ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私、60歳だけど、歌を聴いて思い出しましたよ。いや〜、歌えるものですねぇ。あの頃の海外アニメーションはきっかけがあればほとんど思い出せますよ。印象がつよかったんですねぇ。
小学生時代夏休みにずっと見てました。キングコングも親指トムも今でもちゃんと歌えます。懐かしすぎる!!
夏休みの午前中に見ていた記憶が😮
夏休みマンガ大会、思い出します。あの頃に戻りたいです。
なつかしい!!この頃の唄は、今でも全部歌詞を覚えててちゃんと歌える。。。
親指トム!!すっかり忘れていました!!何十年ぶりに記憶がよみがえりました!!ほんとうにありがとうございます
子供の頃夏休みと言えばこれとジャイアントロボだったなあ。
やっぱり「藤田淑子」の歌はいいなあ。ひょっこりひょうたん島の「キッド」の歌とか「長猫」の「ピエール」が唄う一連の歌とか、みんな良いよなあ。
ムーミンの歌とか 一休さんのはは上様とか
どろろも良かったなあ😊
夏休みに何度も再放送されてよく見てました。懐かしいです、UP主に感謝です。
キングコングの逆襲もよかつた。
よく、こんな動画残っていましたね😄懐かしい❤
ありがとうございます!小学低学年の頃とてもわくわくして観ていました。
おっアップから5日目で見つけた!ラッキー!!やっぱりこの2曲は一緒に観て、聴きたかった!!!感謝、感謝!!!!
トムの声優さんは初代マスオさんの近石真介さんでしたよね。あのひょうひょうとした台詞回しが蘇ります。たしかキングコング二話の間に挿入されてましたよね。懐かしいなあ。アップありがとうございます。
68年生まれ、「キングコング」の再放送物心ついた時再放送見ました。それ以来見る機会が全くなかったので、TH-cam通して見聞きするのは約50数年ぶりですね。もう、涙出ちゃいます😂ただ残念なのは、「親指トム」は全く観た記憶になく、リアル世代の方から主題歌フレーズには馴染みの「ちびっこ光線浴びちゃって」とよく聞いてましたが、なかなか浸透しませんでしたね。しかし、その後番組が私が大好きなあの「ジャイアントロボ」と知った時は驚きでした
この2作品は日本とアメリカの合作だったんですね純粋にアメリカ製だとばかり思ってました
キングコングと001/7親指トム…確か保育園に通っていたころ、TVの前に座って一所懸命に見ていた記憶があります。貴重な映像、懐かしく拝見いたしました。有難う御座います
キングコングの歌って歳取ってから聞くととても可愛くていいな。
キングコング、親指トム、スーパースリー、ザンバ、スーパーキャット、マグー、ゴームズ、キャシャーン、こちらでは5時半からの放送で、よく観ていました。
親指トムは、口笛から「ヘイ!カモン、トーム!」から始まるバージョンが好きw
くっっっっっっそ懐かしい!!!貴重なフィルムありがとうございます!
良くぞとl撮っといてくれました。そしてアップありがとうございます。イヤァ~~懐かしい。
キングコングは日本とアメリカの合作という珍しいアニメでしたね。コングに続けて親指トムも大好きでよく見てました。懐かしい配信有難ございます。
キングコングの主題歌、藤田さんなんですね~一休さんとかやってた~
小林亜星さんの作曲はやはり素晴らしい❗️
森やすじさんのキャラクターデザイン!品があってエエなぁ
70年代のNETテレビ(テレ朝)夏休みの再放送アニメの定番。ドーナツ盤レコード持っていました。A面B面にこの2曲がそれぞれ入っていたと思います。キングコングはサウンドドラマも入っていたような・・・。
うわ!なつかしい。これ、サンヨーカラーテレビのCM曲とセットじゃなかったでしたっけ?エノケンの『うちのテレビにゃ色がない♪』の後、キングコングが拍手する映像がついていたような記憶が…かんちがいかなあ…子供の頃の幸福感がよみがえります~
毎年夏休みに見てました。
夏休みの楽しみ〰️😁
懐かしいです。子供の頃見て居ました。
昭和34年生まれ。夏休みの朝は「魔法使いサリー」「キングコング」「サンダーバード」だったかな?
