【忍たま乱太郎】こいつ乱太郎じゃないの!?に対するみんなの反応集

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 291

  • @三反田東馬
    @三反田東馬 11 หลายเดือนก่อน +570

    タイトルに「忍たま“乱太郎”」って付いてるのに、主人公の名前が出てこず、きり丸を主人公と勘違いするのは、悲しきあるある………

    • @zeronoim6718
      @zeronoim6718 11 หลายเดือนก่อน +52

      流 石 不 運 小 僧

    • @お腹へったー
      @お腹へったー 11 หลายเดือนก่อน +23

      ​@@zeronoim6718流れる石の不運な小さな僧侶

    • @ガンコウ
      @ガンコウ 11 หลายเดือนก่อน +58

      だって、きり丸があの3人の中でダントツに主人公らしいビジュアルしてるもん
      仕方ないよねえ

    • @user-djpdj23dj358
      @user-djpdj23dj358 11 หลายเดือนก่อน +12

      そうじゃなくてコイツが乱太郎だと思ってる

    • @Piece-puun
      @Piece-puun 10 หลายเดือนก่อน +3

      忍たまきり丸

  • @千里万里-w7b
    @千里万里-w7b 11 หลายเดือนก่อน +158

    きり丸、個性がはっきりしてるし
    初恋泥棒な土井先生とのコンビ話が多いから記憶に残りやすいんだろな
    原作2巻の優勝商品が新学期の学費免除になる武芸大会で、惜しくも負けかけたきり丸に乱太郎としんベヱが自分の旗譲って、「これを合わせたら1等賞だよ」って言うのがすごい好き
    ちなみに動画内で言われてる、中在家長次先輩が頑張ってくれる話は原作46巻

  • @ネイビー-t6i
    @ネイビー-t6i 11 หลายเดือนก่อน +256

    きり丸は、もう設定だけ見ると主人公なんだよな…にんたまがギャグ漫画でなくて、『あずみ』みたいなシリアスだったら確実に主人公。戦で自分以外の家族を失うという重い設定もあるし。

    • @諏訪子洩矢-y3c
      @諏訪子洩矢-y3c 11 หลายเดือนก่อน +30

      仮にも戦国時代の
      忍者だからな...

    • @KASHIMA-jg3rx
      @KASHIMA-jg3rx 11 หลายเดือนก่อน +18

      きり丸に限らずは組って主人公クラスのスペック持ってるヤツがゴロゴロいてとても落第組とは思えないんだよな
      大富豪の跡取り・しんべヱ
      風魔流名門山村家の跡取り・喜三太
      佐竹鉄砲隊頭領の跡取り・虎若
      「加藤村」馬借集団の頭領の跡取り・団蔵
      NARUTOも霞む血統主義w

