 4 ปีที่แล้ว

      生きます。いつの日かmeet-me2が配信されると信じて エヌワンぐらい今でも買えるやろ

    • @meet-me2164
      @meet-me2164 4 ปีที่แล้ว

      すまん 羨ましいってのは「新車で買える」ってのも入ってたんだ(´・ω・`)

  • @大北美紀
    @大北美紀 ปีที่แล้ว +1

    ガケットのカスは普通に整備用のオイルストーンで磨いてます。
    旧車整備において、部品の無駄な独自規格や、意図的な互換性の拒否を個人的に「ホンダ地獄」と呼んでいます。
    図面引いて新たに部品作った方が成果につながるとかいう事らしい…いいかげんにしろ!

  • @ch8592
    @ch8592 4 ปีที่แล้ว +6

    スゲ~~~~~~~、何気ない作業にプロの技が光ってて、憧れる。

  • @ザーカイ-k4i
    @ザーカイ-k4i 3 ปีที่แล้ว

    ガスケット剥ぎ大変なのかなり分かります‼️
    私はオイルストーン使ってます!

  • @三日月-r4v
    @三日月-r4v 4 ปีที่แล้ว +1

    初めてコメントさせて貰います。もうずっと前から視聴はして居るのですが毎回勉強になります。
    此からも宜しくお願いします。(^^)

  • @dangerous-cat
    @dangerous-cat 4 ปีที่แล้ว +2

    機械でやれば簡単にできることをわざわざメンドクサイやり方で見せてくれる姿勢大好きです
    プライベートで車弄ってる人みんなが高価な機械持ってるわけじゃないのですごく勉強になります

  • @あみ新ちゃん
    @あみ新ちゃん 4 ปีที่แล้ว +17

    いや~良い指してるな(-'ロ'- )
    職人さんの手だわ

  • @tokinotabi
    @tokinotabi 4 ปีที่แล้ว +3

    文具屋です。スタンプ台の補充液だけが売ってますので、それを小皿等に出して小さなスポンジやティシューに吸わせて面に付着させると容易になると思います。

    • @あんじんがんりゃん
      @あんじんがんりゃん 3 ปีที่แล้ว

      そのやり方、ごみが出るし備品の保管もいる。何より小皿に毎回取ってたらコストが上がる。

  • @月の暇人
    @月の暇人 3 ปีที่แล้ว

    経験から生まれる小ネタ、なるほどねぇ~。
    Oリングは合致するものを探すほかないのですね。ラウンド物ならあるかもしれませんが特異な形状の場合は作る??その方法は??

  • @desmonduozmiak7899
    @desmonduozmiak7899 3 ปีที่แล้ว +2

    失礼だとは思いますが、斎藤さんの優しさと昭和のおっちゃん感が溢れた動画。優しさに感動しました、

  • @kazi5638
    @kazi5638 4 ปีที่แล้ว +3

    古くて無いものでも、なんとか作ってまで乗る車。。物のありふれた時代にそういう姿勢、なんかいいですねー

  • @nobunuma3666
    @nobunuma3666 4 ปีที่แล้ว

    こういう技術と知識で固められた方に車をいじってほしい

  • @吉川克俊
    @吉川克俊 4 ปีที่แล้ว

    砥石か〜!農機具の整備でも役立ちますわ。ありがとうございます♫

  • @海老塩レモン
    @海老塩レモン 4 ปีที่แล้ว +7

    突然の全集中の呼吸で草生えた

  • @Hide4CH
    @Hide4CH 4 ปีที่แล้ว +4

    ウェットブラストで一発かオイルストーンかと思いきや、まさかの砥石でした
    (;^ω^)

  • @str8705
    @str8705 4 ปีที่แล้ว +13

    Hello from Russia!

  • @ganchan0517
    @ganchan0517 3 ปีที่แล้ว +1

    建設機械用のエンジン整備でガスケットを自作したことありますが懐かしいなぁ
    40年も前の話ですが、今でも無いものはつくるんですね

  • @Mets-Davidson
    @Mets-Davidson 4 ปีที่แล้ว

    オジサンの小言って面白いんだよなあ

  • @xxxsakaki
    @xxxsakaki 4 ปีที่แล้ว +8

    砥石を使うってのは意外でした。
    何番ぐらいのを使ってるんでしょうか?