改めて見ると、ジャックは東洋人の設定なんですかね。あと、これの後番組がジャイアントロボだったんですね。ああ、何もかもみな懐かしい。
私も夏休みの思い出はこれです。ラジオ体操から帰ってから観ていました。懐かしい。
確か1970年頃でしたね
『貴ちゃんねる』で石橋貴明さんが歌ったのを聞いて 訪れました♪
今の若い人にも是非聴いて貰いたい!
今思えば アニメのキングコングの顔は 伴宙太ににている。
昔のアメリカ製アニメがDVDで再販されたり、CSで放映されたりしてるけど、オープニングなどがオリジナルのため、古い世代としては大変残念。その点この投稿は音楽も日本放映時のオリジナルなのが素晴らしい。
ああ。あの作品の「 小っちゃいって事は便利だねっ」って、ココから来てるんですね。
ハンナバーベラ作品ではありません。アメリカのビデオクラフトと日本の東映動画の合作です。
takatabo LEARN ENGLISH!!
ありがとうございます。全く知らなかった。ハンナだとばかり思ってました。
小学生の時にテレビで見ました。21世紀の基準では地上波で放送できませんね。残念です。良いアニメでした。
何で?
キングコング日本版主題歌は小林亜星さん作曲です。
懐かしのハンナ・バーベラ社のアメリカン・アニメですね!丁度日本の白黒アニメと歩を合わせて70年代前半まで人気アニメが放映され、トムとジェリー、宇宙怪人ゴースト、大魔王シャザーン、クマゴローの大冒険、チキチキマシン猛レース、ぺネロッピー危機一髪等数多くの作品を子供の頃に堪能させて頂きました!!
これは日米の合作で、日本側は東映動画(現・東映アニメーション)が担当してたみたいですね❥
そうか、トムとジェリーと親指トムは、同じ会社なんだ。😅
親指トムの原題も親指トム(親指のトム)だったんだなまあ原題の方は所属部署に引っかけてあるんだけど・・トムとジャックが東洋人ぽいのは東映動画制作なのが一因だろう子供の頃にも驚いたのが普通アニメの第一話となる主人公の誕生エビソードをオープニングで全部済ましてしまうことそしてあんな危険な科学兵器がなぜか探偵事務所の半地下にむき出しに設置してあることだ(^^)
コング「来いよゴジラ!!!熱線なんか捨ててかかってこい!!!」
お前「うんこ漏れちゃった」
キーコーヒーのcmソングが聞こえると ♪コーヒーを淹れたから~キング〜コングがやってくると歌ってましたww
歌懐かしい😂😂親指トムの歌も。
めちゃくちゃ懐かしー。
還暦すぎの者です。こどもの頃、このアニメのキングコングのティッシュペーパーを持っていました。勿体無くて使えず、ずっと机の引き出しにしまったままでした。実家から自宅に持ってきたので、どこかにあるはず!です😅
日米合作アニメでしたよね、たしか。
東映動画の製作でした。
@@日本倦怠企画チャンネルねくら 進めや進めスモーキー、イルカと少年など海外との合作アニメっていっぱいあったよね。
これ「まんがの国」でっやってたんですよね?歌流れると殆んど一緒に歌えるんですよw今の今までこんなの忘れていたはずなのに・・・今日は偶然ですが、子供の頃見たアニメ関係の動画を渡り歩いています。本当に懐かしくハマッっています(^.^)
右に同じ!え!という動画が沢山アップされていて、いい時代になったもんだ。ソノシートのドラマなんて、もう聴けないと諦めていた。まさか、「殴り込みバルタン連合軍」が、また聴けるなんて。信じられない!
いやー聞いた瞬間に歌詞思い出しました
なにげにいい曲だ。
藤田淑子さんの歌声の美しさ✨( ☆∀☆)
大好き!
Surprisingly good gorilla sounds at the beginning!
