Hello, sorry my japanese is less than sufficient, do you like the 226 better than the ops mrp? i have the ops tactical and it is the best i know. i broke the sled with a co2 mag from another company, and it was easy to get spare parts from marui, which is great. thank you.
実銃のSIGも有効50なんだよな
それをGBBで撃つとかロマンじゃん
なかなかこうゆう安心して撃てる場所がなくて田んぼ近くでやってたら不法投棄と思われて軽トラが追いかけてきた。
ハンドガンの50m射撃。
すごいですね!
シグは魅力がありますね。
そろそろ、狩猟シーズンが始まります。
JPSikaHunterさんの狩猟時に使っている車のレビューをお願いします。
以前見た動画で車の後ろにヒッチキャリアが付いていたり、フロントにウインチが付いていたと思うのですが・・・・・
双眼鏡はダッシュボードの上、又は助手席のシートに掛けてあるのを以前見たことがあるのですが、
銃やその他の装備などはリアシートに置いているのですか?
それとも、直ぐに持ち出せるように助手席ですか?
参考にしたいので、ぜひレビューをお願いします。
シグと言うと昔所持してましたKSCのシグプロSP2340を思い出します。
新製品として発売当時に購入して作動不良が発生し、
KSCに電話したところ修理で送るか自分で直すかを聞かれ、
自分で直したいと言いましたら詳しい分解修理図面をファックスしてくれましたので修理してみました、
そうしたら快調過ぎてノーホップでも0.34BB弾以下だとギューンと跳ね上がれ弾道になり、
サバゲーでは使えないものの射撃を楽しめる面白い銃になった事が有ります。
確かエクセルの0.43BB弾で真っ直ぐに50m以上飛んでパシッパシッと人の腕位の細身の木に命中して爽快でした。
因みにバレルはTNバレルを入れてました。
あれは楽しかったです♪
オススメのステンレス鋼はなんですか?
キャンプで使う予定で折れにくく硬い鋼材が良いです。
エアガンの動画でナイフの質問すいません。
よろしくお願いします。
固くて刃こぼれしにくいのは中級以上の鋼材になります。一般的には154CMがいいと思います。次が420HCかVG10だと思います。高級鋼材のS30Vは固いけれども刃こぼれすることがあります。モーラの12C27は刃こぼれしないけれども柔らかいです。台湾製のAUS8は柔らかくて刃こぼれしやすく、アウトドアナイフには向きません。中国製の8Cr13Movは極めて柔らかくて極めて刃こぼれしやすいです。
バークリバーのS35VN、Elmax、ファルクニーベンのCoS、3Gは最高級鋼材で、極めて固くて極めて刃こぼれもしにくいです。
調べてみたのですが、s35vnやElmaxのナイフは高いですね。154cmにします。
返信ありがとうございました。
バレルが短い分、吹け弾になってしまいますよね。
私も226を所有していますが、インナーバレル窓を拡大してノーマルパッキンにアルミテープを巻き気密を上げてテンションアームにアシストを入れてあります。この仕様で50m以上の飛距離が出ています。弾道も素直に飛ぶので楽しいですよ👍
黒鳥AK好き 動画の方も参考になりましたが、 このコメントもめっちゃ参考になりました!
突然でしたが、ありがとうございました!
ガスバルブより、ハンマースプリングを固くした方がかなりガスの出る量が増えますよ。
ただその分ガスの量がめちゃ減りますけどね!
🐎🦌中辛www 🤣 🤣
50メートルは凄い👍
医者と思えん、ガンショップみたいwww 😁
Another top video as per usual, thanks for showing us all the detail, regards, tony.
こんばんわ
ガスブロのシーズンオフが近づいてきましたね
興味本意の質問なんですがガスブロハンドガンに<アイキー>は組み込むことはできますか?
ながかげすることができれば実験してみてください
th-cam.com/video/MbwQzSs9OH8/w-d-xo.html
組み込めますが、ものすごい強ホップになり、弾が曲がります。
返信ありがとうございます
動画楽しめました。
研究楽しみにしてます。
再び質問すいません。
バトニングやフェザースティック作りに適したグラインドはなんですか?
