ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
勉強になりました😃😃
相変わらず丁寧な増締めです👍
とても参考になりました。ありがとうございます。
お役に立てて嬉しいです!
1G締めはできればしたほうがいいんでしょうか?また、1G締めしない場合はリフトに上げたままで規定トルクにて締めるので大丈夫でしょうか?
出来る範囲で1G締めはしたほうが良いですね!
自分も明日やってみます。
タイロッドのガタとかちょいちょいありますよね
右フロントのロアアームのボールジョイントのガタが見つかりました、雪道の穴ポコでステアリングに変な衝撃がきて違和感があったので整備工場に入れたらガタが見つかりました、車齢16年ですので仕方無いですよね。メカニックの方に良く気が付きましたねと言われましたが、明らかに正常な衝撃では無かったので見てもらいました。
うちのバモスも直した事あるんですが、走行中フロア辺りからコトコト音がします。左右ASSY交換とスタビリンク交換で45000円ぐらいでした。
タイヤ交換の時期を前に良い動画でした。点検してみます。
予防整備として、右側の交換もしなくていいのでしょうか?点検して問題なかったのだと思いますが
問題無いので交換しませんでした!
ブッシュの劣化、交換のためにロアアームのASSY交換...ぱっと見、事故でぶつけて交換したのかな?とも取られかねないですね。
バモスやアクティーの弱点ですね。
DIYでやってる人とかは、1G締めをしていない人が多いみたいですね。
1G締めは正直やらなくても問題無いですけどね・・・w
たまによくこれで問題なく乗ってたな、、ってくらいガタガタのあるけど気づかないのか不思議・・・
STRAIGHTのダンボール!森本氏もSTRAIGHTの工具を使われていると分かって安心して使用できます。
やっぱりアクティやバモスは壊れやすいのかな…?今はアクティバンに乗ってるからすげー心配
スズキも良く発生しますね。
当方北海道ですがスタビライザーリンクか素直に緩んで外せるのが羨ましいです。コチラだと10回の内8回はベビーサンダーでカットせざるを得ないです。
森本さんの丁寧な解説動画は勉強になります。僕は自分で整備はしませんが、これまでの動画を通して、愛車の異常に気付いて早めにディーラーへ点検整備依頼をすることができました。今回の動画を見ていて、もしかしてASSY交換かな?と思ったら、やはり的中しました。足回りの異常は、思わぬ事故に繋がりかねません。日頃のメンテナンスが大切ですね。僕の車は今月車検で、2008年式の車で14万㎞なので足回りが心配です。
メンテをしっかりすれば大きな故障を減らせますね!
以前、EKワゴンのプラグ周りからのオイル漏れの動画があれいました。私のEKワゴンも同じ状態になります。部品を購入して修理したいと思います。部品の手配を方法をお教えください。
お近くのクルマ屋さんに相談されると良いと思います!
こんばんは、私メガネレンチ🔧削って治具使ってます
自分もリフトアップ時は足回りのガタは必ず点検します。ハンマーだけでロワアームを落とすやり方は勉強になります
なるほどね。たまに足回りの点検をジャッキアップした時にやってみます。参考になる動画ありがとうございました😀
見た目には簡単な作業に見えますがリフトやら工具やら、様々な機器が揃ってこそ短時間で可能な整備です。一般の方々へ誤解の無きように
私が乗っている、アクティ系の動画がよく見れるので、とても参考になります。
お役に立てれば幸いです!
あまりに酷いガタツキに、見た瞬間「いや、無理だろ・・・」と思わずツッコんでしまった・・・。
地域性もあると思いますが、私の住む山陰ではスタビリンクの六角が錆でズルズルだったりボールジョイントの固着がすごい車が多いです。融雪剤の悪影響です…
ブッシュだけを交換するのは少し骨が折れます(アームごと交換すれば楽?)が、ブッシュ単体で交換パーツが出ないのはなぜでしょうね?金額的にも多少は変わってくると思うし、第一、資源の無駄でもありますね。
やはりコストの問題でしょうね。
足回りのガタってベアリングだけじゃないんですね 自分の20年近い愛車も高齢者の健康診断みたいに検査したら色々な場所が悪くなってそれでとても恐ろしい
はじめはハブベアリングかと思いましたが、ロアアームだったんですね!
