“クラウドファンディング”2日で3億円超 “資金難”の「国立科学博物館」に寄付集まる【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ส.ค. 2023
  • コロナ禍での減収や光熱費の高騰を受け、文化財の保管などが困難になったとして国立科学博物館が、クラウドファンディングによる寄付を募りました。すると開始から2日で3億円を突破。一体、なぜそこまで寄付が集まったのか?解説します。
    ■寄付が集まる理由の一つに“激レア”返礼品
    齋藤慎太郎キャスター:
    8月7日、国立科学発物館がクラウドファンディングを開始し、わずか1日で目標金額1億円を達成しました。
    きっかけはコロナ禍による減収 、光熱費などの高騰により文化財の保管などが困難になったということですが、クラウドファンディングを開始した初日の午後5時半には1億円を突破しました。
    さらに開始2日目、8日の午前には3億円を突破し、午後4時半時点では3億8000万円を超え、
    4億円に迫る勢いとなっています。
    なぜこれだけ寄付金が集まっているのでしょうか。国立科学博物館ならではの“激レア”な返礼品が多数あることが一つの要因のようです。
    例をあげますと
    ▼飛行機「YS-11」のコックピットに入れる 乗り物体験 (50万円)
    ▼研究者の“推し標本”を集めた「かはくオリジナル図鑑」(1万5000円)
    ▼採集した動物を博物館で標本化&収蔵 (2万円・完売)
    などここでしか味わえない返礼品が多数あるようです。
    その一方で、元が取れないコースもあります。
    入館券10枚(大人 1人600円くらい)と交換というもので、8日の午後4時現在で▼10万円に50人、▼50万円に7人、▼100万円に5人も寄付した方がいます。
    寄付なので税金の控除対象にはなりますが、純粋に博物館を応援したい思いが集まっているということです。
    ■海外の博物館経営は? マイクロソフトやアマゾン創始者が寄付するケースも
    齋藤慎太郎キャスター:
    では海外の博物館はどうでしょうか。
    イギリスの大英博物館は、入館料が基本、無料なんです。
    入館者の寄付金などで運営されているということで、館内に寄付金を募るような場所があり、その寄付金で賄っています。
    さらにアメリカのスミソニアン博物館は、マイクロソフトなど民間企業の多数寄付で成り立っています。
    ロイターなどによると、2021年、アマゾン創始者のジェフ・ベゾス氏が約220億円寄付したということです。
    ■“一生に一度”のオークションでコロナ禍を乗り切ったケースも
    一方、フランスのルーブル美術館は、日本のように、入館料やグッズ収入、さらに国の支援などで運営をしているということです。
    ではコロナ禍をどう乗り切ったのかというと、ある“裏ワザ”がありました。
    “一生に一度”のオークションということで、モナリザが年に1回の点検でガラスケースから出される瞬間に立ち会える権利をオークションにかけました。するとこれが約1009万円で落札。
    さらに館長がガイドするプレミアム館内ツアー、こちらも約480万円で落札されたということです。
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....

ความคิดเห็น • 73

  • @user-vm6xs1dc7c
    @user-vm6xs1dc7c 10 หลายเดือนก่อน +56

    税金の使われ方に信用がないから税金を払いたくないだけで、まともな使い道ならみんなお金出すってこと

    • @arigatougozaimasu2024
      @arigatougozaimasu2024 10 หลายเดือนก่อน +1

      まともな使い道なんかないで笑笑

  • @tenchan666
    @tenchan666 10 หลายเดือนก่อน +35

    国がしっかり財成支援すべきだろ。国は何をしてるのか!

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 10 หลายเดือนก่อน +4

      めぐまれない中~小博物館で勤務している人も
      そう叫びたくなるだろうね。

    • @kusa-oji
      @kusa-oji 10 หลายเดือนก่อน +6

      エジプトの博物館に1000億円支援してるだろ!

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 10 หลายเดือนก่อน

      ​@@kusa-ojiさん
      1~2%くらいの円しゃっかん
      じゃなかったっけ??