キングコングは巨大モンスターの原点ですが、アメリカでは怖がるような存在では絶対にありませんね。最近の映画でも悪役にはなりえず最後には畏怖するような対象ですから。日本だと子供の味方ガメラかな。
懐かしい🎵夏休みになればやってました。
懐かしいね!
日本版キングコング。原曲は初めて聴きました。いや、存在は、県立地球防衛軍で知っていたのですが…
あなたも、グリコーゲンXのファンですか?「鬼ではないが、いい男。」グリコーゲンX。
この「アニメ版・キングコング」の主題歌を作曲したのは、小林亜星さんだそうですね。ただ現在は、日米間における版権を巡るトラブルを懸念しているのか?現在でも、完全にソフト化されていないそうです。今は天国👼の人となっている小林さんも、この厳しい現実には、さぞかし嘆いているでしょう・・・・・・。😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔
懐かしい‼️ 確か‥プラモは直立型と四足歩行型の二種類だったね?
藤田淑子さん歌上手い
亡くなりました。宝塚とか。
うわ、懐かしい!(^◇^;)
♪上川誠二 ガッツのある男 小さいけれど 根性は日本一
山よりでかいが木より小さいのか
Very good .
確か日本テレビ系で朝8時から放送されてた記憶があります
キングコングのアニメは最初単発長編だったと思う。コングの東條と主人公の少年との交流があって、実写版と同じでニューヨークに行き大パニックを起こす。そして例のエンパイア・ステート・ビルによじ登る。そこに少年がやってきてコングは人間の敵ではないと訴える。戦闘機が撃墜され橋に激突する。少年はコングに橋を下から支えるように指示する。災害を防いだことでコングは人々に認められるというストーリーだったな。
昭和41年の大晦日に1時間枠で放映されました。ウルトマンやマグマ大使の初放映された年です。メチャ興奮して観ました
羽田耕一の応援歌上川誠二の応援歌二種類の応援歌の原曲があるw
OP、タカアンドトシのタカが歌ってたな。
ドンドン…ドンキーコング
そうそう!キングコングと親指トムは一緒にやってたんだ。トムジェリ見たい。昔は海外アニメよくやってたのに。スパイダーマンやバットマン、チキチキマシーンやドボチョン一家とかドラドラ子猫とチャカチャカ娘なんて色々やってた。
ウッハ、ウハウハウッハッハW大きな山を二股ぎ、キングコングが落っこちる怖くなんかないんだよキングコングは死んでいる♪
ウッホウホウホウホウッホウホ♂❤️
怖くなんかないんだよ~、の所を、怖いんだよ~、って替えて歌ったりしてました。
懐かしい。キングコング 幼稚園前の頃かな?
この歌を聴くと、「県立地球防衛軍」の盛田と、グリコーゲンXの音痴合戦を思い出す。
藤田淑子!それにしても、よく親指トムをハリウッドで実写映画化しないモンですねえ。当然、計画はあるのかな?
キングコング懐かしいですね~、この歌今だと「ウッホウホウホいい男〜ウッホウホウホやらないか」(いさじボイスで)なりそうで怖いです!(´・ω・`)
おお、もはや日本盤ソフト化も再放送も望めないブツが……。
LEARN ENGLISH!!
全く元がないんですか?なんてことだ!
このキングコングの歌詞を知ったのは「県立地球防衛軍」だったな。
懐かしい!けど、「火山も津波も ≪怪獣≫ もキングコングにゃかなわない」って間違えて覚えていた事が発覚しました(笑)
ちびっこ光線て・・・😥😰
【磯野波平】永井一郎(1942年1月~2014年3月)
good ! [ dani no motojime ]
小さな時キングコングの歌よく歌ってましたね🎵
Better than the English theme song
半世紀ぶりに見た
do you have it complete ? This or any others episodes ?
