ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
西鉄電車到着メロディー好き
西鉄は見たことないし乗ったこともないけど個人的には9000形が一番好きだな顔がカッコいい
9000形はありきたりな電車って感じがする やっぱり5000形よ
11:39 今や絶対に拝めない6053Fのノーマル仕様ですね。まさかあそこまで変化するとは。
やばいこれ、毎日聴いてるやつ〜!!落ち着く笑笑
最後に抵抗制御の5000でオトしてるのジワるw
6050系の純電気ブレーキ音なんか割と好きかもw1番最後の車両のコンプの音最高!w
音とテンポ的にC-2000でしょうか…C-2000の前身C-1000を含むコンプレッサー動画は中毒性高いですよ
@@慈愛416 さんC1000ほどいい音のコンプはありませんね。
妖怪ウォッチにエメラルドグリーンにピンクぽい帯の車両居たの覚えてます。確かこれがモデルでしたね。まだ走ってるんですね!
懐かしい!
6050形機器更新車の空気が抜けるような音いいですね!あと、3000形の側面のカラーリングが都営6300形にそっくり。
視聴ありがとうございます。そんなアイコン画像使って、電鉄から怒られませんか?(笑)ちなみに、私は2006年頃まで使われていた 東京急行のロゴが好きです。
はじめまして🙇電車のサウンドもさることながら、南国九州を駆け抜ける西鉄電車はいつ観ても涼しげでクールな好印象を与えてくれますね😃
コメントありがとうございます。これからも音にこだわった鉄道動画を投稿し続けるのでよろしくお願いいたします!
@@TOQBOX 様、頑張って下さい!楽しみにしてます🙇
1C8Mだった車両のモータ1基奪って足回りの更新で8個に戻したと思いきや、逆に3連のモータを2基強奪したりと、何気にギリギリまでモータを節約したがる印象がある……
西鉄特集嬉しいです。6050のようなGTOタイプが好きですね!
視聴ありがとうございます!
西日本鉄道6050系のインバーターは湯が沸いた様な音で、ワンマン運転にも対応しうる7000系は旋風が吹く如しと区別がつきました。ステンレス製車体の9000系は片側3扉で速達列車にも使えそうなスタイルで、私は臙脂色の帯から広島市近郊を走る電車(通称は、レッドウィング=赤い翼。鳥が飛び立つ様な鋭い起動と加速ぶりが想像出来ましょう)をふと連想した位で。今回も、車内や車外(コンプレッサー等)の音も併せ楽しませて頂きましたよ。2022・8・20
撮り方が上手👏👏
ありがとうございます!
西鉄の6050系のハイブリッドsicの音の3:21のところが個人的に好き。
2:50 駅名標の中もお花畑
福岡県に来た気分ですね😊西鉄電車はまだ乗った事ないので機会があったら乗りたいです🤭
西鉄3000系は非同期音に入る前の減速音と同期音に入る時の音が阪急9000けいみたいですね
11:56の音を1.25倍速して聴いたら阪神の5500系(ジェットカー)思い出した!!
ホントだ! まんまジェットカーになりますね!(笑)
Sic良いな
Great movie and fantastic train ☺️
7000形、機器更新してもそれほど変化していない
実家帰る時に聞くから落ち着く(*^_^*)
最後の5000形、目を瞑ってきいてると、名鉄の鉄仮面のように感じる
4月に修学旅行で福岡に行く予定なので、予習にちょうど良かったです笑
お役にたてて良かったです(o^^o)
西鉄の3000系IGBTの音いいですね。1:54
走行時の音に静岡地区の東海道線を感じる
7000系の更新車マジで好き(シートに統一感がないのが珍しい)6000系のシートふっかふかなんだよね
6050形、PMSMのような音がするように感じるのは自分だけ?