お疲れ様です。当方、バモスの13年式に乗っているので、目茶苦茶参考にさせていただいております。今後とも、アクティ・バモス系の整備、よろしくお願いいたします。
森本モータースさんこんばんはホンダバモス部品交換しましたね
ガタがあるところ、ボルトがすんなり抜けてよかったです。ボルトとカラーが錆びのために固着して抜けない緩めれないってのは結構ありました。酸素で炙っても緩まないのが多いので、アームの付け根をカットしてました。
普段の何気ない点検で危険を回避できるといういい例ですね。放置してたら大きな事故になってたかも。目に見えない傷みもあるかもなのでアッセンブリ交換が安心できますね。
アッセンブル交換と聞いて、なんと贅沢なと思いましたが、ボールジョイント付と言うのが良いですね。僕のはシトロエンC3、5万キロ走行ですが、ロアアームボールジョイントを左右とも2回交換しています。
映像を見ていると、ブッシュを新品に交換してもホイールは少し動くんですね。設計段階で、乗り心地を考慮したものかと思いますが、大変勉強になりました。次回も楽しみにしています。
どうして乗り心地に関係するんですか?
@@kwtm00 振動を吸収するのがブッシュの役目なんですが、ブッシュが痩せたり、割れたりするとガタになります。新品の状態が程よい状態で、程よい遊びを設けてあると言う事です。バイクで言うと、リジッドマウントのエンジンは振動が直接ドライバーに伝わり不快ですが、ゴムブッシュのマウントを咬ませる事で、エンジン振動が吸収され乗り心地が良くなります。車の舵取りも、クリアランスがゼロだとロード振動が直接伝わります。つまり、ブッシュで程よく振動を逃していると言う意味です。
足回りは、車検等にも関係(直結)するので リフトやジャッキに架ける事があるなら(定期点検以外で)定期的にみたい項目ですね
昔、RX-8のフロントロアアームのブッシュが切れてて、ブッシュ交換しようとしたら同じくロアアームASSYでしか部品が出なく、左右で8万くらいしました。。エイトのフロントロアアームは鍛造なので、高いんだろうなあと思ってったら案の定高かった。。
日本車のブッシュ結構弱いんですよね
@@takerushinjo8658 新車から10年乗ってブッシュ切れしたので、ゴムとしては時間が経ちすぎたと思いますね。
もはや直進出来ないレベル!?
普通に走れましたね!
@@morimotoshinya 以外とアバウトなんですね
お疲れ様です。今回のようなケースでは、予防整備で反対側も同時交換と言うことはしないのでしょうか?ゴムが切れていたので反対側も切れていなくても相当へたっていると思うのですが。お客さんの予算もあるんでしょうか?
予算の問題ですね。予防整備は過剰整備と受け取る方もいらっしゃいますので安易に行わない方がいいです。
@@morimotoshinya さんなるほど。そう言うお客さんほど日頃のメンテナンスに意識がないのでしょうね。でも、反対側も同じ状況になるのは時間の問題と思うので、その際にはお客さんも「あの時一緒に交換しておけば良かった」と後悔するんでしょうね。私も前にタイヤが1本だけ横割れのパンクをした事がありますが、パンクしたタイヤも含めて溝も十分にありましたが、1本だけ新品というのもバランスが悪いので4本全て交換しました。
いつも有益な内容の動画ありがとうございます。今回もとても興味深かったです。そしていつも思うのですが高画質ととりわけ収録される音声の音質に相当気を使われているのがわかります。録音機材にも相当こだわってらっしゃいますね…
カメラ機材は私自身好きなのでこだわっています!
ロアアームのブッシュ交換の見積りしてもらったらロアアーム交換のほうが安かった事があった!何でか聞いたらブッシュ外すのに時間がかかると工賃が高くなるとの事それも考慮した見積りだったらしい。ディーラーだからか?
