Kintetsu Osaka-Uehonmachi Station (ground platform) 2🚃Trains arrive and depart more and more●Evening

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @moaniyuidhuaruroll
    @moaniyuidhuaruroll 2 ปีที่แล้ว

    45:32 5200系並び

  • @RCA77DX
    @RCA77DX 3 ปีที่แล้ว

    近鉄の大阪上本町駅は,私には思い入れにある駅です。
    1956年(昭和31年)12月に,当駅と布施駅の間が複々線化されました。それまでは600V電化の近鉄奈良線に,1500V電化の近鉄大阪線が乗り入れるというイレギュラーな状態でした(大阪線車両は電圧が低いために加速が十分でなく,普通列車でされ途中の今里駅は通過していたといいます)。
    複々線化後は,北側の奈良線が1番線から4番線の4線,南側の大阪線が5番線から8番線の4線で,線路の両側にホームがある頭端式8線9面の大規模な駅でした(現在の南海なんば駅が,南海線4線と高野線4面の8線9面ですから,ちょうど同じスケールでした)。奈良線の1番線と2番線が普通,3番線が急行,4番線が特急(無料の鹿特急)でした(2番線は地下にトイレがあったので,少し短いホームでした)。一番南側の8番線が特急専用で,上本町駅東側の日赤病院までのところに,優等列車専用の引き上げ線がありました。2代目ビスタ10100系,11400系新エースカーなどの特急車両,2250系や2227系の宇治急(宇治山田行きの急行列車)が車内整備をしていました。通勤車両は車内禁煙ですが,大阪線の急行だけは「禁煙(急行を除く)」で喫煙可能でした。
    駅南側の近鉄本社の先に(もう日赤病院のところに近い),近鉄特急用のおしぼりを温めるボイラーを備えた事務所があって,アルミの金属ケースに熱いおしぼりを入れて,特急列車の車販のお嬢さんに渡していましたね(温かいおしぼりの配達は,奈良線が地下になっても続いていました)。
    1970年3月に,近鉄線は(大阪千里丘陵の万国博開催に合わせて)近鉄難波駅まで地下線で延長されました。上本町駅は地上ホームは6線に縮小されました。昔は近鉄特急は全部上本町着発でしたが,ほとんどの特急列車が大阪難波発着になり,かっての始発駅の栄光が陰ってきました。大阪上本町駅の南側には,近鉄の映画館がありましたが,近鉄小劇場を経て,新歌舞伎座が移ってきました。
    大阪上本町駅もかっての栄光を取り戻してほしいものです。

  • @nakaiklx250f
    @nakaiklx250f 3 ปีที่แล้ว +3

    今でも難波発名古屋行きは地下のホームなんですかね?

  • @taizofivestar
    @taizofivestar 2 ปีที่แล้ว

    地上ホームは全部樹リューリさんのアナウンスなんですね

  • @DoryRail
    @DoryRail 3 ปีที่แล้ว

    Wonderful Video.

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 3 ปีที่แล้ว +1

    エリシリ(5200系VX05編成+9020系)の準急が発車して行きました。

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 3 ปีที่แล้ว +1

    同じ近鉄の突端式ホームでも大阪阿部野橋駅の方が賑やかである。

  • @酒向美由起
    @酒向美由起 3 ปีที่แล้ว +1

    近鉄大阪上本町駅の地上ホームに際しては阪急大阪梅田や南海なんばに比べてそんなに賑やかではないのがよく分かる。by酒向正也

  • @jaquelineinoue759
    @jaquelineinoue759 3 ปีที่แล้ว +1

    近鉄( ・∀・)イイ!!