    • @toshionakama65
      @toshionakama65 4 ปีที่แล้ว +2

      色みたら中砥石みたいなので1000くらい?

  • @DragonLily1222
    @DragonLily1222 4 ปีที่แล้ว +1

    てっきりオイルストーン使うんかな?って思ったらまさかの砥石…!ガスケット作るのは1回やったことあるんですけど2回失敗して萎えてそれ以来やってないです笑さすが職人技です!自分も専門卒業したら少しでも近づけるよう頑張りたいです!

  • @はいいろ-q5l
    @はいいろ-q5l 4 ปีที่แล้ว +1

    バイクのキャブがお漏らしして紙ガスケット切り抜いて製作したけど耐ガゾじゃなかったからジワリジワリと漏れた悲しい記憶。

  • @じき-r5v
    @じき-r5v 4 ปีที่แล้ว +3

    いざ素人がするとマネ出来ない難問をわかりやすい動画と共に解説してるのはここだけですわ٩(ˊᗜˋ*)و毎回楽しみにしてます☆

  • @saboporu7
    @saboporu7 4 ปีที่แล้ว +12

    師匠!素晴らしい!
    お疲れ様でしたー(っ'ヮ'c)

  • @KM-nr6ql
    @KM-nr6ql 4 ปีที่แล้ว

    私も整備士なのですが…頑固なガスケットはバーコの三角の刃が付いた引っ張るタイプのスクレーパーで楽にはがせますよ…(^^)

  • @あげぽー
    @あげぽー 3 ปีที่แล้ว +1

    20年以上前にディーラー整備士やってました。さすがにレストアはありませんでしたが、ヘッドを外す等はあったので、ガスケットが固着してどうにもならない経験はよくありました。取れないんですよね~。斎藤さんの技を見てるとなんだか嬉しくなってきますね。

  • @ojinga-z
    @ojinga-z 4 ปีที่แล้ว +2

    流石👏職人の手ですね
    ガスケットシートはバイクパーツデイトナでしたけど
    モノタロウにあるんですね

  • @たーちゃん-w7b
    @たーちゃん-w7b 4 ปีที่แล้ว +1

    65歳現役メカニック。
    昔はよくやりましたね〜。サーモスタットのガスケットあたりまえでした。

  • @taiyousin6
    @taiyousin6 3 ปีที่แล้ว

    普段カワサキのZ系を触るんですが、CBとかたまに触ると「ホンダァッ!!!(怒)」ってなります(笑)車もそうなんですね。

  • @factoflife1120
    @factoflife1120 4 ปีที่แล้ว +1

    某群馬の人の所のおじさんもそうだけど、こういう人が親戚とかに居たら暇さえあれば遊びに行ってただろうなぁ……

  • @megumeguoffice
    @megumeguoffice 4 ปีที่แล้ว +2

    エンジンの分解整備には必須科目ですねえ、参考にさせてもらいます!m(_ _)m

  • @たそ女臣
    @たそ女臣 4 ปีที่แล้ว +6

    これで500円は安いと思います。もちろん他の部分でもっと儲けるんでしょうけど。

  • @currybon6484
    @currybon6484 4 ปีที่แล้ว +1

    16年位前ですが、このガスケットの上のアルミ部品作ってましたww なので見てて懐かしい思いになりました・・・

  • @くろしろまるマン
    @くろしろまるマン 4 ปีที่แล้ว +2

    斎藤さんの何気ない一言に感銘を受けます。長くこの仕事をやり続けた人だからこそ分かる揺るぎない自信が、ひしひしと伝わります。

  • @ダムちゃんねる
    @ダムちゃんねる 4 ปีที่แล้ว

    ホームセンターにもガスケットシート売ってましたが使い方がわかりませんでした!