ディーラーは関係無いですね。交換に時間がかかるので工賃が高くなるのは当然だと思います。
ブッシュの圧入は結構面倒です。別の車種のブッシュの取りはずしと取り付けで万力とソケットレンチを使いましたが、取り付けの方は位置決めが面倒でした。
返信ありがとうございます。一般整備工場だと時間がかかっても一律工賃と聞いたことがあったので・・・私の勘違いだったのですね勉強になりました。
いつも的確&丁寧な整備動画を拝見しております。(1G締め)への配慮はさすがですね!ディーラーさんの整備士さんでも時間制限もあり、なかなか施工してくれないのが現状です。ところで、今回は左側の前輪の症例ですが、(右側の前輪)は同程度の劣化と推測してしまいます。
足回りの重要さを改めて認識できる動画を見ることができました。オーナーさんも一時出費にはなりましたが、おかげで走行中のトラブルに見舞われる前に安心を得られたのではないかと思います。これからも、整備・動画共に頑張ってください!!
ありがとうございます!
この状態で気付かなかったのですかね〜ロアアームASSYでの扱いの車両が多いですね。ぜひブッシュのみの扱いもしてもらいたいものですよね。
Вы просто мастер, только в России выпрессовали бы этот сайленты и запресовали другой
最近の車ってどれもこれもボールジョイントだけのパーツって出ないですよね・・・・。鉄の塊なんて交換する必要がないのに無駄だし無駄にお高い。勘弁して欲しい・・・。
ありがとうございます🤔とてもためになります、ガレージジャッキ使ってやってみます🤗パンダグラフジャッキは危険ですよね😱友人がパンダグラフジャッキでやると言ってましたので止めさせました。😵ジャッキ倒れたら大変です
パンタはやめた方がいいです・・・
ガレージジャッキ使ってもウマは必須ですねジャッキ外れたら超危険
お仕事お疲れ様です。ロアアームのブッシュ かなり傷んでましたね。あのくらいガタがあったら運転してても違和感があるでしょうね。ブッシュのみの部品がなくてロアアーム全部交換とは...。ちょっと勿体ないですね。今回も動画ありがとうございました。
ハブベアリングじゃ無くて良かったですね~値段も同等ですが面倒ですもんね
ロアアームの車輪側は、ブッシュの交換出来るが、中心側の単体ブッシュは無いんですね。純正品のが、納期早いんですね。今回jb5 ライフのパワーウィンドウスイッチの修理を自動車工場にモーターなどの電通しているか?の確認を含めて依頼しました。電通やモーターは、問題なくメインパワーウィンドウスイッチの故障としてスイッチ交換しましたが、その時に汎用のスイッチを聞いてみたが、純正品しか対応出来ないと言われ純正品の13500円にしましたが、森本さんの言っていた汎用品の納期に時間かかるのもあったのではと今の動画で思いました。
去年の車検時にブッシュが千切れそうになっていたので、ロアアーム左右アッセンブリ交換しました。でも低速走行時のゴツゴツ感は完全に治りません(汗)
ものすごくガタきてますねえ。。ジャッキアップしたとき、ついでに揺すってみたり空回ししてみたり点検してます!(^^)社外品も、モノ●ロウで注文して翌日か翌々日にくればいいのですがそうとは限りませんね。。
揺するだけなのでぜひ点検してみてください!
これだけガタツキあったらハンドル結構取られると思うのですが。。。てか森本さん良く気付かれましたね^^さすがです!
私も運転してみましたが違和感は感じませんでしたw
ラジコンだとこれくらいのガタは影響ないんだけどなぁw車検迄長ければ慌てて替えなくてもいいかなぁって自分のクルマだったら思います抜けて脱落するところでもないしリンク簡単に外れているようで流石です
これだけのガタがあって直進性やタイヤの片減りとかはないんですか?