  • @エビ天-v2i
    @エビ天-v2i 11 หลายเดือนก่อน +141

    乱太郎が薄いというより周りが濃すぎる😂
    後からどんどん濃いキャラしか出無さ過ぎるんだよな…その中でも一般人すら記憶に残る滝夜叉丸先輩w

  • @smyst1124
    @smyst1124 11 หลายเดือนก่อน +264

    昔はきり丸に全然ときめかなかったのに、女装したきり丸を見て惚れてしまった。
    人気なの今ならわかる、可愛いもん。

    • @みん日早
      @みん日早 10 หลายเดือนก่อน +20

      山田先生(女装版)を見て落ち着くんだ

    • @Piece-puun
      @Piece-puun 10 หลายเดือนก่อน +8

      『6年生のお花摘みの段』で鍛錬組の女装も見るんだ

    • @瞳のサブマリンに乾杯
      @瞳のサブマリンに乾杯 10 หลายเดือนก่อน +9

      「お嬢さんと呼ばれたいの段」で女装してる六年生(食満・潮江・七松)を見て落ち着くんだ

    • @user-q0czvby6f
      @user-q0czvby6f 6 หลายเดือนก่อน +7

      むしろ最初見た時女の子かと思った。

    • @名前どーしよ-m5w
      @名前どーしよ-m5w 3 หลายเดือนก่อน +3

      結局きり丸がベストボーイ

  • @iti0819
    @iti0819 หลายเดือนก่อน +22

    今回の劇場版で、いち早く仲間の不安に気づいて土井先生を取り戻そうと立ち上がる乱太郎を見てやっぱ主人公だなぁと思った

  • @dakenayaka6363
    @dakenayaka6363 11 หลายเดือนก่อน +209

    戦災孤児設定あるから3人の中でも一番主人公っぽいと言われたらまぁ納得

    • @北岡せいや
      @北岡せいや หลายเดือนก่อน

      違う作品では主人公

  • @アプリコット-r7l
    @アプリコット-r7l 11 หลายเดือนก่อน +60

    「命と金とどっちが大事なんだ」と聞かれて「金」と即答したり、戦を守る為の装備をしてる村を見て「俺の村も金があったら焼かれずにすんだのかな…」と呟いたり、時々戦災孤児だからこその言葉が出て、ギャグアニメをちゃんと戦国時代にしてくれるの切ないけど好き。

    • @saki6913
      @saki6913 11 หลายเดือนก่อน +4

      恥ずかしながら忍たまも日本史もうろ覚えレベルだけどそんなに修羅なんだ…この設定でギャグアニメとして成立してるのすごいな。

  • @タンガンちゃん
    @タンガンちゃん 11 หลายเดือนก่อน +193

    映画も来るし良い機会だからはまってみようかしら…絶対沼りそうな気がするんだ
    かなりこう…魅力を感じる

    • @まかろん-g7g
      @まかろん-g7g 11 หลายเดือนก่อน +22

      ぜひぜひ!!
      魅力的なキャラいっぱいですよ~

    • @千里万里-w7b
      @千里万里-w7b 11 หลายเดือนก่อน +24

      おいで…おいで…(沼に引きずり込もうとする手付き)

    • @旅人-j3v
      @旅人-j3v 11 หลายเดือนก่อน

      🤡俺と同じ沼に落ちろ!

    • @ひろ-s3d8q
      @ひろ-s3d8q 11 หลายเดือนก่อน +12

      どうぞこちらの世界へ…!!

    • @旅人-j3v
      @旅人-j3v 11 หลายเดือนก่อน +11

      この沼・・・深い!

  • @TMN7Nemuro
    @TMN7Nemuro 11 หลายเดือนก่อน +61

    きり丸の後見人になってくれてる土井先生からして戦災孤児でしかも親を殺した敵忍者に育てられたとかいう激重設定

    • @ザキ-e3n
      @ザキ-e3n 11 หลายเดือนก่อน +4

      なんか次の映画でそこんとこフューチャーされるらしいよ

  • @啓吾中原
    @啓吾中原 11 หลายเดือนก่อน +78

    一年い組の生徒の名前由来だと
    黒門伝七(くろかど・でんしち)→陣出達郎の時代小説の「黒門の伝七捕物帳」
    任暁左吉(にんぎょう・さきち)→横溝正史の時代小説の「人形佐七捕物帳」
    今福彦四郎(いまふく・ひこしろう)→忍びの佐田彦四郎から
    上ノ島一平(かみのしま・いっぺい)→苗字の尼崎市の上ノ島、名前は豊臣秀吉に仕えていた忍び走りの一平から

  • @巻藁
    @巻藁 11 หลายเดือนก่อน +57

    きり丸の乱太郎感と主人公感は異常

  • @mirt56270
    @mirt56270 11 หลายเดือนก่อน +63

    公式が過去の放送回全部配信してくれたらマジで布教しやすくて助かるんだけど、、今年映画やるしワンチャンないかな…金は出す❗️

  • @saka3247
    @saka3247 11 หลายเดือนก่อน +71

    時々「落第忍者乱太郎」が原作である事を知らない人も居る。

    • @tinnshokutuu
      @tinnshokutuu 11 หลายเดือนก่อน +6

      当時はテレビ全盛期だったからな
      NHKアニメなんて子供にとっては正座してみるものだったし

    • @純粋です
      @純粋です 11 หลายเดือนก่อน +1

      時々というかそんなん知ってんのジジババしかいねぇよ

    • @赤色-r5p
      @赤色-r5p 11 หลายเดือนก่อน

      @@純粋です中学生の私でも知ってますよ〜

    • @赤色-r5p
      @赤色-r5p 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@純粋です中学生の自分や小学生の子も知ってるし小学校にあるから結構いろんな子が読んでる

