ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私は大企業で障害者雇用で働いているのですが、約2500人の人が働いています。マンパワーの人、派遣の外国人、いろんな価値を持つ人がいます。私は精神科に通っていた時は精神病院とB型作業所しか居場所がありませんでした。つまり、生きている世界がせまかった。だけど、世界は広いと知った。自分は嫌われるのが恐かった。でも、働くと、一定数、私を嫌う人がいて、一定数私を受け入れてくれる人がいると知った。これは野菜の好き嫌いと同じで仕方ないと知った。これにはコペルニクス的大転換だった。あは体験。世界の大きさを知ると世界が変わる。でも、わかるまでは嫌われたと泣いていた。結局、自分の事を大切にしてくれる人を大切にしていこうと思った。誰にでも、あなたを応援してくれる人にはいる。それは亡くなったおばあちゃんや親戚のおじさんも含まれる。きっと、あなたを応援してくれる人がいる。書き出してみてほしい。コンビニのおばちゃんや外来の看護師も含まれる。ペットだっていいと思う。
ありがとう
いいお話ですね。コンビニのおばちゃんですが、対人援助のつもりでレジで接客しています。私もあなたの味方です!
人権があることや無価値でないということを説明したい、という益田先生の真っ直ぐな気持ちに強さと優しさを感じました。
益田先生の努力で沢山学びました。自分の中にいるもう1人の私を俯瞰で見ていて最近やっと表面に出ないようにしている自分に気が付きました。10才の私に起きた事件は自分の心に「誰も助けてはくれない」を自分で自分の心に消えない刷り込みをしたんだと思います。だから矛盾した私が2人いる。次々と起きる不運が更に上書きするんです。誰も信じない。自分を救うのは自分だけ=強くなりたい。頑張る→消耗して燃え尽きる。うつ病発症。子供心に刷り込んだ死の恐怖。絶望。生きる価値がない。希死念慮。その刷り込みは後でどんなに頑張っても消す事ができないで今に至る。やっと表面に原因が現れた。生きる意欲が湧いて来なくて食べても身体が受け入れなくなり独身時より痩せてます😢食べる喜びもない。現状は自分を変える事でしかない。高齢者に突入して20年精神科通院し薬きちんと飲んでます。自己分析して得られたのは価値がないけど生き続ける事しかないですね。家族は絶縁状態。まあ良いか、年金生活で他人との軋轢で苦しまない生き方もあるな〜と思い至った私です。こんな人もいると表明したくて、長々とコメント書きました。益田先生何時も応援してます👏👏👏
拝聴させていただきましてありがとうございます。
先生の真っ直ぐさに共感を持っています私も先生から色々学びたいですこれからもたくさん配信してくださいね
私は前期高齢者です。退職後農作業を始める人が多いんですよね。時により表情を変える大きな命の中で生きている、生かされている自分もその命の一部である。無自覚なまま神道の世界に安らぎを感じていることと関係がありそうですね。
ありがとうございます。私はカウンセラーを目指すクリスチャンなので、諸々の心理学以外にもイエス・キリストの思想も取り入れたいと思ってますが、他にも仏教のゴータマ・ブッダの言葉や、ソクラテス、老子などにも使えるものが多々ありますね。使えるものは使う、これが一番です。
カウンセリングを受けて、問題をクリアして現在に至って思うこと…。自分自身、人と話すことが苦手でした。でも仕事で何とか努力して術は身につけていました。そこで子供に問題が生じて、カウンセリングに行きましたが、最初はカウンセリングの先生が臨床(公認)心理士さんという知識もなく、他人に自分のことを話すことって、とっても勇気がいることでした。気持ちだけ話してもわかってもらえないし、求めている答えは返って来ないし、カウンセリングの先生明らかに私より年下だし、半信半疑でした。それでも、何とか状況をわかってもらいたくて、一から説明しました。説明が下手なので、紙にまとめて行って、最初は笑われてしまったりしました。でも、私は話すより文で書く方が得意です。カウンセリングに通って後半は、話すより文でまとめた方が短時間で先生に伝わるので、状況の説明と考えをまとめて毎回先生に読んでもらっていました。家族の勧めでもう一箇所のカウンセリングへも通いました。男の先生と女の先生との違いもあり、そこの先生は、気持ちを自分以上に深く受け止めてくれる先生でした。カウンセリングって、現在進行形で状況を伝えることで、自分だけで問題を背負う責任がなくなり、いろいろな受け止め方があることを知り、公共での理解の方法を知り、そして何より、頭の中が整理されて行きます。一連を乗り越えて、セルフケアの大切さがわかり、そのうちの一つとして、自分の気持ちを知ることって凄く大事なんだなって思いました。そのためには、状況をまとめ、一方向だけから考えず、全体を通して考える。断片的にならない。私が問題に苦しかった時、 TH-camで、メンタリストDaiGoさんが、"セルフトーク"についてお話されてたのを聞いて、なるほど😳と思って救われました。結局は、自分で自分のストーリーを作って行くんだなって思いました😌
過去に多くの方々が悩み考えていただいて、今に繋がっている…。私の生きづらさは運が悪かったから…としても、学び続けることは大切だと思っておりますので、諦めずに日々学びながら内省を深めて、人にも私にも優しく寄り添える人でありたいと思っております。人が生きること…人には終わりがあること…。私は私としてしか生きられませんが、私の人生をよりよく生きていけるように、学び考えて変化しながら、人と共に私の困り事と向き合っていこうと思っております。益田先生、いつも学びをありがとうございます。
カウンセリングを日本で流行させるのは難しいのかなぁ…第三者に悩み事を話したりするのってメンタルケアとして大切だと思うけどなぁ。
そういえば、私が昔、長くお世話になった臨床心理士さんは、外国語ペラペラ、キリスト教信仰があり、アメリカ留学もされてた方でした。私がカウンセリングを知ったのもアメリカのワイドショーをTVで見てたから。精神分析、カウンセリングって海外のものってイメージです。行動活性化も認知行動療法も、海外の本を訳したものを読むことが多いし、私はそっちのほうが好きです。でも日本でもカウンセリング根付いてきてる気がする。いい事だと思う。
家族の発達障害、自分も子供の頃から社会生活に馴染めないところがあり、心理学やカウンセリングに興味があります。服部信子先生とのコラボ動画を観た頃、こどもの不登校が始まって心理学や心理士についての本をよく読んでいます。日本は精神医療や心理カウンセリングを含む心理学を学ぶことはできても、日本の社会が心の分野をまだ受け入れていない気がします。歯医者や体の病気を治す病院並みに、心療内科や心理カウンセリングへ気軽に相談に行ける社会になるといいなと思います。
益田先生の今回のお話で「精神分析」から「CBT」に飛んでいますが忘れてはいけない「傾聴」を提唱したカール・ロジャーズの「来談者中心療法」が抜けています。繰り返しますが「傾聴」を理解した上でカウンセリングを語って欲しいと考えます。また完全に理解した上で動画を発信して下さい。今回も2.5万回視聴者が観てるわけでから。あしからず
