ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
皆様、ご覧いただきましてありがとうございます。また、コメントも多数いただきありがとうございます。ここ数日で一気に再生数が伸び、突然のことに驚きを隠せません。全てのコメントに返信したいところですが、余りにも多くお寄せいただいており、申し訳無くとも全てに返信できないことをご了承願います。よろしければ、私が渋滞の中を走るうえで参考にしたこちらの動画もぜひご覧ください。th-cam.com/video/1yiTRepupDY/w-d-xo.htmlJAF、東大、警察庁の三者が協力して行った実証実験の様子です。コロナ禍が過ぎ去り、以前のように多くの人が日本中を動き回れる日が来たとき、この走行法を実践していただける方が少しでも増え、渋滞が軽減されればと思います。
これって結構運転経験が必要な技術ですよね?
@@ja-iv8lu 経験もそうかもしれませんが、それ以上に「どうやったら自分含めてこの一帯の人が快適に走れるか」という思いやり?が大切なのかもしれません。
@@le-dech2550 オススメに出てましたよ!おめでとうございます!
主さんこの運転方法は信号が無い自動車専用道路で事故や工事などで車線規制や通行止めとなって無いのに渋滞してる自然渋滞の時には非常に有効な運転方法だけど、自然渋滞以外の時や信号があり色々な方向から車の流入がある一般道では、道路容量をフルに使えず逆効果になるケースが多いのもしっかり書いてた方がいいと思うよ?
法人ドライバーさんがそんな運転されてますよねー渋滞を解消する役割もあったんですね?てっきり、後部座席の方にストレス与えない様にするための運転技術かと思いました。少しづつ実践はしてます。
投稿者さんの運転が達者すぎるのは間違いないけど、車間を詰めてこない後続車のマナーも素晴らしい
これ、やってみればわかるんですが「こうした方が早い」んです。隣の車線が一生懸命加速し、減速しを繰り返してるわきを、スルスルーっと、ゆっくりのままで追い抜いて行けます。車間を詰めまくって、渋滞を作ってるだけなので車間を空けると渋滞せず、結果早いんです。無駄に加減速を繰り返した方が遅いんです。
うp主に合わせて大人しくついてくる後続車地味にえらくね
この走法に理解頂ける方だったのか、特に詰めてくる様子も無かったので私も気楽に続けることができました。まずは高速道路での渋滞の仕組みとその解消法の認知が広まらないとですね。
@@LizppXD わかるめっちゃ可愛いw
@@le-dech2550 まさか本人様から返信頂けるとは渋滞吸収についてはこの動画で初めて知ったのでこのような場面に遭遇した時には意識してみようかなと思いますヽ(‘ ∇‘ )ノ
@@le-dech2550 先程他の動画も見させて頂いたのですが、うp主様初代ハスラー乗られてるんですね!私も初代のJスタイルII乗ってるのでなんか嬉しいですw (動画と関係ない話ですみません)
@@le-dech2550 人間は利己主義なので広まらないと思います
こう言う走り方すると必ず前に車入ってきたり後ろから煽ってきたりするけど「お前の為に開けた車間じゃねぇよ」って言ってやりたい。
この動画でも1:40などで割り込まれています。まあ割り込まれてもスルーするようにしています(笑)何台か割り込まれても、目的地への到着が大きく延びることは稀ですので。
@@le-dech2550 逆にわざとそう仕向ける奴も居て割り込んできたらガンガン煽る人も見かけます。なんで車乗っててそんなイライラしてるんでしょうね笑時間短縮したいならそんな追い越しとかするより道を変えたりした方がよっぽど安全に早くつけたりするんですけどね。
@@早く寝ろや 運転をしていると気づかない内にストレスが溜まっているものなんですよね。意外と神経を遣っているらしく。煽り運転が取り上げられるようになった頃の記事によると、ストレスが溜まっている中で閉鎖された空間にいるということが合わさり、気が大きくなって自己中心的な運転になる、という仕組みらしいです。私はストレス軽減の為にドライブにはガムやコーヒーが必須です(笑)何らかの工夫をして、周りを見る余裕を持って運転に臨みたいものですね。
わかる。ちょーわかる!
あけた車間に入って他の車が入ってくると、その分また車間取らなきゃ行けないから腹立つ😤
何気に後ろの車もしっかり車間取ってて良いですね
こういう時の、名前も知らない人同士の連携すごいすき
大型ドライバーです…。あなた大好きです。言いたいのはそれだけです。
大型ドライバーさんの運転やコミュニケーションの取り方、私の方こそ参考にさせていただいています(^^
未成年です。私も大好き。
告られましたね。リア充めっ
@@Kifflom314 そんなあんたを好きでいてくれる人もここにおるんやで♡
@@Tom_Yamada_Beta アンタなんかに渡さないわ!
この運転は渋滞を解消するだけではなく、追突事故防止にも繋がります。この運転を出来る方はなかなかいません。
車を運転しないものなんですが、動画を見た限りこれは後続車に対して渋滞を起こさないと言う解釈でOKですか?
@@惟神-f2s たぶんそーゆーこと
現役トラック運転手です。後続車の渋滞防止もありますが、前方の車間距離も取れますので、自分が前の車に追突するのも防止出来る、いわゆる防衛運転というやつです。
@@惟神-f2s 後続車に渋滞を起こさせないは少し違う。後続車の渋滞を少し流れを早くして緩和するって感じ。車間距離が短いと前の車の動きが自分の運転にダイレクトで影響が出る。前の車が少し速度落としたら、直ぐにぶつかりそうになる為に自分も速度を落とさないといけない。この時詰まった前の車と再び車間距離を取る為に前の車より遅い速度で走る時間が出来る。この前の車より遅い速度で走る事で後続車にも次々と大連鎖が起き、連鎖が起きるたびに前の車より遅い速度まで落とす事で、車の流れの速度が段々遅くなる。最終的には停止するぐらいまで悪化してしまうのが、高速道路の自然渋滞。この動画の走り方はこの真逆で、ノロノロ渋滞やちょっと走って停止を繰り返すような渋滞時に車間距離を長く取る事により、前の車から受ける影響を小さくする目的の運転方法。車間距離を長くとってれば、前の車が停止したとしても、自分より後ろは走っている時間をその分長く出来る。走っている時間が長くなるって事は後続車も止まらずに済む事となるし、また一定速度でそれをする事により、自然渋滞の原因である上記の連鎖が起きにくくなる。でも、一台が実行しただけでは後続車の渋滞を解消するほどの効果は無い。10km程度のノロノロ渋滞が20~km程度で走れる渋滞に変わるという程度。渋滞発生時と同じようにこの運転方法の大連鎖が後続車に起きないと、渋滞解消とはならないし、この運転方法を知ってる人の方が非常に稀な部類なので、後ろではまた自然渋滞の原因である「前の車より速度を落とす」連鎖が始まってしまうのが実情。キャンペーンをしてでも、もっと大々的に告知するべき運転方法なのにね。なおこの運転方法、信号により必ず停止する時間が生まれてしまう一般道では殆ど通用しない。それどころか道路容量をフルに使えずに渋滞悪化の原因となるケースが大半。
@@akihisakojima9524 めちゃめちゃわかりやすいありがとうございます。
知らん人はこいつが渋滞の原因とか言って煽るんだろうな
後ろの車も感謝してるんじゃね。この仕組み知らんでも、あれ?なんか快適に走れてるって思ってるだろうな。
こういうのが本当の運転上手。周りの車見ながら走れるって素敵。もっと広まって欲しいなぁ。運転で大事だと思うのは速度と車間距離。あと周りを見る力。
お前のコメントのキモさは周りが見えてない証拠
@@おちつかないもちつかない 的を得た発言出来てると思ってる自分カッケェ〜!!!!!!
認知、判断、操作が大切って教習所で教わりました!
@@hashitaka-h8i 的は得るんじゃなくて射るんやぞ
@@り陸奥たか ちなどっちでもええんやで
シンプルにこういう運転してくれてありがとうと言いたい。
シンプルに!?
@@いか-o3c テクニカルにありがとう
@@verdure023 草
シンプルにってなんですか?
@@competition4662 簡単に言うと見たいな?言われてみると難しい!
免許取り立てで聞き馴染みがなく、渋滞した車を自分の車に掃除機みたいに吸い込んで融合体にする動画かと思ったww
それ
パニック映画に出てきそう
@@clash4070 B級確定なんだろうけどみたいな
最終的に変形しそう……
バキュームカー
こんな有能情報知らんかった。これは教習所で教えるべき。
多分初心者マーク付けた軽だとそこそこの確率で煽られる
追い越し車線が詰まってる状況で煽ってもどうしようもないんだよなぁ
@@ダイヤルQ2 それでも煽ってきそうw
@@ダイヤルQ2 それでも煽る人は煽るんですよ
ほんと、これ全国レベルで広めるべきでしょう。よくある全国版の帰省ラッシュのニュースなどで紹介、キャッチフレーズは『皆さん渋滞吸収走行心がけましょう』とかで、まず渋滞吸収走行という言葉を認知させる必要がある。そしたら、「こいつが原因やなど誰も思わなくなる。
以前これを、前を走るトラックの運ちゃんがしてくれてて、それに合わせてこっちもゆっくり走行して妙な連帯感を感じたことがある😆笑
後ろが「止まらず走れて気持ちいい」って思える連鎖が起これば広まる気がする
これと同じことをずっと実践してました。渋滞真っ只中では見たことが無かった同志を初めて見つけられて、とても嬉しいwたたえ低速走行でも、停止→発進→急加速→急減速…のループを繰り返すよりは格段に楽になって、自分の為にも良いんですよね。
なかなか渋滞吸収車が同じ場所に居合わすという光景は、今のところあまり見られませんね。ドラレコも普及しましたので、他にも渋滞吸収走行に成功した動画が増えれば、よりその効果を多くの人に共有いただけるんじゃないかなぁと考えています。この走法は安全性も高まり、燃費も良くなりますので全員とまでいかなくとも、一人でも多くの人に実践していただきたいですね!
ずっと後ろついてくる車がカルガモの赤ちゃんみたいに思えてきてだんだん可愛く見えてきた☺️
君は心が優しい
それな
かわいい
カルガモステップワゴン
@@arcy7915 そういうコメントをされる貴方も心がお優しいんだと思います😊皆さんのこの一連のやり取りに心が和みました!