大きな山をひとまたぎキングサイズがやって来る 痛くなんかないんだよ キングサイズは友達さ という替え歌を歌ったのを思い出した
藤田淑子さんだったと思います
実際ゴリラはストレスに弱い温厚な大型霊長類ですぬ。
full version please
くじら大吾(『週刊少年ジャンプ』1968年創刊号[6] - 11号[9])田舎の巨漢の中学生が上京し、廃止の危機にある夜間中学を守る[9]。忍者太閤記 戦国NO.1(原作:福本和也、『少年ブック』1968年2月号 - 8月号) - 作画担当流星球団(原作:福本和也、『少年ブック』1968年9月号 - 1969年4月号(最終号)) - 作画担当爆発野郎(『週刊少年ジャンプ』1969年1号 - 14号)挑戦者ケーン(『週刊少年ジャンプ』1969年15号 - 24号)荒っくれ!(『週刊少年ジャンプ』1969年25号 - 1970年15号)一匹のおれ(原作:辻真先、『週刊少年サンデー』1970年15号 - 20号) - 作画担当とべない翼(原作:真樹日佐夫、『週刊少年サンデー』1970年25号 - 1971年17号) - 作画担当アパッチ野球軍(原作:花登筺、『少年キング』1970年35号 - 1972年26号) - 作画担当真紅のボウラー(『週刊少年チャンピオン』1971年31号 - 1972年41号)ばくろう(『少年キング』1972年34号 - 1973年3号)青春アタッカー(『週刊少年チャンピオン』1972年46号 - 1973年50号)リトルの団ちゃん(『月刊少年チャンピオン』1973年5月号 - 1978年10月号)K助の絵日記シリーズ(『少年キング』1973年11、16、21、25、31、38、43、49号) - シリーズ読切、9話からスタンバイK助で連載スタンバイK助(『少年キング』1974年1号 - 1975年17号)風の番長(原作:雁屋哲、『別冊少年マガジン』1974年9月号 - 1975年1月号) - 作画担当そこどけ球団(『どっかんV』1977年4月号(創刊号) - 1979年1月号)海男児(『月刊少年チャンピオン』1979年5月号 - 1979年11月号)魔剣士 - マッケンジー -(作画:門馬もとき、『週刊少年ジャンプ』1981年20号 - 32号) - 原作担当中学大リーガー(『パワァコミック』)あらくれ球野(『小5時代』)パパあにき(『小5時代』)あて馬モッサ(『リイドコミック』)軍隊教師(『週刊漫画ゴラク』)読切・短編俺は逆転屋(『まんがジャイアンツ』1967年5月号)鮫打ちエース(『少年ブック』1968年)悪三匹(『少年ブック』1969年4月号ふろく)ああ沖縄健児隊(原作:福本和也、『週刊少年マガジン』1968年7号) - 作画担当伊豆王(『週刊少年アクション』1976年2号、3号)高校生ボウラー(『別冊少年チャンピオン』1971年6月号)さすらいのボウラー(『週刊少年チャンピオン』1970年22号)トツゲキー進(『週刊少年チャンピオン』1974年5号)丸太にのった少年(『別冊少年マガジン』1975年3月号)M25やくざ作戦(原作:史村翔、『週刊少年マガジン』1976年46号) - 作画担当荒くれの海(『月刊少年チャンピオン』1979年4月号)貸本俺のでっかい夢朝を呼ぶ少年達地下鉄三次続地下鉄三次一二の三四郎描き下ろし単行本影武者ジャイアンツ(原作:新宮正春) - 作画担当ぎょうせい学参まんが歴史人物なぜなぜ事典まんがで読む世界の名作オペラ8巻、10巻
歌はテン丸くんの声優さんですね。
「県立地球防衛軍」で、グリコーゲンXと主人公が、キングコングのこの歌で、花見の場を破壊した気がする。
海外版でもいいからDVD化して欲しいですね。
サイバトロンのリーダーです。
藤田淑子さんは、アニメ、どろろの主題歌が、印象深いね‼️『ホゲホゲタラタラ、ホゲタラポン~🎶🎶🎵🎵
これは、これに、マンジッスィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーード! スィーーード スィーーード! スィード! スィーーーーーーーーーード! たわごとおおおお! たっわあごおっとおお! スィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーード!
親指トム、ウイッキを見たんだけど、なんかジェフ・ブリッジスって名前のキャラがいたの?
