【ゆっくり解説】初心者必見!ウルトラマンたちは最高の兄弟!ウルトラ兄弟について覚えよう! 【ULTRAMAN SERIES】【保存版】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 今回は、ウルトラシリーズでも大事なキーワードであるウルトラ兄弟についてゆっくりと紹介だ!実はウルトラ兄弟というのは色々な種類があるのです!今回はウルトラ兄弟に関係することを全て紹介していきます!他にも紹介して欲しい怪獣や宇宙人がいたらコメント貰えると嬉しいです!!今後も紹介をしていこうと思いますので、リクエストや情報提供よろしくお願いいたします!
#ゆっくり解説 #特撮 #ウルトラマン #ウルトラマン解説 #円谷プロ
ゆっくりとお楽しみください♪
特撮が好きなんだよチャンネル チャンネル登録・高評価・コメント宜しくお願い致します!
▼チャンネル登録お願いします
/ @tokusatsu-daisuki-ult...
▼仮面ライダー解説!サブチャンネル登録お願いします!
/ @tokusatsu-daisuki-kam...
▼Twitterフォローお願いします
/ tokusatsuyha
▼前回の動画
▼関連動画
▼人気動画ランキング
第一位
【ゆっくり解説】最凶・最悪のウルトラマン!悪のカリスマ「ウルトラマンベリアル」の全て【ULTRAMAN SERIES】
• 【ゆっくり解説】最凶・最悪のウルトラマン!悪...
第二位
【ゆっくり解説】更なるトラウマご注意⁉ウルトラマン達の敗北集5戦 第3弾【ULTRAMAN SERIES】
• 【ゆっくり解説】更なるトラウマご注意⁉ウルト...
第三位
【ゆっくり解説】チートで強すぎる怪獣達!10選【ウルトラマン】
• 【ゆっくり解説】チートで強すぎる怪獣達!10...
▼見たいがきっとある動画リスト
【ウルトラマンシリーズ】
• ウルトラマンシリーズ
【ウルトラ怪獣・メカシリーズ】
• ウルトラ怪獣・怪人・メカシリーズ
【ラスボス怪獣シリーズ】
• ラスボス怪獣シリーズ
【バルタン星人シリーズ】
• バルタン星人シリーズ
【ゼットンシリーズ】
• ゼットンシリーズ
【チートラマン】
/ @tokusatsu-daisuki-ult...
【チート怪獣】
• チート怪獣シリーズ
今回の動画はウルトラ兄弟について!
組み合わせによって、レジェンド5やビッグ4と呼ばれたり、亜種のようなウルトラ兄弟があったりと意外と知らない人もいるかな?
12人目のウルトラ兄弟が生まれる日は来るのだろうか…?
特撮大好き女子。もちろん、来ると思います。
宇宙警備隊の中でもエリート揃いの「ウルトラ兄弟」
義兄弟だがしっかり連携し、平成以降は特に安心感が半端じゃない
メビウスでのウルトラ兄弟客演回は、毎回興奮したなぁ
ギャラクシーファイトでウルトラ6兄弟が集結してジュダスペクターを圧倒するとこはかっこ良かった✨
メビウスでの80回は、マジで感動したし「真の最終回」と言われるのも納得する!
長谷川初範さん御自身「ウルトラマン先生」の設定がフェードアウト的に描かれなくなった事に釈然としておられなかったそうですしね。
テンペラー星人との対決の時とかに流れる「ウルトラ6兄弟」の曲がカッコよくて、ウルトラ兄弟が大好きになるんですよね♪
銀河連邦に冠たるヒーロー集団『ウルトラ兄弟』!
義兄弟という関係性ながら、その結び付きは強く、地球防衛を主にしながら其処に所属する事を憧れとするのが、M78星雲での一つのステータスになっているのが、興味深いですね。
視聴世代としては80先生が、本放送当時は候補生として地球防衛任務に就き、後年の『メビウス』の頃に見事にウルトラ兄弟入りしていたのは嬉しかったですね。
特撮大好き女子。ウルトラ戦士達である、ウルトラ兄弟は、地が繋がらなくても、ウルトラ兄弟って言えるのが一番いいわね。レオ兄弟、ウルトラ6兄弟、ウルトラ11兄弟、ロッソ&ブル&ウーマングリージョ3兄弟でも言われるんじゃないかしら。
8兄弟は昭和と平成のウルトラマンが集結したから正に奇跡なんだよな
それに最後のオリジナルキャストさんでもう見ることができない😢
@@5-ll4tt 郷さんを演じた人は.......