片減りはするでしょうね。
👍
アームに対してブッシュの動きで浮かせて保持している感じになっているイメージ…なのですかね…エンジンマウントみたいに比較的簡単に交換できるような…設計にはできないか…強度とか力がかかる方向が違うし。むしろ、車の設計時から共通の部品設計ならリビルド等で安く供給できるようになるのでしょうが…難しいのでしょうね…ウォーターポンプとかダイナモみたいに何とかして欲しいモノです。
近くに森本モータースさんがあれば私のアクティトラックも点検や車検をしてもらえるのに、遠くて残念です
お疲れ様です。ハンマーのダブル打ちで緩むとはさすが森本さん
自分もそう思いました!森本さんすごいな!
自分の車もプロペラシャフトのスパイダーとブーツの交換が続いたので、足回りも要チェックですねー。ジムニーの持病のジャダーが出てきてます(泣)
お疲れ様です。修理ではなく改造で得た知識なのですが、アーム類の社外品は強度証明書?を使って構造変更しないと車検通せなかったと思います。森本さんがおっしゃっている社外品はその点問題ないのでしょうか?
部品商で購入する部品なら問題無いですね!
こういう場合、ロワアーム丸ごとのほうがナックルの取り付けボールジョイントも一緒に新品になるし、まだ逝ってない他の2か所のブッシュも新品になりますしAssyのほうがいいですよね。
エルグランドE51も、ブッシュ単品の設定がなくてロアアームの交換になるんですよねえ。高いんだこれが。
いつも拝見しています。小さい部品の交換が単体交換。。メーカーも少し後々の事を考えてほしい。。でも、この様な事があるとは。。。
ブッシュ側のボルトがすんなり外れましたね!ボルトがブッシュに固着してると、車によっては外すのにかなり苦労する事有りますよね
オーナーさん かなり走り辛かったでしょうね😅
次の休みにスタタボのロアアームのボールジョイントを交換しようとしてたので、とってもタイムリーで参考になりました(^o^)そういう外し方もあるのですね!森本さんの動画は勉強になります。
お役に立てれば幸いです。
森本モータースさんの動画は、ホンダ車(特にアクティはレギュラーメンバーwww)が多いですねwww。
三重県だから、ってのはあるかも。ホンダ。
今日、スタッドレス交換しましたがこの点検をすれば良かったです(^_^;)来春に持ち越しになりましたが自分でもできそうな点検なのでやってみます(*^^*)
トヨタはある程度ブッシュ単品で出る場合あるんですけどね…
経年劣化ですね~😅
偶に段差とかでスンゲー音出している車とか 明らかになんか足回りに異音がなっているのにものすごいスピードで走り去る車あるけれども危ないですよねホント、、、何かがおかしい 足回り、、、
わ!ブッシューがダメダメですね!
1G締めって、今や新車製造でもしないって聞きましたね。締めるときに適正トルクがかかってればいいのかもしれませんね。
ブッシュゴムを使って要るなら1Gは大事ですよ。これ以上はいえませんが。
正直1G締めはやらなくてもいいと思います・・・w
チョットだけだけど、とある?自動車メーカーですが、1G作業の行程が1人分設けて有ります。
メーカーさんによって、または車によってはまだあるんですかね?私が出入りしている新車工場では、1G締め作業工程は無くなったって言ってましたよ。
お疲れ様です、いつも分かりやすい動画ありがとうございます、それで自分キャリーも同じで3年前にボールジョイントのがたでF-R取替えましたセットで取替えようと思いましたが予算の関係でAmazonから1本3千円前後だった思います今回左が案の定がたが酷くなり取替えようと思い次いでに念の為、右を確認したら又それなりにがた出てましたで今回セットで取替えますが前に取替えた部品の劣化が少し早く感じたた為今回新品セット部品(今回もAmazonの安い奴)のブーツを外して見たらグリスがチョンチョンとしか在りませんでした間違って少しでも水が入るとダメだなあーと思いました安物買いの銭失いて僕のことですよね((笑))🤣
勉強になりました😃😃
相変わらず丁寧な増締めです👍
とても参考になりました。ありがとうございます。
お役に立てて嬉しいです!
