熊本市ってどんな街? 九州第3の政令指定都市!繁華街の夜が都会すぎる…【熊本県】(2024年)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 4 ธ.ค. 2024
- 皆さんどうも、Taka-sim(たかしむ)です。
今回は、熊本県の県庁所在地・熊本市の中心市街地の繁華街を散策した都市紹介・街歩き動画です。
九州新幹線、JR豊肥本線、鹿児島本線・熊本駅から、アミュプラザくまもと、サクラマチクマモト、鹿児島市電 電車通り、通町筋、九品寺、水前寺、下通りアーケード、銀座通り、銀杏中通り、中央街、サンロード新市街などを巡りました。
サブチャンネル「Taka-simの裏側」
/ @taka-simyoutuber1043
X(Twitter): @TakaTH-camr
もよろしくお願いします!
#熊本県
#熊本市
#熊本
#下通
#新市街
#中央街
#九州
#kumamoto
#都会
熊本市民として来ていただいたのは凄く嬉しいです!
紹介ありがとうございます😊
地元からのご視聴とコメントありがとうございます✨
色んな動画で熊本のアーケード見てますが、何回見ても幅の広さや綺麗さに感心します。
東京も武蔵小山や大山に大きいアーケードありますが、道幅が比べ物にならないほど狭いので。
下通は道幅が広いのがかなり特徴的ですよね!
夜の飲み屋さん、アーケード街に集中しててよりどりみどりですよね。
遊びに行くのにとても良いと思います。
ランチも安くて美味しいお店たくさんあります。
地元民でもやっぱり楽しい。
20年帰ってない熊本。かなり、様変わりし、懐かしの場所も見れました、主さんありがとー😉👍️🎶
発展がかなり進んでいますので、街並みの変化も大きいと思います!
ご視聴ありがとうございます😊
もう2ヶ月前の動画のようですがコメントさせてください。熊本市は下通りや上通りなどの中心街アーケードが活気があるし、広々として開放感があって綺麗ですね。あと、熊本市の水道水は全てが地下水(阿蘇からの伏流水)で蛇口ひねるとミネラルウォーターと言われていました。我が県からすると、うらやましい環境です。
いつでもコメントしていただけると嬉しいですよ!
水は命にかかわりますから、水質がいいのは大事ですね!
熊本駅には九州新幹線、鹿児島本線、豊肥本線、三角線(みすみせん)が発着して居ます。
熊本は大規模な港が作れないのが残念かもね
有明海は、干潟で遠浅の浅い内海なためやむを得ないでしょう
熊本県も菊陽町に半導体の工場ができてまだまだ発展しそうですね!北海道の千歳市や東北地方も岩手県の北上市や宮城県の大衡村に半導体の工場がまだできて益々発展が期待されている地域です!九州地方はシリコンアイランド、東北地方はシリコンロードと言われています☺️九州にしても東北や北海道その他の地域にしてもこれからが楽しみです☺️東北の半導体ももっと取り上げてほしいところです😁
今年の春夏に北日本に行くので、その活気を感じてみたいです!
熊本、懐かしか
母の実家の菊池とは全くの別世界ったい
陣太鼓や朝鮮飴、食べたかぁ🤤
台湾系企業の進出でバブルになってますね!
熊本といえば、熊本城、阿蘇山とかのイメージですが、自然も近くて住みやすい気がします。くまもんも世界的に人気です!
あらゆるところで話題に上がるようになりましたね!
しかし、工場がある菊陽町、そほ周辺だけです!
隣の熊本市は何のその変わりもなく!