ウルトラ6兄弟がやはり一番カッコイイと思います。
最近だと兄さん達強さがおかしな事になっている。
セブンのスパルタ特訓は
レオ→ゼロ→ビクトリー→エックスへと受け継がれ…やや緩くなっている。
シルバー属性のウルトラの父と母の実子なのにレッド族のタロウ…
隔世遺伝か隠し子か。
父の隠し子はキン肉マンだった。
久しぶりです😊ウルトラ兄弟の紹介動画ですね ありがとうございます。僕はウルトラ兄弟 大好きなので すごい嬉しいです。いつか ニュージェネレーションのウルトラマンたちの特集もやって欲しいです。
ウルトラ10勇士で平成ウルトラマンが集結して並び立つシーンも好き
全平成仮面ライダーと全平成ウルトラマンのコラボとかやってほしい
ウルトラ兄弟はいつか11人全員揃って欲しい!
自分は、8兄弟と10勇士とニュージェネのウルトラチームが大好きですね‼️😊
01:55ウルトラの父(ウルトラマンケン)は一般公募キャラなんだ!😲
ニュージェネが浸透してから、新ウルトラ5兄弟とかウルトラ10勇士が懐かしく感じる
おーい!アストラ~俺たちはウルトラ兄弟になれたぞ~!
空に向かい叫ぶゲン…
微笑むダン。
頷くウルトラの父と母…
ん?ウルトラの父のシーンはタロウ使いまわしかな?
レオはババルウ戦で最終回ではよかったのでないか…😩💦
揃うと色々間抜けっぽいのが愛せる
リクエストですが、80年代頃に活躍した覆面レスラーの方のウルトラマンやウルトラセブンの動画も番外編的な意味で作って欲しいです。「こんなレスラーがいた」と言う事はウルトラファンとして知っておいてもいいと思うので。
宇宙警備隊員にとって、ウルトラ兄弟と呼ばれることが、最高の名誉。
ウルトラ兄弟ギャラファイ運命の衝突では決戦の時は全員揃っていたのは良かった
ウルトラ兄弟~新世代ヒーローズまでありますね。
特撮大好き女子。ウルトラ戦士兄弟と言えば、レオアストラ兄弟しか浮かばないけど、他のウルトラ戦士達と言えば、兄弟とは言えないんですけどね。
タロウとエースがほぼ同じ歳だからタロウが兄達に語る時に言う兄さんの意味だとゾフィーからジャックまでは尊敬して頼りになる人達って感じで、エースに関しては仲が良く頼りになる親しみのあるお兄さんって感じでいいよね
(オタク特有の早口)
思い出の先生はまじで神回
ウルトラ6兄弟と、栄光の7人ライダーは不変。
それ以外何がある?
立場上はヒカリが末っ子だけど年齢では2、3番目なんだっけ?
そうです。
初代マンの時点でなんだけ、命の分離だっけなんだっけ。忘れた
レオやアストラと80までかなと思ったがメビウスが末っ子って感じ。
特撮大好き女子。ウルトラ戦士兄弟なら、レオ&アストラ、ロッソ&ブルならわかるけど、ウルトラ兄弟って、ゾフィーから80.メビウス、ヒカリがいるから、本当のウルトラ兄弟なんでしょ。血が繋がってないのに、兄弟が言えるからスゴイん~~だわ。
ウルトラ10勇士の内ギンガとビクトリーがニュージェネレーションヒーローズの方へ行ってしまった感があるから、その2人の代わりにアグル・ヒカリを入れた新・ウルトラ10勇士が見たい。
ウルトラマンゾフィーって、映画作品あるよ
しかも主題歌まであるし
2:57 これはコラージュ画像を使ったボケなのか、本当に間違えての使用なのか…?