1G締めはできればしたほうがいいんでしょうか?
また、1G締めしない場合はリフトに上げたままで規定トルクにて締めるので大丈夫でしょうか?
出来る範囲で1G締めはしたほうが良いですね!
自分も明日やってみます。
タイロッドのガタとかちょいちょいありますよね
右フロントのロアアームのボールジョイントのガタが見つかりました、雪道の穴ポコでステアリングに変な衝撃がきて違和感があったので整備工場に入れたらガタが見つかりました、車齢16年ですので仕方無いですよね。メカニックの方に良く気が付きましたねと言われましたが、明らかに正常な衝撃では無かったので見てもらいました。
うちのバモスも直した事あるんですが、走行中フロア辺りからコトコト音がします。
左右ASSY交換とスタビリンク交換で45000円ぐらいでした。
タイヤ交換の時期を前に良い動画でした。点検してみます。
予防整備として、右側の交換もしなくていいのでしょうか?点検して問題なかったのだと思いますが
問題無いので交換しませんでした!
ブッシュの劣化、交換のためにロアアームのASSY交換...
ぱっと見、事故でぶつけて交換したのかな?とも取られかねないですね。
バモスやアクティーの弱点ですね。
DIYでやってる人とかは、1G締めをしていない人が多いみたいですね。
1G締めは正直やらなくても問題無いですけどね・・・w
たまによくこれで問題なく乗ってたな、、ってくらいガタガタのあるけど気づかないのか不思議・・・
STRAIGHTのダンボール!
森本氏もSTRAIGHTの工具を使われていると分かって安心して使用できます。
やっぱりアクティやバモスは壊れやすいのかな…?
今はアクティバンに乗ってるからすげー心配
スズキも良く発生しますね。
当方北海道ですがスタビライザーリンクか素直に緩んで外せるのが羨ましいです。コチラだと10回の内8回はベビーサンダーでカットせざるを得ないです。
森本さんの丁寧な解説動画は勉強になります。僕は自分で整備はしませんが、
これまでの動画を通して、愛車の異常に気付いて早めにディーラーへ点検整備依頼をすることができました。
今回の動画を見ていて、もしかしてASSY交換かな?と思ったら、やはり的中しました。
足回りの異常は、思わぬ事故に繋がりかねません。日頃のメンテナンスが大切ですね。
僕の車は今月車検で、2008年式の車で14万㎞なので足回りが心配です。
メンテをしっかりすれば大きな故障を減らせますね!
以前、EKワゴンのプラグ周りからのオイル漏れの動画があれいました。
私のEKワゴンも同じ状態になります。部品を購入して修理したいと思います。
部品の手配を方法をお教えください。
お近くのクルマ屋さんに相談されると良いと思います!
こんばんは、私メガネレンチ🔧削って治具使ってます
自分もリフトアップ時は足回りのガタは必ず点検します。ハンマーだけでロワアームを落とすやり方は勉強になります
なるほどね。たまに足回りの点検をジャッキアップした時にやってみます。参考になる動画ありがとうございました😀
お役に立てて嬉しいです!
見た目には簡単な作業に見えますが
リフトやら工具やら、様々な機器が揃ってこそ
短時間で可能な整備です。
一般の方々へ誤解の無きように
私が乗っている、アクティ系の動画がよく見れるので、とても参考になります。
お役に立てれば幸いです!
あまりに酷いガタツキに、見た瞬間「いや、無理だろ・・・」と思わずツッコんでしまった・・・。
地域性もあると思いますが、私の住む山陰ではスタビリンクの六角が錆でズルズルだったりボールジョイントの固着がすごい車が多いです。融雪剤の悪影響です…
ブッシュだけを交換するのは少し骨が折れます(アームごと交換すれば楽?)が、ブッシュ単体で交換パーツが出ないのはなぜでしょうね?金額的にも多少は変わってくると思うし、第一、資源の無駄でもありますね。
やはりコストの問題でしょうね。
足回りのガタってベアリングだけじゃないんですね 自分の20年近い愛車も高齢者の健康診断みたいに検査したら色々な場所が悪くなってそれでとても恐ろしい
はじめはハブベアリングかと思いましたが、ロアアームだったんですね!
