実験!アメリカ人は「What's up」にどう答える?【

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 70

  • @早めのパブロン-z3r
    @早めのパブロン-z3r 5 ปีที่แล้ว +52

    この人の説明わかり易すぎる

  • @山田二矢-t8l
    @山田二矢-t8l 5 ปีที่แล้ว +11

    解ってるようで解ってなかった🤔
    ありがとうございます👍

  • @メイビー-c4z
    @メイビー-c4z 4 ปีที่แล้ว +1

    まって分かりやすすぎた🥺

  • @vlogmatka3747
    @vlogmatka3747 5 ปีที่แล้ว +4

    How are you ?と同じく人それぞれですね。Yoko さんの返答が好きです😁

  • @winenote5962
    @winenote5962 5 ปีที่แล้ว +1

    この間ハワイでホステルのルームメイトによくWhat’s up, bro!と言われて返答に困ったので返し方を聞いたら、逆に困っていたので、とても参考になりました!彼らにも返答の仕方をレクチャーしようと思います🤣

  • @akihiroono1196
    @akihiroono1196 4 ปีที่แล้ว

    いつも大変勉強になります。

  • @carajones2101
    @carajones2101 5 ปีที่แล้ว +9

    昔これ、テキストで送られてくる度に毎回考えこんでましたw

  • @toriasan
    @toriasan 5 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすいです!Just chilling.気が抜けてて良いですね笑 使ってみます

    • @Hapaeikaiwapage
      @Hapaeikaiwapage  5 ปีที่แล้ว +2

      Just chilling はよく使われます。ぜひ使ってみてください😊

  • @sendatamie8574
    @sendatamie8574 5 ปีที่แล้ว +2

    Very useful ! thank you teacher.

  • @yoshinobukumagai8767
    @yoshinobukumagai8767 4 ปีที่แล้ว

    分かりやすいです。

  • @RM-xo4rx
    @RM-xo4rx 5 ปีที่แล้ว +16

    英語の字幕助かります。

  • @userererus
    @userererus 5 ปีที่แล้ว +6

    海外の人って日本と比べてポジティブな人が多い(気がする)から毎日が充実しそう🥰

  • @gnnnkww
    @gnnnkww 5 ปีที่แล้ว +7

    Yokoさんのリアクション何か好きw

    • @Hapaeikaiwapage
      @Hapaeikaiwapage  5 ปีที่แล้ว +4

      妹のテンションいつもあんな感じです(笑)

  • @massappealtokyo1220
    @massappealtokyo1220 5 ปีที่แล้ว +2

    これこれ。インター出て、アメリカの大学出て社会人までやって、英語ふつうに話せるのに、What's up?というあいさつだけは、ものすごーーーいモヤモヤがあり、恥ずかしながらニュアンスが掴みきれず、にごしながら言われたら不安になって I'm goodとか言ってた。w
    このビデオでようやく、はっ、と分かりました。日本語で言うと、「調子どお何してんの?」の複合的な感じかな。

  • @yoichi503
    @yoichi503 5 ปีที่แล้ว +1

    Jsutinはレスリングやってたのかな? そうそう「What's up」が「ワサッビ」ワサビっていうCMが昔あった気がする。

  • @akodai0916
    @akodai0916 5 ปีที่แล้ว +5

    ニュージーランドだと、Kiwi訛りが強すぎて、What's upがほぼ「ツァッ」にしか聞こえません。ごくまれに最後のp音がかすかに聞こえる程度です笑

  • @ゆかぽん-g8k
    @ゆかぽん-g8k 5 ปีที่แล้ว

    日本でも答え方は、まちまちだから、なんでもいいんだね!可笑しくても相手は、笑って済ましてくれるんだネ🤡✨✨

  • @knowledge_storage
    @knowledge_storage 5 ปีที่แล้ว +8

    "He knows what's up!"
    はどんなニュアンスですか?

  • @sarisa-n3202
    @sarisa-n3202 5 ปีที่แล้ว +2

    楽しい場面やカジュアルな場面で使っているのを聞きます!すんなりカッコよく返せると会話も盛り上がりそうです‼

  • @遠藤紀夫-w3u
    @遠藤紀夫-w3u 4 ปีที่แล้ว

    I usually use to say, "What's up?" to my friends. Thanks for your help.