私、60歳だけど、歌を聴いて思い出しましたよ。いや〜、歌えるものですねぇ。
あの頃の海外アニメーションはきっかけがあればほとんど思い出せますよ。印象がつよかったんですねぇ。
小学生時代夏休みにずっと見てました。キングコングも親指トムも今でもちゃんと歌えます。懐かしすぎる!!
夏休みの午前中に見ていた記憶が😮
夏休みマンガ大会、思い出します。
あの頃に戻りたいです。
なつかしい!!
この頃の唄は、今でも全部歌詞を覚えててちゃんと歌える。。。
親指トム!!すっかり忘れていました!!
何十年ぶりに記憶がよみがえりました!!
ほんとうにありがとうございます
子供の頃夏休みと言えばこれとジャイアントロボだったなあ。
やっぱり「藤田淑子」の歌はいいなあ。ひょっこりひょうたん島の「キッド」の歌とか「長猫」の「ピエール」が唄う一連の歌とか、みんな良いよなあ。
ムーミンの歌とか 一休さんのはは上様とか
どろろも良かったなあ😊
夏休みに何度も再放送されてよく見てました。
懐かしいです、UP主に感謝です。
キングコングの逆襲もよかつた。
よく、こんな動画残っていましたね😄
懐かしい❤
ありがとうございます!小学低学年の頃とてもわくわくして観ていました。
おっアップから5日目で見つけた!ラッキー!!
やっぱりこの2曲は一緒に観て、聴きたかった!!!
感謝、感謝!!!!
トムの声優さんは初代マスオさんの近石真介さんでしたよね。あのひょうひょうとした台詞回しが蘇ります。たしかキングコング二話の間に挿入されてましたよね。懐かしいなあ。アップありがとうございます。
68年生まれ、「キングコング」の再放送物心ついた時再放送見ました。それ以来見る機会が全くなかったので、TH-cam通して見聞きするのは約50数年ぶりですね。
もう、涙出ちゃいます😂
ただ残念なのは、「親指トム」は全く観た記憶になく、リアル世代の方から主題歌フレーズには馴染みの「ちびっこ光線浴びちゃって」とよく聞いてましたが、なかなか浸透しませんでしたね。
しかし、その後番組が私が大好きなあの「ジャイアントロボ」と知った時は驚きでした
この2作品は日本とアメリカの合作だったんですね
純粋にアメリカ製だとばかり思ってました
キングコングと001/7親指トム…確か保育園に通っていたころ、TVの前に座って一所懸命に見ていた記憶があります。貴重な映像、懐かしく拝見いたしました。有難う御座います
キングコングの歌って歳取ってから聞くと
とても可愛くていいな。
キングコング、親指トム、スーパースリー、ザンバ、スーパーキャット、マグー、ゴームズ、キャシャーン、こちらでは5時半からの放送で、よく観ていました。
親指トムは、口笛から「ヘイ!カモン、トーム!」から始まるバージョンが好きw
くっっっっっっそ懐かしい!!!貴重なフィルムありがとうございます!
良くぞとl撮っといてくれました。そしてアップありがとうございます。
イヤァ~~懐かしい。
キングコングは日本とアメリカの合作という珍しいアニメでしたね。
コングに続けて親指トムも大好きでよく見てました。懐かしい配信有難ございます。
キングコングの主題歌、藤田さんなんですね~一休さんとかやってた~
小林亜星さんの作曲はやはり素晴らしい❗️
森やすじさんのキャラクターデザイン!品があってエエなぁ
70年代のNETテレビ(テレ朝)夏休みの再放送アニメの定番。
ドーナツ盤レコード持っていました。A面B面にこの2曲がそれぞれ入っていたと思います。キングコングはサウンドドラマも入っていたような・・・。
うわ!なつかしい。これ、サンヨーカラーテレビのCM曲とセットじゃなかったでしたっけ?
エノケンの『うちのテレビにゃ色がない♪』の後、キングコングが拍手する映像がついていたような記憶が…かんちがいかなあ…
子供の頃の幸福感がよみがえります~
毎年夏休みに見てました。
夏休みの楽しみ〰️😁
懐かしいです。子供の頃見て居ました。
昭和34年生まれ。夏休みの朝は「魔法使いサリー」「キングコング」「サンダーバード」だったかな?