実際に上空で自分の行いによって緩和されてるのか知りたいよな
ブレーキを極力踏まないように心掛けると必然的にこのような運転になる。車間距離は開けすぎると誤解されやすいので、限界値をゲーム感覚で探りながら運転してます。
パーってコメント見てた感じ1番確かにって思った
結構気を遣わないと出来ないはずの運転ですよね。なのに、気楽にやってるよー!みたいな人たちが多くて。。。
早めの渋滞ハザードと手前からの緩めの減速→車間空けながら残りはアクセルとエンジンブレーキで調整。これが渋滞時のルーティンですね。あと、3車線ある区間の第1走行車線だとトラック多めだからか、そういう配慮ができてる車が多い印象です。
制限速度を上げれば渋滞は解消されると思ってる人が多いけど、実際は皆が無駄な減速をしないことが一番の解消になるんだよなぁ(渋滞の実験で知ったやつ
ですよね。天気が良いのに制限50って、きっと渋滞対策なんだと思っていました。
@@不老不死のフリーザ-j1j お前頭大丈夫?
でも実際速度あげるのが渋滞の緩和にはなりますよ幹線道路でも制限速度かそれより少し低いくらいで三車線に広がって走ってるやつがいるから抜かそうにも抜かせずトロトロ走ってました。で、ちょっと抜かせる隙ができた時にあまりよろしくないですが強引に抜かして制限速度+10で走ってみたら後ろは混んでるけど他の俺と同じな走り方をした人達は快適に走れてました。
@@orB11W 制限速度で走れている状況は渋滞ではないですね。渋滞が起きるメカニズムは減速を起因とするというお話です。
@@なんでも指摘する先輩 平均速度を上げるんじゃなく、最低速度を落とさないことが大事ですねそれが難しいんだけど
投稿者さん、コメント見てる限り頭良くて真面目そうこういう人が一番かっこいい
@@いっしんちゃん 噛みつく所めちゃくちゃしょうもなくて草
@@いっしんちゃん それぞれの考えあるからそんなん分からないでしょ笑
@@いっしんちゃん もしも君が社会人なら全力で軽蔑するよ
社会人じゃないなり
@@いっしんちゃん 「もしも」ってついてるよ(揚げ足取り)
マニュアル車で渋滞ハマる時はもう極力クラッチを踏みたくないので自然にこういう運転になりますよね
セカンドかサードに入れてアクセルオフですね
これどれだけ止まらないでいられるかみたいなゲーム性を自分に課してやると結構楽しみながらできる
こういう、分かってる人が前後左右2台、計4台いれば最高にスムーズになるんですよね~あの時の連帯感たるや
よくトラックの運ちゃんがこのような運転してくれてるの見るけどさすがプロは違うな〜ってなる
渋滞中私がこの走りをしてたら後ろのトレーラーも同じく車間距離あけて走ってくれていた所を「空いてるし進んでんじゃん」と私の後ろに車線変更してきた車にがっつり煽られました。後ろにトレーラーが居てくれた時は追突される心配もないので凄く運転が楽でした。
渋滞の中にまんべんなく渋滞吸収車がいると、上手くいけば渋滞が解消されると言われています。この走法を実践していただける方が一人でも多く増えてくれることを願っています(^^
へぇー!凄い! 初めて聴きました!私は高速で渋滞に巻き込まれる事は少ないですが主さんのような方のおかげで助かっている人が沢山いるのでしょうね、感謝せねば…🥺
後続車「車間開けすぎ!!トロトロ走んな!!!!うざっ!!はよ詰めろや!!!!!!!!」が80%
心理
今のドライバーなんてほとんどがバカだから(笑)
その結果が追い越し車線を走ってる車両みたいにストップ&ゴーになるって気付く人はセーフ気づかない人は目の前のことしか見えてない人
高速道路だからこその技一般道で前方が赤信号なの分かってるのにやる奴はバカ
トラックドライバーはこういう運転する人多いですね!ただ単にクラッチ踏んだりシフトチェンジするのが面倒くさいだけかもしれませんけどw
これを知らない人が多すぎて実践しても変な目で見られてる感がエゲツない
信号もそうですよね。急いで前に出て止まるより速度一定にして走ってた方が燃費も良いし止まった状態から加速するより早く前に出られる事を笑笑馬鹿で単細胞だらけの生き物しか運転してないんだなぁと鼻で笑ってます
後ろの車次第じゃないかな、後ろが車間距離を詰める人だったらそこから渋滞発生。車間距離を取ってブレーキを踏まない運転が出来る人が増えたら渋滞は少なくなる。
片側2車線以上の道路でやると、次々に自分の車線に車が入ってくるので中々出来ないですね
@@魅せ筋柔術家 運転でストレス感じたくないから燃費とか周りのクルマなんて気にせずに自分の走りたいように走ってるだけ
一部のアホドライバー以外なら、これ知らなくてもやろうとしてることは理解出来るし、続けてどうぞ
俺もよく、渋滞の時はこういう自動運転みたいなことする笑友達には早よ行けっていっつも言われるけど、運転してる方からするとこっちの方がストレス少ないんよな〜
そうですね。一見遅く見えるかもしれない走法なのですが、渋滞区間を抜けるまでの時間は詰め詰めで走るのと大差ありません。同じ距離、時間を一定速度で走るか、加減速を繰り返して走るか、安全面や燃費の面からどちらが有利なのかは明らかですよね。
@@魅せ筋柔術家 ?
@【公式】ブラックジャック団長 じゃあ自分本意で好きなように走ればいいのか10トントラックだけど
@【公式】ブラックジャック団長 好きなように走らせて貰うわ
これ後続車からしたら結構楽なんだよね。渋滞にハマってる気がしないから精神的にも楽に感じる
大型トラック、特に深夜のトラックがこれしてくれるので後ろ走ってると燃費はいいしスムーズだし最高です!
大型トラックはどちらかと言うと燃費向上の為に出来るだけ止まらない運転をしているよね 一般道でも先の信号が赤になるとスピードを落として止まらないようにスピード調整するよね
@@suzuki19640908 はい!
@@suzuki19640908 止まるとなるとクラッチ踏まなきゃだし疲れるってのもあるんでしょうねー
あとトラックは急には止まれないから車間空けてるのもあるだろうね
トラックは一旦止まると加速が滅茶苦茶重いですからね。
車間詰めてでも前に行った方が早いって思っている単細胞が多いんだよなぁ。。。こうやって車間開けて一定のペースで走った方が流れも良くなるし、走行が楽。そして無闇な車線変更も渋滞の原因。
こういう運転をしてイライラ思う人もいると思います。こういう運転を楽と思わないのだと思います。
ku ssinn イライラするなら運転やめたら?
単細胞と言うか当然の直感なんだよなぁ...。勘違いする人間に偉そうにする奴の方が、俺は幼いと思うよ。言ってる内容は別としてね?あと運転ってのは集中するが故に疲労を伴うワケで、聖人君子じゃなきゃ誰だって多少の野生は垣間見えるもんだよ。全てを許せって言ってるわけじゃないけど、煽られても多少は冷静に居ようねって話。それとは別に、1番目の返信の人=イライラする人って勘違いしてるアホが上に居るけど無視してあげようね。
なんも知らなかったくせにこの動画見ただけで知った気になって偉そうにしてて草。
@@kazun7847 (^-^)
渋滞も減少して、車間距離が保てて、燃費も良くなる。一石三鳥じゃないか!
誤解する人が多数発生しそうなんで、ここにも書いておく。この走行法は「信号が無く他方向から車が進入してくる事が少ない道路で、事故や工事等の渋滞要因も発生してないのに渋滞している」、いわゆる自然渋滞の時と限られたシチェーションの高速道路(自動車専用道路)で効果が高い運転方法。また自分だけでは効果が薄く、同様な運転が後続車にも連鎖が起こってから初めて渋滞解消が見込める。そして一般道など、上に書いたシチェーション以外の時には効果は殆ど無く、逆に道路容量をフルに使えなくする悪手となり、更なる渋滞要因となりうる行為。どこでもどんな時でも、渋滞ならこの運転方法をすればいいという訳では無いというのを知ってから、状況に適した運転方法を選択しましょう。
渋滞中の脳死トロトロ運転も無くなって追突の二次災害も防止できて四鳥!
@@akihisakojima9524 これ信号のある一般道でやろうとする人いないだろ…。
@@tanahashihanata5309 ここのコメント欄にも結構いるんですよ(笑)一般道でやってるよ!と渋滞悪化の原因となってる自覚の無い人が…
@@akihisakojima9524 善意ある大いなる悪意笑
地方で大学の部活の指導をしてます免許取り立ての学生にこの原理を教えながら高速を移動してました飛ばしても、割り込んでもいいことないぞ!と啓蒙活動していきましょう
割り込んで車体数台分速く走れたところで誤差の範囲内やろ、って程度の事が分からない人の多いこと学生の内から心にゆとりを持って走る習慣が身に着くのは良いですね
飛ばしても、急いでも、割り込んでも、先が詰まっててもは分かるんですが後ろについた側としてはイライラして精神衛生上非常に悪いんです。
追い越し車線に誰も居ないなら、急いだ方が理論上は早い。理論上はね。
これをすると①一定の速度だから燃費が良くなる②追突されても何台も玉突きにならない③ブレーキを踏まなくていいので疲れない④渋滞の緩和⑤車の部品の負担が減る下手な運転①無駄なブレーキ②車間距離をつめる③曲がる時に反対側にハンドルをきる④ウィンカー出すのが遅い、出さない⑤赤信号なのにジワジワ前に進む⑥背もたれを使わず前かがみで運転⑦直線で段差が無いのに速度が不安定⑧急発進、急ブレーキ、急ハンドル⑨最後の最後だったらまだ分かるけど、サイドミラーやルームミラーを見ず、ずっと窓から顔を出してバック(助手席側を一切見ない)⑩ルームミラーが斜めってる⑪初めて行く道なのに、事前にマップなどでルート確認しないだから高速の分岐のゼブラで止まってる他にありますか!?自分の前の車が1分間で15回以上無駄なブレーキ踏んでた笑車が可哀想に思う
大体同意だが一番下はたぶんレーダークルコンじゃね?