    • @user-ij9rc5pk6c
      @user-ij9rc5pk6c 10 หลายเดือนก่อน +2

      社会主義国かな?

    • @ayua4869
      @ayua4869 10 หลายเดือนก่อน

      しゃあねー税金上げるか!

  • @kiji222
    @kiji222 10 หลายเดือนก่อน +13

    それだけ文化は残そうって思う人がいるんだろう

  • @kusa-oji
    @kusa-oji 10 หลายเดือนก่อน +24

    一方、日本政府はエジプトの博物館に800億円を支援しているのであった

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 10 หลายเดือนก่อน +3

      それ供与ですか?
      それとも円借款?

    • @kusa-oji
      @kusa-oji 10 หลายเดือนก่อน

      @@nailnail4291 日本が金出す=実質供与と見なされるに決まってるだろ!

  • @user-zb6zr2jx9g
    @user-zb6zr2jx9g 10 หลายเดือนก่อน +11

    国がサポートしなさすぎだから、私は個人的にサポートした😤

  • @hisashi2
    @hisashi2 10 หลายเดือนก่อน +6

    おい財務省、もっと適正に税金配分しろよ。1億円ぐらい予算措置できるだろ。公務員の年金用にため込むな。

  • @Choetsu-suu-p
    @Choetsu-suu-p 10 หลายเดือนก่อน +16

    国立科学博物館には頑張っていただきたい。

  • @katsuya888
    @katsuya888 10 หลายเดือนก่อน +7

    NHK料金もクラファンにしたらいいのに。

  • @syusyusyusyunnsyunn
    @syusyusyusyunnsyunn 10 หลายเดือนก่อน +8

    国立なのに民間寄付w 恥やん

  • @akionakajima5738
    @akionakajima5738 10 หลายเดือนก่อน +9

    税金にとられるくらいなら、ハッキリと使い方の分かる上での返礼品に払う方が気持ちも良いよ。

  • @youngalive
    @youngalive 10 หลายเดือนก่อน +16

    「国立科学博物館」が資金難で寄付金を募ったことに驚いた
    国からの支援金が足りなくて、自分たちで稼がなければいけない施設だったとは
    今回はニュースになって、驚きと憐みで3億円集まったけど、一過性だよね。寄付は続かない

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 10 หลายเดือนก่อน +1

      ふるさと納税で「国立科学博物館」とか「隅田川花火大会」とかつくれば?

  • @user-kz8oz1lr8o
    @user-kz8oz1lr8o 10 หลายเดือนก่อน +13

    ほんと全く何も知らないんだけど
    国立だから国がお金出すって選択肢はなかった?

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 10 หลายเดือนก่อน

      それだと、ーりーすーとーらーとか、民営化も
      選択肢になるでしょうね。

    • @oyotolecholate4357
      @oyotolecholate4357 10 หลายเดือนก่อน

      自民党には科学にお金を出すっていう考えがないからその選択肢はないですね。

  • @gorzewaros39
    @gorzewaros39 10 หลายเดือนก่อน +6

    たかが1億円、居眠り議員の給料で支払えよ

  • @shinkosuga6563
    @shinkosuga6563 10 หลายเดือนก่อน +5

    英国在住の菅 伸子です。番組の海外の博物館の話の中で、「英国の大英博物館は、入館料をとっていなくて主に寄付で運営」とありますが、それはちょっと違うと思います。大宴博物館は、入館料は無料ですが、特別展は有料です。同館の主な収入は、政府からの援助金、寄付、特別展やショップからの収入などです。ご参考。

  • @ivermectin9830
    @ivermectin9830 10 หลายเดือนก่อน +11

    松川るいフランス観光旅行団にも、1億くらいかかったみたいだよ。
    有意義の次元が違うような。
    税金をどっちに使うのが有意義か、ドケチメガネはよく考えてほしいよね

  • @thedeepestthedeepest371
    @thedeepestthedeepest371 10 หลายเดือนก่อน +9

    武器を買う予算集めは一生懸命でも科学博物館には1円も出さない。いい国だなニッポン!