改めて見ると、ジャックは東洋人の設定なんですかね。
あと、これの後番組がジャイアントロボだったんですね。
ああ、何もかもみな懐かしい。
私も夏休みの思い出はこれです。ラジオ体操から帰ってから観ていました。懐かしい。
確か1970年頃でしたね
『貴ちゃんねる』で石橋貴明さんが歌ったのを聞いて
訪れました♪
今の若い人にも是非聴いて貰いたい!
今思えば アニメのキングコングの顔は 伴宙太ににている。
昔のアメリカ製アニメがDVDで再販されたり、CSで放映されたりしてるけど、オープニングなどがオリジナルのため、古い世代としては大変残念。その点この投稿は音楽も日本放映時のオリジナルなのが素晴らしい。
ああ。あの作品の「 小っちゃいって事は便利だねっ」って、ココから来てるんですね。
ハンナバーベラ作品ではありません。アメリカのビデオクラフトと日本の東映動画の
合作です。
takatabo LEARN ENGLISH!!
ありがとうございます。全く知らなかった。ハンナだとばかり思ってました。
小学生の時にテレビで見ました。21世紀の基準では地上波で放送できませんね。残念です。良いアニメでした。
何で?
何で?
キングコング日本版主題歌は小林亜星さん作曲です。
懐かしのハンナ・バーベラ社のアメリカン・アニメですね!丁度日本の白黒アニメと歩を合わせて70年代前半まで人気アニメが放映され、トムとジェリー、宇宙怪人ゴースト、大魔王シャザーン、クマゴローの大冒険、チキチキマシン猛レース、ぺネロッピー危機一髪等数多くの作品を子供の頃に堪能させて頂きました!!
これは日米の合作で、日本側は東映動画(現・東映アニメーション)が担当してたみたいですね❥
そうか、トムとジェリーと親指トムは、同じ会社なんだ。😅
親指トムの原題も親指トム(親指のトム)だったんだな
まあ原題の方は所属部署に引っかけてあるんだけど・・
トムとジャックが東洋人ぽいのは東映動画制作なのが一因だろう
子供の頃にも驚いたのが普通アニメの第一話となる主人公の誕生エビソードを
オープニングで全部済ましてしまうこと
そしてあんな危険な科学兵器がなぜか探偵事務所の半地下に
むき出しに設置してあることだ(^^)
コング「来いよゴジラ!!!熱線なんか捨ててかかってこい!!!」
お前「うんこ漏れちゃった」
キーコーヒーのcmソングが聞こえると
♪コーヒーを淹れたから~
キング〜コングがやってくる
と歌ってましたww
歌懐かしい😂😂親指トムの歌も。
めちゃくちゃ懐かしー。
還暦すぎの者です。
こどもの頃、このアニメのキングコングのティッシュペーパーを持っていました。
勿体無くて使えず、ずっと机の引き出しにしまったままでした。
実家から自宅に持ってきたので、どこかにあるはず!です😅
日米合作アニメでしたよね、たしか。
東映動画の製作でした。
@@日本倦怠企画チャンネルねくら 進めや進めスモーキー、イルカと少年など海外との合作アニメっていっぱいあったよね。
これ「まんがの国」でっやってたんですよね?
歌流れると殆んど一緒に歌えるんですよw
今の今までこんなの忘れていたはずなのに・・・
今日は偶然ですが、子供の頃見たアニメ関係の動画を
渡り歩いています。本当に懐かしくハマッっています(^.^)
右に同じ!え!という動画が沢山アップされていて、いい時代になったもんだ。ソノシートのドラマなんて、もう聴けないと諦めていた。まさか、「殴り込みバルタン連合軍」が、また聴けるなんて。信じられない!
いやー聞いた瞬間に歌詞思い出しました
なにげにいい曲だ。
藤田淑子さんの歌声の美しさ✨( ☆∀☆)
大好き!
Surprisingly good gorilla sounds at the beginning!
キングコングは巨大モンスターの原点ですが、アメリカでは怖がるような
存在では絶対にありませんね。
最近の映画でも悪役にはなりえず最後には畏怖するような対象ですから。
日本だと子供の味方ガメラかな。
懐かしい🎵夏休みになればやってました。
懐かしいね!