社会人として何とか世間の波に漕ぎ出しだいぶ経ちますが、今だに甘くはないな、もう逃げ出したいなと感じることが度々あります...🥺私は、感情や理性を丁寧に掘り下げて観察することが苦手です。益田先生のお話しによる宗教観や文化の違いによる人権や物事の捉え方はとても深く、大人になってから学び直しの機会を得られたことを大切にしていきたいです。とても貴重な経験です。ありがとうございます。
なんかの動画で宮台さんが「日本の子育てにおける愛情は条件付きであることが多い」みたいなことを言っていたのを思い出しました。私も幼い頃母に「どうして条件付きじゃないと愛せないの?」と聞いたところ「しょうがないじゃん💢」の一言で突っぱねられました笑宗教背景による部分もあるんだな〜って勉強になりました✨
俗宗教の統一教会や創価学会2世の問題なども、自分より教祖の価値が断然上にあり、上にはむかえば、バチがあたる論、地獄に落ちる論とか、を平気で強要、刷り込みがなされておりました。流石に大人になれば、バカバカしい事に気がつくのですが、これらを信じている人は多いと思います。日本。
なるほど〜!分かりやすい説明ありがとうございます✨確かにひと昔前の世代までは「親は産んでくれただけで感謝すべき、刃向かってはならない存在」みたいな感じでしたもんね…そりゃ無条件の愛情なんて発想はないわけだ〜(※全員じゃないです)
何人かの福祉相談員やカウンセラーと話したことがあるけど上手くコミュニケーションが取れなかったな😿これらの職業は聞き上手なイメージがあるけど自分が喋りたくてなってる人が多い印象もある🤔
確かに、そうかもしれないですね。自己顕示欲でわかると解決策を提案しすぎる人が一定数いますね。私自身も振り返り、戒めのために心に刻みます。
神道についてもドクターの解説を聞きたいと思いました。
今まで何となく疑問に感じていた。公認心理師と臨床心理師の相違が分かりました。公認心理師は統合的な存在なのだと..ありがとうございました。
益田先生。おはようございます。毎日の動画配信お疲れ様です😮概要欄も拝見しました。傾聴研修を数回受講した限りではありますが、益田先生の動画を拝見するたびに内省をして思ったことは幸福感に満たされている状態で周りの家族の話しを聴くことが可能になる。😮と理解をしました。益田先生の以前の動画にてコーチングの実践動画を拝見して思ったのです😮動画を拝見するたびに益田先生の幸福感が伝わっています😮益田先生のように幸福な方が増えたらいいなぁ😮
益田先生のTH-camをチェックするのが、毎日の習慣になりました。新しいものの見方を学べたり、自分を理解するヒントを頂けて本当にありがたく思います。🥹✨
チャス! には不覚にもワロタカウンセリングの全体図がわかりました わかる 何度先生が言ってもわしは無価値、に拘泥してまうんよなあ流れ含め、いろんなことを勉強したいな
いつも有り難く拝見しております。益田先生のお話は、本当に痒いところの隅々にまで手が届く喜びを感じます。権威からの目線ではない真実で心理職の代弁をしてくださり、日本のカウンセリングの黎明期に導いてくださっていると私は感じます。益田先生や松崎先生は、間違いなく心理職の底上げをなさってる、と確信してしまうのです。座敷牢などの日本の史実も精神医学とからめてお話を聞かせていただきたいです😊
益田先生新しいことやろうとしてて、めっちゃ偉い!
かりのやどから様、お礼を伝えたくて、ここに書いてしまいました。ごめんなさい。益田先生もごめんなさい。abemaのコメント欄では、助けて頂いてありがとうございました。私の中では勝ち負けなんてどうでもよくて、かりのやどから様と出会えたこと、繋がりを感じられたことに嬉しく感じます。かりのやどから様と出会えたことに感謝です。益田先生も誠実に、人に親切に生きていれば良いと言っていましたので、これからも誠実に人に親切に生きていこうと思います。かりのやどから様、益田先生、支えてくれてありがとうございました。
カウンセリングの仕組みが良くわかりましたカウンセリングというか、生活や色々な具体的な問題解決の為に相談できる場所があったら追い詰められ絶望し人生を諦める人が減っていいのにとは思います弁護士とはまた違うもの最近ではツイッターもあるけれど、人によっては公開できない話も多い人工知能がその辺優秀になってくれれば良いな
お釈迦様は、物覚えが悪い一人のお弟子さんには、一枚の布を渡し、草履を拭かせる事で悟りを開かせたというお話があります。(調べたら周利槃特という方だそうです)その人が学べるやり方を見極めて、作業を与えたお釈迦様はすごいなあと思います。みんな学び方、感じ方は違うので、その方が学びやすい環境を整える事が専門家に求められるかなと思いました。いつもありがとうございます。
価値観を考えるには自分の中に規範や基準がないと難しいですね。精神分析でいうと超自我ですね。親からの教えであったり、宗教観であったり、生育歴、人生経験によって形づけられると思います。何となくといった感覚でも良いのでしっくりくる、腑に落ちるといった気づきが必要になってくるように思います。私は自分らしく生きることというのが人のゴールになると思います。そのためには、いろいろな規範や考えを知り、世間一般の基準を形作り、自分の考えと対比しながら、自分の価値観を洗練していくことが大切なのかと考えます。ACT(アクセプタンスアンドコミットメントセラピー)が人気なのは、応用力があり、価値観を洗練させるのに効率が良い、効果が高いからかもしれませんね。人生の道標がないと不安になりますが、道標に縛られすぎると生きづらくなりますね。程よいのがいいかもしれません。最終的にはこころの拠り所となるものが朧げにでもあるというのが幸せかもしれません。価値観はそういった拠り所になるものなのかもしれなせんね。
とてもわかりやすいです😊学生時代に聞きたかったです。もちろん今聞いてもありがたいです。先生、大学で教えていただきたいです。
「信じれば救われる(正しくあり尚且つ敬虔)」と「正しくあれば救われる(信仰に関わらず正しくあれば良い)」と似て非なる価値観なので日本では少し崩して考えないと整合性とれないですよね。この世界に無価値な物など無いのを理解するには知識が必要なので、現状その知識のない人は理解し難いですよね。本当はこの世に在る全てが同価値なんですが。
だんだん、いい時代になってきたなあと心から思います。だから病気と声をだせるようになったのかな。
私の経験が誰かを助ける、力になれなればと思うし自分も成長できたらなと思う。でもその前に自分がカウンセリングをきちんと受けないとダメだなと☘️心の蓋が重たく誰にも開けてもらおうと思わなかった
自分の良さ、価値は、なかなか分かりにくい。対話による癒やしや、話を聴いてもらえること、子ども達と接していると、特に思います。ナラティブセラピー(北欧の治療法?)の解説もしていただけますでしょうか?