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 10 หลายเดือนก่อน

      防衛業界にネーミングライツを渡して防衛展示コーナーもつくれば
      大企業、(非自民を扶養している)大企業労組、そして政府から理解されるかも。

    • @user-tb6zy7jk2y
      @user-tb6zy7jk2y 10 หลายเดือนก่อน +3

      >科学博物館には1円も出さない。
      憤慨されている気持ちは察しますが、事実ではありませんね。

  • @IEYASU_TOKUGAWA
    @IEYASU_TOKUGAWA 10 หลายเดือนก่อน +19

    国がしっかりしていれば、こんなことにはならないでしょ

  • @user-lc7hx7wd9c
    @user-lc7hx7wd9c 10 หลายเดือนก่อน +14

    普通は国立なんだから税金で補填しますよね?
    自民党が悪いのか官僚が無能なのかどちらなんでしょうね?

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 10 หลายเดือนก่อน

      ベルギー、ノルウェー、英国
      「うちらみたいに王立にしたら?」

    • @yyy-fr3bj
      @yyy-fr3bj 10 หลายเดือนก่อน +2

      独立行政法人だから補助はするけど独立採算で勝手にやってくれって感じだろ

    • @arigatougozaimasu2024
      @arigatougozaimasu2024 10 หลายเดือนก่อน +1

      そんな普通はやめよ。無駄。
      政治家も公務員も無駄。

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 10 หลายเดือนก่อน

      @@arigatougozaimasu2024 さん
      (非自民を扶養している)公務員労組
      🙎‍♂🙎「公務員は無駄じゃないから」

    • @arigatougozaimasu2024
      @arigatougozaimasu2024 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@nailnail4291 様
      笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

  • @user-jj2mj6xh1b
    @user-jj2mj6xh1b 10 หลายเดือนก่อน +8

    多くの皆様のかはくへの愛を感じる(TωT)

  • @user-ym3kc4ru2j
    @user-ym3kc4ru2j 10 หลายเดือนก่อน +6

    メディアが政府に意見しなくなった典型的なニュースですね😱

  • @seikou888
    @seikou888 10 หลายเดือนก่อน +3

    各政党の、「政党助成金」も、各党それぞれが、『クラウドファンディング』で調達すべきだ!!

  • @pugeraman
    @pugeraman 10 หลายเดือนก่อน +4

    フランス旅行の前にやることあるやろ!😡

  • @punnpui
    @punnpui 3 หลายเดือนก่อน

    国「え、そんな集まったん?ちょっとこっちにまわしてね。」
    ってならんの?

  • @user-kb2lv1uk8k
    @user-kb2lv1uk8k 10 หลายเดือนก่อน +2

    物珍しさとか危機感の現れだと思う

  • @ZAKUZA_Z
    @ZAKUZA_Z 10 หลายเดือนก่อน +4

    Vtuberとかに赤スパするよりは価値があるな。

  • @user-ym3kc4ru2j
    @user-ym3kc4ru2j 10 หลายเดือนก่อน +5

    日本政府はアメリカやスイスの銀行に資金援助してるのに何故『国立博物館』国の博物館に金がないの⁉️寄付する人も何を考えて寄付した⁉️

    • @user-jg9gn9ol9k
      @user-jg9gn9ol9k 10 หลายเดือนก่อน

      科博は独立行政法人なんで国は運営してません。
      1度でも足を運んだ方なら分かると思いますがこれ程のお金が即座に集まったのは科博への愛情と信頼の証だと思いますよ。本当に素晴らしい施設ですから。