お疲れ様です。当方、バモスの13年式に乗っているので、目茶苦茶参考にさせていただいております。
今後とも、アクティ・バモス系の整備、よろしくお願いいたします。
森本モータースさんこんばんはホンダバモス部品交換しましたね
ガタがあるところ、ボルトがすんなり抜けてよかったです。ボルトとカラーが錆びのために固着して抜けない緩めれないってのは結構ありました。酸素で炙っても緩まないのが多いので、アームの付け根をカットしてました。
普段の何気ない点検で危険を回避できるといういい例ですね。
放置してたら大きな事故になってたかも。
目に見えない傷みもあるかもなのでアッセンブリ交換が安心できますね。
アッセンブル交換と聞いて、なんと贅沢なと思いましたが、ボールジョイント付と言うのが良いですね。
僕のはシトロエンC3、5万キロ走行ですが、ロアアームボールジョイントを左右とも2回交換しています。
映像を見ていると、ブッシュを新品に交換しても
ホイールは少し動くんですね。
設計段階で、乗り心地を考慮したものかと思いますが、
大変勉強になりました。
次回も楽しみにしています。
どうして乗り心地に関係するんですか?
@@kwtm00
振動を吸収するのがブッシュの役目なんですが、ブッシュが痩せたり、割れたりするとガタになります。
新品の状態が程よい状態で、程よい遊びを設けてあると言う事です。
バイクで言うと、リジッドマウントのエンジンは振動が直接ドライバーに伝わり不快ですが、ゴムブッシュのマウントを咬ませる事で、エンジン振動が吸収され乗り心地が良くなります。
車の舵取りも、クリアランスがゼロだとロード振動が直接伝わります。つまり、ブッシュで程よく振動を逃していると言う意味です。
足回りは、車検等にも関係(直結)するので
リフトやジャッキに架ける事があるなら
(定期点検以外で)定期的にみたい項目ですね
昔、RX-8のフロントロアアームのブッシュが切れてて、ブッシュ交換しようとしたら同じくロアアームASSYでしか部品が出なく、左右で8万くらいしました。。エイトのフロントロアアームは鍛造なので、高いんだろうなあと思ってったら案の定高かった。。
日本車のブッシュ結構弱いんですよね
@@takerushinjo8658 新車から10年乗ってブッシュ切れしたので、ゴムとしては時間が経ちすぎたと思いますね。
もはや直進出来ないレベル!?
普通に走れましたね!
@@morimotoshinya 以外とアバウトなんですね
お疲れ様です。
今回のようなケースでは、予防整備で反対側も同時交換と言うことはしないのでしょうか?
ゴムが切れていたので反対側も切れていなくても相当へたっていると思うのですが。
お客さんの予算もあるんでしょうか?
予算の問題ですね。予防整備は過剰整備と受け取る方もいらっしゃいますので安易に行わない方がいいです。
@@morimotoshinya さん
なるほど。
そう言うお客さんほど日頃のメンテナンスに意識がないのでしょうね。
でも、反対側も同じ状況になるのは時間の問題と思うので、その際にはお客さんも「あの時一緒に交換しておけば良かった」と後悔するんでしょうね。
私も前にタイヤが1本だけ横割れのパンクをした事がありますが、パンクしたタイヤも含めて溝も十分にありましたが、1本だけ新品というのもバランスが悪いので4本全て交換しました。
いつも有益な内容の動画ありがとうございます。今回もとても興味深かったです。
そしていつも思うのですが高画質ととりわけ収録される音声の音質に相当気を使われているのがわかります。録音機材にも相当こだわってらっしゃいますね…
カメラ機材は私自身好きなのでこだわっています!
ロアアームのブッシュ交換の見積りしてもらったらロアアーム交換のほうが安かった事があった!何でか聞いたらブッシュ外すのに時間がかかると工賃が高くなるとの事それも考慮した見積りだったらしい。ディーラーだからか?
