ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
男らしい歌詞ですね。やはり、こちらの歌が好き
63歳昭和36年生まれのおっさんです。TVマンガ(敢えてマンガ、アニメという言葉は当時まだなかった)は小学1年の時に放送され、「人が通れば道になる、水が通れば川になる♪♪」と7歳児には妙に哲学的な詩に魅せられ、また曲、歌も絶妙で未だにこれ以上のアニメソングを知りません。なので、13回放映以降に歌が変わってしまったことに子供心に「なんで歌変えるんや」と毎回憤りを感じていたものです。
この動画を見て初めてこの歌詞の良さを知りました。放送当時、人気絶頂だった頃の美樹克彦の歌も文句なしです!
なるかならぬか自分で探せ~か!ええ言葉やな!ガキの頃、一心にこのアニメを観ていたが、今還暦を目前にしても、やはりよい歌やなと思う。
カッコイイ、子供の頃観てた~やっぱり初代の主題歌これがいいね
歌は、どっちも好きだなぁ。それよりも、宙返りして、スローモーションで着地するところが、武道の達人らしくてカッコいい。でも、金と学歴重視の今の子供たちは、こういうアニメをみて、どー思うんだろうなぁ。
やはりこっち!絶対こっち!!カラオケ行くと堀江版しかなかったりするのは悲しい
初代OP曲は恥ずかしながら初耳でした。いい曲ですねえ。
堀江版もこちらも、いずれも最高だ!
紅三四郎の主題歌はやっぱりこっち!
仰る通りで、堀江美都子さんのも悪くはないけど、紅三四郎はこれですよね!
歌詞がスケールデカくていい!
こんな歌があったんですね!今日の今日まで知らなんだ❗️
Keinget pas jaman kls 4-5sd nonton kartun ini di spacetoon2, memorable banget sumpah.Pengin Banget balik ke masa masa itu☹️.Skrg udh kls 12, bentar lagi lulus.Pengin bgt balik ke masa kecil tanpa mikirin beban hidup apapun:(
Sama bro😭
初期の頃の歌ですね!紅流柔術の「武道家」としてのイメージが強く感じられます!
赤いバイク、赤い道着、赤い靴下 ! 赤い夕日をバックにかっこいいぞ三四郎!!紅流は柔道と柔術と空手を合わせたような技だったけど、マーシャルアーツものというか、異種格闘技ドラマというか、ロードムービーでもあり、リメイクしたら結構面白い題材かも。
もう極みの唄ですよね
堀江美都子も好きだが、ワシはこちらがしっくり来るな~、50年前リアルタイムで観てたよ
紅三四郎の世界観はこちらの歌がよく表していると思うけど当時の子供が歌うには難しかったんだろうなあ。ウチのレコードも堀江美都子バージョンしか入ってなかった。
藤岡弘さんで実写版をやってほしかった(^_-)-☆※藤岡さんは柔道家でありイメージがそっくりですw
初期のTVでは美樹克彦さんの歌で、「どうせ地球は丸いんだぁ 行けばどこかで遇えるだろう 花を踏まずに男はす~すうむ~♪」という詞が好きです。『回転禁止の青春さ』に似ている曲でピッタリでした!
最終回、片目の男と闘うが互角の勝負。闘いの中で三四郎の父親とは、お互いに命懸けだったと諭され、復讐ではなく武術家としての再度の勝負に挑む為、武者修行に出る三四郎。まさに成るか成らぬか自分で決める旅立ち。
見ておったぞ。ええのう。それが大事さぁあァ。若い命の三四郎。
行くぞ~ケンボウ行くぞボケ~…って認知症の介護をしている人達を励ます為の歌かと思ってしまう。
あぁ、確かに ! 行くぞー健忘、行くぞ呆け(大笑
やっぱり男性が歌ったほうがカッコいい❗
同感です
三四郎と言えばこれ。ガッチャマンもそうだけど、開始当初に聴いた方が印象に残ってる。
島本和彦先生もこの歌が好きだと言ってました。
こっちの方が好き。
Where does this opening version come from? I watched all 26 episodes and did not see this version once.