    • @user-ym3kc4ru2j
      @user-ym3kc4ru2j 10 หลายเดือนก่อน

      @@user-jg9gn9ol9k
      勉強になりました。しかし今の国のやり方は国民無視ですよね。

    • @nanazero8068
      @nanazero8068 10 หลายเดือนก่อน

      岸田のクソなんかあてにできない‥‥この美術館には「地球に生きた彼等の歴史」が残ってるから皆が守りたい気持ちで助けあった結果ですね

  • @user-ow8cp8yp3g
    @user-ow8cp8yp3g 5 หลายเดือนก่อน

    金がないって言いながら寄付をする金はあるんだ金持ちは自分に返ってくる所に寄付する

  • @abutgame8287
    @abutgame8287 10 หลายเดือนก่อน +9

    国立が寄付を求めること自体存在しない

  • @user-cb9qd8td3k
    @user-cb9qd8td3k 10 หลายเดือนก่อน +3

    寄付する文化はあまり無いから不思議に思ったのか

  • @user-zi6fm5cq7z
    @user-zi6fm5cq7z 10 หลายเดือนก่อน +4

    エッフェル塔で写真撮りに行ったり、息子のプロレスを見に行く金があるなら、こっちに使え。

  • @tamatama3444
    @tamatama3444 10 หลายเดือนก่อน

    8/9 21時現在5億円超え

  • @001hanuman
    @001hanuman 10 หลายเดือนก่อน +1

    小学校の頃、恐竜の骨格標本目当てで通ったなぁ。

  • @spicychocolete7069
    @spicychocolete7069 10 หลายเดือนก่อน +2

    岸田よ、頼むからクラファン課税とか考えるなよ。

  • @user-ow8cp8yp3g
    @user-ow8cp8yp3g 5 หลายเดือนก่อน

    9億何に使われたか知りたい

  • @user-ru9cn8ds6o
    @user-ru9cn8ds6o 10 หลายเดือนก่อน

    ちゃんと使うのか疑問視
    使い方を公表するなら納得するけどね
    幾らでも良い事言って懐に入れられるょ

  • @user-ee4cc2lw9s
    @user-ee4cc2lw9s 10 หลายเดือนก่อน +2

    増税しそうだな

  • @ChiakiShirakawa
    @ChiakiShirakawa 10 หลายเดือนก่อน +1

    投機だろ?

  • @kitiguy
    @kitiguy 10 หลายเดือนก่อน +3

    神宮外苑も、クラファンで集めたら?

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 10 หลายเดือนก่อน

      「伐採費用」だと集まらないかもしれないから
      どういうネーミングにしたらいいでしょうか?

    • @kitiguy
      @kitiguy 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@nailnail4291 いや、反対派がさ。
      クラファンで明治神宮から土地を買って維持したらよい

  • @user-rp8vi1jl9i
    @user-rp8vi1jl9i 10 หลายเดือนก่อน +1

    何となく給付しました😊👍

  • @arigatougozaimasu2024
    @arigatougozaimasu2024 10 หลายเดือนก่อน

    最初だけで継続しないわな。
    無駄なもん要らん。

  • @user-mj5ku7yz2q
    @user-mj5ku7yz2q 10 หลายเดือนก่อน +7

    職員が着服しないように用途をはっきり公開すべきだ

  • @user-yt9hq5nj9c
    @user-yt9hq5nj9c 10 หลายเดือนก่อน +2

    俺も資金難だからクラウドファンディングしようなか。

  • @Choetsu-suu-p
    @Choetsu-suu-p 10 หลายเดือนก่อน +1

    ワイエスイチイチ ???
    ワイエスジュウイチ だよ!

  • @hirofumihosaka9550
    @hirofumihosaka9550 10 หลายเดือนก่อน

    景品がショボい、それはともかく国立なら恥知らずなまねをしないように管理するか潰して欲しい。

  • @user-gw4jj3ex3g
    @user-gw4jj3ex3g 10 หลายเดือนก่อน +1

    博物館同士でDAOをつくり、博物館への貢献度に応じてインセンティブを得られる仕組みにしたら解決すると思いました。

  • @user-qb5cc3ud5g
    @user-qb5cc3ud5g 10 หลายเดือนก่อน +4

    職員の給料が高いんじゃ?

  • @user-hi2bt2lo1q
    @user-hi2bt2lo1q 10 หลายเดือนก่อน +1

    いや、アナウンサーカッコ良すぎ~