【ゆっくり実況】新DLC「Fate of Iberia」を軽く遊んでみた【CK3】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 新DLC(フレーバーパック)を軽く遊んでいきます。
ついに発売されましたイベリア半島拡張DLC。
新たな闘争システムの具合や如何に…?
本当言うとカタルーニャ近辺の伯爵領増加についても触れたかったけど、尺が足りなかった…。
動画中に登場する新フレーバーパック「Fate of Iberia」はSteamにて絶賛販売中となります!
「Fate of Iberia」
store.steampow...
感想、改善点などコメントいただければ励みになります!
ニコニコ動画版
www.nicovideo....
シナリオ:867年イベリアの闘争
プレイキャラ:サンティアゴ伯爵エルメネシルド
Crusader Kings Ⅲ バージョン1.6.0
使用MOD:CK3日本語化MOD・Japanese Font・Biography Japanese・Nameplates・Extended Outliner
難易度:ノーマル
使用素材、資料等は動画末尾に記載
#CK3
#Crusader_Kings_3
#ゆっくり実況
チェスに勝って全力で喜ぶマールワーンくんすき
迅速な解説動画たすかる
いつもご視聴ありがとうございます。
条件は不明ですが、チェスで領地を賭けることも可能な様子…。これは賭博黙示録ハスティンの動画作成フラグか…?
投稿お疲れ様です。今作はいろいろと仕様変更されて、今までとは違う遊び方ができて楽しいです。
いつも御視聴いただきありがとうございます。
色々と悪だくみに使えそうな仕様が多く、これからに期待がかかりますな!
闘争システムいいですね!
機会、敵意と妥協フェイズ
対立宗教との融和と、逆に敵意を煽ってみたり。。。
ワクワクします!
いつもご視聴ありがとうございます!
闘争システム、いいゾ~これ。
地味に地域限定のルールを導入できるようになった、という点が大きく感じますな。
郷に入っては郷に従うのが中世の定めですから
今回のパックも、すごく面白い内容ですね!
特に、婚姻による対立宗教との融和、国内宗教不和からの称号破壊は、ロールプレイ的にすごく美味しいシステムだと思います。
いつもご視聴ありがとうございます。
まさに融和と対立。イベリア独自のロールプレイが楽しめる内容ですな。
うぽつです!
いつもご視聴ありがとうございます。
なんとか投稿できた…。
ゲームとはいえ、たった金60で雇用を受け入れる傭兵とは何なんだ…
いつも御視聴いただきありがとうございます。
ボランティアかな?もしくは団長の自爆営業か…
うぽつです。
???「令呪をもって命ずる。主君よ、最上位称号を……破壊せよ!」
個人的に驚いたのは仕様変更で1066年タイファ諸国の時代にウマイヤ朝の親子二人が辛うじて生き残ってる事でしたね。こいつらで統一国家を作れたら二度蘇った復興王朝ということに……ロマンですわあ。
いつもご視聴ありがとうございます。
この人でなし!
ウマイヤ朝復興プレイは熱いですな~。やってみようかしら
@@settunokami
ぜひぜひ!所領持ってないのでアンダルスの称号履歴からウマイヤ家って探していかないと見つからないかもです。
うぽつです
摂津守殿の軽妙な語り口も相まって、購買意欲を煽られまくりました...欲しいなぁ
いつもご視聴ありがとうございます。
フレーバーパックのため、1000円未満で購入可能ですぞ。ロイヤルコートと比べると安価ですな