今後も街がそれほど変わる気配はないでしょう
騒ぐほど市民は全く期待しておりません‼️
渋滞がますますひどくなったため、逆に苛立っています
平日の昼間から渋滞の連続‼️
暑い夏や雨の日など さらにひどくなり、信号が青に変わっても1ミリも進まない渋滞も少なくありません‼️
道路事情は30年前から言われていたのに知事が放ったらかしのままが原因‼️バイパスなどいくら増やしても、熊本市内への集中が多くなり 市街地を立体にすらしないのでこうなる❗完全な車社会の地域であるのに、頭の悪い知事の怠慢の連続でした❗
空港までアクセスがバスしかないのと公共交通機関の輸送力が弱くて渋滞がひどいのがネックですね
TSMCが本格的に稼働したら東バイパスとか渋滞とんでもないことになりそう・・・
熊本は、宿泊施設と繁華街・歓楽街・風〇街・金融・会館などなど1キロ四方にまとまっており、旅行者や出張族には大変便利な街ですね。
縦横無尽に走るアーケードを中心に、一筋入ると歓楽街や風〇街だったり、いろんな需要の客がまずはアーケードを通過するため、結構賑わってます。
最近のTSMCの件もあり、熊本は調子いいです。周辺県は微妙な心地なんですけど。
失礼なのは承知ですがtakasimさん何系のお仕事をされているのでしょうか?毎度気になって仕方がありませんw
いつも動画拝見させていただいています🎉
いつもありがとうございます😊
ほぼTH-camr専業です(^^)
アーケード商店街が元気なのは嬉しいですね!路面電車が作る人の流れの影響も大きいのかもしれません。
広い街ですから、路面電車がうまく活躍している気がしますね!
感謝您的分享視頻、我4/18也要來熊本半日遊😊
歡迎您来
熊本市は地形的に城と川に挟まれているために、宮崎市、鹿児島市、大分市と比較すると市街地の範囲が狭い
熊本市と東京都町田市はどちらのほうが
夜は賑わってますか?😎
どちらも繁華街は同じくらい人が多いですね!
花畑の電停近くの右折バスレーンは、よく他県ナンバーの車がわからなくてバスに挟まれて仕方なく右折するのをよく見かけます😆
やはり初見殺しの車線だったのですね…!
熊本市は人口73万人程の大都市です✨ね。私も昔北九州市小倉に住んでましたがはっきり言って完敗です✨ね。小倉は魚町商店街が幅が狭く北九州市と言う事でお年寄りの人が多いです✨ね。熊本市の下通り商店街、上通り商店街は幅が広く若者達で賑わってますね。熊本市は人口では九州第三番目ですが街の活気、造りは福岡市に次いで九州第二番目の規模です✨ね。私も昔熊本市に行った事がありますがはっきり言ってびっくり(@_@;)する程の都会でした。西日本🗾でも大阪市、名古屋市、神戸市、福岡市、広島市、京都市、岡山市に次ぐ大都市だと思います。この動画を見ても熊本🚉駅周辺も高速ビル🏢があり賑やかですし熊本市中心部も岡山市と同じくらい賑やかです✨。但し岡山市より商店街が大きいです✨ね。松山市、広島市の商店街も賑やかです✨が熊本市も引けをとらないと思います。歓楽街も地方都市としては大きい方だと思います。何だか奥行きがありますね。九州では福岡市の中洲の次の規模ではないでしょうか?。大分市の都町と言う歓楽街がありますがそれより大きいと思います。私も熊本市に旅行に行きたくなりました✨。これからの熊本市の発展願ってます。またいい動画ありましたらお願い🙏します。
熊本を褒めていただきありがとうございます☺️✨️
熊本県民ですが、北九州の方が圧倒的に栄えてます😂!
@@mini-mg8jpどっちも衰退なうです笑笑
@@taylor9937 ガキが‼️ 適当に根拠もなく吐くなバカたれ❗
勉強垢してからコメントは書け❗❗
素晴らしい街
夜の街が強い=観光客も多い=夜も活気があるのだと思います。
熊本は第二の都市が無くコンパクトの中に大きな街が密集してますよね。
ビバホームが全国区ということを初めて知りましたw
ビバホームは中四国以外の全国にあるようです!
夜中までお酒を飲んでる人が、多い。それだけ儲かってるのかな
今まで熊本に行った時は辛島町は花畑町電停から歓楽街入りしてたんですが、次に行った時は通町筋電停からも入ってみようと思いました!
北九州よりも栄えていそう
活気は上回っているかもしれませんね!比較したくなりました!
街は北九州の方が栄えてます☺️
商店街の活気という意味では熊本かもですが
by.熊本県民
北九州は分散しているからな〜
中心は熊本だけど全体的には北九州
埼玉の方が栄えてます
おしゃれな大都市熊本市!