特撮大好き女子。ウルトラ6兄弟とかわかるけど、他に、レオ兄弟、ロッソ&ブル&ウーマングリージョならわかるけどね。
親の血をひく兄弟よりも かたいちぎりの義兄弟
セブン上司に固有名称とセブンとの外見の違いがあれば兄弟に加わっていたかゾフィーが兄弟から外れていたかも
3:02
エースとタロウよりもタロウとセブンの方が複雑な関係じゃないですかね…
特撮大好き女子。ウルトラ兄弟って、6兄弟、レオ兄弟、ロッソ&ブル&グリージョ3兄弟とかわかるけど、他にどれくらい、ウルトラ兄弟っているわけ?是非とも、教えて下さいお願い🙏。
3:00 「タロウはウルトラの父の本当の子供ではない」とあって、「セブンの父」と「ウルトラの母」からラインが引かれているあたり、昭和の時代から托卵の概念は一般的だったんだなぁと思いつつ...
エースキラー、ヒッポリト星人、タイラント😭
そうか、アリブンタの時にゾフィーが強かったのは、なるほど😮
今だとマン兄さん達が強くなりすぎな印象で、客演と活躍は嬉しいけどちょっと違うかなって😅
2:04あまりウルトラマン詳しくないけど、ウルトラママさん、ツインテールみたいな髪型?なの良いよね
因みに…脱着可能らしいですぜ。
因みにツインテールの語源はウルトラ怪獣ゾ
2:58セブンの母とウルトラの母はさお姉妹ってかいてある?笑
ジョー二アスも入っているが、他のウルトラ兄弟とは共闘していない😮😮😮
テレビ番組版に限る。
セブンの母とウルトラの母の説明(相関図)が
小学生向きじゃない気がするのは私だけか?
どこから持ってきたんだろう?
ウルトラ“姉妹”もその内出るかな?
ギエロン星獣に関する特集を作れませんかね?
公式かどうかは知らないですけど、ギエロンはR1号の放射能で異常な再生能力を得て、ジードでも模写された凍結に弱いという特性により宇宙空間の絶対零度で凍っても太陽風からの放射線により凍結を上回る再生速度で生存し、R1号の残存放射能の軌跡を辿って地球に降り立ったという説を聞きました。
……つまりギエロンを不死身の怪獣にしたのも、ギエロンを地球に招待したのも全てR1号(人類)のせいだという事です
昭和ウルトラ兄弟(ゾフィー~80まで)とユリアンが一番大好き💓♥️❤️です🎵
特に80、アストラ、エースが一番大好き💓♥️❤️です🎵
僕の子供時代には、ウルトラファミリー(ウルトラ兄弟)にザウルトラマンも仲間入りしました🎵
今もザウルトラマンは、昭和ウルトラ兄弟仲間と思っています🎵
ザウルトラマンは、アニメです🎵
海外平成令和ウルトラマンシリーズが大嫌い😭💔です🎵
でもヒカリ、アグル、デイナス、グリーショ、ガイア、テイガも大好き💓♥️❤️です🎵
怪獣達は、昭和海外平成令和関係なく大好き💓♥️❤️ですけど、ウルトラマンレオのババウル聖人が大嫌い😭💔です🎵
モスラ(ゴジラ昭和版)とビラテン(ゴジラ)も
ミラーマンの怪獣達も大好き💓♥️❤️です🎵
昭和ウルトラ兄弟(ゾフィー~80まで)方が大好き💓♥️❤️です🎵
最高は、昭和ウルトラ兄弟(ゾフィー~80まで)です🎵
昭和ウルトラ兄弟(ゾフィー~80まで)が出ると安心感がありますね🎵
昭和仮面ライダー(1号~BLACKまで)とスーパー戦隊のアカレンシャーも同じです🎵
昭和ウルトラ兄弟(ゾフィー~80まで)のウルトラ5兄弟(ゾフィー~エースまで)のタイラント戦と昭和ウルトラ兄弟(ゾフィー~80まで)のウルトラマンベリアル戦が一番大好き💓♥️❤️です🎵
光の国のもう一つの誕生秘話とも言える「ウルトラマンSTORY0(原作・真船一雄 講談社)には、スターマークがない若かりし頃のゾフィーの活躍や、メジャーな怪獣の誕生秘話、さらにエンペラ星人との因縁の馴れ初めなども描かれています
近年では兄弟の相対的な強さが際立っている描写なのがキャラを大事にしているというか伝統を感じて良い…(((o(*゚▽゚*)o)))
22:55
ウルトラ兄弟ゲンカ...😅
そろそろレッドマン特集をお願いします!🗡️
11:00 ウルトラマンレオでは口枷をはめられてたね
スーパーウルトラブラザーズ
雑誌では散々紹介されているM87光線は、実は映像での初披露はエースキラーが初めて打ったのが初出なのは言うだけ、、、、野暮??😮
ニュージェネレーションってギンガからZまでが全員集まってたけど、トリガー、デッカー、ブレーザーを含んでの全員集合は1度もないんだよな。
マックスとゼノンは入れなかった😂彼らもひかりのくに出身なのに
ウルトラ姉妹と言うのも存在する?
