スクーターのバルブクリアランスを調整してみた。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ส.ค. 2024
  • いつもご視聴ありがとうございます!
    チャンネル登録も是非ともよろしくお願いいたします!
    今回はGoProに無線マイクを購入しましたので
    マイクのテストを兼ねて整備動画を作成してみました!
    TodayやDio系統のエンジンのバルブクリアランスを調整してみました!
    次回はシリンダーヘッドの取り外しをしてみたいと思います!
    SNS いいね・フォローしてもらえると泣いて喜びます!
    Facebook: / tacmotor.minamiten
    Twitter: / tacmotor
    Instagram: www.instagram....
    #バイク好きな人と繋がりたい
    #バイク
    #DIY
    #整備
    #TODAY
    #DIO
    #AF67
    #AF68

ความคิดเห็น • 8

  • @akagiyo
    @akagiyo 2 ปีที่แล้ว +1

    勉強になりました!

  • @PaniCrewKASSAN
    @PaniCrewKASSAN 2 ปีที่แล้ว +1

    すごく丁寧に説明されていまして楽しく見れました
    ありがとうござます、チャンネル登録もしました

  • @TRAKKER252
    @TRAKKER252 3 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは、 ! ロシアに住んでいます。 私は良い日本のスクーターホンダタクト75を購入しました。助けてくれてありがとう。 af74eエンジンの吸気バルブと排気バルブの間のバルブクリアランスはどれくらいですか? ありがとう!

  • @burakilikoglu8002
    @burakilikoglu8002 ปีที่แล้ว

    I adjust everyrthing like you,,,
    in 20 ex 26 but its too loud 😮 I will make 15-15 ...Af-61 Honda today !

  • @ojiichanneru
    @ojiichanneru 3 ปีที่แล้ว +1

    オイラのAF67もカーボン噛みで始動不能になったので、バラして洗浄してタペット調整しましたが、対策値だと結構タペット音大きくなりますよね
    音が煩くなったとかお客さんからクレーム来たりしません?

  • @user-fu9jj3yi9x
    @user-fu9jj3yi9x 2 ปีที่แล้ว

    Hi Honda Spacey 100 what is the size

  • @k.haritaworks7618
    @k.haritaworks7618 4 ปีที่แล้ว

    こんにちは、同じDIOなのですけれど廃気バルブの固着で何度もキックスタートされて再始動を試みた車両があるんですがこの場合クリアランスの調整は必須科目となりますよね?😥
    修理頼まれたのですがピストン等も変えたのですが未だに再始動出来ません💦

    • @tac5947
      @tac5947  4 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます!長文になりますがご容赦下さいm(__)m
      必ずしもバルブクリアランス調整が必須ではないのですが、工場出荷の値ですとバルブカーボン噛みの症状が出やすいので動画の調整値はカーボン噛み込みを起こりにくくするために対策しております。
      重要なのは暖機運転をしっかりと行いエンジン内部・各部が温まってから適正なクリアランスになるまで、なるべく走行は控えるようにするのが一番の対策です!!
      さて、組付してあるのであればエンジンが再始動しない原因がどこなのかを
      大まかにあたりをつけると良いでしょう。
      キーONでセルでクランキングができることを前提として・・・
      ①良い圧縮
      ・バルブクリアランスが適正値に調整がされてない。
      ・ピストン等交換されているとの事ですが、シリンダーヘッド・バルブの
      カーボン除去はされておりますでしょうか?
      そのままもとに組付けた場合ですと圧縮不良の原因がカーボン堆積の場合、
      結局圧縮不良を起こしたままの状態となります。
      また、カーボン除去をされた場合バルブのすり合わせ等も必要になると思います。
      ・カムシャフト、カムスプロケットを組付た際にバルブタイミングが
      ズレている可能性があります。ヘッドカバーを開けるだけならすぐに確認できますので見てみて下さい。カムチェーンテンショナーリフターを取り付けた際にズレることもあります。
      ・ピストンリングの組付け角度がズレている。
      合口が一直線になっていますと圧縮不良の原因となります。
      ・ピストンの組付け方向が間違っている。
      ②良い混合気
      ・FIのDIOでしたらフューエルポンプのカプラーの接触不良・インジェクターの作動不良・詰まりなど。スロットルボディーや各配線類カプラーの付け忘れ又は接触不良(結構多いです(;'∀'))
      ③良い火花
      ・点火タイミングがズレている(あまりありません)
      ・プラグキャップからの漏電(結構多いです。この場合、圧縮不良と間違える整備士も多いです。プラグキャップ、ハイテンションコードにボディーアースさせた金属を近づけて火花が出る場合漏電してます)
      ・そもそも点火していない。(電気周りに原因があります。)
      ・ボディーアースの配線が緩んでいる等でアースがうまく取れていない。
      私だったらまず…
      (エアクリーナー等消耗品は良好、FIランプが点灯点滅していない、バルブタイミングが合っている状態だと仮定して、、、)
      ①バッテリーのネジの緩み点検
      ②バッテリーのとなりに赤いカプラーと黒いリレーが隣り合わせで付いています。黒いリレーの配線が腐蝕していないか、根本で抜けないか確認
      ③ECUのカプラーを取り外し清掃
      ④キーONでフューエルポンプが作動しているかチェック
      ⑤スパークプラグの点火確認
      ⑥インジェクターを外してクランキングさせたときに、燃料が噴射されているかチェック
      ⑦バルブタイミング、バルブクリアランスの点検
      ⑧ピストン・シリンダーの点検
      こんな感じの順番で診ていくと思います。
      ちなみにエンジンを載せかえた等ではないですよね??
      年式が違うとECU・フライホイール等入れ替えないとスパークプラグに
      火が飛ばないなんてこともあります。
      近々、DIOのエンジンを分解組み立てしてる動画もアップしますので
      参考にしていただければ幸いです。頑張ってください!