    • @みん日早
      @みん日早 10 หลายเดือนก่อน +3

      クレしんの原作見せたらどんな反応するだろうかwww

  • @tighersaitomasked9829
    @tighersaitomasked9829 11 หลายเดือนก่อน +154

    ごめん腐ってないけどきり丸すきだわ スレ画みたいにアニメの主人公だと思ってた

    • @一人の視聴者
      @一人の視聴者 11 หลายเดือนก่อน +31

      分かる、きりちゃんいいよね

    • @majishan0907
      @majishan0907 11 หลายเดือนก่อน +8

      作品のタイトル的に、個人の主役は乱太郎なんだろうけど、お話としては3人組で描写されるのが基本だから、あの3人セットで主人公見たいな感じよね

  • @打索亭ださくてい藁割太わらわ
    @打索亭ださくてい藁割太わらわ 11 หลายเดือนก่อน +40

    待て待つんだスレ民
    忍たま乱太郎だけじゃなく大抵の作品は別に腐らなくても面白いコンテンツのハズだ

  • @アプリコット-r7l
    @アプリコット-r7l 11 หลายเดือนก่อน +22

    戦の兵士のアルバイトにきり丸が行こうとして土井先生に「金と命とどっちが大事だと思ってるんだ!?」と聞かれ「金!!」と即答して土井先生がキレたエピ好き。

  • @はやを駿
    @はやを駿 25 วันที่ผ่านมา +3

    子供の頃きりちゃん推しだった三十代のオジサンです!!

  • @kouzie8143
    @kouzie8143 11 หลายเดือนก่อน +11

    子供の時は夏休みにきり丸だけ土井先生の家にいるのがなんでかわからんかった
    まさか帰る家がないとは…

  • @sensenmanman
    @sensenmanman 11 หลายเดือนก่อน +100

    コナンとルフィとマサオ君の3人が主役のアニメ

    • @ki5058
      @ki5058 11 หลายเดือนก่อน +1

      ほんとだ‼️

    • @みなみななみ-n4t
      @みなみななみ-n4t 11 หลายเดือนก่อน +4

      キキとパズーとさくらすみれとも言える
      とにかくビッグな人たち

    • @sensenmanman
      @sensenmanman 11 หลายเดือนก่อน +3

      「親方!空から肉とお金がっ!」
      「私、事件を呼ぶしか脳がないの、だから探偵はどうかなって。」
      「こらっ!しんのすけ君、あんたって子はいつもいつもオニギリって呼んで😡」

  • @user-nh4bx9rh6d
    @user-nh4bx9rh6d 11 หลายเดือนก่อน +42

    背景ストーリーは主人公よ

  • @トヨタカムリ-z1y
    @トヨタカムリ-z1y 10 หลายเดือนก่อน +6

    きり丸
    住んでいた村が焼き討ちで消滅し、家族も皆殺されているんだよね
    だから乱太郎やジンベヱと違って1人だけ苗字が無く「摂津(地名)のきり丸」って呼ばれてる

  • @user-xz1oo6xf1j
    @user-xz1oo6xf1j 8 วันที่ผ่านมา +1

    『土井先生ときり丸の段』で、休みの日でも、土井先生と居られることが羨ましいと他の生徒が言っていたけど、きり丸は乱太郎達に「親と一緒に居られて羨ましい」と言ったことは一度もありません。
    しんベエも乱太郎も平気できり丸の前で親の話をするけど、焼きもちを焼いたり、嫌味なことを一切言わないきり丸ってすごいなって思います。自分なら耐えられません。
    あの厳しい潮江先輩もきり丸のことを「いい忍者になる」って言っていたので、そういうきり丸の強い意志って、みんなを惹きつける主役級の魅力があるんだなと思います。
    きり丸は年下だけど尊敬できるキャラクターです。

  • @miri_98
    @miri_98 10 หลายเดือนก่อน +7

    きり丸がダントツで好きなんや……
    昔はただのお金好きな奴って全く興味なかったけど、きり丸は戦争孤児で1人でアルバイトでお金稼いでるたくましい子なんだって知ってめちゃくちゃ惚れた……

  • @うぴ-l7e
    @うぴ-l7e 11 หลายเดือนก่อน +22

    まじかよコイツの過去重すぎやろ

  • @ドモンカッシュ-k7u
    @ドモンカッシュ-k7u 11 หลายเดือนก่อน +35

    忍たまって乱太郎は間違いなく主役なんだけど
    アンパンマン、しんのすけと違って出てこない話だって多数あるし誰が主役か解らなくなるんだよな

  • @チョコレート探偵
    @チョコレート探偵 11 หลายเดือนก่อน +45

    でも乱太郎って不運な設定があるキャラだし、らしいと言えばらしいかも…!?