フワッとしたブレーキはもっと積極的に踏むべきかなと思います。必要なブレーキを踏まない人が多過ぎる。カーブの入り口、アクセルを戻すだけでは確認しずらい横断歩道の手前、坂の頂上、自転車脇の並走追い抜き等で減速しないドライバーが多い。
このような運転するの簡単そうに見えてとても難しいよ15回なんか普通やん
@@かんとかなんとか-c6v いやー、申し訳ないけどその人運転上手くないよ車間距離とか意識してたらアクセル調整で何とかなるからブレーキそんなに踏まなくても問題無いよ多分視点が下過ぎて前の車の速度が分かんないからブレーキが多くなるかと視点を上げる(前屈みになってるなら直す)だけで大分変わりますよ
@@かんとかなんとか-c6v 4秒間に1回ブレーキ踏むのが普通!?エンジンブレーキ、2、Lって知ってる!?車間つめてるんじゃないんですか!?そうゆう人って夜中の赤の点滅信号でずっと止まってそう笑
自分の後ろ走ってる車がこれやってたことあったな事故起こすと警戒でもしてるのかなと思ってたけど、そんな意味があったんですね
動画の通り長めの車間距離を取り、割り込まれても割り込んだ車の方が速いことが大抵なので、結果的には事故防止にも繋がる走法だと考えています。
知らなかったです。主の運転技術に脱帽です
以前からずーっと思っていましたが、高速道路で渋滞に限らず車間距離の近い車が多い様に感じます。万が一前方の車が何かあった時にその距離と速度で対応出来るのかな?と思います。職業柄、事故や違反は起こせないので過剰なぐらいの防衛運転に努めています。自分の身は自分で守る。主さんも素晴らしい技術をお持ちの方だと思います。たくさんの方々に見て、実践して、普及していくと良いですね。
私が住んでいる地域も車間距離が近いとされているので、なるべく取るよう意識しています。車間距離を取るだけで渋滞でなくとも先行車の速度変化にアクセルのみで対応できますし、追突事故のリスクも減らせるのでとても大事なことなんですけれどね。ACC搭載車が増え、車間距離を計測できるようになったのだからおせっかいでも「今の速度に対する車間距離のガイド」みたいな機能が車に付いても良いんじゃないかなぁと考えています。
@@le-dech2550 返信ありがとうございます。確かにACC機能をグレードアップさせてそのプラスアルファの機能が付けばより楽に運転出来て疲労軽減に繋がりそうで良いですね。一般的に言われるのは「速度の分だけ距離を取る」と言われているので、自車が100キロで走っていたら100m車間を取るのが理想ですよね。高速道路に設置されている50m毎に距離の看板は結構参考にしています。アクセルワークと目測で簡単にこなせるようになりたいですね。
そこらの車を吸うのかと勘違いした中学二年生男子
同じく。(大学生免許保有者)
同じく。(社会人免許保持者)
同じく。(タクシードライバー)
世 界 共 通 言 語
これをアップすることで渋滞学について知らなかった人にも知識が共有出来てとても良いと思います。素晴らしい動画ですね。
これやり始めて後ろの車が俺にも任せろと言わんばかりに車間を開け出したら嬉しい渋滞吸収あるある
それ連鎖してったら渋滞吸収渋滞起きそう笑
@@soccernohito6174 それもう渋滞してないぞ()
この流れすこ
なんとやさしいせかい
やさいせいかつ
私もやってます。前が詰まった時の速度の目安は、車間距離と同じかそれ以下の速度です。例えば、車間距離:10mなら速度10km/h以下という具合で決めています。
自分もこれ良くやるんですが空いてるのをいい事に車間ギリで割り込んでくる奴とか出てくるんでそのたびに舌打ちしたくなります。笑
渋滞吸収走行をしているとどうしても割り込んでくる車は出てきますね。この動画でも1:40~のシーンがそれです。まあ入られたところで動画の通り、結局はドン詰まりなので渋滞を抜けるまで大差はありませんw入られる前提、むしろ「入れてあげる」くらいの心持ちで運転するのがミソかもしれません。変に張り合って入れないと最悪接触事故、事故に至らなくてもペースが乱れて「渋滞吸収車」ではない運転に陥りかねません。コロナ禍前に電光掲示板には良く次の表示がされていました。「気持ちも車間もゆとりを持って」
自分もお前ために開けてる訳じゃ無いんだわボケェってぶつぶつ言ってます笑
気持ちはわかります、そーゆーときはやさしい気持ちで、広い心で、大きい器で、笑顔で譲りましょう。
これ、良くやるんですけど、めっちゃ気持ち分かります笑最近は、割り込みされてもどーぞどーぞってなってます笑二車線で偶然他の車と一緒に横並びで渋滞吸収やってると、お、あなたも!って気持ちになる笑
それぐらい許容できなきゃ車間あける素質ないよ割り込まれてイラつくぐらいなら車間詰めて思うまま走れ
「止まるよりは動いてる方がいいっしょ〜」と思い、自然にこの走りをするように心がけていましたが、渋滞吸収車と言うんですね。勉強になりました。これからも実践して行こうと思います!
止まらないように気をつけるって難しい、、後ろの車に変な風に思われたくないし車間開けると割り込みされたり、、ちょうどいい速度で止まらずにって本当に素晴らしい!!私もまだ初心者マークドライバーだけど参考にします!!!!
一般のサンデードライバーは大体「速度を一定で走り続ける」ということができない車がほとんどですからね。そのせいでサグや看板、上り坂の手前等で渋滞が発生しやすいんですよね。
燃費も悪くなるのにあほくさ
@@しやむげーむす 燃費なんて気にしないで楽しく走ろう
サーキットでも行け。
追い越して前に入って来てから謎の減速でこちらより遅くなる車とか多数w
mtだと止まるの嫌だから無意識にこれやってた。これが渋滞吸収のやり方とは知らなかった
そんな謙遜なさらずに
などと供述しており…
めっちゃわかる!
あれ?俺何かやっちゃってました?(渋滞吸収
@@SUKARA1234 ただの良い奴で草
運転が下手な人は前の車が1秒ブレーキしたら後ろの車は2秒ブレーキする。その後ろの車は3秒ブレーキをしてしまうって父が言ってました。なるべくブレーキを使わずにするのが大事ですね!
私は10年以上前からやってます。最近はこの走行方法をしてる車が沢山増えて来ていると感じます。なるべく、ブレーキランプ踏まない様にアクセルペダル調整にエンブレで速度調整で車間を保つ様にしてます。車間距離を空ければ余裕が出来るので疲れ軽減にもなります。良い動画ありがとうございました。
コメントありがとうございます。この走法自体、10年以上前から提唱されていましたものね。更に広まってくれることを願っています。
追い越し車線が追い越され車線に早変わり、これが渋滞です。
数えてみたら、この動画内だけでも約20台の車を走行車線から(追い越すつもりがなくても)追い越すことになっていました。渋滞時には追い越し車線の方が混雑し、返って遅くなるという典型例ですね。
全部の車間距離を引き離せば渋滞じゃなくなるそれにかかる時間は考えてません!みたいに思えるが本当に遅くはないらしいが、信じられんな。これこそ、スーパーコンピュータでシミュレーションしてほしい。
PCM2 特に渋滞は既にたくさんの人が研究してたはずだから調べたら出てきそう
できればブレーキを踏まない=ブレーキランプを点灯させないことが重要ですね!!
そうですね。ブレーキランプを点けると後ろの車に必要以上にブレーキをかけさせてしまい、渋滞の原因になってしまいますので、安全な範囲でエンジンブレーキを使った減速を多用した方が良いですね(^^
私も極力エンブレで減速するようにしてますが、そうやって前を空けてるとこの様に無茶な車線変更されてブレーキ踏む羽目に……。
基本高速はブレーキ踏まない、アクセルで車間とスピードコントロール。今のほとんどの奴らはこれができないしわかってないから無駄な渋滞ができる
ルーミーのような低排気量の割に重量のある自動車はある程度ブレーキを使わないと適切な運転ができなくなる時もあるんだ…どうか許してくれ…
エンジンブレーキ知らない人意外に多いんですよね。
こういう運転方法がもっと広まれば渋滞緩和に繋がるので、免許更新時等で広く周知してもらいたいものです。何も考えずに運転している人は、当然の如く空いてる車線に変更し、車間を詰めて走ります。逆に効率が悪い事を理解してもらいたいですね。
馬鹿とかより無知ですね。多くの人が車間距離を詰めれば早く目的地に着くと思い込んでいる。しかし実際は大して変わらない。結果、自分も他人も損をしていることを皆知りません。
これ教習所で習わせるべき
みんながこれやったら渋滞とか無くなりそう笑笑
大事なことかもしれないけど、初心者には難しいかも、、、でも意識づけさせるといいかもしれませんね
こう言う心遣いに気付けるだけの心の余裕が欲しいです。
後続車「この車がノロノロ走っとるせいで渋滞しとる」
その車の後ろは渋滞してるって事ですね
止まりはしてないからなぁ...
現状だとそのように思う人が多勢だと思います。ですが、渋滞中の高速道路では遅くても「止まらない」「車間距離を開ける」方が渋滞の悪化を抑えられるということを、この動画他の情報を通じて広まってほしいですね(^^
これやって「車間空けすぎだ詰めろ」と青免許の友達に注意されるも、ガン無視するゴールドのわたし
渋滞吸収車で一番大切なのは速度を維持すること。前との車間が詰まろうが広がろうが一定のスピードで走る。その場に適したスピードを素早く察知できる人が真の運転上級者だと思うわ。
こういう動画がもっと拡がって皆に知ってほしい。
めちゃくちゃ共感します。渋滞緩和を考えるのはもちろんですが、後続車に無駄なブレーキ踏ませたくないし、自車がマニュアルだから止まりたくないし、1番は自分がストレスなく走りたいからっていう理由でも車間距離をきちんと確保してます。そもそも車間距離を十分確保していたら渋滞なんか起こらないし。動画内で追越車線走ってる奴ら車間距離詰めすぎ。低速でも車間距離の詰めすぎは十分危険です。
今回の実践で車の流れがどれくらい変わったのか上から見たいくらい凄いと思いました。免許取り立てだから前の車に必死に付いて行こうとばかり思ってましたw賢い人はかっこいいです!!!
