迷わない筋トレ術:野球で使える筋肥大と筋パワーの簡単メニューの作り方。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 16

  • @T.-jl9bj
    @T.-jl9bj หลายเดือนก่อน +2

    質問させて頂きます。
    下半身のトレーニングメニューについてですが、この3種目には色々なやり方があると思います。どのようにして行うのが最適なのかご教示お願い致します。

    • @trainwithdaimon9245
      @trainwithdaimon9245  28 วันที่ผ่านมา

      参考にしてください(全てを網羅できていませんが)
      【野球選手向けスクワット】スクワット系種目で意識するポイント。
      th-cam.com/video/NGmtCJOEQqo/w-d-xo.html

  • @愛する者のためにベジータ散る
    @愛する者のためにベジータ散る หลายเดือนก่อน +1

    筋肥大でのインターバルについてですが、各セット3分以上は間隔を空けないと、2セット目以降かなりレップ数が減ります!
    例えばベンチプレスであれば

    1セット目 12回
    2セット目 8回
    3セット目 5回
    1分前後だとこれくらい減っちゃうため、なるべく3~5分空けるようにすると、

    1セット目 12回
    2セット目 11回
    3セット目 10回
    このような感じで筋ボリュームが稼げます。
    毎セット、ギリギリまで追い込んでいくと、こうなるのは仕方ないのかなと思いますが、どちらの方が最適でしょうか?

  • @nagasaki7434
    @nagasaki7434 หลายเดือนก่อน +1

    質問失礼します🙇
    筋肥大は限界超えて行うので遅筋になりますよね?野球に必要なのは速筋だと思うのですが、理学療法士に聞いたら遅筋は速筋には変わらないらしいです。それをふまえて人間の動きは遅筋→中間筋→速筋の順で動くのである程度は遅筋も必要でしょうか?

    • @trainwithdaimon9245
      @trainwithdaimon9245  หลายเดือนก่อน +1

      確かに筋肥大トレーニングの後半は遅筋が動員されます。
      野球では球速や打球速度は速筋繊維を鍛えるといいですが、フォームの安定性や回復力、長時間又は年間スケジュールを考えると遅筋や中間繊維も重要です。
      速筋だけを伸ばす目的であれば、筋パワー系やスピードトレーニングが最適です。
      目的によって、変わってきますね。

  • @えすえすけいけい
    @えすえすけいけい หลายเดือนก่อน +1

    逆方向にホームラン打つ為にはどーすればいいですか

  • @えすえすけいけい
    @えすえすけいけい หลายเดือนก่อน +2

    体重の1.5倍を8回3セットできるなら筋パワーしてもいいということですか?

    • @trainwithdaimon9245
      @trainwithdaimon9245  หลายเดือนก่อน

      はいそうです!筋パワー系が必要であればやってください!

  • @Rin-lj8cj
    @Rin-lj8cj หลายเดือนก่อน +1

    いつも参考にさせてもらっています。
    1つ質問ですが、野球のジャンプトレーニングで一番効果的なジャンプはありますか?

    • @trainwithdaimon9245
      @trainwithdaimon9245  หลายเดือนก่อน

      瞬発的なスピードを最大限に高めた場合は、垂直跳びのように真上に飛ぶトレーニングがオススメです.

    • @Rin-lj8cj
      @Rin-lj8cj หลายเดือนก่อน +1

      @@trainwithdaimon9245 続けてすみません。10回BOXジャンプをする時には連続で飛ぶのと、一度止まってから飛ぶのはどちらが効果的ですか?

    • @trainwithdaimon9245
      @trainwithdaimon9245  28 วันที่ผ่านมา

      連続飛びは、腱などのバネ要素を鍛えます。
      1回ずつは、筋肉の収縮速度を鍛えます。
      目的に応じて使い分けてください。

  • @sally8145
    @sally8145 หลายเดือนก่อน +1

    イチロー選手の出ていた番組でウエイトは筋肉が緊張して硬くなるため柔らかく保つのが大事と言われてましたがどっちが正しいんでしょうか? またオダジローさんも初動負荷を危惧なしで体現するなら筋トレ中乳酸が溜まってきたら器具を置いて乳酸を逃したら筋肉は緊張しないと仰ってました

    • @trainwithdaimon9245
      @trainwithdaimon9245  หลายเดือนก่อน +1

      それぞれの方法に対してメリットとデメリットが存在します。
      筋力やパワーが足りなければウエイトを試して反応を見る。筋肉が緊張すれば、しない方法を試しながら行う。の繰り返しで自分に最適なものを見つけていく考え方がおすすめです。