イキリ鼻こすり最高や!
渋いねー。
やはりこの歌が1番しっくりと来ますね。どう言う訳か直に堀江さんに代わりとてもガツカリした事を覚えてます。その後再放送されましたが美樹さんのバージョンは二度と使われませんでした。
再放送には美樹さん版は使われてないんですよね、やはり…
僕は観たことはないが、昔、イベント🎪で紅三四郎の上映会があった。
知ってれば行きたかった
美樹克彦って、花はおそかった、の記憶しかないけど、こんなの歌ってたんだぁ~
ブラックデビル
渋い!カッコいい(´・ω・`)!
The guy is literally called judo boy and he is a blue beltSeriously ?
紅三四郎=後の東鉄也(新造人間キャシャーン)
ウルトラマンオーブのクレナイ・ガイもこの歌からセリフをお借りしますというくらいの名曲
キャシーンの原点アニメ
This guy looks like Speed Racer
Both are made by Tatsunoko-ProductionMach go go go(Speed Racer) 1967Kurenai Sanshiro(Judo Boy) 1969
@@saburoh2 That explains
やっぱこっちでしょ( ̄ー ̄)
え、知らない😅ミッチのしか。2種類あったんだ❗️😮
What is this Chinese saying
三四郎って名前は嘉納治五郎か夏目漱石の「三四郎」からとられたのか?どちらも関係ないかな?(^^;
恐らく柔道繋がりで「姿三四郎」かと……
ガッパを思い出す。
もしかしての人だね
ガッパ~あ!ガッパ~あ!と似とるけど、同じ歌手かな?
はい。どちらも美樹克彦さんが歌っています。
天童さんが歌ってた気がしましたが?
LittlePizzicatoさん天童よしみさんが歌っていたのは、いなかっぺ大将のテーマ曲ですよ。
なんだこりゃ?こんなん知らんぞ。
三四郎、ヘルメット被れよ😁
この時代はノーヘルでも問題ありませんでした😁
男らしい歌詞ですね。やはり、こちらの歌が好き
63歳昭和36年生まれのおっさんです。TVマンガ(敢えてマンガ、アニメという言葉は当時まだなかった)は小学1年の時に放送され、「人が通れば道になる、水が通れば川になる♪♪」と7歳児には妙に哲学的な詩に魅せられ、また曲、歌も絶妙で未だにこれ以上のアニメソングを知りません。なので、13回放映以降に歌が変わってしまったことに子供心に「なんで歌変えるんや」と毎回憤りを感じていたものです。
この動画を見て初めてこの歌詞の良さを知りました。放送当時、人気絶頂だった頃の美樹克彦の歌も文句なしです!
なるかならぬか自分で探せ~か!ええ言葉やな!ガキの頃、一心にこのアニメを観ていたが、今還暦を目前にしても、やはりよい歌やなと思う。
カッコイイ、子供の頃観てた~やっぱり初代の主題歌これがいいね
歌は、どっちも好きだなぁ。
それよりも、宙返りして、スローモーションで着地するところが、武道の達人らしくてカッコいい。
でも、金と学歴重視の今の子供たちは、こういうアニメをみて、どー思うんだろうなぁ。
やはりこっち!絶対こっち!!カラオケ行くと堀江版しかなかったりするのは悲しい
初代OP曲は恥ずかしながら初耳でした。いい曲ですねえ。
堀江版もこちらも、いずれも最高だ!
紅三四郎の主題歌はやっぱりこっち!
仰る通りで、堀江美都子さんのも悪くはないけど、紅三四郎はこれですよね!
歌詞がスケールデカくていい!
こんな歌があったんですね!
今日の今日まで知らなんだ❗️
Keinget pas jaman kls 4-5sd nonton kartun ini di spacetoon2, memorable banget sumpah.Pengin Banget balik ke masa masa itu☹️.Skrg udh kls 12, bentar lagi lulus.Pengin bgt balik ke masa kecil tanpa mikirin beban hidup apapun:(
Sama bro😭
初期の頃の歌ですね!紅流柔術の「武道家」としてのイメージが強く感じられます!