渋滞吸収車っていうワードすら知りませんでした。この動画のおかげで知ることができました。ありがとうございます
今おすすめに出てきた。こういうの本当に勉強になる。
これ実際速さは変わらないけど追突のリスクも減るし多少疲れにくい
あと地味にストップandゴーが減るから燃費にもいいぞ
ゼロと1 それ!ほんとそれわからないやつ多過ぎて鼻で笑ってしまう
全車が実践できたら、確かこっちの方が早かった気がする…違ったかな…
@@ooooooo59595 運転エアプですがたぶんそのストップアンドゴーがへることで、停車から発進するまでのロスタイムがなくなって、車間あけたままなので後続車にそのロスタイムの連鎖がなくなるので一番最初の停止(減速)がそのまま後ろに増幅せずに伝わるんで、渋滞はへるとおもいます
@@魅せ筋柔術家 燃費ねー。加速感や前の車と車間をシンクロさせたりする事を味わったりするのも自動車だと思うけど。法定速度なら文句ないでしょ。理論燃費みたいな運転してそう。
このような運転、思考の持ち主の方の運転で高速を使って旅行へ向かった時がありまして同乗者からしてもとても乗り心地がよく感じられました。
いい映像です。吸収大事です。渋滞時に限らず、速度に応じた車間距離をとり、ブレーキを踏まないように走行する。これで、そもそも渋滞が発生しにくいと推測しています。詰めてはブレーキ、詰めてはブレーキと走る車が2台以上連なる事で、渋滞が発生してそう。あおり運転ニュースこれだけテレビでやってるのに。相手に危害を加えんとする意思うんぬんでは無く、車間距離不保持があおり運転なのにな。ニュースから発展させて学ばないと子どもと一緒ですからね。
免許証を持ってる全ての人のオススメに上げていい動画だと思うテクニックもだけど メンタル的に実行するのが大変そう
私も実践してます❗️乗用車でも安全、低燃費、円滑な交通の流れを保てますが、トラックではより一層、この運転が求められます。
渋滞を緩和できるうえ、前車との距離に集中するため眠くなりにくい。一石二鳥。
初めまして。この時期にUP主さんの素晴らしい動画に出会えて本当にありがとうございました。私も偶にですが高速道路を運転しますが走行車線でなるべく止まらないよう車間距離を空けて運転しようと思います。
大変勉強になった。次から追越車線で上限80km/hくらいで走ってるやつ見かけても、「渋滞吸収してくれてるんだな」って思って後ろに続く気持ちの余裕が生まれそうだ。まぁ大体「追い越さないなら追越車線にいるな」のパターンだろうけど。
自分も良くこれするんですけど後ろの車が結構ピターーってくっついてくるんですよね、、、でも長期戦になると割と後ろの車も同じことやりだすことがある、、、、
後ろのセレナもなかなか優良ドライバーさん。
@@Litokat ごめんなさい。セレナに見えてました。
やさしいせかい
ほっこりしました。
これを実践すると自分も止まらなくていいのでGOODですね!
免許取得3年目 滅多に高速には乗る機会ないけど咄嗟にこういう知識が発揮できたらいいけど、、忘れないようがんばろ
日本全国を走り回っている、トラックの運転手たちが率先してこういう走りをしなくてはいけない運転が上手いというのは、主のような運転ができる人の事をいうんだなと改めて思った。
帰省ラッシュ渋滞が起きたら警察かNEXCOのセーフティカーみたいなのが2車線塞いで渋滞吸収してみて欲しいかな。そしたら効果が分かりやすい。
二車線は塞がずに走行車線だけやると効果的なんですよ。あとは、遅いくせに追い越し車線をずっと走ってるやつを消滅させれば‥‥
th-cam.com/video/TP_7uUG4e3o/w-d-xo.htmlJAFがやってますよ。
かなり良い勉強になりました!こういうちょっと論理的で効率的な運転技法はドンドン覚えて身につけて行きたいと思える!
「渋滞吸収運転中」って言うステッカー作ろ!
これぼくも実践してて、ほかにやってる人がいて大変嬉しいです!!割り込まれても無視するようにしてますー
自分もやってるんですが同じことしてる人ほとんど見たことなくて「意味ないのかなあ…」って毎回落ち込んでたんですが…この動画見て報われました。ありがとうございます✨
渋滞吸収走法を実践してくださる方が次第に増えることを願っています。
同じ考えの方がおってよかった。おいらのやり方は間違ってなかった。やっぱり渋滞緩和させるんやって思えて嬉しいです。動画ありがとうございます!!
免許取ったことないので分かりませんがこんなに重要なこと自動車教習所で習わないんですか?渋滞緩和なんて全ドライバーの願いでしょうに
免許取得の試験で合格した際に間違えた問題の正解を知らされないシステムの時点でお察しです。
緩和されるわけではなく、詰まって止まってしまうっていうことがなくなるだけで、渋滞がなくなる減るわけではないです。(車の量は変わらないので…)ただ、止まったり加減速を繰り返すのは燃費悪いですし、安全面も悪い、ブレーキとアクセルを踏みかえる手間もないので、運転手からしたら圧倒的にストレスが少なくなります。低速でもスムーズに進めていた方が気分もいいです。
緩和はしないけど悪化もしないからただドライバーが気持ちよく運転できるってだけじゃないよ!🙆🏻
誰でも免許取れるから渋滞が起きる、理解している群体があったとしても理解していない群体の方が大きいため、渋滞は無くならない。
なるほど、これは勉強になる有益な動画ありがとうございます
ご覧いただきありがとうございます。たまたま撮影した動画でしたが、そのように言っていただけると励みになります。是非このような場面に遭遇したら実践してみてください(^^
免許をとって三ヶ月になりますがこのような運転を心がけていきたいなと、そう思いました。
こういう安全で周囲に気遣いが出来る走り方のことを"運転が上手い"っていうんだろうな
R35でやっても割り込まれるし煽られます。お互い頑張りましょう
きゃー本人だ〜!
岐阜の名所とかコメントしたいからコメント解禁してくれよ。普通にきれいだわ、あれ。
煽るやつは完全僻みやな
見てますよカーボン鳥さん吉田製作所もみてますね
東名でも。。割り込まれるぞ。。
仕事で4tトラック乗ってるんですけど、クラッチとブレーキ操作の自身のストレス軽減の為にやってます。自車の前は絶対に渋滞してないんでストレスフリーで凄く楽ですよね。渋滞の緩和の効果もあるなんて知りませんでした。これからも続けていきます( ̄ー ̄)b
車間距離の大切さを認識できるいい映像
バスの乗務員だと自然と身に付く運転方法ですね。車間を詰めても早く目的地に着く訳でも無いですので、渋滞情報が入っていて逃げ道が無いのなら1定速で極力ブレーキによる減速をしないで走行することで乗っているお客さんにもブレーキのGによる負担を掛けない接遇の運転にも繋がります。同時に自身にも追突などの事故への防衛運転にも繋がります。一般道などでも使える運転技術ですので、渋滞をしている時こそゆっくりと・車間を空ける余裕のある運転をすることをお勧めします。
この運転方法、渋滞が起きる度にやってます。だんだんやってて渋滞解消に貢献しているかどうかぶっちゃけ自分には見えないので意味があるのかと思ってますが、同じことをしている方がいたのがなんだか嬉しいです。笑
渋滞吸収ってワードは初めて知ったけどずっとこれしてたわ。誰かに勧めても、入って来られて腹立つとか言うしそこで腹立ってもええことないのにな。歌いながらのんびり行ったらええんなで。
そうそう、頭文字Dごっこでもしてればいいのよ。「バカやってんじゃねぇ!ここは追い抜きとかそういうのは無しなんだよ!」とか言いながらね。
みんなカーペンターズ聞きながら運転すれば解決ですね!
@@安西光義 カーペンターズいいですね!
腹立つってのはせっかく車間距離開けても前に入られると車間距離減るからとかじゃないの?
@botフリー素材 そうだよ。だからみんな腹立てなくてすむように車間距離つめてるんだよ。
燃費も良くなりますし一石二鳥ですね!
そうですね。クルマは発進、加速の時に燃料を多く消費するので、止まらない・速度を一定に保つということは、発進・加速の回数を減らす=燃料を多く消費する機会を減らす=燃費が良くなる ということになりますね。
大型トレーラー乗ってます素晴らしい
仕事でトラック運転してます。自分もよくやります。片側一車線黄色線の道路での渋滞の時なんか良くやります。詰めたって仕方がないし、ブレーキ踏むし、シフトチェンジしなくてはならないので、充分に車間撮って2速でクラッチ繋いだだけの惰性で走りますね。
2023年12月30日夕方私、東名高速上りで「渋滞吸収運転」実施しました。どれくらい効果があってか分からないけど、後続も次第にマネしてくれる車が数台いました。こういうの警察車両とかでやればいいのにね。個人でやると、他の車にむしろ渋滞の原因と誤解される可能性あるし。
全国のSAPAに掲示して普及させてほしい
私も無意識に実践していた一人ですが、結局後ろの車がヘタっぴだと余計に渋滞の原因になる(解消できるのには限りがある)んじゃないか…とも思ってしまいます 笑
要は止まらなければええんやね、難しいけど笑
渋滞の中にいるドライバー全員がこの走法を心がけなくても良いんです👍分かる人、できる人が率先して行うだけでも結構効果があるそうですよ。
渋滞吸収車の役目は渋滞を分割する目的があると考えられます。①グループ ❷グループ ③グループあなたを❷グループの先頭車(渋滞吸収車)としているとうしろが詰まってもあなたの前の①グループ内には入らなくて済みます。
@@ゆう-e3n3e どうしましたか藤田さん?
@@koshi_an8786 ポケットの中で暴れていたようです💦申し訳ございません。
あーこれ数学の時間の時雑学みたいな感じで先生から教わった。あの時は頭に?が浮かんでたけど今理解出来た。ありがとう。
オススメに出てきました。普段トラックで運送業しています。朝必ず混む高速の区間で以前からしています。(そこは交通集中による渋滞です。毎朝大体5~6km渋滞しています。)MTなので自分も楽ですし玉突きの防止にもなり荷物にも優しい運転になりますよね。これからも実践していこうと改めて思いました。
突然上がってきました。自分も長らく実践しております。後続する車も同じフィーリングで走行してますね!