  • @焼蕎麦-m5o
    @焼蕎麦-m5o 11 หลายเดือนก่อน +25

    イルカ先生に似てる→いや声一緒や

  • @aa-cg4mj
    @aa-cg4mj 11 หลายเดือนก่อน +9

    声優的にはほとんどのキャラが主人公なんよ

  • @hatimiho011
    @hatimiho011 11 หลายเดือนก่อน +54

    忍たまの子達って皆明るい感じだけど実際 過去が悲しかったり 家業を継ぐ責任があるんだよね… それでも忍術を学んでいく けっこうしっかりした設定なんだよねでも何よりきり丸の過去が重い 普通あの年であんなことがあったら心が壊れちゃうのに、きりちゃんはお金を貯めて学費も払って入学金払って本当に偉いよね

    • @カーキ-304
      @カーキ-304 11 หลายเดือนก่อน +11

      もう本当に・・・一年は組のみんなや中在家先輩たち、そして土井先生がいなかったら本当に彼は壊れていたでしょうね・・・「土井先生ときりまるの段」試聴したときもう胸がいっぱいになって泣いてしまいました・・・(涙もろい人)

  • @MGMG-bv8rt
    @MGMG-bv8rt 9 หลายเดือนก่อน +8

    ギャグ回だとあまり感じないけどふっと生い立ちを感じさせる発言する時は田中真弓さんが本領発揮してしまうのでズシリとくる

  • @中田栄助
    @中田栄助 10 หลายเดือนก่อน +4

    幼稚園のお遊戯会で忍たまのお面が配られた時、この勘違いしたまま「乱太郎がいい!」と眼鏡キャラのお面持って愚図り倒したことがありました。

  • @アプリコット-r7l
    @アプリコット-r7l 11 หลายเดือนก่อน +8

    土井先生と住むようになってからきり丸は土井先生の着物をきてるっていう公式設定マジで好き。

  • @ichi-123
    @ichi-123 11 หลายเดือนก่อน +59

    投獄された時におにぎりをナイフに加工して脱出する回が
    ずっと記憶に残ってる

    • @朝の眠り
      @朝の眠り 11 หลายเดือนก่อน +3

      鉄粉おにぎりのやつか!

    • @たぶきち-y1v
      @たぶきち-y1v 10 หลายเดือนก่อน +1

      俺もや、忍たまといえばそれ

  • @tonkatsu_my1000
    @tonkatsu_my1000 11 หลายเดือนก่อน +24

    初期の乱太郎は『◯◯らん!』と語尾に謎の〝らん〟を付けていた
    早々になくなったけど😂

    • @三反田東馬
      @三反田東馬 11 หลายเดือนก่อน +2

      二年生の能勢久作も、初期は別人レベルでビジュアル違いましたもんね(笑)

    • @yjm1129
      @yjm1129 11 หลายเดือนก่อน +1

      紋舞らん

    • @瞳のサブマリンに乾杯
      @瞳のサブマリンに乾杯 10 หลายเดือนก่อน +5

      忍たまキャラ史上最多2回もキャラデザ変更がされた四年生・田村三木ヱ門
      別名「整形アイドル」……

    • @名前どーしよ-m5w
      @名前どーしよ-m5w 3 หลายเดือนก่อน

      黒歴史w

  • @旅人-j3v
    @旅人-j3v 11 หลายเดือนก่อน +26

    きりちゃんは女装するようになってから元々の人気が爆上がりしてさらに学園が休みの時は同じく人気の土井先生宅で下宿してることが明らかになり
    お姉さま方の脳を破壊したと聞いております。