都会気分を味わう事が出来る
大地震の復興の町、がんばってほしい。
福岡市民としても傘下の九州に熊本や鹿児島のような活気ある都市が存在することは心強く感じます。
パッと思い付くだけでも半導体産業で熊本(TSMC)、長崎(京セラ)、宮崎(ローム)へ数千億円規模の設備投資が計画されてます。オワコン地域でイキっても虚しいだけなので、福岡都市圏だけでなく南の方も元気なのは嬉しいですね。
長崎や宮崎に進出を決めた企業は、他地域への輸送費の面で不利になるのがわかってても進出を決めたのは素晴らしいですね。
熊本や鹿児島は福岡の傘下なんかじゃない。バカにすんな。
傘下扱いで草
福岡熊本鹿児島の縦ラインは活発ですねーー
元福岡市民ですが、東京で驚いたのは丸の内でも新宿でも渋谷でもなく立川です。あの人口で駅の人の多さは凄いです。九州も複数の街が盛り上がるのは良いことですね。
何をマウントなど取っとるのだ❗ 九州内で北九州から鉄工業が繁栄し、炭坑が潰れたため商業の町として福岡市に移住が増え、熊本を追い抜いたと言うことだ
九州ないからでは第一の都会的な街並みではあるが、大都市とは比較にならんものを❗🤣🤣🤣 九州内では満足しておれるもんな‼️😂😂🤣 それでも狭い範囲に限られるが
熊本市の東西南北区も中央区レベルまで発展して欲しい!!
それは厳しくて草。
その南区、北区の住人は発展は希望していない
程よく田舎風だが、交通の便も 衣食住についても不足はなく、適度な田舎町!! これを壊されたなら窮屈な生活を強いられる‼️
都会化を喜ぶのは人生経験の足らない未熟な子供たちだけだ
都会がほしいなら、関東へでも行けばいいこと❗
地元は程よく発展する程度に留めたいものだ
町が合併した南区や北区には、市街化調整区ばかりの、田園や畑にしか使えないだけのだだっ広い土地が占めており、宅地にすら出来ず、都会化はまず不可能です!
その土地を使えるのは病院や施設を建てるぐらい
イオンモール熊本がある嘉島町撮影して欲しいと思いましたが、よく考えたらあそこはイオンモール熊本以外見所ないから絵面的にはあまり面白くないかもしれないですね。そのイオンモール熊本も内部撮影できないし。
上熊本駅や開業したばかりの西熊本駅、観光地の水前寺公園や川尻の方が見たいかも。
健軍町は2年前の動画で見れるからそれで十分かな。
チャンネルに合った撮影地をご提案くださり、ありがとうございますm(_ _)m
イオンは個人的には見てみたいですが、撮影メインだと行きづらいですね…
イオンモール熊本がある上益城郡にはもう一つコストコがあるので一つの新しい商業圏としてみるとおもろいかもね
あのイオンモールのドル箱で何もなかった嘉島町は大きく潤い、熊本市への併合をずっと拒否し続けた❗ それはそうだろう 熊本市に利益を持って行かれるなど割に合わんし
賢明な選択だ
今話題の菊陽町の光の森ゆめタウンも大変な賑わいですよ。
TSMC関係で台湾人、東南アジアの人達も来てて、土日とか物凄い人出です。
菊陽町周辺の地区の人口増加率半端ないです。
@@玉井慶次-s6lいずれ、市へと格上げするでしょう 人口は増加するだろうから 大津と合併するかも
熊本第二の都市になるかもしれない 長年第二都市の八代市は全く人が増加しない、30年以上! 合併して広くなっているが、増加は二万人? ぐらいしか増えとらんし
いまやご存じTSMC効果で全国から求職者が殺到している熊本ですからね。
多数の菊陽町への移住者が熊本市で遊んだり買い物に来るでしょうし、さらに発展するでしょう。
そのおかげでテレビニュースや不動産の話題を見ていると頻繁に熊本の話が出るようになりましたね〜
そういうお花畑状態の県民が多いようだが、果たしてどういう経緯で発展するか❓️❓️
確かに半導体関連の業種はいくらか寄ってするだろう しかしその他は❓️❓️
何か変わるかね❓️❓️ 台湾人、中国人が少し入ってくる程度だろ 永住するわけでもない
菊陽町はらとしかいずれ、市と変わるかもしれない
しかし隣の熊本市がどう恵まれるのか❓️❓️❓️ 変わらんだろう、ほとんど
土地が上がっているのは菊陽町周辺まで‼️ 他はわずかに土地が上がるかもしれん程度だろう
水資源と土壌問題は全然考えようともしていないな‼️ 何が起きても想定外、と言うしかしないだろう 深く推測しながらリスクを軽んじているお花畑状態の元 知事と同じく‼️
現実には全く変わりせんねぇ😂 現地周辺のみで、それもわずかに景気が良くなった程度か
話を盛り過ぎ!浮かれすぎ❗😅😅
台湾人すら市街地でまだ見たことがない
人がいるのは下通り界隈と熊本駅のみ。
あとはスカスカ 😂
まあ他の都市よりはマシ?かな
あとはスカスカのあとってどこのことを言ってんの?