特撮大好き女子。ウルトラ兄弟でも、こんなに沢山いるとは、スゴいんだわ、これじゃ、所ジョージさんのネタギャグか、爆笑ネタギャグか😅😂🤣😆😁😄。色々と、教えて下さいお願いします🙇。
ニュージェネウルトラマンにアークが追加されるとね
俺は岡松修平だ
宇宙最強の肉体を持つ戦士の弟子(自称
全部の所に俺もウルトラ入れてほしいぜ!!
勿論、ウルティメイトフォースゼロにも入りたいぜ!!
3:00 さお姉妹....
俺は岡松だ
勝山ヒロユキが岡松修平だ
次はライダーみたいに昭和ウルトラ戦士と平成ウルトラ戦士と令和ウルトラ戦士で三国志だな
80の妹でユリアンがいない🤕🤕🤕
現在、ウルトラ兄弟は、ゾフィーからメビウス、ヒカリまでの11人。
セブンに姉が居たんですね…びっくり
マン兄さん、地上波来てくれ
特撮大好き女子。ウルトラ兄弟なら、わかりますけど、、レオ兄弟、ロッソ&ブル&グリージョならわかるけど、他に、兄弟になれなかった兄弟は、どうなるの?是非とも、解説よろしくお願いします。
lllΦA) いや、ヲイ、おいィ……家族表、児童誌に掲載されてたんだろうに、さお姉妹 って表記が公共の雑誌で使われてたとか、当時にしたって、さすがに おおらかな時代だったってレベルでは済まないんじゃ? (戦慄
_十中八九、それ読んだ当時の子供達に、それ親に聞いちゃった子達いただろうなぁ。聞かれちまった親御さん達に、合掌。
゚□) 80先生、いつぞやのタルタルソースシリーズの時に活躍されてたけども、ニュージェネのラスボス、多分ルーブのやつだったと思うんだけども、アッサリ撃退に追い込んでて「強ッ!?」ってなった思い出。
思ったのだけれど レオ達ってさ 光の国出身じゃないのに 何故に ウルトラマンに変身 出来るのかな?無知で 申し訳ないけれど 教えてくださると 嬉しいです。
間違ってるかもしれませんが、
大昔(ウルトラマンから見ても)にウルトラ人達が宇宙に移住していく計画があったらしく
違う星で文明を築いたウルトラ人達
違う星の生命体と同化したウルトラ人達
志半ばで力尽きたウルトラ人達がいたそうです
なのでウルトラマンやウルトラマンに変身する可能性がある生命体が光りの国以外にいても不思議はないらしいです
レオたちは、ウルトラマンたちとは似て非なる種族。種族柄光線技が弱かったり、変身時間が2分40秒だったりと違いがある。まあ人間で言う人種の違いくらいでしかないけどね。
まず、ウルトラマンに変身しているわけではなく、本来の姿があの姿です。
セブン、80、メビウスと同じです。
で、公式設定的にはL77星人と光の国のウルトラ族がたまたま似ているというだけです。
非公式的には、レオを含めたL77星の王族の祖先が過去に光の国のウルトラ族と同様にディファレーター光線という放射線を浴びたためという設定があります。
ディファレーター光線浴びたら人類もウルトラマンになるのか・・・😮
ウルトラ兄弟揃い踏みの時は、やはりタロウから定着した「新マン」じゃないとしっくりこない。
個人的にはウルトラ兄弟はゾフィーからレオ、アストラ、80までだと思っています
俺はタロウまで
メビウスまで!
@@基礎から大臣 今ならZさんまでが兄弟入りかも
メビウスから次ヒカリまでだよ🎉
たわ
初代マンの名前リピアって公式じゃなかったの?
それはシン・ウルトラマンの方
コメントの中に間違いがあります。80のユリアンは妹ではなく、幼なじみで王女ですよ。
平成三部作はエヴァやノストラダムスの影響を受けてると思う
90年代末期の薄暗さを感じる
そのエヴァも元を辿ればウルトラマンだけどな