日本版キングコング。
原曲は初めて聴きました。
いや、存在は、県立地球防衛軍で知っていたのですが…
あなたも、グリコーゲンXのファンですか?「鬼ではないが、いい男。」グリコーゲンX。
この「アニメ版・キングコング」の主題歌を作曲したのは、小林亜星さんだそうですね。ただ現在は、日米間における版権を巡るトラブルを懸念しているのか?現在でも、完全にソフト化されていないそうです。今は天国👼の人となっている小林さんも、この厳しい現実には、さぞかし嘆いているでしょう・・・・・・。😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔
懐かしい‼️ 確か‥プラモは直立型と四足歩行型の二種類だったね?
藤田淑子さん歌上手い
亡くなりました。宝塚とか。
うわ、懐かしい!(^◇^;)
♪上川誠二 ガッツのある男 小さいけれど 根性は日本一
山よりでかいが木より小さいのか
Very good .
確か日本テレビ系で朝8時から放送されてた記憶があります
キングコングのアニメは最初単発長編だったと思う。コングの東條と主人公の少年との交流があって、実写版と同じでニューヨークに行き大パニックを起こす。そして例のエンパイア・ステート・ビルによじ登る。
そこに少年がやってきてコングは人間の敵ではないと訴える。
戦闘機が撃墜され橋に激突する。少年はコングに橋を下から支えるように指示する。災害を防いだことでコングは人々に認められるというストーリーだったな。
昭和41年の大晦日に1時間枠で放映されました。ウルトマンやマグマ大使の初放映された年です。メチャ興奮して観ました
羽田耕一の応援歌
上川誠二の応援歌
二種類の応援歌の原曲があるw
OP、タカアンドトシのタカが歌ってたな。
ドンドン…ドンキーコング
そうそう!キングコングと親指トムは一緒にやってたんだ。トムジェリ見たい。昔は海外アニメよくやってたのに。スパイダーマンやバットマン、チキチキマシーンやドボチョン一家とかドラドラ子猫とチャカチャカ娘なんて色々やってた。
ウッハ、ウハウハウッハッハW
大きな山を二股ぎ、キングコングが落っこちる
怖くなんかないんだよ
キングコングは死んでいる♪
ウッホウホウホウホウッホウホ♂❤️
怖くなんかないんだよ~、の所を、怖いんだよ~、って替えて歌ったりしてました。
懐かしい。
キングコング 幼稚園前の頃かな?
この歌を聴くと、「県立地球防衛軍」の盛田と、グリコーゲンXの音痴合戦を思い出す。
藤田淑子!
それにしても、よく親指トムをハリウッドで実写映画化しないモンですねえ。当然、計画はあるのかな?
キングコング懐かしいですね~、この歌今だと「ウッホウホウホいい男〜ウッホウホウホやらないか」(いさじボイスで)なりそうで怖いです!(´・ω・`)
おお、もはや日本盤ソフト化も再放送も望めないブツが……。
LEARN ENGLISH!!
全く元がないんですか?なんてことだ!
このキングコングの歌詞を知ったのは「県立地球防衛軍」だったな。
懐かしい!
けど、「火山も津波も ≪怪獣≫ もキングコングにゃかなわない」って間違えて覚えていた事が発覚しました(笑)
ちびっこ光線て・・・😥😰
【磯野波平】
永井一郎
(1942年1月~2014年3月)
good ! [ dani no motojime ]
小さな時キングコングの歌よく歌ってましたね🎵
Better than the English theme song
半世紀ぶりに
見た
do you have it complete ? This or any others episodes ?