ディーラーは関係無いですね。交換に時間がかかるので工賃が高くなるのは当然だと思います。
ブッシュの圧入は結構面倒です。
別の車種のブッシュの取りはずしと取り付けで万力とソケットレンチを使いましたが、取り付けの方は位置決めが面倒でした。
返信ありがとうございます。
一般整備工場だと時間がかかっても一律工賃と聞いたことがあったので・・・私の勘違いだったのですね勉強になりました。
いつも的確&丁寧な整備動画を拝見しております。
(1G締め)への配慮はさすがですね!
ディーラーさんの整備士さんでも時間制限もあり、なかなか施工してくれないのが現状です。
ところで、今回は左側の前輪の症例ですが、
(右側の前輪)は同程度の劣化と推測してしまいます。
足回りの重要さを改めて認識できる動画を見ることができました。
オーナーさんも一時出費にはなりましたが、おかげで走行中のトラブルに見舞われる前に安心を得られたのではないかと思います。
これからも、整備・動画共に頑張ってください!!
ありがとうございます!
この状態で気付かなかったのですかね〜
ロアアームASSYでの扱いの車両が多いですね。ぜひブッシュのみの扱いもしてもらいたいものですよね。
Вы просто мастер, только в России выпрессовали бы этот сайленты и запресовали другой
最近の車ってどれもこれもボールジョイントだけのパーツって出ないですよね・・・・。
鉄の塊なんて交換する必要がないのに無駄だし無駄にお高い。勘弁して欲しい・・・。
ありがとうございます🤔とてもためになります、ガレージジャッキ使ってやってみます🤗パンダグラフジャッキは危険ですよね😱友人がパンダグラフジャッキでやると言ってましたので止めさせました。😵ジャッキ倒れたら大変です
パンタはやめた方がいいです・・・
ガレージジャッキ使っても
ウマは必須ですね
ジャッキ外れたら超危険
お仕事お疲れ様です。
ロアアームのブッシュ かなり傷んでましたね。あのくらいガタがあったら運転してても違和感があるでしょうね。
ブッシュのみの部品がなくてロアアーム全部交換とは...。ちょっと勿体ないですね。
今回も動画ありがとうございました。
ハブベアリングじゃ無くて良かったですね~
値段も同等ですが面倒ですもんね
ロアアームの車輪側は、ブッシュの交換出来るが、中心側の単体ブッシュは無いんですね。純正品のが、納期早いんですね。今回jb5 ライフのパワーウィンドウスイッチの修理を自動車工場にモーターなどの電通しているか?の確認を含めて依頼しました。電通やモーターは、問題なくメインパワーウィンドウスイッチの故障としてスイッチ交換しましたが、その時に汎用のスイッチを聞いてみたが、純正品しか対応出来ないと言われ純正品の13500円にしましたが、森本さんの言っていた汎用品の納期に時間かかるのもあったのではと今の動画で思いました。
去年の車検時にブッシュが千切れそうになっていたので、ロアアーム左右アッセンブリ交換しました。
でも低速走行時のゴツゴツ感は完全に治りません(汗)
ものすごくガタきてますねえ。。
ジャッキアップしたとき、ついでに揺すってみたり空回ししてみたり点検してます!(^^)
社外品も、モノ●ロウで注文して翌日か翌々日にくればいいのですがそうとは限りませんね。。
揺するだけなのでぜひ点検してみてください!
これだけガタツキあったらハンドル結構取られると思うのですが。。。
てか森本さん良く気付かれましたね^^さすがです!
私も運転してみましたが違和感は感じませんでしたw
ラジコンだとこれくらいのガタは影響ないんだけどなぁw
車検迄長ければ慌てて替えなくてもいいかなぁって自分のクルマだったら思います
抜けて脱落するところでもないし
リンク簡単に外れているようで流石です
これだけのガタがあって直進性やタイヤの片減りとかはないんですか?
