【車両紹介】僕のカワサキ Dトラッカー フルカスタムを紹介します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 28

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp ปีที่แล้ว +2

    この時代かっこいいし性能も良かったですね!KLXSR復活してほしいな〜。

    • @harakun_channel
      @harakun_channel  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      そうですねー
      2000年代から2010年代にかけては、国産のオフロードバイクやモタードバイクが充実してましたし、価格も手頃でしたよね。

  • @maru-b
    @maru-b ปีที่แล้ว

    私も2002年式のキャブトラに乗っています。とても綺麗に乗られている様で感心しながら拝見しました。
    私もエンジンには手を入れず、外装や機能部分のチューンナップを楽しんでいます。この手のバイクはもうありませんし、手頃で乗りやすくとても気に入っているので、これからも大事に乗り続けていきたいと思います。

    • @harakun_channel
      @harakun_channel  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      外装に手が入っているのと所有期間の割にあまり距離が伸びていない事で綺麗に見えているのだと思います。
      Dトラは乗りやすいのに、乗っていて楽しい名車だと僕も思います。

  • @ninjadevil4226
    @ninjadevil4226 7 หลายเดือนก่อน

    2003年式のD-TRACKERに21年乗ってるので、色々と参考になります。
    因みに私はバッテリーをショーライに交換し、バッテリーケース下部の空いたスペースにミツバのETCを設置しました。
    そのままだとバッテリーの自重で不具合が出そうだったので、3mmのアクリル板で収納ケースを製作しました。

    • @harakun_channel
      @harakun_channel  7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      21年間も同じバイクに乗っているのは、素晴らしいですね。
      確かにリチウムバッテリーにするとバッテリーのサイズも小さくなるので余ったスペースにETCが設置出来て、より便利なバイクになりますね。

  • @awesomeok960
    @awesomeok960 หลายเดือนก่อน

    つや消しマットブラック塗装がナイスですね。自分で塗装されたのですか?それともショップですか?基本的にオフロード車の外装(PP樹脂、 PE樹脂)は塗装が出来ないかすぐ剥がれると諦めていました。

    • @harakun_channel
      @harakun_channel  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      塗装はDIYで行っております。
      PP素材への塗装ということで過去にはミッチャクロン等を利用したこともございますが、使用しないほうが綺麗に塗装が出来る気がします。
      別動画でDトラの塗装について紹介しておりますので良かったら参考にしてみてください。
      th-cam.com/video/p5XP7o-1roU/w-d-xo.htmlsi=4gRnfnWyox-lj28b

    • @awesomeok960
      @awesomeok960 หลายเดือนก่อน

      @@harakun_channel リペイント動画見ました。大変参考になります。ありがとうございました。

  • @maxpetorp3223
    @maxpetorp3223 ปีที่แล้ว

    キャブ虎良いですねー!
    数年前に代車で1週間乗り、それでモタードにハマって今はdrz400sm乗ってます😁

    • @harakun_channel
      @harakun_channel  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      僕はあなたと逆で大学の同級生が乗っていたDRZに乗せてもらってモタードの楽しさに気づき、中古のdトラを買いました。
      どちらも楽しい良いバイクですよね。

  • @yasu-_-eve
    @yasu-_-eve 6 หลายเดือนก่อน +1

    リアのタイヤサイズはいくつなんですか👀❓

    • @harakun_channel
      @harakun_channel  6 หลายเดือนก่อน +1

      150/60ZR17だったと思います。

    • @yasu-_-eve
      @yasu-_-eve 6 หลายเดือนก่อน

      @@harakun_channel
      ありがとうございます😉✨
      参考になります☺️👍

  • @mmanijya1592
    @mmanijya1592 ปีที่แล้ว +1

    フォークに付いているカバーはどちらで購入されましたか?

    • @harakun_channel
      @harakun_channel  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      フォークガードのことでしょうか?
      こちらはDトラ純正品をマットブラックに塗装してます。

    • @mmanijya1592
      @mmanijya1592 ปีที่แล้ว

      ホワイトパワーのステッカーを貼られてる部分ですが、直接フォークにカーボンステッカー貼られてますか?

    • @harakun_channel
      @harakun_channel  ปีที่แล้ว

      @@mmanijya1592
      はい。
      別のバイクですが動画にて紹介しております。
      th-cam.com/video/cO2LYVRk-UQ/w-d-xo.html
      DトラはKTMよりフォークも細くてテーパー形状でないのですごく簡単に貼れるのでオススメです。

  • @kyka6862
    @kyka6862 9 หลายเดือนก่อน

    ハラさん身長何センチですか!?

    • @harakun_channel
      @harakun_channel  9 หลายเดือนก่อน

      176cmです。

    • @kyka6862
      @kyka6862 9 หลายเดือนก่อน

      @@harakun_channel
      ありがとうございます!!

  • @upriver9751
    @upriver9751 ปีที่แล้ว +1

    たしか雑誌にのってるのみました

    • @harakun_channel
      @harakun_channel  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      はい。雑誌に掲載頂いたこともございました。

    • @upriver9751
      @upriver9751 ปีที่แล้ว

      @@harakun_channel こんばんは🙇まさかTH-camやっているとはおもいませんでした💡

  • @dgo325
    @dgo325 ปีที่แล้ว

    動画楽しく拝見させてもらいました。自分は大阪に住んでいて、グライドライド気になってるのですが、どうでしょうか??
    もし可能でしたらコメントでの返信か、おすすめのモタードショップ紹介みたいな動画が見たいです。

    • @harakun_channel
      @harakun_channel  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      グライドライドを利用したのが5年以上前なので最近のことはよくわからないですが、私のわかる範囲で答えますね。
      モタードバイクへのメンテナンスやカスタムに関する経験が豊富で信頼できるショップだと思います。
      ただ店主1人で営業しており、作業の納期は少し長かった印象です。
      大阪に住んでおりモタードバイクに乗っていらっしゃるのであればオススメいたします。

    • @dgo325
      @dgo325 ปีที่แล้ว

      @@harakun_channel
      ご丁寧な返信ありがとうございます。
      情報ありがとうございます。大阪なので行ってみようと思います。
      自分は250SBに乗っていて、大阪に住んでます。頼れるショップにメンテナンス依頼したいなと思っていたところなので、情報助かりました。
      はらくんさんみたいに自分のバイクにこだわりながら大切にかっこよくしていきたいです。ありがとうございました。

    • @harakun_channel
      @harakun_channel  ปีที่แล้ว

      @@dgo325 そうですね。近所であれば事前にお店に連絡してた上で訪問するのも良いと思います。そしてお互い事故なくカッコよくバイクに乗り続けましょう!