大きな山をひとまたぎキングサイズがやって来る 痛くなんかないんだよ キングサイズは友達さ という替え歌を歌ったのを思い出した
藤田淑子さんだったと思います
実際ゴリラはストレスに弱い温厚な大型霊長類ですぬ。
full version please
くじら大吾(『週刊少年ジャンプ』1968年創刊号[6] - 11号[9])
田舎の巨漢の中学生が上京し、廃止の危機にある夜間中学を守る[9]。
忍者太閤記 戦国NO.1(原作:福本和也、『少年ブック』1968年2月号 - 8月号) - 作画担当
流星球団(原作:福本和也、『少年ブック』1968年9月号 - 1969年4月号(最終号)) - 作画担当
爆発野郎(『週刊少年ジャンプ』1969年1号 - 14号)
挑戦者ケーン(『週刊少年ジャンプ』1969年15号 - 24号)
荒っくれ!(『週刊少年ジャンプ』1969年25号 - 1970年15号)
一匹のおれ(原作:辻真先、『週刊少年サンデー』1970年15号 - 20号) - 作画担当
とべない翼(原作:真樹日佐夫、『週刊少年サンデー』1970年25号 - 1971年17号) - 作画担当
アパッチ野球軍(原作:花登筺、『少年キング』1970年35号 - 1972年26号) - 作画担当
真紅のボウラー(『週刊少年チャンピオン』1971年31号 - 1972年41号)
ばくろう(『少年キング』1972年34号 - 1973年3号)
青春アタッカー(『週刊少年チャンピオン』1972年46号 - 1973年50号)
リトルの団ちゃん(『月刊少年チャンピオン』1973年5月号 - 1978年10月号)
K助の絵日記シリーズ(『少年キング』1973年11、16、21、25、31、38、43、49号) - シリーズ読切、9話からスタンバイK助で連載
スタンバイK助(『少年キング』1974年1号 - 1975年17号)
風の番長(原作:雁屋哲、『別冊少年マガジン』1974年9月号 - 1975年1月号) - 作画担当
そこどけ球団(『どっかんV』1977年4月号(創刊号) - 1979年1月号)
海男児(『月刊少年チャンピオン』1979年5月号 - 1979年11月号)
魔剣士 - マッケンジー -(作画:門馬もとき、『週刊少年ジャンプ』1981年20号 - 32号) - 原作担当
中学大リーガー(『パワァコミック』)
あらくれ球野(『小5時代』)
パパあにき(『小5時代』)
あて馬モッサ(『リイドコミック』)
軍隊教師(『週刊漫画ゴラク』)
読切・短編
俺は逆転屋(『まんがジャイアンツ』1967年5月号)
鮫打ちエース(『少年ブック』1968年)
悪三匹(『少年ブック』1969年4月号ふろく)
ああ沖縄健児隊(原作:福本和也、『週刊少年マガジン』1968年7号) - 作画担当
伊豆王(『週刊少年アクション』1976年2号、3号)
高校生ボウラー(『別冊少年チャンピオン』1971年6月号)
さすらいのボウラー(『週刊少年チャンピオン』1970年22号)
トツゲキー進(『週刊少年チャンピオン』1974年5号)
丸太にのった少年(『別冊少年マガジン』1975年3月号)
M25やくざ作戦(原作:史村翔、『週刊少年マガジン』1976年46号) - 作画担当
荒くれの海(『月刊少年チャンピオン』1979年4月号)
貸本
俺のでっかい夢
朝を呼ぶ少年達
地下鉄三次
続地下鉄三次
一二の三四郎
描き下ろし単行本
影武者ジャイアンツ(原作:新宮正春) - 作画担当
ぎょうせい学参まんが歴史人物なぜなぜ事典
まんがで読む世界の名作オペラ8巻、10巻
歌はテン丸くんの声優さんですね。
「県立地球防衛軍」で、グリコーゲンXと主人公が、キングコングのこの歌で、花見の場を破壊した気がする。
海外版でもいいからDVD化して欲しいですね。
サイバトロンのリーダーです。
藤田淑子さんは、アニメ、どろろの主題歌が、印象深いね‼️『ホゲホゲタラタラ、ホゲタラポン~🎶🎶🎵🎵
これは、これに、マンジッスィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーード! スィーーード スィーーード! スィード! スィーーーーーーーーーード! たわごとおおおお! たっわあごおっとおお! スィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーード!
親指トム、ウイッキを見たんだけど、なんかジェフ・ブリッジスって名前のキャラがいたの?