  • @ドラゴンタヌキ
    @ドラゴンタヌキ 11 หลายเดือนก่อน +8

    滝夜叉丸先輩、キャラが濃いし登場するたびに律儀に名乗るから名前覚えやすいんだよな

  • @masaruppo2115
    @masaruppo2115 11 หลายเดือนก่อน +197

    「ファンが幼児と腐女子「しか」居ない作品だろ?知ってる知ってる。」と言われた事がある。
    なめるな、こちとら20年選手やぞ。
    なんならナルトなんかよりも好きだぞ。

    • @---lx2nu
      @---lx2nu 11 หลายเดือนก่อน +39

      意外と「BLの嗜みのない中高年」に客がいたりします

    • @jukai2069
      @jukai2069 11 หลายเดือนก่อน +35

      歴史ファンも多いだろうな
      忍たまの歴史考証はガチだから...

    • @黒斗絵里香
      @黒斗絵里香 11 หลายเดือนก่อน +21

      わかります、私だって幼児でも腐女子でもないけど忍たま好きですもん。(好きの理由の大半は推しの先輩の存在)
      てゆうか忍たまの話題になると大抵 忍者モノ繋がりでナルトを引っ張り出してくる流れに若干うんざりしますね。両作品は全くの別物なのに。(昔名前忘れたけど動画の中で忍たまをナルトの劣化版と口走ったTH-camrさんの動画を一切観るのやめました)

    • @としはる-k1g
      @としはる-k1g 11 หลายเดือนก่อน +18

      どちらも良い作品なのでなんか呼ばわりはNG

    • @としはる-k1g
      @としはる-k1g 11 หลายเดือนก่อน +6

      @BB-yn8xc なんの話をしてるんだ君は

  • @ドラウド
    @ドラウド 11 หลายเดือนก่อน +13

    ちなみに、でんじゃらすじーさんの作者の曽山氏もきり丸が主人公だと間違えていた。

  • @bondrdondord
    @bondrdondord 11 หลายเดือนก่อน +4

    くノ一の三人組みんな好みなのだけれど、大人になって考えると、くノ一故に「そういうこと」も学ぶと言うことに気づき、そしてそもそも先生が房中術教えてるって聞いて
    のうがはかいされました

  • @おかゆ-v6w
    @おかゆ-v6w 11 หลายเดือนก่อน +25

    きり丸のエピソード見てから一気にハマってしまった…CVが田中真弓さんなのがもうね…
    乱太郎だって高山みなみさんなのに…!!

  • @really9604
    @really9604 11 หลายเดือนก่อน +18

    でんじゃらすじーさんの曽山先生も乱太郎ときり丸間違えたことがあるよ

  • @せみまる子
    @せみまる子 11 หลายเดือนก่อน +4

    乱太郎が赤毛のくせっ毛だったから眠狂四郎みたいな生い立ちなんかなぁ… って思ってた時期がありましたw

  • @Y-sq5es
    @Y-sq5es 11 หลายเดือนก่อน +7

    連載初期の自転車や自販機があったり
    落とし穴の返しがヴィーナスの
    蝿取り機だったりするカオスな世界観
    が好きだった。

  • @レミレミ-c2b
    @レミレミ-c2b 11 หลายเดือนก่อน +6

    しんべえがうどんを食べる所好き

  • @啓吾中原
    @啓吾中原 11 หลายเดือนก่อน +20

    20期であった「涙の寄り道の段」は
    今でも感動したな。乱太郎のメイン回でした。

  • @kemuri5216
    @kemuri5216 11 หลายเดือนก่อน +2

    俺もきり丸が主人公だと思っていたのに、冴えない眼鏡が主人公だと知った時にはマジで驚いた。

  • @らぐさま
    @らぐさま 10 หลายเดือนก่อน +4

    主人公の顔が「乱太郎」っぽくないんだよな

  • @piyoko-irst
    @piyoko-irst 11 หลายเดือนก่อน +6

    新しく出る劇場版アニメ楽しみだし、4月からまた新たにシリーズ始まるから楽しみすぎる❤❤❤❤

    • @agasa-milk
      @agasa-milk 11 หลายเดือนก่อน +1

      良い情報をありがとうございます

  • @チョコレートミルク-j3x
    @チョコレートミルク-j3x 11 หลายเดือนก่อน +27

    いや忍たま見ててあんだけ乱太郎の親出てるのに間違える訳無いだろ笑って思ったら
    未視聴の人か…きり丸は忍者ぽいよね
    うろ覚えだけど乱太郎の「〜ちゃん」呼びが地味に好きだったな