日本人は受け身なのが何故か、歴史から来てるのが理解出来ました。
学んでいることに対して、懐疑的になった場合は、出所を探すのが日常生活での基本ですね。その情報は、本当なのか嘘なのかが解らなくなった場合、情報の出所や他の人にも確認してみるのと同じです。正直、義務教育の勉強は、効率を優先しルーティン化され過ぎていて、面白くないし作業感しかないですよね(作業好きで達成感を味わいたい人にはあっているのかもしれませんが)。そういう教育だから、目先の情報に左右されてしまう脳になっているのでしょうね……義務教育で教えてもらう情報に間違いはないから。情報に対して疑問を持ち、根底を調べる……人に聞いてみる、こういうのが出来てないから、詐欺にも引っ掛かる(自閉的とも言えるかもしれない)。一連の流れを把握するというのは、情報を扱うのには必須ですね。コミュニケーション力に関しては、古来からある手法で、言語能力や計算能力と同じですね。自身の知らない気付かない情報を相手から得られる。これも、言語能力とかと同じで、トレーニングをして向上させるしかないですね。義務教育では教えられていない部分が死角になってますよね。今、日本の中で社会問題や海外批判されている側面は、こうした死角を埋められていないからなんだろうなと思っています。
本当に、心の問題は治療困難、何故って無意識領域に原因がある事が多いのですから!
無能な人が自分は悪くないって言うと世間から叩かれるじゃないですか?それが嫌だから自分が悪いと思って生きています。
悩みを突き詰めていく中でさまざまな宗教の教典や哲学に触れる機会が増え、自分の内面から湧き出す要求に気づいているかということと人間が本質的に求めていることが何かということテンプレート化した幸福にありつこうと必死にもがいた結果悩み果ててしまっていたことに気がつけました。日本では神道のような生活の中で自然発生した民族宗教がベースとなって倫理観や規律が世間体という形で共有されていて主な教義はありません。そのため時代や世間の風潮によって解釈や認識が変化していき合理化の中で人権が蔑ろにされたり、優生思想的な風潮が高まってしまうのではないかと思っています。昨今のさまざまなニュースを見ていてもこの2点はもう少し教育や啓発が日本社会に必要な気がします。
益田先生こんにちは!いつも拝聴させていただいております!🎉分かりやすい説明でとても勉強になっております😊これからも動画期待しております!
前回アウグスティヌス回でキリスト教解説を入れたところ思わぬ好評だったので、今回の動画についても例えばカトリックとプロテスタントの信仰の違いなどを簡単にもう少しまとめてから上げようかなと思っています。カルチャーが違うと考え方の土壌が全く異なる、というのは本当その通りだと思います。大陸と島国の違いに、人種、宗教の違い。でしょうか。私は仏教がわからないので日本史が学びにくいです。例えば「敵は本能寺にあり!」という台詞があったとして、そもそも本能寺が何かを知らないと何言ってるのかわかんない、みたいな感じになります。仏教がわかる方の解説があったら教えてほしいですね。哲学はいろんな知識が入っているので、心理士の方が本格的に学ぶんだろうなと思いました。古典回は好きなのもあるし、割と日曜回にも近い感じもあるので、継続して貰えれば嬉しいですwww
この回で言っている、カウンセリングの歴史について話されてる回って、まとめて見ることできますか。興味があったので再生リストにあるかと探してみたんですが分かりませんでした。先生の本買って4分の1くらい読んで、分かり易いなあ良いなあと思うんですが『親を許す〜』っていうタイトルのせいか、なかなか手に取らず進んでいませんwでも、この頃ちょっと進化したいので、最後まで読み終わりたいです。いつも動画ありがとうございます😊
自分も分からなくなってたのでとても興味あります。
カウンセリングの歴史を俯瞰されていてかなり参考になりました。大切なことだと思います。私は、精神科医から縁があって仏教僧になった者です。心の悩みを抱えた方も訪れます。涅槃経「一切衆生悉有仏性(人は、すべて皆仏(最高の良心)の素質をうまれながら持っている)」とあり、これが、人間の尊さ(価値)の根源とされます。その素質を顕し出すことが、瞑想などの実践の目的です。また運命は、カルマによってつくられ、カルマは、日々の思考・感情・行動によって形成されます。形成されたものは、変えられる、という洞察(考え)に基づいて行っています。
横から失礼します。お話とても面白いと思います。斎藤大法僧侶さんは、もうDr.は引退されたでしょうか?仏教では、よく仏になると聞きます。一神教ではない様子なので少々わかりにくいのですが、仏教では、キリスト教でいう神の前で平等の聖書の教えみたいなのはありますか?宜しければご回答よろしくお願いします。
仏教修行僧たちは、現世、煩悩(カルマ)に悩まされているので徳を積み(思考行動修正)"一切衆生悉有仏性"ブッダが菩提樹下で悟りを感じた事。同じ世界を感じたくて(成仏する)目標目的として修行をしている(今の自分では感じれない事を感じたくて)のではないかと思います。(前提:今の自分は未開発的な?未熟な?あるいは、間違ってしまった?)キリスト教の事はよく分かりませんが、(プロテスタント?どの辺りを勉強すれば良いのでしょうか?)キリスト教では、既に今ここに完全な価値として存在している自己。と考えて良いのでしょうか?妙な言い回し間違っていたらすみません。💦🙏
@@sumirestrgp7382 返信ありがとうございます。以前から仏教のチャンネルは観てて、仏教は何となく自分の魂の修行のように思っています。返信を見ていても、平等史観というより、自分に向いているという感じでしょうか。キリスト教は、聖書を学び、神への信仰が絶対の一神教です。なので、既に完全な価値としての自己という聖書の教えは存在しませんね。神が世をつくり、人間をつくり、命を与えた。人は不完全な存在である。完全なのは全知全能の神、全ては神の与えた運命。我々は神を信じる事で神の愛を受けて、心の平安を得られる、という感じです。まあ細かく言うとたくさんありますが、この辺りで。
動画分かりやすかったです。マインドフルネスやSSTはどこで教えてもらえるのかな?と思いました。
過去からこんにちのヨーロッパと日本の精神医学の流れの違いと益田先生の歴史を、ホワイトボードでの説明とお話を聴いてよく分かりました。私の子供は2月からカウンセリングを受けていて、先週7回目が終わりました。カウンセリングの方とは何を話しているのかは全く分からなかったのですが、昨日少しだけ話してくれました。よい方向に向かっていくことを願っています。動画をありがとうございます。
そのまんまで、生きてる価値があるって、実感できるまでが根気でしょうか?!