片減りはするでしょうね。
👍
アームに対してブッシュの動きで浮かせて保持している感じになっているイメージ…なのですかね…エンジンマウントみたいに比較的簡単に交換できるような…設計にはできないか…強度とか力がかかる方向が違うし。
むしろ、車の設計時から共通の部品設計ならリビルド等で安く供給できるようになるのでしょうが…難しいのでしょうね…
ウォーターポンプとかダイナモみたいに何とかして欲しいモノです。
近くに森本モータースさんがあれば私のアクティトラックも点検や車検をしてもらえるのに、遠くて残念です
お疲れ様です。
ハンマーのダブル打ちで緩むとはさすが森本さん
自分もそう思いました!森本さんすごいな!
自分の車もプロペラシャフトのスパイダーとブーツの交換が続いたので、足回りも要チェックですねー。
ジムニーの持病のジャダーが出てきてます(泣)
お疲れ様です。
修理ではなく改造で得た知識なのですが、アーム類の社外品は強度証明書?を使って構造変更しないと車検通せなかったと思います。
森本さんがおっしゃっている社外品はその点問題ないのでしょうか?
部品商で購入する部品なら問題無いですね!
こういう場合、ロワアーム丸ごとのほうがナックルの取り付けボールジョイントも一緒に新品になるし、まだ逝ってない他の2か所のブッシュも新品になりますしAssyのほうがいいですよね。
エルグランドE51も、ブッシュ単品の設定がなくて
ロアアームの交換になるんですよねえ。
高いんだこれが。
いつも拝見しています。小さい部品の交換が単体交換。。メーカーも少し後々の事を考えてほしい。。でも、この様な事があるとは。。。
ブッシュ側のボルトがすんなり外れましたね!ボルトがブッシュに固着してると、車によっては外すのにかなり苦労する事有りますよね
オーナーさん かなり走り辛かったでしょうね😅
次の休みにスタタボのロアアームのボールジョイントを交換しようとしてたので、とってもタイムリーで参考になりました(^o^)そういう外し方もあるのですね!
森本さんの動画は勉強になります。
お役に立てれば幸いです。
森本モータースさんの動画は、ホンダ車(特にアクティはレギュラーメンバーwww)が多いですねwww。
三重県だから、ってのはあるかも。ホンダ。
今日、スタッドレス交換しましたがこの点検をすれば良かったです(^_^;)
来春に持ち越しになりましたが自分でもできそうな点検なのでやってみます(*^^*)
トヨタはある程度ブッシュ単品で出る場合あるんですけどね…
経年劣化ですね~😅
偶に段差とかでスンゲー音出している車とか 明らかになんか足回りに異音がなっているのに
ものすごいスピードで走り去る車あるけれども危ないですよねホント、、、
何かがおかしい 足回り、、、
わ!ブッシューがダメダメですね!
1G締めって、
今や新車製造でもしないって聞きましたね。
締めるときに適正トルクがかかってればいいのかもしれませんね。
ブッシュゴムを使って要るなら1Gは大事ですよ。これ以上はいえませんが。
正直1G締めはやらなくてもいいと思います・・・w
チョットだけだけど、とある?自動車メーカーですが、1G作業の行程が1人分設けて有ります。
メーカーさんによって、
または車によってはまだあるんですかね?
私が出入りしている新車工場では、
1G締め作業工程は無くなったって言ってましたよ。
お疲れ様です、いつも分かりやすい動画ありがとうございます、それで自分キャリーも同じで3年前にボールジョイントのがたでF-R取替えましたセットで取替えようと思いましたが予算の関係でAmazonから1本3千円前後だった思います今回左が案の定がたが酷くなり取替えようと思い次いでに念の為、右を確認したら又それなりにがた出てましたで今回セットで取替えますが前に取替えた部品の劣化が少し早く感じたた為今回新品セット部品(今回もAmazonの安い奴)のブーツを外して見たらグリスがチョンチョンとしか在りませんでした間違って少しでも水が入るとダメだなあーと思いました安物買いの銭失いて僕のことですよね((笑))
🤣