  • @エースK-o5l
    @エースK-o5l 11 หลายเดือนก่อน +13

    そういや忍たま乱太郎映画化するんだっけ

    • @カーキ-304
      @カーキ-304 11 หลายเดือนก่อน +7

      12月にありますよ~!もう何年待ち望んだ事か・・・しかも土井先生が・・・🙃

  • @キーメダル
    @キーメダル 11 หลายเดือนก่อน +3

    放送開始初期は乱太郎が地味で
    きり丸がケチ発揮してなくて主人公感増々だったから、
    多分最初期勢かつ原作未読勢は
    高確率で誤認来てたと思う

  • @諏訪子洩矢-y3c
    @諏訪子洩矢-y3c 11 หลายเดือนก่อน +12

    時代が時代だから 苗字があるやつは
    大商人か 大名くらいだからな
    ...下手したら集落の隣りの集落が襲いかかりに来る場合もあるし

    • @majishan0907
      @majishan0907 11 หลายเดือนก่อน +1

      しんべヱは貿易商のボンボンだけど、乱太郎は代々三流ニンジャの家系でなぜか苗字持ちだから、きり丸の「摂津の」が苗字だと勘違いしやすいのカモね

  • @earth2617
    @earth2617 11 หลายเดือนก่อน +4

    サスケとカカシというより、
    ナルトとイルカ先生みたいな関係に思えた。

  • @Tori_Kasasagi
    @Tori_Kasasagi 11 หลายเดือนก่อน +19

    今思えばシンプルな絵なのにわりとイケメンだよね、土井先生とか。

    • @majishan0907
      @majishan0907 11 หลายเดือนก่อน +4

      シンプルな絵で構築されてるから、時代変わっても顔が良い、顔が濃い、子供っぽい、って感じられるキャラデザすごいよね

  • @ばた男
    @ばた男 11 หลายเดือนก่อน +2

    故郷焼かれたってのは主人公すぎるんだよな

  • @wantonaku
    @wantonaku 11 หลายเดือนก่อน +7

    初見しんべヱが乱太郎だと思ってました。メガネの乱太郎脇キャラっぽいデザインだしね。

  • @DN-pb6vo
    @DN-pb6vo 11 หลายเดือนก่อน +2

    戦争孤児っていう設定があったことの方に驚いた

  • @ガクアジサイ
    @ガクアジサイ 11 หลายเดือนก่อน +3

    僕も保育園児の頃はきり丸が主人公だと思ってましたね…😅
    今でも3人の中で一番好き

  • @saki6913
    @saki6913 11 หลายเดือนก่อน +5

    忍たまに限らずだけどイケメンいっぱい、女性人気高い=腐女子御用達みたいな偏見やめてほしい。作品として面白いから人気なんであってさ…同性愛的妄想は本編には関係ないんだよ…

  • @KINGCRANK.Topsy-Turvy
    @KINGCRANK.Topsy-Turvy 10 หลายเดือนก่อน +2

    摂津国と聞いて同じやんけって思って作者調べたら、摂津国の同郷だった。

  • @alyze1122
    @alyze1122 11 หลายเดือนก่อน +3

    喜三太が風魔一族に関係あるとかぶっ飛びすぎるわ  ナメクジ大好きなやつしか思い浮かばなかったわ  これだけエリートなら昔アニメのEDでカッコいいは組たちの姿が見れたわけだわ