精神保健福祉士に対する見解もいただきたいです。
今のカウンセリングの実態の話を聞くと日本人にありがちな効率主義と言うかなんかカウンセリングの本質を履き違えているような気がするまぁ自分はスペシャリストではないからなんとも言えないけど動画の後半の認知の問題を解決するのがカウンセリングであり福祉サービスとかを紹介するのはまた違う人の話では?って思う
益田先生は色々考えておられて医者の鏡だと思っています😳現在私は良い主治医にかかれているので恵まれているなと思っています😊寛解と言われましたが、精神病は完治する事はないんでしょうか?薬も一生飲み続けなければならないのでしょうか?因みに鬱病ではありません🤔
今回のような学びもとても興味深いです。ありがとうございます。キリスト教では神との契約で人が成り立っているところがあるので 個が個として自覚され カウンセリングが行いやすいのかと思ったりします。
そもそも価値って🤔と思いChatGPTに質問し、存在意義とか出て来て面白かったです。
今通院している病院やデイケアでセルフコンパッションやコンパッションマインドについて学んでいます。カウンセリングの流れのなかで、どのように位置づくものでしょうか?
旧約聖書、新約聖書が身近にあった文化背景との違いかもですね。歴史、契約、法律、倫理、秩序、刑罰、禍等々が詰め込まれている聖書。私は物語として受け取りましたが。広義の上での仏教は深く歴史を教えないので、そこが人間の本質に迫る文化の差異ではないかと思います😊
公認心理師は総合力が求められるというのはよくわかりました。そういう意味では医師よりも仕事の幅が広いような気がします。何故メンタルの病が脳に帰結するのが受け入れられないか?を個人的に考えてみたときに、日本では宗教的な信仰はないですが、東洋医学的なカルチャーがあるからではないか?というのは少し思いました。鍼灸、接骨、指圧など、身体からアプローチすることによってメンタル面も改善しようという部分はありますよね。禅やヨガなどもマインドフルネスと被るところがありながら身体と心を整えるものですし。他の面でいえば、日本人の精神性というものも関係しているような気がします。恥の意識が強いとか、武士の精神みたいな、弱さを認めないとかそういう感じですかね、これはあくまで個人的な印象ですが。ひとつ疑問に感じるのが、益田先生はよく倫理や人権(だったかな?) 、ただ生きることが出来る権利を強調されますが、この部分が個人的に少し納得がいかないところです。優生思想はよくない、またそういう歴史があったというのは多少知っていますが、やはり劣勢は劣勢だとも先生は言われるし、どのように存在として認められるのだろう?みたいなことかもしれません。存在を認められたとしても、表現は適切ではないとは思いますが、お荷物に変わりはないじゃないか?という部分も否定はできませんよね。出生前診断などもそういう関係もあるのではないかと思います。いない方が色んなことがスムーズに行き、負担が減り、また人類の発展にも良い影響があるのかもしれない(これは逆の方向もありますが)その部分が悩んでいる訳ではありませんが、腑に落ちない部分としてあります。
突然はいります。脳=心、だとどうしても、優生思想に繋がる気がするのです。「自己責任」の日本だと優生思想の危険があり得えちゃいますよね…。家族にも友人にも手帳持ちいるし、何とかならないものでしょうか…。優生思想 (ゆうせいしそう)by ウィキペディア身体的、精神的に秀でた能力を有する者の遺伝子を保護し、逆にこれらの能力に劣っている者の遺伝子を排除して、優秀な人類を後世に遺そうという思想。優生学の成果に立脚する。人種差別や障害者差別を理論的に正当化することになったといわれる。
2年前に入院した時、私は話す事が苦手なのでA4の紙に色々書いて主治医に毎日渡していたら自然とトレーニングという流れになりました。入院前は“死んだ”と言ってたポジティブな自分を発見できて“ポジぷる”と命名しキャラクターにして、じゃあ“ネガぷる”キシネンリョは“デビルぷる”本を読んだり絵を描いたりは“イマジネーションぷる”というのが出てきて自分を客観的に見ることができるようになりました。主治医に感謝しています。でも、トレーニングが終わったわけではなく次の段階に入りました。以前は解離で意識がよく飛んでいたのが減りました(てんかんを疑って検査入院したときに今の主治医と出会いました)カウンセリングも勧められましたが私の場合は料金がネックで。。。
キリスト教だと神は平等に愛してくれるから無価値じゃないと思えるのかな…🤔
欧米から入ってきたものって、日本語に置き換えると無理があるといいますか、文化の違いって大きいですね。欧米人だって内向的な人もいるはずなのに、なんで皆んな堂々としているように見えるんでしょうか?私の偏見かもしれませんけど。
自分には本当に、無価値とすりこまれている💦
言葉って難しいですね。脳の違いを優れた優れてないで言い表したら、価値の高い低いに結びついてしまうような感じがします。強者は弱者を蹂躙します。資本主義を取らざるを得ない時点で人間は人権を認めようとしても限界があるんじゃないかなって気がします。
なるほど、日本にはカウンセリングカルチャーがないのか。西洋と東洋の内的視点、価値観の違い分が大変かりやすかったです。日本においては惨めな思いをするなら自害するという侍文化も影響してるように思います。それから、私が感じたことですが、大乗仏教は過去世の因縁を明るく語りなおすナラティブセラピーかもしれません。それは女人成仏悪人成仏や、あとは教えの素晴らしさを証明するために自ら願って不幸を背負って生まれたという願兼於業という考えです。大学の講義できいた宿命と運命の話が今も私の中に息づいています。宿命は変えられないけど、運命は変えられるという内容でした。それぞれに抱える課題、生まれつき与えられたものは避けられない(宿命)だけど、選択することはできる(運命)というお話。自分を知り受け入れて選択していくことで、宿業から支配されず能動的な存在になれるのだと思います。長文失礼しました。
頑張って見ていきます。キリスト教は、日本人口の1%で、安定してます。茶の湯の「千利休」の凄絶な、死をプロテスタント教会で、知りました。到底、書けません😅
慶應まで小此木助教授に会いに行き、分析受けたいんですが~と言ったら、約半年待ちと言われ、別の方を紹介してもらいました。その方の分析を約一年半分受けましたが、現在は日本臨床心理士会副会長をされています。その病院には北山修も分析医として勤務していて、背が高くていつもGパン履いてましたw
分析と同時並行してたのが映画で、ベルイマンとかタルコフスキー、ヴィスコンティを多く見ました。映画を見て何をどう感じるかを語ることで自分を知ることになり、銀幕に映っているのは実は自分だったりするということを発見w
その方の分析というのは、自分が気になる何かを話している間に、「ひっかかり」を感じ取った時に根掘り葉掘り徹底的に追求され、その反面「ひっかかり」がないと徹底的に無視されるという、精神的拷問のようなことの繰り返しでしたねw
密教は?😮😮😮
私は大企業で障害者雇用で働いているのですが、約2500人の人が働いています。マンパワーの人、派遣の外国人、いろんな価値を持つ人がいます。私は精神科に通っていた時は精神病院とB型作業所しか居場所がありませんでした。つまり、生きている世界がせまかった。だけど、世界は広いと知った。自分は嫌われるのが恐かった。でも、働くと、一定数、私を嫌う人がいて、一定数私を受け入れてくれる人がいると知った。これは野菜の好き嫌いと同じで仕方ないと知った。これにはコペルニクス的大転換だった。あは体験。世界の大きさを知ると世界が変わる。でも、わかるまでは嫌われたと泣いていた。結局、自分の事を大切にしてくれる人を大切にしていこうと思った。誰にでも、あなたを応援してくれる人にはいる。それは亡くなったおばあちゃんや親戚のおじさんも含まれる。きっと、あなたを応援してくれる人がいる。書き出してみてほしい。コンビニのおばちゃんや外来の看護師も含まれる。ペットだっていいと思う。
ありがとう
いいお話ですね。コンビニのおばちゃんですが、対人援助のつもりでレジで接客しています。私もあなたの味方です!