皆様、ご覧いただきましてありがとうございます。
また、コメントも多数いただきありがとうございます。
ここ数日で一気に再生数が伸び、突然のことに驚きを隠せません。
全てのコメントに返信したいところですが、余りにも多くお寄せいただいており、申し訳無くとも全てに返信できないことをご了承願います。
よろしければ、私が渋滞の中を走るうえで参考にしたこちらの動画もぜひご覧ください。
th-cam.com/video/1yiTRepupDY/w-d-xo.html
JAF、東大、警察庁の三者が協力して行った実証実験の様子です。
コロナ禍が過ぎ去り、以前のように多くの人が日本中を動き回れる日が来たとき、この走行法を実践していただける方が少しでも増え、渋滞が軽減されればと思います。
これって結構運転経験が必要な技術ですよね?
@@ja-iv8lu
経験もそうかもしれませんが、それ以上に
「どうやったら自分含めてこの一帯の人が快適に走れるか」
という思いやり?が大切なのかもしれません。
@@le-dech2550 オススメに出てましたよ!おめでとうございます!
主さん
この運転方法は信号が無い自動車専用道路で事故や工事などで車線規制や通行止めとなって無いのに渋滞してる自然渋滞の時には非常に有効な運転方法だけど、自然渋滞以外の時や信号があり色々な方向から車の流入がある一般道では、道路容量をフルに使えず逆効果になるケースが多いのもしっかり書いてた方がいいと思うよ?
法人ドライバーさんがそんな運転されてますよねー渋滞を解消する役割もあったんですね?
てっきり、後部座席の方にストレス与えない様にするための運転技術かと思いました。
少しづつ実践はしてます。
投稿者さんの運転が達者すぎるのは間違いないけど、車間を詰めてこない後続車のマナーも素晴らしい
これ、やってみればわかるんですが
「こうした方が早い」
んです。隣の車線が一生懸命加速し、減速しを繰り返してるわきを、スルスルーっと、ゆっくりのままで追い抜いて行けます。
車間を詰めまくって、渋滞を作ってるだけなので
車間を空けると渋滞せず、結果早いんです。無駄に加減速を繰り返した方が遅いんです。
うp主に合わせて大人しくついてくる後続車地味にえらくね
この走法に理解頂ける方だったのか、特に詰めてくる様子も無かったので私も気楽に続けることができました。
まずは高速道路での渋滞の仕組みとその解消法の認知が広まらないとですね。
@@LizppXD わかるめっちゃ可愛いw
@@le-dech2550 まさか本人様から返信頂けるとは
渋滞吸収についてはこの動画で初めて知ったのでこのような場面に遭遇した時には意識してみようかなと思いますヽ(‘ ∇‘ )ノ
@@le-dech2550 先程他の動画も見させて頂いたのですが、うp主様初代ハスラー乗られてるんですね!私も初代のJスタイルII乗ってるのでなんか嬉しいですw (動画と関係ない話ですみません)
@@le-dech2550 人間は利己主義なので広まらないと思います
こう言う走り方すると必ず前に車入ってきたり後ろから煽ってきたりするけど
「お前の為に開けた車間じゃねぇよ」って言ってやりたい。
この動画でも1:40などで割り込まれています。
まあ割り込まれてもスルーするようにしています(笑)
何台か割り込まれても、目的地への到着が大きく延びることは稀ですので。
@@le-dech2550
逆にわざとそう仕向ける奴も居て割り込んできたらガンガン煽る人も見かけます。
なんで車乗っててそんなイライラしてるんでしょうね笑
時間短縮したいならそんな追い越しとかするより道を変えたりした方がよっぽど安全に早くつけたりするんですけどね。
@@早く寝ろや
運転をしていると気づかない内にストレスが溜まっているものなんですよね。意外と神経を遣っているらしく。
煽り運転が取り上げられるようになった頃の記事によると、ストレスが溜まっている中で閉鎖された空間にいるということが合わさり、気が大きくなって自己中心的な運転になる、という仕組みらしいです。
私はストレス軽減の為にドライブにはガムやコーヒーが必須です(笑)
何らかの工夫をして、周りを見る余裕を持って運転に臨みたいものですね。
わかる。ちょーわかる!
あけた車間に入って他の車が入ってくると、その分また車間取らなきゃ行けないから腹立つ😤
何気に後ろの車もしっかり車間取ってて良いですね
こういう時の、名前も知らない人同士の連携すごいすき
大型ドライバーです…。あなた大好きです。言いたいのはそれだけです。
大型ドライバーさんの運転やコミュニケーションの取り方、私の方こそ参考にさせていただいています(^^
未成年です。私も大好き。
告られましたね。リア充めっ
@@Kifflom314
そんなあんたを好きでいてくれる人もここにおるんやで♡
@@Tom_Yamada_Beta アンタなんかに渡さないわ!
この運転は渋滞を解消するだけではなく、追突事故防止にも繋がります。
この運転を出来る方はなかなかいません。
車を運転しないものなんですが、動画を見た限りこれは後続車に対して渋滞を起こさないと言う解釈でOKですか?
@@惟神-f2s たぶんそーゆーこと
現役トラック運転手です。
後続車の渋滞防止もありますが、前方の車間距離も取れますので、自分が前の車に追突するのも防止出来る、いわゆる防衛運転というやつです。
@@惟神-f2s
後続車に渋滞を起こさせないは少し違う。
後続車の渋滞を少し流れを早くして緩和するって感じ。
車間距離が短いと前の車の動きが自分の運転にダイレクトで影響が出る。
前の車が少し速度落としたら、直ぐにぶつかりそうになる為に自分も速度を落とさないといけない。
この時詰まった前の車と再び車間距離を取る為に前の車より遅い速度で走る時間が出来る。
この前の車より遅い速度で走る事で後続車にも次々と大連鎖が起き、連鎖が起きるたびに前の車より遅い速度まで落とす事で、車の流れの速度が段々遅くなる。
最終的には停止するぐらいまで悪化してしまうのが、高速道路の自然渋滞。
この動画の走り方はこの真逆で、ノロノロ渋滞やちょっと走って停止を繰り返すような渋滞時に車間距離を長く取る事により、前の車から受ける影響を小さくする目的の運転方法。
車間距離を長くとってれば、前の車が停止したとしても、自分より後ろは走っている時間をその分長く出来る。走っている時間が長くなるって事は後続車も止まらずに済む事となるし、また一定速度でそれをする事により、自然渋滞の原因である上記の連鎖が起きにくくなる。
でも、一台が実行しただけでは後続車の渋滞を解消するほどの効果は無い。
10km程度のノロノロ渋滞が20~km程度で走れる渋滞に変わるという程度。
渋滞発生時と同じようにこの運転方法の大連鎖が後続車に起きないと、渋滞解消とはならないし、この運転方法を知ってる人の方が非常に稀な部類なので、後ろではまた自然渋滞の原因である「前の車より速度を落とす」連鎖が始まってしまうのが実情。
キャンペーンをしてでも、もっと大々的に告知するべき運転方法なのにね。
なおこの運転方法、信号により必ず停止する時間が生まれてしまう一般道では殆ど通用しない。
それどころか道路容量をフルに使えずに渋滞悪化の原因となるケースが大半。
@@akihisakojima9524 めちゃめちゃわかりやすいありがとうございます。
知らん人はこいつが渋滞の原因とか言って煽るんだろうな
後ろの車も感謝してるんじゃね。この仕組み知らんでも、あれ?なんか快適に走れてるって思ってるだろうな。
こういうのが本当の運転上手。
周りの車見ながら走れるって素敵。
もっと広まって欲しいなぁ。
運転で大事だと思うのは速度と車間距離。
あと周りを見る力。
お前のコメントのキモさは周りが見えてない証拠
@@おちつかないもちつかない 的を得た発言出来てると思ってる自分カッケェ〜!!!!!!
認知、判断、操作が大切って教習所で教わりました!
@@hashitaka-h8i
的は得るんじゃなくて射るんやぞ
@@り陸奥たか ちなどっちでもええんやで
シンプルにこういう運転してくれてありがとうと言いたい。
シンプルに!?
@@いか-o3c
テクニカルにありがとう
@@verdure023 草
シンプルにってなんですか?
@@competition4662 簡単に言うと見たいな?
言われてみると難しい!
免許取り立てで聞き馴染みがなく、
渋滞した車を自分の車に掃除機みたいに吸い込んで融合体にする動画かと思ったww
それ
パニック映画に出てきそう
@@clash4070 B級確定なんだろうけどみたいな
最終的に変形しそう……
バキュームカー
こんな有能情報知らんかった。これは教習所で教えるべき。
多分初心者マーク付けた軽だとそこそこの確率で煽られる
追い越し車線が詰まってる状況で煽ってもどうしようもないんだよなぁ
@@ダイヤルQ2 それでも煽ってきそうw
@@ダイヤルQ2 それでも煽る人は煽るんですよ
ほんと、これ全国レベルで広めるべきでしょう。よくある全国版の帰省ラッシュのニュースなどで紹介、キャッチフレーズは『皆さん渋滞吸収走行心がけましょう』とかで、まず渋滞吸収走行という言葉を認知させる必要がある。そしたら、「こいつが原因やなど誰も思わなくなる。
以前これを、前を走るトラックの運ちゃんがしてくれてて、それに合わせてこっちもゆっくり走行して妙な連帯感を感じたことがある😆笑
後ろが「止まらず走れて気持ちいい」って思える連鎖が起これば広まる気がする
これと同じことをずっと実践してました。
渋滞真っ只中では見たことが無かった同志を初めて見つけられて、とても嬉しいw
たたえ低速走行でも、停止→発進→急加速→急減速…のループを繰り返すよりは格段に楽になって、自分の為にも良いんですよね。
なかなか渋滞吸収車が同じ場所に居合わすという光景は、今のところあまり見られませんね。
ドラレコも普及しましたので、他にも渋滞吸収走行に成功した動画が増えれば、よりその効果を多くの人に共有いただけるんじゃないかなぁと考えています。
この走法は安全性も高まり、燃費も良くなりますので全員とまでいかなくとも、一人でも多くの人に実践していただきたいですね!
ずっと後ろついてくる車が
カルガモの赤ちゃんみたいに思えてきて
だんだん可愛く見えてきた☺️
君は心が優しい
それな
かわいい
カルガモステップワゴン
@@arcy7915 そういうコメントをされる貴方も心がお優しいんだと思います😊
皆さんのこの一連のやり取りに心が和みました!