人口でいうと東区が最大ですけどね
熊本らしさが消える都会化など若い者以外は望まないだろう‼️
適度な田舎を感じながら暮らせる住み良い町を大半は望んでいる
熊本も鹿児島も今でこそ九州新幹線がありますが、新幹線がなかった頃から栄えている状態ですので、新幹線なんてない方が大都市に流れにくくなり中心市街地が寂れにくいのかもしれません。
東九州新幹線できるか全くわからないし、仮にできたとしても40年後の2060年以降とかになりそうなんですよね。
大分や宮崎の人には気休め的な話になるけど、博多や天神から遠すぎて行きづらいけど、その分お客さんを博多や天神に取られなくて済むくらいに思った方がいいかも。
不便だけどその分地元は衰退せずに済むからね。
まさに宮崎市が人口減らない理由ですね 長崎市を追い抜いて行ってしまいました
TSMCで更に発展へ!
その影響が期待されますね!
@@Taka-simはい!
バニラかー熊本はしってんのかまら
熊本市は100万人政令都市も夢じゃないよ!!
熊本は日本シリコンアイランド総本部になりそう✨
可住地面積は大丈夫ですか?
2015年から3万も減ってるのに
無理だと思う
@@クロエクローチェ 2015年からじゃなくて半導体工場が出来たことでこれからいくら人が増えるかが重要だと思う
東京都でさえ人口減少が
始まっているので、日本の
端っこの熊本市は尚更
無理でしょう、熊本市は
移住先として不人気ですし
半導体工場ができたことで
多少人口減少を抑えることが
できるかもしれませんが。
九州の熊本や鹿児島、大分は一極集中かは分かりませんが県庁所在地周辺の人口が突出しているように思います。東北は広く人口が分散しているイメージです☺️
特に青森県などは分かりやすく分散していますね!
@@Taka-simさん
福島県もですね!宮城県と秋田県はよく一極集中と言われています。
元長崎市民です。30年前は決して負けてませんでした。
熊本との違い…①あっさり古いと判断したら慣習をバッサリ捨てる事ができるか否か
②収益程度に風営を許容できるか否か
③新幹線が10年早かった。
…私見です。
今は人口熊本市の半分やん笑
>buds**様
貴重なご意見を有難うございます。小生が住んでいた当時からの確かに封建的・陰湿・懲罰的・隠蔽気質
はさておき。ここまで人口が減った原因は~極道から逆恨みされて殉職された元市長・その市長の娘婿を「関西人に市政を渡してなるものか!」のスローガンで倒した前市長云々の割と根深い諸事情ではなく~実際に崖の上に家が建っておる故に震度6~7ではヤバい故かと愚考しますがw
確かに、長崎も賑わってますよね。人口だけで言ったら宮崎より少ないかもですけど、ハッキリ言って、熊本、鹿児島、長崎で、次が大分ですね。
街の活気の指標でもある、最高路線価も、一時は熊本より長崎の方が高かった事もあったくらいだし。
熊本市も50年前までは福岡市といい勝負してたんだがな…
人口も20万人差くらいだったが、そこから新幹線、地下鉄、都市高速でどんどん離されていった
@@ikisugiikuiku
福岡が周り引き離したのは、新幹線が博多止まりが長く続いたのが一つ大きいのかな?と。
後は、外国に近い地理的な優位と、街中に作られた空港。
30年前は、広島から海外へ行くのに、わざわざ福岡まで行ってましたから。
街として考えたら、熊本は水には恵まれてるから、工業はもっと発展出来るはずなんだけど。これから、もしかしたら、かなり状況が変わって来る可能性もありますね。
九州3番手 いいね
やっぱ流石は九州三大都市の熊本市だな(´-ω-)歓楽街がデカいは大分都町よりデカいんじゃないかな……🤔