人権があることや無価値でないということを説明したい、という益田先生の真っ直ぐな気持ちに強さと優しさを感じました。
益田先生の努力で沢山学びました。自分の中にいるもう1人の私を俯瞰で見ていて最近やっと表面に出ないようにしている自分に気が付きました。10才の私に起きた事件は自分の心に「誰も助けてはくれない」を自分で自分の心に消えない刷り込みをしたんだと思います。だから矛盾した私が2人いる。次々と起きる不運が更に上書きするんです。誰も信じない。自分を救うのは自分だけ=強くなりたい。頑張る→消耗して燃え尽きる。うつ病発症。子供心に刷り込んだ死の恐怖。絶望。生きる価値がない。希死念慮。その刷り込みは後でどんなに頑張っても消す事ができないで今に至る。やっと表面に原因が現れた。生きる意欲が湧いて来なくて食べても身体が受け入れなくなり独身時より痩せてます😢食べる喜びもない。現状は自分を変える事でしかない。高齢者に突入して20年精神科通院し薬きちんと飲んでます。自己分析して得られたのは価値がないけど生き続ける事しかないですね。家族は絶縁状態。まあ良いか、年金生活で他人との軋轢で苦しまない生き方もあるな〜と思い至った私です。こんな人もいると表明したくて、長々とコメント書きました。益田先生何時も応援してます👏👏👏
拝聴させていただきましてありがとうございます。
先生の真っ直ぐさに共感を持っています
私も先生から色々学びたいです
これからもたくさん配信してくださいね
私は前期高齢者です。退職後農作業を始める人が多いんですよね。
時により表情を変える大きな命の中で生きている、生かされている自分もその命の一部である。無自覚なまま神道の世界に安らぎを感じていることと関係がありそうですね。
ありがとうございます。
私はカウンセラーを目指すクリスチャンなので、諸々の心理学以外にもイエス・キリストの思想も取り入れたいと思ってますが、他にも仏教のゴータマ・ブッダの言葉や、ソクラテス、老子などにも使えるものが多々ありますね。
使えるものは使う、これが一番です。
カウンセリングを受けて、問題をクリアして現在に至って思うこと…
。
自分自身、人と話すことが苦手でした。でも仕事で何とか努力して術は身につけていました。
そこで子供に問題が生じて、カウンセリングに行きましたが、最初はカウンセリングの先生が臨床(公認)心理士さんという知識もなく、他人に自分のことを話すことって、とっても勇気がいることでした。
気持ちだけ話してもわかってもらえないし、求めている答えは返って来ないし、カウンセリングの先生明らかに私より年下だし、半信半疑でした。
それでも、何とか状況をわかってもらいたくて、一から説明しました。説明が下手なので、紙にまとめて行って、最初は笑われてしまったりしました。
でも、私は話すより文で書く方が得意です。
カウンセリングに通って後半は、話すより文でまとめた方が短時間で先生に伝わるので、状況の説明と考えをまとめて毎回先生に読んでもらっていました。
家族の勧めでもう一箇所のカウンセリングへも通いました。男の先生と女の先生との違いもあり、そこの先生は、気持ちを自分以上に深く受け止めてくれる先生でした。
カウンセリングって、現在進行形で状況を伝えることで、自分だけで問題を背負う責任がなくなり、いろいろな受け止め方があることを知り、公共での理解の方法を知り、
そして何より、頭の中が整理されて行きます。
一連を乗り越えて、セルフケアの大切さがわかり、そのうちの一つとして、自分の気持ちを知ることって凄く大事なんだなって思いました。
そのためには、状況をまとめ、一方向だけから考えず、全体を通して考える。断片的にならない。
私が問題に苦しかった時、 TH-camで、メンタリストDaiGoさんが、"セルフトーク"についてお話されてたのを聞いて、なるほど😳と思って救われました。
結局は、自分で自分のストーリーを作って行くんだなって思いました😌
過去に多くの方々が悩み考えていただいて、今に繋がっている…。
私の生きづらさは運が悪かったから…としても、学び続けることは大切だと思っておりますので、諦めずに日々学びながら内省を深めて、人にも私にも優しく寄り添える人でありたいと思っております。
人が生きること…人には終わりがあること…。
私は私としてしか生きられませんが、私の人生をよりよく生きていけるように、学び考えて変化しながら、人と共に私の困り事と向き合っていこうと思っております。
益田先生、いつも学びをありがとうございます。
カウンセリングを日本で流行させるのは難しいのかなぁ…
第三者に悩み事を話したりするのってメンタルケアとして大切だと思うけどなぁ。
そういえば、私が昔、長くお世話になった臨床心理士さんは、外国語ペラペラ、キリスト教信仰があり、アメリカ留学もされてた方でした。
私がカウンセリングを知ったのもアメリカのワイドショーをTVで見てたから。
精神分析、カウンセリングって海外のものってイメージです。
行動活性化も認知行動療法も、海外の本を訳したものを読むことが多いし、私はそっちのほうが好きです。
でも日本でもカウンセリング根付いてきてる気がする。
いい事だと思う。
家族の発達障害、自分も子供の頃から社会生活に馴染めないところがあり、心理学やカウンセリングに興味があります。
服部信子先生とのコラボ動画を観た頃、こどもの不登校が始まって心理学や心理士についての本をよく読んでいます。
日本は精神医療や心理カウンセリングを含む心理学を学ぶことはできても、日本の社会が心の分野をまだ受け入れていない気がします。歯医者や体の病気を治す病院並みに、心療内科や心理カウンセリングへ気軽に相談に行ける社会になるといいなと思います。
益田先生の今回のお話で「精神分析」から「CBT」に飛んでいますが忘れてはいけない「傾聴」を提唱したカール・ロジャーズの「来談者中心療法」が抜けています。繰り返しますが「傾聴」を理解した上でカウンセリングを語って欲しいと考えます。また完全に理解した上で動画を発信して下さい。今回も2.5万回視聴者が観てるわけでから。あしからず
社会人として何とか世間の波に漕ぎ出しだいぶ経ちますが、今だに甘くはないな、もう逃げ出したいなと感じることが度々あります...🥺私は、感情や理性を丁寧に掘り下げて観察することが苦手です。益田先生のお話しによる宗教観や文化の違いによる人権や物事の捉え方はとても深く、大人になってから学び直しの機会を得られたことを大切にしていきたいです。とても貴重な経験です。ありがとうございます。
なんかの動画で宮台さんが「日本の子育てにおける愛情は条件付きであることが多い」みたいなことを言っていたのを思い出しました。
私も幼い頃母に「どうして条件付きじゃないと愛せないの?」と聞いたところ「しょうがないじゃん💢」の一言で突っぱねられました笑
宗教背景による部分もあるんだな〜って勉強になりました✨
俗宗教の統一教会や創価学会2世の問題なども、自分より教祖の価値が断然上にあり、上にはむかえば、バチがあたる論、地獄に落ちる論とか、を平気で強要、刷り込みがなされておりました。流石に大人になれば、バカバカしい事に気がつくのですが、これらを信じている人は多いと思います。日本。
なるほど〜!