実際に上空で自分の行いによって緩和されてるのか知りたいよな
ブレーキを極力踏まないように心掛けると必然的にこのような運転になる。車間距離は開けすぎると誤解されやすいので、限界値をゲーム感覚で探りながら運転してます。
パーってコメント見てた感じ1番確かにって思った
結構気を遣わないと出来ないはずの運転ですよね。なのに、気楽にやってるよー!みたいな人たちが多くて。。。
早めの渋滞ハザードと手前からの緩めの減速→車間空けながら残りはアクセルとエンジンブレーキで調整。
これが渋滞時のルーティンですね。
あと、3車線ある区間の第1走行車線だとトラック多めだからか、そういう配慮ができてる車が多い印象です。
制限速度を上げれば渋滞は解消されると思ってる人が多いけど、実際は皆が無駄な減速をしないことが一番の解消になるんだよなぁ(渋滞の実験で知ったやつ
ですよね。天気が良いのに制限50って、きっと渋滞対策なんだと思っていました。
@@不老不死のフリーザ-j1j
お前頭大丈夫?
でも実際速度あげるのが渋滞の緩和にはなりますよ
幹線道路でも制限速度かそれより少し低いくらいで三車線に広がって走ってるやつがいるから抜かそうにも抜かせずトロトロ走ってました。で、ちょっと抜かせる隙ができた時にあまりよろしくないですが強引に抜かして制限速度+10で走ってみたら後ろは混んでるけど他の俺と同じな走り方をした人達は快適に走れてました。
@@orB11W 制限速度で走れている状況は渋滞ではないですね。渋滞が起きるメカニズムは減速を起因とするというお話です。
@@なんでも指摘する先輩 平均速度を上げるんじゃなく、最低速度を落とさないことが大事ですね
それが難しいんだけど
投稿者さん、コメント見てる限り頭良くて真面目そう
こういう人が一番かっこいい
@@いっしんちゃん
噛みつく所めちゃくちゃしょうもなくて草
@@いっしんちゃん それぞれの考えあるから
そんなん分からないでしょ笑
@@いっしんちゃん もしも君が社会人なら全力で軽蔑するよ
社会人じゃないなり
@@いっしんちゃん 「もしも」ってついてるよ(揚げ足取り)
マニュアル車で渋滞ハマる時はもう極力クラッチを踏みたくないので自然にこういう運転になりますよね
セカンドかサードに入れてアクセルオフですね
これどれだけ止まらないでいられるかみたいなゲーム性を自分に課してやると結構楽しみながらできる
こういう、分かってる人が前後左右2台、計4台いれば
最高にスムーズになるんですよね~
あの時の連帯感たるや
よくトラックの運ちゃんがこのような運転してくれてるの見るけどさすがプロは違うな〜ってなる
渋滞中私がこの走りをしてたら後ろのトレーラーも同じく車間距離あけて走ってくれていた所を「空いてるし進んでんじゃん」と私の後ろに車線変更してきた車にがっつり煽られました。
後ろにトレーラーが居てくれた時は追突される心配もないので凄く運転が楽でした。
渋滞の中にまんべんなく渋滞吸収車がいると、上手くいけば渋滞が解消されると言われています。
この走法を実践していただける方が一人でも多く増えてくれることを願っています(^^
へぇー!凄い! 初めて聴きました!
私は高速で渋滞に巻き込まれる事は少ないですが主さんのような方のおかげで助かっている人が沢山いるのでしょうね、感謝せねば…🥺
後続車「車間開けすぎ!!トロトロ走んな!!!!うざっ!!はよ詰めろや!!!!!!!!」
が80%
心理
今のドライバーなんてほとんどがバカだから(笑)
その結果が追い越し車線を走ってる車両みたいにストップ&ゴーになるって気付く人はセーフ
気づかない人は目の前のことしか見えてない人
高速道路だからこその技
一般道で前方が赤信号なの分かってるのにやる奴はバカ
トラックドライバーはこういう運転する人多いですね!
ただ単にクラッチ踏んだりシフトチェンジするのが面倒くさいだけかもしれませんけどw
これを知らない人が多すぎて実践しても変な目で見られてる感がエゲツない
信号もそうですよね。急いで前に出て止まるより速度一定にして走ってた方が燃費も良いし止まった状態から加速するより早く前に出られる事を笑笑
馬鹿で単細胞だらけの生き物しか運転してないんだなぁと鼻で笑ってます
後ろの車次第じゃないかな、後ろが車間距離を詰める人だったらそこから渋滞発生。車間距離を取ってブレーキを踏まない運転が出来る人が増えたら渋滞は少なくなる。
片側2車線以上の道路でやると、次々に自分の車線に車が入ってくるので中々出来ないですね
@@魅せ筋柔術家
運転でストレス感じたくないから燃費とか周りのクルマなんて気にせずに自分の走りたいように走ってるだけ
一部のアホドライバー以外なら、これ知らなくてもやろうとしてることは理解出来るし、続けてどうぞ
俺もよく、渋滞の時はこういう自動運転みたいなことする笑
友達には早よ行けっていっつも言われるけど、運転してる方からするとこっちの方がストレス少ないんよな〜
そうですね。
一見遅く見えるかもしれない走法なのですが、渋滞区間を抜けるまでの時間は詰め詰めで走るのと大差ありません。
同じ距離、時間を一定速度で走るか、加減速を繰り返して走るか、安全面や燃費の面からどちらが有利なのかは明らかですよね。
@@魅せ筋柔術家 ?
@【公式】ブラックジャック団長 じゃあ自分本意で好きなように走ればいいのか
10トントラックだけど
@【公式】ブラックジャック団長 好きなように走らせて貰うわ
これ後続車からしたら結構楽なんだよね。渋滞にハマってる気がしないから精神的にも楽に感じる
大型トラック、特に深夜のトラックがこれしてくれるので後ろ走ってると燃費はいいしスムーズだし最高です!
大型トラックはどちらかと言うと燃費向上の為に出来るだけ止まらない運転をしているよね 一般道でも先の信号が赤になるとスピードを落として止まらないようにスピード調整するよね
@@suzuki19640908
はい!
@@suzuki19640908 止まるとなるとクラッチ踏まなきゃだし疲れるってのもあるんでしょうねー
あとトラックは急には止まれないから車間空けてるのもあるだろうね
トラックは一旦止まると加速が滅茶苦茶重いですからね。
車間詰めてでも前に行った方が早いって思っている単細胞が多いんだよなぁ。。。
こうやって車間開けて一定のペースで走った方が流れも良くなるし、走行が楽。
そして無闇な車線変更も渋滞の原因。
こういう運転をしてイライラ思う人もいると思います。
こういう運転を楽と思わないのだと思います。
ku ssinn イライラするなら運転やめたら?
単細胞と言うか当然の直感なんだよなぁ...。勘違いする人間に偉そうにする奴の方が、俺は幼いと思うよ。言ってる内容は別としてね?
あと運転ってのは集中するが故に疲労を伴うワケで、聖人君子じゃなきゃ誰だって多少の野生は垣間見えるもんだよ。全てを許せって言ってるわけじゃないけど、煽られても多少は冷静に居ようねって話。
それとは別に、1番目の返信の人=イライラする人って勘違いしてるアホが上に居るけど無視してあげようね。
なんも知らなかったくせにこの動画見ただけで知った気になって偉そうにしてて草。
@@kazun7847 (^-^)
渋滞も減少して、車間距離が保てて、燃費も良くなる。一石三鳥じゃないか!
誤解する人が多数発生しそうなんで、ここにも書いておく。
この走行法は「信号が無く他方向から車が進入してくる事が少ない道路で、事故や工事等の渋滞要因も発生してないのに渋滞している」、いわゆる自然渋滞の時と限られたシチェーションの高速道路(自動車専用道路)で効果が高い運転方法。
また自分だけでは効果が薄く、同様な運転が後続車にも連鎖が起こってから初めて渋滞解消が見込める。
そして一般道など、上に書いたシチェーション以外の時には効果は殆ど無く、逆に道路容量をフルに使えなくする悪手となり、更なる渋滞要因となりうる行為。
どこでもどんな時でも、渋滞ならこの運転方法をすればいいという訳では無いというのを知ってから、状況に適した運転方法を選択しましょう。
渋滞中の脳死トロトロ運転も無くなって追突の二次災害も防止できて四鳥!
@@akihisakojima9524 これ信号のある一般道でやろうとする人いないだろ…。
@@tanahashihanata5309
ここのコメント欄にも結構いるんですよ(笑)
一般道でやってるよ!と渋滞悪化の原因となってる自覚の無い人が…
@@akihisakojima9524
善意ある大いなる悪意笑
地方で大学の部活の
指導をしてます
免許取り立ての学生に
この原理を教えながら高速を
移動してました
飛ばしても、割り込んでも
いいことないぞ!と
啓蒙活動していきましょう
割り込んで車体数台分速く走れたところで誤差の範囲内やろ、って程度の事が分からない人の多いこと
学生の内から心にゆとりを持って走る習慣が身に着くのは良いですね
飛ばしても、急いでも、割り込んでも、先が詰まっててもは分かるんですが後ろについた側としてはイライラして精神衛生上非常に悪いんです。
追い越し車線に誰も居ないなら、急いだ方が理論上は早い。理論上はね。
これをすると
①一定の速度だから燃費が良くなる
②追突されても何台も玉突きにならない
③ブレーキを踏まなくていいので疲れない
④渋滞の緩和
⑤車の部品の負担が減る
下手な運転
①無駄なブレーキ
②車間距離をつめる
③曲がる時に反対側にハンドルをきる
④ウィンカー出すのが遅い、出さない
⑤赤信号なのにジワジワ前に進む
⑥背もたれを使わず前かがみで運転
⑦直線で段差が無いのに速度が不安定
⑧急発進、急ブレーキ、急ハンドル
⑨最後の最後だったらまだ分かるけど、サイドミラーやルームミラーを見ず、ずっと窓から顔を出してバック(助手席側を一切見ない)
⑩ルームミラーが斜めってる
⑪初めて行く道なのに、事前にマップなどでルート確認しない
だから高速の分岐のゼブラで止まってる
他にありますか!?
自分の前の車が1分間で15回以上
無駄なブレーキ踏んでた笑
車が可哀想に思う
大体同意だが一番下はたぶんレーダークルコンじゃね?