  • @atakahara6632
    @atakahara6632 4 ปีที่แล้ว +6

    職人の手っていいですね

  • @tos422
    @tos422 4 ปีที่แล้ว +1

    すみません💦ホンダ車乗ってます💦ごめんなさい🙏🏼
    …んっ❓

  • @つらいとっても
    @つらいとっても 4 ปีที่แล้ว

    仕上げ砥石のアルカンサス使いますね
    時間かかるけど

  • @奈良市-z2i
    @奈良市-z2i 4 ปีที่แล้ว +4

    朱肉でするとはなるほど!

  • @akki2144
    @akki2144 4 ปีที่แล้ว

    ワンダーシビックとかのサーモスタット交換は、パッキンじゃなくてOリングで楽~~って記憶があったんですけど、
    そのOリングが石化しちゃうとは・・・・^^;

  • @552kuro
    @552kuro 2 ปีที่แล้ว +1

    動画でなんとなしに見える斎藤さんの手が好きです。

  • @ゆうさん-b5v
    @ゆうさん-b5v 4 ปีที่แล้ว

    ガスケット残りはワイヤーバフで仕上げてましたね〜
    面はでないでしょうけどw
    砥石試して見ます!

  • @桑名智大
    @桑名智大 4 ปีที่แล้ว +3

    自分も機械整備してるんでいつも参考になります。

  • @基本うさてぃむ
    @基本うさてぃむ 4 ปีที่แล้ว +1

    一からガスケット作って500円とか1000円て安すぎでしょ。

  • @hakobiya3
    @hakobiya3 4 ปีที่แล้ว

    ガスケット・シートねえ、二輪車いじくっていたから工具箱に入っていて、ディーラーのフロントで働きだしてエンジニアのチーフから修理預かりの車で急に必要になって「これ使います?」って出したら「なんでこんな物持ってるんだ?」ってビックリ
    してたなあ

  • @しゃくなびきょうとうまん
    @しゃくなびきょうとうまん 3 ปีที่แล้ว +1

    自分もいつかこんな修理屋になりたい。まだまだダナー😎

  • @rackb3528
    @rackb3528 3 ปีที่แล้ว +1

    ためになるね〜

  • @2424hide
    @2424hide 3 ปีที่แล้ว

    ですよねーガスケット作るの結構メンドイですよねー。
    自分もしょっちゅうキャブOH頼まれるんで、その度作ってます。
    最近ではよく頼まれるモノは図面書いて機械でカットしてもらいます。
    データ化も重要です。

  • @ssma4953
    @ssma4953 4 ปีที่แล้ว

    ガスケット手作りできる人もうほとんどいないだろうな

  • @ai_jp6651
    @ai_jp6651 4 ปีที่แล้ว

    砥石、ガスケットの穴あけ手順と有料でも納得の情報をこんなに出しちゃっていいの..?

  • @mao2346
    @mao2346 11 หลายเดือนก่อน

    大変な作業ですよね
    ガスケット自作する時に原寸でスキャナーから取り込んで
    イラレでパスを起こしカッティングデータを作ってプロッタで切ってたなー
    レーザーやフラットのプロッターなら一息で切れるんだろうけど最後まで切れなかったんで仕上げは手作業でしたが
    ガイドラインがあるのとないのじゃ全然違いましたね
    砥石・・・オイルストーンじゃなくてもいいのかと目から鱗ですわ
    まぁ草刈り機とかの農機具くらいしか触りませんけど・・・

  • @乃木希典-y6c
    @乃木希典-y6c 4 ปีที่แล้ว

    昔は最初から車触らせて貰えず先輩の仕事のパッキン剥がしが修行だったなあ 少しでも残っているとメガネで頭こづかれたものよなぁ😅

  • @鮎川なつき
    @鮎川なつき 4 ปีที่แล้ว

    KTCのセラミックスクレーパーいいよね

  • @KH-te8kf
    @KH-te8kf 4 ปีที่แล้ว +1

    氏のボヤきながら、しかし、しっかりと懇切丁寧に作業されている姿、すばらしい!男気を感じます!