分かりやすい説明ありがとうございます✨
確かにひと昔前の世代までは「親は産んでくれただけで感謝すべき、刃向かってはならない存在」みたいな感じでしたもんね…
そりゃ無条件の愛情なんて発想はないわけだ〜(※全員じゃないです)
何人かの福祉相談員やカウンセラーと話したことがあるけど上手くコミュニケーションが取れなかったな😿
これらの職業は聞き上手なイメージがあるけど自分が喋りたくてなってる人が多い印象もある🤔
確かに、そうかもしれないですね。自己顕示欲でわかると解決策を提案しすぎる人が一定数いますね。
私自身も振り返り、戒めのために心に刻みます。
神道についてもドクターの解説を聞きたいと思いました。
今まで何となく疑問に感じていた。公認心理師と臨床心理師の相違が分かりました。公認心理師は統合的な存在なのだと..ありがとうございました。
益田先生。おはようございます。毎日の動画配信お疲れ様です😮
概要欄も拝見しました。
傾聴研修を数回受講した限りではありますが、益田先生の動画を拝見するたびに内省をして思ったことは
幸福感に満たされている状態
で周りの家族の話しを聴くことが可能になる。😮
と理解をしました。
益田先生の以前の動画にて
コーチングの実践動画を拝見
して思ったのです😮
動画を拝見するたびに
益田先生の幸福感が伝わっています😮
益田先生のように幸福な方が
増えたらいいなぁ😮
益田先生のTH-camをチェックするのが、毎日の習慣になりました。
新しいものの見方を学べたり、自分を理解するヒントを頂けて本当にありがたく思います。🥹✨
チャス! には不覚にもワロタ
カウンセリングの全体図がわかりました
わかる 何度先生が言ってもわしは無価値、に拘泥してまうんよなあ
流れ含め、いろんなことを
勉強したいな
いつも有り難く拝見しております。益田先生のお話は、本当に痒いところの隅々にまで手が届く喜びを感じます。
権威からの目線ではない真実で心理職の代弁をしてくださり、日本のカウンセリングの黎明期に導いてくださっていると私は感じます。
益田先生や松崎先生は、間違いなく心理職の底上げをなさってる、と確信してしまうのです。
座敷牢などの日本の史実も精神医学とからめてお話を聞かせていただきたいです😊
益田先生新しいことやろうとしてて、めっちゃ偉い!
かりのやどから様、お礼を伝えたくて、ここに書いてしまいました。ごめんなさい。益田先生もごめんなさい。abemaのコメント欄では、助けて頂いてありがとうございました。私の中では勝ち負けなんてどうでもよくて、かりのやどから様と出会えたこと、繋がりを感じられたことに嬉しく感じます。かりのやどから様と出会えたことに感謝です。益田先生も誠実に、人に親切に生きていれば良いと言っていましたので、これからも誠実に人に親切に生きていこうと思います。かりのやどから様、益田先生、支えてくれてありがとうございました。
カウンセリングの仕組みが良くわかりました
カウンセリングというか、生活や色々な具体的な問題解決の為に相談できる場所があったら追い詰められ絶望し人生を諦める人が減っていいのにとは思います
弁護士とはまた違うもの
最近ではツイッターもあるけれど、人によっては公開できない話も多い
人工知能がその辺優秀になってくれれば良いな
お釈迦様は、物覚えが悪い一人のお弟子さんには、一枚の布を渡し、草履を拭かせる事で悟りを開かせたというお話があります。(調べたら周利槃特という方だそうです)その人が学べるやり方を見極めて、作業を与えたお釈迦様はすごいなあと思います。みんな学び方、感じ方は違うので、その方が学びやすい環境を整える事が専門家に求められるかなと思いました。いつもありがとうございます。
価値観を考えるには自分の中に規範や基準がないと難しいですね。
精神分析でいうと超自我ですね。
親からの教えであったり、宗教観であったり、生育歴、人生経験によって形づけられると思います。
何となくといった感覚でも良いのでしっくりくる、腑に落ちるといった気づきが必要になってくるように思います。
私は自分らしく生きることというのが人のゴールになると思います。
そのためには、いろいろな規範や考えを知り、世間一般の基準を形作り、自分の考えと対比しながら、自分の価値観を洗練していくことが大切なのかと考えます。
ACT(アクセプタンスアンドコミットメントセラピー)が人気なのは、応用力があり、価値観を洗練させるのに効率が良い、効果が高いからかもしれませんね。
人生の道標がないと不安になりますが、道標に縛られすぎると生きづらくなりますね。程よいのがいいかもしれません。
最終的にはこころの拠り所となるものが朧げにでもあるというのが幸せかもしれません。
価値観はそういった拠り所になるものなのかもしれなせんね。
とてもわかりやすいです😊学生時代に聞きたかったです。もちろん今聞いてもありがたいです。先生、大学で教えていただきたいです。
「信じれば救われる(正しくあり尚且つ敬虔)」と「正しくあれば救われる(信仰に関わらず正しくあれば良い)」と似て非なる価値観なので日本では少し崩して考えないと整合性とれないですよね。
この世界に無価値な物など無いのを理解するには知識が必要なので、現状その知識のない人は理解し難いですよね。本当はこの世に在る全てが同価値なんですが。
だんだん、いい時代になってきたなあと心から思います。だから病気と声をだせるようになったのかな。
私の経験が誰かを助ける、力になれなればと思うし自分も成長できたらなと思う。でもその前に自分がカウンセリングをきちんと受けないとダメだなと☘️心の蓋が重たく誰にも開けてもらおうと思わなかった
自分の良さ、価値は、なかなか分かりにくい。対話による癒やしや、話を聴いてもらえること、
子ども達と接していると、特に思います。
ナラティブセラピー(北欧の治療法?)の解説もしていただけますでしょうか?