  • @Simon-wj4pn
    @Simon-wj4pn 5 ปีที่แล้ว +4

    Sup bro
    使うつもりはないけどやはり頻繁に耳にするFワードについての動画見たいです。やりづらいかもしれませんが😅

    • @Hapaeikaiwapage
      @Hapaeikaiwapage  5 ปีที่แล้ว +6

      アメリカ人は会話で結構頻繁にFワード使っているんですよね。使わなくても、絶対に意味やニュアンスなどは知っておいたほうがいいと思います。いつか!

    • @Simon-wj4pn
      @Simon-wj4pn 5 ปีที่แล้ว +1

      Hapa 英会話 はい😊お待ちしております!Some day lol

    • @SmacksSmacks
      @SmacksSmacks 5 ปีที่แล้ว

      1.0.1.1 Pai.Con.
      The F word can go multiple parts of speech - adjective, noun, verb, adverb... Wish I had a copyright on that word :-)

    • @Simon-wj4pn
      @Simon-wj4pn 5 ปีที่แล้ว +1

      Smacks thanks 😁

    • @SmacksSmacks
      @SmacksSmacks 5 ปีที่แล้ว

      1.0.1.1 Pai.Con. さん
      ESLの先生が「Fワードは積極的に使う必要はないけど意味はわかった方が良いし、品詞違いの同じ単語がそれぞれのフレーズでどう働くのかを感じる練習になると思うから、ちゃんと教えたいけどボスに反対されてるのよねー」って言ってたのを思い出しました(笑)

  • @pnw_britz12
    @pnw_britz12 5 ปีที่แล้ว

    not much は 日本語でいう "相変わらずよ"みたいなニュアンスだと思います🤔🤔

    • @lonewolfie9278
      @lonewolfie9278 4 ปีที่แล้ว

      jpexplore boi それよりも(whats up)最近どうって聞かれるとnot much (普通、仕事して家帰って酒飲んで寝る)みたいね。

  • @satm6752
    @satm6752 5 ปีที่แล้ว

    日本にいる外国人にhow are you?と言ったらほぼ返事がありますが、what’s up?でうまく返事がもらえません。以前にhow are youは死後と聞いたことがあり、出来れば脱却したいです^ ^他に会話の導入に使える挨拶はありますか?

  • @commentatorsoudanshi6522
    @commentatorsoudanshi6522 5 ปีที่แล้ว

    What's up? に対する返答。 たいてい文法的な正しさ含め Nothing much. と覚えるが
    なぜか動画の1番目の人だけ。 (1番目の人ですら、私には Not much.と言っているように聞こえる)
    ほとんどが "Not much" と答えているのを発見!これが定番!?

  • @meguchyo
    @meguchyo 5 ปีที่แล้ว

    Yoko!!I don't know her but I like how she answered. Heeeyyy!

  • @void2extern189
    @void2extern189 5 ปีที่แล้ว +1

    What's up?はWhat is it up to date?の略と理解してOKですか?

    • @andretanak
      @andretanak 5 ปีที่แล้ว +1

      What’s up?のフォーマルな形が
      What have you been up to?
      ですので、それが崩れた形だと思います。

    • @team2mdchannel.401
      @team2mdchannel.401 5 ปีที่แล้ว

      Andre Tanaka ありがとうございます

  • @kazuyahieda9700
    @kazuyahieda9700 5 ปีที่แล้ว

    Ohh, I see.It was so good lesson.Thank you !

  • @yuttkonickname1604
    @yuttkonickname1604 5 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しく勉強させて頂いています☺️ありがとうございます☺️''What's up?'' 今後使っていきたいと思います。
    アメリカの人達が、物事の程度、確信度や頻度などを表現する時に使う''副詞''の、一人当たりが持っている種類の多さに興味があります。教えて頂けると嬉しいです。

  • @AdreenaUrara
    @AdreenaUrara 5 ปีที่แล้ว

    「what's up?」って関西で言うと
    「儲かりまっか?」みたいなもんか(違

  • @りお-i3y
    @りお-i3y 5 ปีที่แล้ว

    not much覚えとこ!

  • @akiraishii7871
    @akiraishii7871 5 ปีที่แล้ว

    人に指をさしても悪い意味ではないんですね。。。アメリカでは。。。むしろ親しげな感じ

  • @08sukei61
    @08sukei61 5 ปีที่แล้ว

    逆に何か変わったことがあればどう伝えればよいですか?
    I have a big news.
    といった後に、具体的な出来事をつなげればよいでしょうか?