赤いバイク、赤い道着、赤い靴下 ! 赤い夕日をバックにかっこいいぞ三四郎!!
紅流は柔道と柔術と空手を合わせたような技だったけど、マーシャルアーツものというか、異種格闘技ドラマというか、ロードムービーでもあり、リメイクしたら結構面白い題材かも。
もう極みの唄ですよね
堀江美都子も好きだが、ワシはこちらがしっくり来るな~、50年前リアルタイムで観てたよ
紅三四郎の世界観はこちらの歌がよく表していると思うけど当時の子供が歌うには難しかったんだろうなあ。ウチのレコードも堀江美都子バージョンしか入ってなかった。
藤岡弘さんで実写版をやってほしかった(^_-)-☆
※藤岡さんは柔道家でありイメージがそっくりですw
初期のTVでは美樹克彦さんの歌で、「どうせ地球は丸いんだぁ 行けばどこかで遇えるだろう 花を踏まずに男はす~すうむ~♪」という詞が好きです。『回転禁止の青春さ』に似ている曲でピッタリでした!
最終回、片目の男と闘うが互角の勝負。闘いの中で三四郎の父親とは、お互いに命懸けだったと諭され、復讐ではなく武術家としての再度の勝負に挑む為、武者修行に出る三四郎。まさに成るか成らぬか自分で決める旅立ち。
見ておったぞ。ええのう。それが大事さぁあァ。若い命の三四郎。
行くぞ~ケンボウ行くぞボケ~…って認知症の介護をしている人達を励ます為の歌かと思ってしまう。
あぁ、確かに ! 行くぞー健忘、行くぞ呆け(大笑
やっぱり男性が歌ったほうがカッコいい❗
同感です
三四郎と言えばこれ。
ガッチャマンもそうだけど、開始当初に聴いた方が印象に残ってる。
島本和彦先生もこの歌が好きだと言ってました。
こっちの方が好き。
Where does this opening version come from? I watched all 26 episodes and did not see this version once.
イキリ鼻こすり最高や!
渋いねー。
やはりこの歌が1番しっくりと来ますね。
どう言う訳か直に堀江さんに代わりとてもガツカリした事を覚えてます。
その後再放送されましたが美樹さんのバージョンは二度と使われませんでした。
再放送には美樹さん版は使われてないんですよね、やはり…
僕は観たことはないが、昔、イベント🎪で紅三四郎の上映会があった。
知ってれば行きたかった
美樹克彦って、花はおそかった、の記憶しかないけど、こんなの歌ってたんだぁ~
ブラックデビル
渋い!カッコいい(´・ω・`)!
The guy is literally called judo boy and he is a blue belt
Seriously ?
紅三四郎=後の東鉄也(新造人間キャシャーン)
ウルトラマンオーブのクレナイ・ガイもこの歌からセリフをお借りしますというくらいの名曲
キャシーンの原点アニメ
This guy looks like Speed Racer
Both are made by Tatsunoko-Production
Mach go go go(Speed Racer) 1967
Kurenai Sanshiro(Judo Boy) 1969
@@saburoh2 That explains
やっぱこっちでしょ( ̄ー ̄)
え、知らない😅
ミッチのしか。
2種類あったんだ❗️😮
What is this Chinese saying
三四郎って名前は嘉納治五郎か夏目漱石の「三四郎」からとられたのか?どちらも関係ないかな?(^^;
恐らく柔道繋がりで「姿三四郎」かと……
ガッパを思い出す。
もしかしての人だね
ガッパ~あ!ガッパ~あ!と似とるけど、同じ歌手かな?
はい。どちらも美樹克彦さんが歌っています。
天童さんが歌ってた気がしましたが?
LittlePizzicatoさん
天童よしみさんが歌っていたのは、いなかっぺ大将のテーマ曲ですよ。
なんだこりゃ?こんなん知らんぞ。
三四郎、ヘルメット被れよ😁
この時代はノーヘルでも問題ありませんでした😁