日本人は受け身なのが何故か、歴史から来てるのが理解出来ました。
学んでいることに対して、懐疑的になった場合は、出所を探すのが日常生活での基本ですね。
その情報は、本当なのか嘘なのかが解らなくなった場合、情報の出所や他の人にも確認してみるのと同じです。
正直、義務教育の勉強は、効率を優先しルーティン化され過ぎていて、面白くないし作業感しかないですよね(作業好きで達成感を味わいたい人にはあっているのかもしれませんが)。
そういう教育だから、目先の情報に左右されてしまう脳になっているのでしょうね……義務教育で教えてもらう情報に間違いはないから。
情報に対して疑問を持ち、根底を調べる……人に聞いてみる、こういうのが出来てないから、詐欺にも引っ掛かる(自閉的とも言えるかもしれない)。
一連の流れを把握するというのは、情報を扱うのには必須ですね。
コミュニケーション力に関しては、古来からある手法で、言語能力や計算能力と同じですね。
自身の知らない気付かない情報を相手から得られる。
これも、言語能力とかと同じで、トレーニングをして向上させるしかないですね。
義務教育では教えられていない部分が死角になってますよね。
今、日本の中で社会問題や海外批判されている側面は、こうした死角を埋められていないからなんだろうなと思っています。
本当に、心の問題は治療困難、何故って無意識領域に原因がある事が多いのですから!
無能な人が自分は悪くないって言うと世間から叩かれるじゃないですか?
それが嫌だから自分が悪いと思って生きています。
悩みを突き詰めていく中でさまざまな宗教の教典や哲学に触れる機会が増え、
自分の内面から湧き出す要求に気づいているかということと
人間が本質的に求めていることが何かということ
テンプレート化した幸福にありつこうと必死にもがいた結果悩み果ててしまっていたことに気がつけました。
日本では神道のような生活の中で自然発生した民族宗教がベースとなって倫理観や規律が世間体という形で共有されていて
主な教義はありません。
そのため時代や世間の風潮によって解釈や認識が変化していき
合理化の中で人権が蔑ろにされたり、優生思想的な風潮が高まってしまうのではないかと思っています。
昨今のさまざまなニュースを見ていても
この2点はもう少し教育や啓発が日本社会に必要な気がします。
益田先生こんにちは!いつも拝聴させていただいております!🎉
分かりやすい説明でとても勉強になっております😊
これからも動画期待しております!
前回アウグスティヌス回でキリスト教解説を入れたところ思わぬ好評だったので、今回の動画についても例えばカトリックとプロテスタントの信仰の違いなどを簡単にもう少しまとめてから上げようかなと思っています。
カルチャーが違うと考え方の土壌が全く異なる、というのは本当その通りだと思います。大陸と島国の違いに、人種、宗教の違い。でしょうか。
私は仏教がわからないので日本史が学びにくいです。例えば「敵は本能寺にあり!」という台詞があったとして、そもそも本能寺が何かを知らないと何言ってるのかわかんない、みたいな感じになります。仏教がわかる方の解説があったら教えてほしいですね。
哲学はいろんな知識が入っているので、心理士の方が本格的に学ぶんだろうなと思いました。
古典回は好きなのもあるし、割と日曜回にも近い感じもあるので、継続して貰えれば嬉しいですwww
この回で言っている、カウンセリングの歴史について話されてる回って、まとめて見ることできますか。興味があったので再生リストにあるかと探してみたんですが分かりませんでした。
先生の本買って4分の1くらい読んで、分かり易いなあ良いなあと思うんですが『親を許す〜』っていうタイトルのせいか、なかなか手に取らず進んでいませんwでも、この頃ちょっと進化したいので、最後まで読み終わりたいです。
いつも動画ありがとうございます😊
自分も分からなくなってたのでとても興味あります。
カウンセリングの歴史を俯瞰されていてかなり参考になりました。大切なことだと思います。私は、精神科医から縁があって仏教僧になった者です。心の悩みを抱えた方も訪れます。涅槃経「一切衆生悉有仏性(人は、すべて皆仏(最高の良心)の素質をうまれながら持っている)」とあり、これが、人間の尊さ(価値)の根源とされます。その素質を顕し出すことが、瞑想などの実践の目的です。また運命は、カルマによってつくられ、カルマは、日々の思考・感情・行動によって形成されます。形成されたものは、変えられる、という洞察(考え)に基づいて行っています。
横から失礼します。お話とても面白いと思います。斎藤大法僧侶さんは、もうDr.は引退されたでしょうか?仏教では、よく仏になると聞きます。一神教ではない様子なので少々わかりにくいのですが、仏教では、キリスト教でいう神の前で平等の聖書の教えみたいなのはありますか?宜しければご回答よろしくお願いします。
仏教修行僧たちは、現世、煩悩(カルマ)に悩まされているので徳を積み(思考行動修正)"一切衆生悉有仏性"ブッダが菩提樹下で悟りを感じた事。同じ世界を感じたくて(成仏する)目標目的として修行をしている(今の自分では感じれない事を感じたくて)のではないかと思います。(前提:今の自分は未開発的な?未熟な?あるいは、間違ってしまった?)
キリスト教の事はよく分かりませんが、(プロテスタント?どの辺りを勉強すれば良いのでしょうか?)
キリスト教では、既に今ここに完全な価値として存在している自己。と考えて良いのでしょうか?妙な言い回し間違っていたらすみません。💦🙏
@@sumirestrgp7382 返信ありがとうございます。以前から仏教のチャンネルは観てて、仏教は何となく自分の魂の修行のように思っています。返信を見ていても、平等史観というより、自分に向いているという感じでしょうか。
キリスト教は、聖書を学び、神への信仰が絶対の一神教です。なので、既に完全な価値としての自己という聖書の教えは存在しませんね。
神が世をつくり、人間をつくり、命を与えた。人は不完全な存在である。完全なのは全知全能の神、全ては神の与えた運命。我々は神を信じる事で神の愛を受けて、心の平安を得られる、という感じです。
まあ細かく言うとたくさんありますが、この辺りで。
動画分かりやすかったです。
マインドフルネスやSSTはどこで教えてもらえるのかな?と思いました。
過去からこんにちのヨーロッパと日本の精神医学の流れの違いと益田先生の歴史を、ホワイトボードでの説明とお話を聴いてよく分かりました。私の子供は2月からカウンセリングを受けていて、先週7回目が終わりました。カウンセリングの方とは何を話しているのかは全く分からなかったのですが、昨日少しだけ話してくれました。よい方向に向かっていくことを願っています。動画をありがとうございます。
そのまんまで、生きてる価値があるって、実感できるまでが根気でしょうか?!