  • @lisatakahashi4974
    @lisatakahashi4974 5 ปีที่แล้ว

    スラングで、what up? という人もレアだけどいますね。

  • @JunJun-mi3eo
    @JunJun-mi3eo 5 ปีที่แล้ว +1

    What's up? は、若い人が使うので、私が使うとおかしいと言われましたが、そうなんですか?

  • @藤田一夫-e8u
    @藤田一夫-e8u 5 ปีที่แล้ว

    とても、よくわかるえいごれっすんだと、おもいますよ。これからも、よろしくね!

  • @user-gb3rd6wk7z
    @user-gb3rd6wk7z 5 ปีที่แล้ว

    アメリカ行った時よくこれ言われて、頭こんがらがらがらへび。

  • @japanesedailylife1539
    @japanesedailylife1539 5 ปีที่แล้ว +1

    一人目の方の字幕にはNothing much. と出ていますがNot much.のように聞こえます.実際にNothing much.と発音されていますか?女性のNot much.と発音の違いがよくわかりませんでした.

  • @図書浩
    @図書浩 5 ปีที่แล้ว +4

    たまにSky(空)と返事する、ふざけた人もいるらしい・・・

  • @dadysoffice1862
    @dadysoffice1862 5 ปีที่แล้ว +2

    dude使ってみたい

  • @Hiroko-Tani222
    @Hiroko-Tani222 5 ปีที่แล้ว

    私が使ってる英語が出鱈目だというのが解りました

  • @シロクマ君フォース
    @シロクマ君フォース 5 ปีที่แล้ว

    あの、よく大人が幼児などに向かって、おっおーとよく言いますが、あれは何でしょうか?what up と同じく曖昧にしか分かりません。

    • @bodyless4377
      @bodyless4377 5 ปีที่แล้ว +1

      横からですが...
      oh oohは「あっちゃー」や「あらら・・・」の様に失敗した人に向かって
      軽いなぐさめの様に使ったり、「ちょっと」という風に注意する時にも使えます。
      大人が赤ちゃんに対して「Oh-ohh! Oh-ohh!」などと言っているのであれば
      「ちょっとちょっと!」と今やっていることを止めさせるつもりで言っていると思われます。

  • @The_Pleiades_Is_Our_Enemy
    @The_Pleiades_Is_Our_Enemy 5 ปีที่แล้ว

    I'll say its bochi-bochi ,and are you earning ?

  • @ayumisenesac9867
    @ayumisenesac9867 5 ปีที่แล้ว +1

    Whaddup ma dude?

  • @fkafca5017
    @fkafca5017 5 ปีที่แล้ว

    Do you know “Howdi?”

    • @yum1037
      @yum1037 5 ปีที่แล้ว

      What does it mean??

    • @kaz24avicii
      @kaz24avicii 5 ปีที่แล้ว +2

      Howdy is the abbreviation of “How do you do?” I just searched for it by the dictionary now.

    • @Hapaeikaiwapage
      @Hapaeikaiwapage  5 ปีที่แล้ว

      Yup! It's another way of saying "Hi". Don't hear it much in California but more common in the Southwest 🤠

    • @fkafca5017
      @fkafca5017 5 ปีที่แล้ว

      羽生ゆずらない Exactly

    • @fkafca5017
      @fkafca5017 5 ปีที่แล้ว

      Hapa 英会話 One of my teachers used to use the phrase when he was in America, so I’m surprised to learn you know it!

  • @シャブゲーム
    @シャブゲーム 5 ปีที่แล้ว

    Supはあまり使いませんか?

    • @Hapaeikaiwapage
      @Hapaeikaiwapage  5 ปีที่แล้ว +3

      SNSとかメールする時はよく見ますね。あとは、What's upをさらっというと、自然と sup のような発音になります👍

    • @シャブゲーム
      @シャブゲーム 5 ปีที่แล้ว +1

      Hapa 英会話 なるほど!ありがとうございます!

  • @saki8276
    @saki8276 5 ปีที่แล้ว +2

    このシリーズ大好きです^ ^

  • @yoichi503
    @yoichi503 5 ปีที่แล้ว +1

    Jsutinはレスリングやってたのかな? そうそう「What's up」が「ワサッビ」ワサビっていうCMが昔あった気がする。