三菱なのに、停止寸前に東芝や日立の全電気ブレーキの様な音が出ますよね! これは全国探してもこの西鉄6050形機器更新車のみだと思います。
Mantap kawan👍 salam dari Indonesia🇲🇨
4:35 7000形、何気に阪神9300と似てたりするんだが…
7050形ですけどね
薬院駅だ!いつも乗るけどここだけバラストが無くて音が違うのが良いんだよなあ〜
6050系幕やパンタグラフそのままなのにvvvfだけ違うの違和感しかない
6050系のブレーキ音って、阪神5700系の東芝PMSMに似ている気がする…
長いホームに短い車両っておもろいなぁー
ももクロとコラボしてましたよね、紫駅がももクロ仕様になったりとか
12:12 名鉄100系5次車や200系とほぼ同じ
6050は三菱ハイブリッドSiCに更新されてかなり静かになりましたが、非同期音と同期音の境は加速時も減速時も床が震えるほどの爆音なんですよね〜GTO時代から一部機器は更新されていないんでしょうか?
鉄道ファンの間で言われている機器更新とは、基本的にVVVF制御装置のみになります。モーターや駆動装置等はそのまま流用しているので、台車や駆動装置の構造上、昔の名残りがあると思います。(車両の更新規模によってモーターが全密閉式に交換してるものもある)
@@TOQBOX なるほど!だからIGBTに更新されても同期音はGTO時代のままだったんですね〜
Okay train character music 😀👍
4:297000形ではなく7050形ですよ。7000形は4ドア7050形は3ドアで扉の数が違います。
4:29 7050形ですよ。
JR East style announcement?????
西鉄は、形と書いてけいと読ませる。
そうなんですよね!がた と読まないで けい と読むのは全国的にも珍しいですよね。
6050形の原形GTOだいぶ減ってしまったんですね。
@@坂本勢一郎 そうですね……西鉄、営団車は全滅。京都市、横浜市地下鉄は先が長くない。阪神だけはいっぱい走ってる! といった感じですね〜
それは、三菱GTO(!)を採用している音の現況なんですね
@@TOQBOX 形をけいと呼ぶのは北大阪急行線も同じですよ
私福岡県住んてます
今日で西鉄7000形の未更新消滅しました。
そうだったんですね!
JR九州より早く車両とか進化してない?
13:00 コンプレッサー(?)うるせぇぇぇぇ(嬉)
3000形って110しか出せんの❓120出せると思いよった😮😮
設計最高速度=120km最高運転速度=110km
@@𠮷牟田源士 だよね。ありがとうございました
西鉄電車到着メロディー好き
西鉄は見たことないし乗ったこともないけど
個人的には9000形が一番好きだな
顔がカッコいい
9000形はありきたりな電車って感じがする やっぱり5000形よ
11:39 今や絶対に拝めない6053Fのノーマル仕様ですね。まさかあそこまで変化するとは。
やばいこれ、毎日聴いてるやつ〜!!落ち着く笑笑
最後に抵抗制御の5000でオトしてるのジワるw
6050系の純電気ブレーキ音なんか割と好きかもw
1番最後の車両のコンプの音最高!w
音とテンポ的にC-2000でしょうか…
C-2000の前身C-1000を含むコンプレッサー動画は中毒性高いですよ
@@慈愛416 さん
C1000ほどいい音のコンプはありませんね。
妖怪ウォッチにエメラルドグリーンにピンクぽい帯の車両居たの覚えてます。確かこれがモデルでしたね。まだ走ってるんですね!
懐かしい!
6050形機器更新車の空気が抜けるような音
いいですね!
あと、3000形の側面のカラーリングが都営6300形にそっくり。
視聴ありがとうございます。
そんなアイコン画像使って、電鉄から怒られませんか?(笑)
ちなみに、私は2006年頃まで使われていた 東京急行のロゴが好きです。
はじめまして🙇電車のサウンドもさることながら、南国九州を駆け抜ける西鉄電車はいつ観ても涼しげでクールな好印象を与えてくれますね😃
コメントありがとうございます。
これからも音にこだわった鉄道動画を投稿し続けるのでよろしくお願いいたします!
@@TOQBOX 様、頑張って下さい!楽しみにしてます🙇
1C8Mだった車両のモータ1基奪って足回りの更新で8個に戻したと思いきや、逆に3連のモータを2基強奪したりと、何気にギリギリまでモータを節約したがる印象がある……
西鉄特集嬉しいです。6050のようなGTOタイプが好きですね!
視聴ありがとうございます!