精神保健福祉士に対する見解もいただきたいです。
今のカウンセリングの実態の話を聞くと
日本人にありがちな効率主義と言うか
なんかカウンセリングの本質を履き違えているような気がする
まぁ自分はスペシャリストではないからなんとも言えないけど
動画の後半の認知の問題を解決するのがカウンセリングであり
福祉サービスとかを紹介するのはまた違う人の話では?って思う
益田先生は色々考えておられて医者の鏡だと思っています😳
現在私は良い主治医にかかれているので恵まれているなと思っています😊
寛解と言われましたが、精神病は完治する事はないんでしょうか?
薬も一生飲み続けなければならないのでしょうか?
因みに鬱病ではありません🤔
今回のような学びもとても興味深いです。ありがとうございます。キリスト教では神との契約で人が成り立っているところがあるので 個が個として自覚され カウンセリングが行いやすいのかと思ったりします。
そもそも価値って🤔と思いChatGPTに質問し、存在意義とか出て来て面白かったです。
今通院している病院やデイケアで
セルフコンパッションや
コンパッションマインド
について学んでいます。
カウンセリングの流れのなかで、どのように位置づくものでしょうか?
旧約聖書、新約聖書が身近にあった文化背景との違いかもですね。歴史、契約、法律、倫理、秩序、刑罰、禍等々が詰め込まれている聖書。
私は物語として受け取りましたが。広義の上での仏教は深く歴史を教えないので、そこが人間の本質に迫る文化の差異ではないかと思います😊
公認心理師は総合力が求められるというのはよくわかりました。
そういう意味では医師よりも仕事の幅が広いような気がします。
何故メンタルの病が脳に帰結するのが受け入れられないか?を個人的に考えてみたときに、日本では宗教的な信仰はないですが、東洋医学的なカルチャーがあるからではないか?というのは少し思いました。
鍼灸、接骨、指圧など、身体からアプローチすることによってメンタル面も改善しようという部分はありますよね。
禅やヨガなどもマインドフルネスと被るところがありながら身体と心を整えるものですし。
他の面でいえば、日本人の精神性というものも関係しているような気がします。
恥の意識が強いとか、武士の精神みたいな、弱さを認めないとかそういう感じですかね、これはあくまで個人的な印象ですが。
ひとつ疑問に感じるのが、益田先生はよく倫理や人権(だったかな?) 、ただ生きることが出来る権利を強調されますが、この部分が個人的に少し納得がいかないところです。
優生思想はよくない、またそういう歴史があったというのは多少知っていますが、やはり劣勢は劣勢だとも先生は言われるし、どのように存在として認められるのだろう?みたいなことかもしれません。
存在を認められたとしても、表現は適切ではないとは思いますが、お荷物に変わりはないじゃないか?という部分も否定はできませんよね。
出生前診断などもそういう関係もあるのではないかと思います。
いない方が色んなことがスムーズに行き、負担が減り、また人類の発展にも良い影響があるのかもしれない(これは逆の方向もありますが)
その部分が悩んでいる訳ではありませんが、腑に落ちない部分としてあります。
突然はいります。脳=心、だとどうしても、優生思想に繋がる気がするのです。
「自己責任」の日本だと優生思想の危険があり得えちゃいますよね…。
家族にも友人にも手帳持ちいるし、何とかならないものでしょうか…。
優生思想 (ゆうせいしそう)by ウィキペディア
身体的、精神的に秀でた能力を有する者の遺伝子を保護し、逆にこれらの能力に劣っている者の遺伝子を排除して、優秀な人類を後世に遺そうという思想。優生学の成果に立脚する。人種差別や障害者差別を理論的に正当化することになったといわれる。
2年前に入院した時、私は話す事が苦手なのでA4の紙に色々書いて主治医に毎日渡していたら自然とトレーニングという流れになりました。
入院前は“死んだ”と言ってたポジティブな自分を発見できて“ポジぷる”と命名しキャラクターにして、じゃあ“ネガぷる”キシネンリョは“デビルぷる”本を読んだり絵を描いたりは“イマジネーションぷる”というのが出てきて自分を客観的に見ることができるようになりました。主治医に感謝しています。
でも、トレーニングが終わったわけではなく次の段階に入りました。
以前は解離で意識がよく飛んでいたのが減りました(てんかんを疑って検査入院したときに今の主治医と出会いました)カウンセリングも勧められましたが私の場合は料金がネックで。。。
キリスト教だと神は平等に愛してくれるから無価値じゃないと思えるのかな…🤔
欧米から入ってきたものって、日本語に置き換えると無理があるといいますか、文化の違いって大きいですね。欧米人だって内向的な人もいるはずなのに、なんで皆んな堂々としているように見えるんでしょうか?私の偏見かもしれませんけど。
自分には本当に、無価値とすりこまれている💦
言葉って難しいですね。
脳の違いを優れた優れてないで言い表したら、価値の高い低いに結びついてしまうような感じがします。
強者は弱者を蹂躙します。資本主義を取らざるを得ない時点で人間は人権を認めようとしても限界があるんじゃないかなって気がします。
なるほど、日本にはカウンセリングカルチャーがないのか。
西洋と東洋の内的視点、価値観の違い分が大変かりやすかったです。
日本においては惨めな思いをするなら自害するという侍文化も影響してるように思います。
それから、私が感じたことですが、大乗仏教は過去世の因縁を明るく語りなおすナラティブセラピーかもしれません。
それは女人成仏悪人成仏や、あとは教えの素晴らしさを証明するために自ら願って不幸を背負って生まれたという願兼於業という考えです。
大学の講義できいた宿命と運命の話が今も私の中に息づいています。
宿命は変えられないけど、運命は変えられるという内容でした。
それぞれに抱える課題、生まれつき与えられたものは避けられない(宿命)だけど、選択することはできる(運命)というお話。
自分を知り受け入れて選択していくことで、宿業から支配されず能動的な存在になれるのだと思います。長文失礼しました。
頑張って見ていきます。キリスト教は、日本人口の1%で、安定してます。茶の湯の「千利休」の凄絶な、死をプロテスタント教会で、知りました。到底、書けません😅
慶應まで小此木助教授に会いに行き、分析受けたいんですが~と言ったら、約半年待ちと言われ、別の方を紹介してもらいました。
その方の分析を約一年半分受けましたが、現在は日本臨床心理士会副会長をされています。
その病院には北山修も分析医として勤務していて、背が高くていつもGパン履いてましたw
分析と同時並行してたのが映画で、ベルイマンとかタルコフスキー、ヴィスコンティを多く見ました。
映画を見て何をどう感じるかを語ることで自分を知ることになり、銀幕に映っているのは実は自分だったりするということを発見w
その方の分析というのは、自分が気になる何かを話している間に、「ひっかかり」を感じ取った時に根掘り葉掘り徹底的に追求され、
その反面「ひっかかり」がないと徹底的に無視されるという、精神的拷問のようなことの繰り返しでしたねw
密教は?😮😮😮