定積分と不等式3:積分ではさむ型③《北海道大2009年》

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 24

  • @sengokusaksak
    @sengokusaksak ปีที่แล้ว +29

    概要欄、新書を読むかのように真剣に読んでたのに最後の2行ですごいほっこりした

    • @やま-o5s
      @やま-o5s ปีที่แล้ว +1

      もっこり

  • @たこさまいかさま
    @たこさまいかさま ปีที่แล้ว +11

    杉谷先生ももこうの実況みてんのか、まじで親近感えげつないなこの1文

  • @Saruyama2025
    @Saruyama2025 ปีที่แล้ว +5

    葬送のフリーレン面白いですよね!フリーレンをフェルンが介護するシーン好きです

  • @bieeee.e
    @bieeee.e ปีที่แล้ว +7

    もこうの実況見てるのおもろい

  • @oi7054
    @oi7054 ปีที่แล้ว +2

    初めて拝見しましたがものすごくわかりやすいです…参考にさせていただきます🙇‍♂️

  • @turtle9507
    @turtle9507 ปีที่แล้ว +3

    私ももこうの実況大好きです

  • @john15494
    @john15494 ปีที่แล้ว +2

    本当にいつもありがとうございます!
    しっかり学ばせていただきます!

  • @ねぎたま-m3k
    @ねぎたま-m3k ปีที่แล้ว +16

    必ずすべて消化して今年京大物工に受かります。
    いつもありがとうございます

    • @八百屋の菠薐草
      @八百屋の菠薐草 ปีที่แล้ว +2

      無理して体を壊さないようにね!受かれ!

    • @ATANAS0101
      @ATANAS0101 ปีที่แล้ว +1

      ファイトっす!

  • @AKAWARU_
    @AKAWARU_ ปีที่แล้ว +1

    楽しく解けますね!

  • @HALmykn
    @HALmykn ปีที่แล้ว +3

    最後の問題は、Arctanxのマクローリン展開にx=1を代入したものですね。
    受験生はこんなの知らなくていいと思いますが、数学大好きな子はこれで答えだけは予測できたんじゃないかな。

  • @Gatyadot
    @Gatyadot 2 หลายเดือนก่อน +1

    期末テストでtanxと直線の大小を板書と同じように書いたら減点されたから学校のテストでは気をつけて

  • @イェンゼン
    @イェンゼン ปีที่แล้ว +2

    誘導を無視する形にはなるけど(4)は初項1公比-x^2の等比数列を考えてやりました

  • @ゆゆゆのゆ-y6x
    @ゆゆゆのゆ-y6x ปีที่แล้ว +3

    仮面には有難い動画…

  • @抜きぞう
    @抜きぞう ปีที่แล้ว +2

    青チャートにも同じ問題あったけど
    (4)はなかったから追加したのかな?

  • @あふふのも
    @あふふのも 7 หลายเดือนก่อน +1

    4番むず

  • @vanaacero_242
    @vanaacero_242 ปีที่แล้ว

    11/25❌

  • @rug01pinkish9
    @rug01pinkish9 ปีที่แล้ว +2

    北大如きが生意気な難易度だな

    • @薫清水-v4s
      @薫清水-v4s ปีที่แล้ว +6

      最近の北大(個人的に九大も)は阪大や京大より難しい

    • @fukae_deep
      @fukae_deep ปีที่แล้ว

      @@薫清水-v4sそれはない

    • @CyclesT-j5e
      @CyclesT-j5e 5 หลายเดือนก่อน

      これが難しいっていう人が北大を馬鹿にするのおもろすぎ

    • @あい-t4p
      @あい-t4p 4 หลายเดือนก่อน

      ⁠@@CyclesT-j5e
      他大入試難易度との相対評価に決まってるだろ…😔