西日本鉄道6050系のインバーターは湯が沸いた様な音で、ワンマン運転にも対応しうる7000系は旋風が吹く如しと区別がつきました。ステンレス製車体の9000系は片側3扉で速達列車にも使えそうなスタイルで、私は臙脂色の帯から広島市近郊を走る電車(通称は、レッドウィング=赤い翼。鳥が飛び立つ様な鋭い起動と加速ぶりが想像出来ましょう)をふと連想した位で。今回も、車内や車外(コンプレッサー等)の音も併せ楽しませて頂きましたよ。
2022・8・20
撮り方が上手👏👏
ありがとうございます!
西鉄の6050系のハイブリッドsicの音の3:21のところが個人的に好き。
2:50 駅名標の中もお花畑
福岡県に来た気分ですね😊
西鉄電車はまだ乗った事ないので機会があったら乗りたいです🤭
西鉄3000系は非同期音に入る前の減速音と同期音に入る時の音が阪急9000けいみたいですね
11:56の音を1.25倍速して聴いたら阪神の5500系(ジェットカー)思い出した!!
ホントだ! まんまジェットカーになりますね!(笑)
Sic良いな
Great movie and fantastic train ☺️
7000形、機器更新してもそれほど変化していない
実家帰る時に聞くから落ち着く(*^_^*)
視聴ありがとうございます!
最後の5000形、目を瞑ってきいてると、名鉄の鉄仮面のように感じる
4月に修学旅行で福岡に行く予定なので、予習にちょうど良かったです笑
お役にたてて良かったです(o^^o)
西鉄の3000系IGBTの音いいですね。1:54
走行時の音に静岡地区の東海道線を感じる
7000系の更新車マジで好き(シートに統一感がないのが珍しい)
6000系のシートふっかふかなんだよね
6050形、PMSMのような音がするように感じるのは自分だけ?
三菱なのに、停止寸前に東芝や日立の全電気ブレーキの様な音が出ますよね! これは全国探してもこの西鉄6050形機器更新車のみだと思います。
Mantap kawan👍 salam dari Indonesia🇲🇨
4:35 7000形、何気に阪神9300と似てたりするんだが…
7050形ですけどね
薬院駅だ!
いつも乗るけどここだけバラストが
無くて音が違うのが良いんだよなあ〜
視聴ありがとうございます!
6050系幕やパンタグラフそのままなのにvvvfだけ違うの違和感しかない
6050系のブレーキ音って、阪神5700系の東芝PMSMに似ている気がする…
長いホームに短い車両っておもろいなぁー
ももクロとコラボしてましたよね、紫駅がももクロ仕様になったりとか
12:12 名鉄100系5次車や200系とほぼ同じ
6050は三菱ハイブリッドSiCに更新されてかなり静かになりましたが、非同期音と同期音の境は加速時も減速時も床が震えるほどの爆音なんですよね〜
GTO時代から一部機器は更新されていないんでしょうか?
鉄道ファンの間で言われている機器更新とは、基本的にVVVF制御装置のみになります。モーターや駆動装置等はそのまま流用しているので、台車や駆動装置の構造上、昔の名残りがあると思います。(車両の更新規模によってモーターが全密閉式に交換してるものもある)
@@TOQBOX
なるほど!だからIGBTに更新されても同期音はGTO時代のままだったんですね〜
Okay train character music 😀👍
4:29
7000形ではなく7050形ですよ。
7000形は4ドア
7050形は3ドア
で扉の数が違います。
4:29 7050形ですよ。
JR East style announcement?????
西鉄は、形と書いてけいと読ませる。
そうなんですよね!
がた と読まないで けい と読むのは全国的にも珍しいですよね。
6050形の原形GTOだいぶ減ってしまったんですね。
@@坂本勢一郎 そうですね……
西鉄、営団車は全滅。京都市、横浜市地下鉄は先が長くない。阪神だけはいっぱい走ってる! といった感じですね〜
それは、三菱GTO(!)を採用している音の現況なんですね
@@TOQBOX 形をけいと呼ぶのは北大阪急行線も同じですよ
私福岡県住んてます
今日で西鉄7000形の未更新消滅しました。
そうだったんですね!
JR九州より早く車両とか進化してない?
13:00 コンプレッサー(?)うるせぇぇぇぇ(嬉)
3000形って110しか出せんの❓120出せると思いよった😮😮
設計最高速度=120km
最高運転速度=110km
@@𠮷牟田源士 だよね。ありがとうございました