  • @三浦礼-u6l
    @三浦礼-u6l 11 หลายเดือนก่อน +23

    下級生とのおねショタ夢小説好き

    • @kio6126
      @kio6126 11 หลายเดือนก่อน +1

      えッ読みたい
      教えてくれてありがとう

    • @hanayama4671
      @hanayama4671 11 หลายเดือนก่อน +1

      そっち方面もあったのか…

    • @kio6126
      @kio6126 11 หลายเดือนก่อน +2

      @@hanayama4671 目覚めそうでこわいわ…

  • @腐った思考
    @腐った思考 10 หลายเดือนก่อน +3

    きりまるはルフィーだし乱太郎はコナンやし、しんべえはおにぎりだしすごいなあ。

  • @cD-l9d
    @cD-l9d 11 หลายเดือนก่อน +11

    小さい時ずっときり丸主人公だと思ってた。

  • @0204aoiable
    @0204aoiable 11 หลายเดือนก่อน +28

    忍たまは確かに腐った方多いけどそれだけじゃない事を皆に知って欲しい…

  • @おめが松
    @おめが松 11 หลายเดือนก่อน +4

    それきり丸ぅ!
    乱太郎、きり丸、しんベヱのトリオのうちの一人ィ!
    メガネでそばかすのが乱太郎だよッ!

  • @ファブニル-g7q
    @ファブニル-g7q 8 หลายเดือนก่อน +1

    忍術学園に通ってるけど、みんながみんな忍者になるわけじゃなく、戦闘技術を始めとした生きてく為の各種スキルを学びに来てるの、なんか改めて学校って感じする

  • @user-eg1tq6su8x
    @user-eg1tq6su8x 7 หลายเดือนก่อน +2

    12:24自分例のあの3人以外のくノ一、一人だけ知ってる。名前はソウコちゃんでしんべえに負けず劣らずの大食らい。明確に出てきたのは16期の53話です。

  • @indiansummer4278
    @indiansummer4278 11 หลายเดือนก่อน +5

    二人が普通体型な分しんべヱが凄くわかりやすい

  • @detteiuyoshida6438
    @detteiuyoshida6438 18 วันที่ผ่านมา

    最近は土井先生の土井半助という名前も仮名みたいだからますますきり丸と親近感が強くなりそうだよな...😂

  • @koshirok9741
    @koshirok9741 11 หลายเดือนก่อน +2

    きり丸だけ名字が無いのがなんとも物悲しい

  • @NOUNAIHANABATAKEeee
    @NOUNAIHANABATAKEeee 11 หลายเดือนก่อน +2

    うわぁ懐かしい小学校から帰ってきて見てたな〜

  • @杠-k8h
    @杠-k8h 11 หลายเดือนก่อน +9

    滝夜叉丸は誰でも覚えているもよう

  • @MIRAILILI
    @MIRAILILI 10 หลายเดือนก่อน +3

    っていうよりか、ルフィと間違えたのでしょうかね?眼鏡をかけている1年は組が乱太郎です。
    きり丸はお金の音に敏感のキャラですね。

  • @kouzukiyuzu486
    @kouzukiyuzu486 11 หลายเดือนก่อน +4

    小学校の頃見て以来だけど、初恋の人が大活躍の小説が映画化されると聞いてまた見たいと思った。
    でも私が見てた時は上級生とかがピックアップされる前で、どこから見れば良いか分からない。

    • @千里万里-w7b
      @千里万里-w7b 11 หลายเดือนก่อน +2

      映画第2弾・全員集合の段を見るのです…
      忍たまは(後で増えた2名を除き)全員出てきますし、新映画でも出てくるだろうタソガレドキも出ます…

  • @lopelot
    @lopelot 11 หลายเดือนก่อน +8

    忍たま乱太郎とNARUTOのクロスオーバーの絵があってきり丸がサスケに説教するところがあったの思い出しましたね。(家族を失った所が共通してますし)
    土井先生はイルカ先生と話してるところがありましたね(声優一緒ですからね)

  • @是久英司
    @是久英司 7 หลายเดือนก่อน +1

    20数年前の記憶を辿れば、確かに最初はきり丸が主人公かと思ってた。

  • @くるぐる-w1z
    @くるぐる-w1z 11 หลายเดือนก่อน +1

    子供が見始めたので、20年以上振りに見たら、上級生役の声優が目茶苦茶豪華で驚いた。
    自分が子供の頃、上級生は1年と仲の悪い2年生しか出てなかった気がする。