また、よく研げる荒砥石も教えてください。
答えられたらでいいので、よろしくお願いします。
4ミリ厚のハイコンベックスグラインドです。具体的にはブラボー1LTです。ジオメトリ変更のための荒砥石はシャプトン刃の黒幕120、220、320の順番でやるのがベストだと思います。
ご説明と返信ありがとうございます。
先生、お疲れさまです。
動画と違う話で申し訳ありません。
質問があります。
COOLSHOT 20を購入しようとしているのですが、視野角およびメガネ使用時(アイレリーフ)を考えると上位機種の40タイプの方が良いと聞きました。
先生はモデル20をお使いだと認識しております。
メガネ使用時、アイレリーフ等覗き易さは、いかがでしょうか。
当方近くに手にとって試せる所が無いので、困っております。
差し支え無ければ、アドバイスを宜しくお願いします。
クールショット20のアイレリーフは眼鏡装用で全く問題ありません。クールショット40はバッテリー挿入部の形状が悪く、手首を強く曲げないとまっすぐ覗けず、使いにくいと思います。500メートルまで測定できることになっていますが、牧場や森では測定物の反射率の関係で300メートルくらいが実用範囲です。クールショット40でも同じだと思います。狩猟用にレーザー1000も持っていますが、少しかさばりますが、実際の猟場で500メートルまで測れます。
先生 おはようございます。
ご説明を有難う御座いました。
購入します。
一人で遊ぶのには良い感じですね^^ ですが、弾が0.25g使用となるとサバゲーで使えるのかなって考えてしまいました。 私が以前遊んでいた地元のチームではハンドガンは0.2g使用だったので、他は知りませんが使えるフィールドが限られてしまうかもですね^^; ツーツーシックス と言う呼び方があるのですね わたしは「にーにーろく」って言ってきましたので、ちょっと違和感というか新鮮さがありました。 失礼しました^^;
ハイキャパの弾道凄いですね。
SIGで0.28だともう少しホップかけたい所ですね。
これは完全にスポーツですね。興奮しました。
SIGのオリジナルバレルに辛口なまこを付けたら0.28で50メートル届きましたが、やはりハイキャパ以外は0.25がいいと思います。色々な距離で撃ってみましたが、35メートルくらいがある程度当たるし遠射感もあって楽しかったです。
東京マルイ以外のガスブロを買う予定は無いのですか?
無いです。大昔、WA、KSCを所有したことがありますが、値段が高くて性能ではマルイに劣っていました。現在はどうかわかりませんが、昔のトラウマがあって、マルイ以外を買う気がしません。すみません。
+JPSikaHunter そうなんですか。
返信ありがとうございます。因みに今のKSCのガスブロはマルイ並みに良くなってますよ。
+JPSikaHunter り、リアルだから(震声
Hello, sorry my japanese is less than sufficient, do you like the 226 better than the ops mrp? i have the ops tactical and it is the best i know. i broke the sled with a co2 mag from another company, and it was easy to get spare parts from marui, which is great. thank you.
失礼します。
GBBで50m飛ばせるのは凄いと思います
** ZACK
実銃の有効と同じ距離狙えるのは
ぶっちゃけヤバい
@@brzzc655 実銃は100メートル以上飛ぶのでは?
SIG 226E2はスタイル的に気に入って購入しました。
あ!
E2ではなかったですね!
違いはグリップ位しか分からないですが・・・・・。
SIGは昔KSCのSIG/PRO SP2340を購入して以来好きなので。
ガバメントも好きなので先日ナイトウォーリアを購入しました。
それにしても撃てる様な場所が近くに有って良いですね、
こちらは最近あちこち宅地化されて気軽に撃てなくなりました。
トイガン好きには辛いです。
アウターバレル先端を押してから、テイクダウンレバーを操作するとスコンと戻せますよ
p226カッコいいんだよなー。
わかる。ザ・銃って感じのデザインがたまらん
あそこまで弾が伸びるならロングアウターバレル入れてガバやハイキャパと同じ長さのインナーバレル入れれば加工無しで50mいけそうですね、、、
いけると思いますが、マズルジャンプが大きいのでハイキャパほどの精度は出ないような気がします。
飛びすぎー
SIGで0.28で飛ばしたいならシリンダーバルブやマガジンバルブなどもいじってパワーを上げないとうましかでも50mはキツいかと…
50メートルでは肉眼で着弾を目視できないのでハンドガンは35メートルにしました。
シグ、トゥートゥーシックスwww
ブッチー。 おかしくない
なんか間違ってるか?
ブッチー。 露ロロナろうろろろろろろろろろろろろろろろろおろえろええ
マジレスすると英語ペラペラやからな。
ワイらと発音がちゃうねん。
アメリカの知人も同じ言い方してるよ
いつも見てます
このチャンネルももっとエアガンレビューすれば伸びる
最後に撃ったゴールドマッチは、300発も撃てばスライドが割れるのでご注意を(*・∀・*)ノ
私も何丁か持っててすべて、そのくらいで割れましたので(ToT)
スゲー、細かい!
two two six 私も好きです。
やくにたつです。✌
ツゥーツゥーシックスw
そのエアコキしかもってない
エアソフトと実銃のハンドガンって
距離なんて大して変わらんな
9mmだったら地面に落ちるのわかるからね
ピッチャーの投げるボールくらいの弾速だし
カンボジアに行くとき米兵に45口径にしろって言われたけど
俺じゃ当てられないよ
そんな速い球受けたらキャッチャー死にますってw
@@にしむらコーチ ぎりぎりマトリックスできる(笑)
ブローバックが遅いとか文句多いな!自分でガンの会社でも作れ
たったの50メートルしか飛ばないの!?弱っちいカスタム☝️俺のベレッタ0.43が100メートル飛ぶぞ👍