フワッとしたブレーキはもっと積極的に踏むべきかなと思います。必要なブレーキを踏まない人が多過ぎる。カーブの入り口、アクセルを戻すだけでは確認しずらい横断歩道の手前、坂の頂上、自転車脇の並走追い抜き等で減速しないドライバーが多い。
このような運転するの簡単そうに見えてとても難しいよ15回なんか普通やん
@@かんとかなんとか-c6v いやー、申し訳ないけどその人運転上手くないよ
車間距離とか意識してたらアクセル調整で何とかなるからブレーキそんなに踏まなくても問題無いよ
多分視点が下過ぎて前の車の速度が分かんないからブレーキが多くなるかと
視点を上げる(前屈みになってるなら直す)だけで大分変わりますよ
@@かんとかなんとか-c6v
4秒間に1回ブレーキ踏むのが普通!?
エンジンブレーキ、2、Lって知ってる!?
車間つめてるんじゃないんですか!?
そうゆう人って夜中の
赤の点滅信号でずっと止まってそう笑
自分の後ろ走ってる車がこれやってたことあったな
事故起こすと警戒でもしてるのかなと思ってたけど、そんな意味があったんですね
動画の通り長めの車間距離を取り、割り込まれても割り込んだ車の方が速いことが大抵なので、結果的には事故防止にも繋がる走法だと考えています。
知らなかったです。
主の運転技術に脱帽です
以前からずーっと思っていましたが、
高速道路で渋滞に限らず車間距離の近い車が多い様に感じます。
万が一前方の車が何かあった時に
その距離と速度で対応出来るのかな?と思います。
職業柄、事故や違反は起こせないので
過剰なぐらいの防衛運転に努めています。自分の身は自分で守る。主さんも素晴らしい技術をお持ちの方だと思います。たくさんの方々に見て、実践して、普及していくと良いですね。
私が住んでいる地域も車間距離が近いとされているので、なるべく取るよう意識しています。
車間距離を取るだけで渋滞でなくとも先行車の速度変化にアクセルのみで対応できますし、追突事故のリスクも減らせるのでとても大事なことなんですけれどね。ACC搭載車が増え、車間距離を計測できるようになったのだからおせっかいでも「今の速度に対する車間距離のガイド」みたいな機能が車に付いても良いんじゃないかなぁと考えています。
@@le-dech2550
返信ありがとうございます。
確かにACC機能をグレードアップさせてそのプラスアルファの機能が付けばより楽に運転出来て疲労軽減に繋がりそうで良いですね。
一般的に言われるのは
「速度の分だけ距離を取る」
と言われているので、
自車が100キロで走っていたら
100m車間を取るのが理想ですよね。
高速道路に設置されている
50m毎に距離の看板は
結構参考にしています。
アクセルワークと目測で簡単にこなせるようになりたいですね。
そこらの車を吸うのかと勘違いした中学二年生男子
同じく。
(大学生免許保有者)
同じく。
(社会人免許保持者)
同じく。
(タクシードライバー)
世 界 共 通 言 語
これをアップすることで渋滞学について知らなかった人にも知識が共有出来てとても良いと思います。素晴らしい動画ですね。
これやり始めて後ろの車が俺にも任せろと言わんばかりに車間を開け出したら嬉しい
渋滞吸収あるある
それ連鎖してったら渋滞吸収渋滞起きそう笑
@@soccernohito6174 それもう渋滞してないぞ()
この流れすこ
なんとやさしいせかい
やさいせいかつ
私もやってます。
前が詰まった時の速度の目安は、車間距離と同じかそれ以下の速度です。
例えば、車間距離:10mなら速度10km/h以下という具合で決めています。
自分もこれ良くやるんですが空いてるのをいい事に車間ギリで割り込んでくる奴とか出てくるんでそのたびに舌打ちしたくなります。笑
渋滞吸収走行をしているとどうしても割り込んでくる車は出てきますね。この動画でも1:40~のシーンがそれです。まあ入られたところで動画の通り、結局はドン詰まりなので渋滞を抜けるまで大差はありませんw
入られる前提、むしろ「入れてあげる」くらいの心持ちで運転するのがミソかもしれません。変に張り合って入れないと最悪接触事故、事故に至らなくてもペースが乱れて「渋滞吸収車」ではない運転に陥りかねません。
コロナ禍前に電光掲示板には良く次の表示がされていました。
「気持ちも車間もゆとりを持って」
自分もお前ために開けてる訳じゃ無いんだわボケェってぶつぶつ言ってます笑
気持ちはわかります、
そーゆーときはやさしい気持ちで、広い心で、大きい器で、笑顔で譲りましょう。
これ、良くやるんですけど、めっちゃ気持ち分かります笑
最近は、割り込みされてもどーぞどーぞってなってます笑
二車線で偶然他の車と一緒に横並びで渋滞吸収やってると、お、あなたも!って気持ちになる笑
それぐらい許容できなきゃ車間あける素質ないよ
割り込まれてイラつくぐらいなら車間詰めて思うまま走れ
「止まるよりは動いてる方がいいっしょ〜」と思い、自然にこの走りをするように心がけていましたが、渋滞吸収車と言うんですね。勉強になりました。これからも実践して行こうと思います!
止まらないように気をつけるって難しい、、
後ろの車に変な風に思われたくないし車間開けると割り込みされたり、、ちょうどいい速度で止まらずにって本当に素晴らしい!!私もまだ初心者マークドライバーだけど参考にします!!!!
一般のサンデードライバーは大体「速度を一定で走り続ける」ということができない車がほとんどですからね。そのせいでサグや看板、上り坂の手前等で渋滞が発生しやすいんですよね。
燃費も悪くなるのにあほくさ
@@しやむげーむす 燃費なんて気にしないで楽しく走ろう
サーキットでも行け。
追い越して前に入って来てから謎の減速でこちらより遅くなる車とか多数w
mtだと止まるの嫌だから無意識にこれやってた。これが渋滞吸収のやり方とは知らなかった
そんな謙遜なさらずに
などと供述しており…
めっちゃわかる!
あれ?俺何かやっちゃってました?(渋滞吸収
@@SUKARA1234 ただの良い奴で草
運転が下手な人は前の車が1秒ブレーキしたら後ろの車は2秒ブレーキする。その後ろの車は3秒ブレーキをしてしまうって父が言ってました。なるべくブレーキを使わずにするのが大事ですね!
私は10年以上前からやってます。最近はこの走行方法をしてる車が沢山増えて来ていると感じます。
なるべく、ブレーキランプ踏まない様にアクセルペダル調整にエンブレで速度調整で車間を保つ様にしてます。
車間距離を空ければ余裕が出来るので疲れ軽減にもなります。
良い動画ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
この走法自体、10年以上前から提唱されていましたものね。更に広まってくれることを願っています。
追い越し車線が
追い越され車線に早変わり、
これが渋滞です。
数えてみたら、この動画内だけでも約20台の車を走行車線から(追い越すつもりがなくても)追い越すことになっていました。
渋滞時には追い越し車線の方が混雑し、返って遅くなるという典型例ですね。
全部の車間距離を引き離せば渋滞じゃなくなる
それにかかる時間は考えてません!
みたいに思えるが本当に遅くはないらしいが、信じられんな。
これこそ、スーパーコンピュータでシミュレーションしてほしい。
PCM2 特に渋滞は既にたくさんの人が研究してたはずだから調べたら出てきそう
できればブレーキを踏まない=ブレーキランプを点灯させないことが重要ですね!!
そうですね。
ブレーキランプを点けると後ろの車に必要以上にブレーキをかけさせてしまい、渋滞の原因になってしまいますので、安全な範囲でエンジンブレーキを使った減速を多用した方が良いですね(^^
私も極力エンブレで減速するようにしてますが、そうやって前を空けてるとこの様に無茶な車線変更されてブレーキ踏む羽目に……。
基本高速はブレーキ踏まない、アクセルで車間とスピードコントロール。
今のほとんどの奴らはこれができないしわかってないから無駄な渋滞ができる
ルーミーのような低排気量の割に重量のある自動車はある程度ブレーキを使わないと適切な運転ができなくなる時もあるんだ…どうか許してくれ…
エンジンブレーキ知らない人意外に多いんですよね。
こういう運転方法がもっと広まれば渋滞緩和に繋がるので、免許更新時等で広く周知してもらいたいものです。何も考えずに運転している人は、当然の如く空いてる車線に変更し、車間を詰めて走ります。逆に効率が悪い事を理解してもらいたいですね。
馬鹿とかより無知ですね。多くの人が車間距離を詰めれば早く目的地に着くと思い込んでいる。しかし実際は大して変わらない。結果、自分も他人も損をしていることを皆知りません。
これ教習所で習わせるべき
みんながこれやったら渋滞とか無くなりそう笑笑
大事なことかもしれないけど、初心者には難しいかも、、、でも意識づけさせるといいかもしれませんね
こう言う心遣いに気付けるだけの心の余裕が欲しいです。
後続車「この車がノロノロ走っとるせいで渋滞しとる」
その車の後ろは渋滞してるって事ですね
止まりはしてないからなぁ...
現状だとそのように思う人が多勢だと思います。
ですが、渋滞中の高速道路では遅くても「止まらない」「車間距離を開ける」方が渋滞の悪化を抑えられるということを、この動画他の情報を通じて広まってほしいですね(^^
これやって「車間空けすぎだ詰めろ」と青免許の友達に注意されるも、ガン無視するゴールドのわたし
渋滞吸収車で一番大切なのは速度を維持すること。
前との車間が詰まろうが広がろうが一定のスピードで走る。
その場に適したスピードを素早く察知できる人が真の運転上級者だと思うわ。
こういう動画がもっと拡がって皆に知ってほしい。
めちゃくちゃ共感します。
渋滞緩和を考えるのはもちろんですが、
後続車に無駄なブレーキ踏ませたくないし、自車がマニュアルだから止まりたくないし、1番は自分がストレスなく走りたいからっていう理由でも車間距離をきちんと確保してます。
そもそも車間距離を十分確保していたら渋滞なんか起こらないし。
動画内で追越車線走ってる奴ら車間距離詰めすぎ。
低速でも車間距離の詰めすぎは十分危険です。
今回の実践で車の流れがどれくらい変わったのか上から見たいくらい凄いと思いました。免許取り立てだから前の車に必死に付いて行こうとばかり思ってましたw
賢い人はかっこいいです!!!