  • @ひょどどど
    @ひょどどど 11 หลายเดือนก่อน +2

    声がルフィだからある意味主人公

  • @マユリ-k6i
    @マユリ-k6i 11 หลายเดือนก่อน +2

    こいつらのなかに織田軍に滅ぼされるやつらが居るのか、、、

  • @かりんとう-r5v
    @かりんとう-r5v 11 หลายเดือนก่อน +2

    初期の絵好きだなー

  • @山田太郎-r1c1s
    @山田太郎-r1c1s 7 หลายเดือนก่อน

    セリフのフキダシを伸ばして棒にして武器にする回めっちゃ好きなんすよ

  • @CD-nf3gf
    @CD-nf3gf 8 หลายเดือนก่อน +2

    きり丸がサスケポジって言ってる人いたけど、どっちかというとナルトポジじゃね

  • @kokumarunisi8648
    @kokumarunisi8648 11 หลายเดือนก่อน +1

    たしかにきり丸が主人公っぽかった
    乱太郎は地味だった

  • @ふみふみ-k6w
    @ふみふみ-k6w 11 หลายเดือนก่อน +2

    女装した時のきり丸の声も良かった

  • @uc5636
    @uc5636 11 หลายเดือนก่อน +2

    あのトリオ、中の人がコナンとルフィさんとマサオ君とかいう主役だしなぁ…

  • @ごまだれ-x5p
    @ごまだれ-x5p 11 หลายเดือนก่อน +14

    土井先生がやっぱり無惨の影を感じるせいでちょっとシュール

  • @十六夜-v4w
    @十六夜-v4w 17 วันที่ผ่านมา

    へぇーって思うこと多いわ。最近沼りそうでアニメ見ようとしてる。マジで上級生沼えぐそう辛い。絶賛学生一人暮らしなのでテレビないから他に見る方法ないか探してる。聖地巡礼は割とすぐ行けそうだから行きたいなぁ

  • @真小久保
    @真小久保 11 หลายเดือนก่อน +3

    主役声だらけのアニメだな

  • @綿田ホワホワ
    @綿田ホワホワ 11 หลายเดือนก่อน +5

    子どもの時きり丸好きだったけど重い過去があると知ったのはだいぶ後でかなり驚いた。きりちゃん幸せになって(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • @あおい-f9j3m
    @あおい-f9j3m 11 หลายเดือนก่อน +3

    乱太郎の「乱」って乱視の「乱」だからな。目が悪い奴(眼鏡)が乱太郎だ。

  • @クレヤ-g9u
    @クレヤ-g9u 11 หลายเดือนก่อน +4

    あの3人の中だったら主人公だなって分かるけどなんか地味な感じ

    • @なぽりん-d2t
      @なぽりん-d2t 11 หลายเดือนก่อน

      本人がそのこと自覚して「私が主人公〜!」って主張してなかったっけと思ったら動画でも触れられてたww
      実は足が速いというのは良い特技だと思うけど
      委員会に入るにあたり不運委員会こと保健委員会になったため不運属性もついてしまったのがなんとも

  • @春巻き-t7x
    @春巻き-t7x 8 หลายเดือนก่อน +1

    さつまいもは出さない、で、そういや滝夜叉丸はお芋さんが好きという設定らしかったけど、里芋畑に北石先生といた回もあったな。
    芋といったら里芋なんだよな…

  • @kussakusa
    @kussakusa 11 หลายเดือนก่อน +6

    原作終わったの寂しいんだが、いつ終わったんだっけ…
    アニメはエターナルやっててほしい

  • @ボケフクロウ
    @ボケフクロウ 11 หลายเดือนก่อน +1

    まあ江戸時代には陰間茶屋(ショタ遊郭)があるし、この時代的にも女装ショタ文化はあったやろなあ…(きり丸の女装)

  • @m__9019
    @m__9019 11 หลายเดือนก่อน +3

    私の初恋は土井先生ではなくきり丸だったな…

  • @早すぎ言いすぎだけど
    @早すぎ言いすぎだけど 11 หลายเดือนก่อน

    子供の頃から好きだった
    劇とかもあって夏休みにワクワクしながら見てたけど
    知らない人からすれば乱太郎わかんないのか

  • @あきてる-c3o
    @あきてる-c3o 11 หลายเดือนก่อน +2

    なんか、大人になった今見ても…というか今見た方が面白い気がしてきた。ちょっと今から今週分NHK+で見てきます…!

  • @ズンビッパ-w6i
    @ズンビッパ-w6i 11 หลายเดือนก่อน +4

    6:10のを見てた世代だけど、今は6:50になっててびっくりした。