渋滞吸収車っていうワードすら知りませんでした。この動画のおかげで知ることができました。ありがとうございます
今おすすめに出てきた。こういうの本当に勉強になる。
これ実際速さは変わらないけど追突のリスクも減るし多少疲れにくい
あと地味にストップandゴーが減るから燃費にもいいぞ
ゼロと1 それ!ほんとそれ
わからないやつ多過ぎて鼻で笑ってしまう
全車が実践できたら、確かこっちの方が早かった気がする…違ったかな…
@@ooooooo59595 運転エアプですがたぶんそのストップアンドゴーがへることで、停車から発進するまでのロスタイムがなくなって、車間あけたままなので後続車にそのロスタイムの連鎖がなくなるので一番最初の停止(減速)がそのまま後ろに増幅せずに伝わるんで、渋滞はへるとおもいます
@@魅せ筋柔術家 燃費ねー。加速感や前の車と車間をシンクロさせたりする事を味わったりするのも自動車だと思うけど。
法定速度なら文句ないでしょ。理論燃費みたいな運転してそう。
このような運転、思考の持ち主の方の運転で高速を使って旅行へ向かった時がありまして同乗者からしてもとても乗り心地がよく感じられました。
いい映像です。吸収大事です。渋滞時に限らず、速度に応じた車間距離をとり、ブレーキを踏まないように走行する。これで、そもそも渋滞が発生しにくいと推測しています。詰めてはブレーキ、詰めてはブレーキと走る車が2台以上連なる事で、渋滞が発生してそう。あおり運転ニュースこれだけテレビでやってるのに。相手に危害を加えんとする意思うんぬんでは無く、車間距離不保持があおり運転なのにな。ニュースから発展させて学ばないと子どもと一緒ですからね。
免許証を持ってる全ての人のオススメに上げていい動画だと思う
テクニックもだけど メンタル的に実行するのが大変そう
私も実践してます❗️乗用車でも安全、低燃費、円滑な交通の流れを保てますが、トラックではより一層、この運転が求められます。
渋滞を緩和できるうえ、前車との距離に集中するため眠くなりにくい。
一石二鳥。
初めまして。
この時期にUP主さんの素晴らしい動画に出会えて本当にありがとうございました。
私も偶にですが高速道路を運転しますが走行車線でなるべく止まらないよう車間距離を空けて運転しようと思います。
大変勉強になった。次から追越車線で上限80km/hくらいで走ってるやつ見かけても、「渋滞吸収してくれてるんだな」って思って後ろに続く気持ちの余裕が生まれそうだ。
まぁ大体
「追い越さないなら追越車線にいるな」のパターンだろうけど。
自分も良くこれするんですけど後ろの車が結構ピターーってくっついてくるんですよね、、、
でも長期戦になると割と後ろの車も同じことやりだすことがある、、、、
後ろのセレナもなかなか優良ドライバーさん。
@@Litokat
ごめんなさい。セレナに見えてました。
やさしいせかい
ほっこりしました。
これを実践すると自分も止まらなくていいのでGOODですね!
免許取得3年目 滅多に高速には乗る機会ないけど咄嗟にこういう知識が発揮できたらいいけど、、忘れないようがんばろ
日本全国を走り回っている、トラックの運転手たちが率先してこういう走りをしなくてはいけない
運転が上手いというのは、主のような運転ができる人の事をいうんだなと改めて思った。
帰省ラッシュ渋滞が起きたら警察かNEXCOのセーフティカーみたいなのが2車線塞いで渋滞吸収してみて欲しいかな。
そしたら効果が分かりやすい。
二車線は塞がずに走行車線だけやると効果的なんですよ。
あとは、遅いくせに追い越し車線をずっと走ってるやつを消滅させれば‥‥
th-cam.com/video/TP_7uUG4e3o/w-d-xo.html
JAFがやってますよ。
かなり良い勉強になりました!
こういうちょっと論理的で効率的な運転技法はドンドン覚えて身につけて行きたいと思える!
「渋滞吸収運転中」って言うステッカー作ろ!
これぼくも実践してて、ほかにやってる人がいて大変嬉しいです!!
割り込まれても無視するようにしてますー
自分もやってるんですが同じことしてる人ほとんど見たことなくて「意味ないのかなあ…」って毎回落ち込んでたんですが…この動画見て報われました。ありがとうございます✨
渋滞吸収走法を実践してくださる方が次第に増えることを願っています。
同じ考えの方がおってよかった。おいらのやり方は間違ってなかった。やっぱり渋滞緩和させるんやって思えて嬉しいです。動画ありがとうございます!!
免許取ったことないので分かりませんが
こんなに重要なこと自動車教習所で習わないんですか?
渋滞緩和なんて全ドライバーの願いでしょうに
免許取得の試験で合格した際に間違えた問題の正解を知らされないシステムの時点でお察しです。
緩和されるわけではなく、詰まって止まってしまうっていうことがなくなるだけで、渋滞がなくなる減るわけではないです。(車の量は変わらないので…)
ただ、止まったり加減速を繰り返すのは燃費悪いですし、安全面も悪い、ブレーキとアクセルを踏みかえる手間もないので、運転手からしたら圧倒的にストレスが少なくなります。
低速でもスムーズに進めていた方が気分もいいです。
緩和はしないけど悪化もしないからただドライバーが気持ちよく運転できるってだけじゃないよ!🙆🏻
誰でも免許取れるから渋滞が起きる、理解している群体があったとしても理解していない群体の方が大きいため、渋滞は無くならない。
なるほど、これは勉強になる
有益な動画ありがとうございます
ご覧いただきありがとうございます。
たまたま撮影した動画でしたが、そのように言っていただけると励みになります。
是非このような場面に遭遇したら実践してみてください(^^
免許をとって三ヶ月になりますがこのような運転を心がけていきたいなと、そう思いました。
こういう安全で周囲に気遣いが出来る走り方のことを"運転が上手い"っていうんだろうな
R35でやっても割り込まれるし煽られます。
お互い頑張りましょう
きゃー
本人だ〜!
岐阜の名所とかコメントしたいからコメント解禁してくれよ。普通にきれいだわ、あれ。
煽るやつは完全僻みやな
見てますよ
カーボン鳥さん吉田製作所もみてますね
東名でも。。割り込まれるぞ。。
仕事で4tトラック乗ってるんですけど、クラッチとブレーキ操作の自身のストレス軽減の為にやってます。
自車の前は絶対に渋滞してないんでストレスフリーで凄く楽ですよね。
渋滞の緩和の効果もあるなんて知りませんでした。これからも続けていきます( ̄ー ̄)b
車間距離の大切さを認識できるいい映像
バスの乗務員だと自然と身に付く運転方法ですね。
車間を詰めても早く目的地に着く訳でも無いですので、渋滞情報が入っていて逃げ道が無いのなら1定速で極力ブレーキによる減速をしないで走行することで乗っているお客さんにもブレーキのGによる負担を掛けない接遇の運転にも繋がります。
同時に自身にも追突などの事故への防衛運転にも繋がります。
一般道などでも使える運転技術ですので、渋滞をしている時こそゆっくりと・車間を空ける余裕のある運転をすることをお勧めします。
この運転方法、渋滞が起きる度にやってます。
だんだんやってて渋滞解消に貢献しているかどうかぶっちゃけ自分には見えないので意味があるのかと思ってますが、同じことをしている方がいたのがなんだか嬉しいです。笑
渋滞吸収ってワードは初めて知ったけど
ずっとこれしてたわ。
誰かに勧めても、入って来られて腹立つとか言うし
そこで腹立ってもええことないのにな。
歌いながらのんびり行ったらええんなで。
そうそう、
頭文字Dごっこでもしてればいいのよ。
「バカやってんじゃねぇ!
ここは追い抜きとかそういうのは
無しなんだよ!」
とか言いながらね。
みんなカーペンターズ聞きながら運転すれば解決ですね!
@@安西光義 カーペンターズいいですね!
腹立つってのはせっかく車間距離開けても前に入られると車間距離減るからとかじゃないの?
@botフリー素材 そうだよ。だからみんな腹立てなくてすむように車間距離つめてるんだよ。
燃費も良くなりますし一石二鳥ですね!
そうですね。
クルマは発進、加速の時に燃料を多く消費するので、止まらない・速度を一定に保つということは、発進・加速の回数を減らす=燃料を多く消費する機会を減らす=燃費が良くなる ということになりますね。
大型トレーラー乗ってます
素晴らしい
仕事でトラック運転してます。自分もよくやります。片側一車線黄色線の道路での渋滞の時なんか良くやります。
詰めたって仕方がないし、ブレーキ踏むし、シフトチェンジしなくてはならないので、充分に車間撮って2速でクラッチ繋いだだけの惰性で走りますね。
2023年12月30日夕方
私、東名高速上りで「渋滞吸収運転」実施しました。
どれくらい効果があってか分からないけど、
後続も次第にマネしてくれる車が数台いました。
こういうの警察車両とかでやればいいのにね。
個人でやると、
他の車にむしろ渋滞の原因と誤解される可能性あるし。
全国のSAPAに掲示して普及させてほしい
私も無意識に実践していた一人ですが、結局後ろの車がヘタっぴだと余計に渋滞の原因になる(解消できるのには限りがある)んじゃないか…とも思ってしまいます 笑
要は止まらなければええんやね、難しいけど笑
渋滞の中にいるドライバー全員がこの走法を心がけなくても良いんです👍
分かる人、できる人が率先して行うだけでも結構効果があるそうですよ。
渋滞吸収車の役目は渋滞を分割する目的があると考えられます。
①グループ ❷グループ ③グループ
あなたを❷グループの先頭車(渋滞吸収車)としているとうしろが詰まってもあなたの前の①グループ内には入らなくて済みます。
@@ゆう-e3n3e
どうしましたか藤田さん?
@@koshi_an8786 ポケットの中で暴れていたようです💦
申し訳ございません。
あーこれ数学の時間の時雑学みたいな感じで先生から教わった。
あの時は頭に?が浮かんでたけど今理解出来た。ありがとう。
オススメに出てきました。
普段トラックで運送業しています。
朝必ず混む高速の区間で以前からしています。
(そこは交通集中による渋滞です。毎朝大体5~6km渋滞しています。)
MTなので自分も楽ですし玉突きの防止にもなり荷物にも優しい運転になりますよね。
これからも実践していこうと改めて思いました。
突然上がってきました。自分も長らく実践しております。
後続する車も同じフィーリングで走行してますね!