【新型エクストレイルvsクラウン試乗比較!!】走りはどっちが良い?! 加速・静粛性・内装など | CROWN CROSSOVER vs X-TRAIL(ROGUE) 2022

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 121

  • @negimas0329
    @negimas0329 2 ปีที่แล้ว +18

    ワンソクさんの別動画みて、X-TRAILの受注停止の話を知って、翌日、ダメ元で日産ディーラーへ行ったところ、そこの系列で3台分の枠があるということで商談してました。
    商談最中に、残りが1台になってしまったのですがその1台を契約できました。納車は1年後です。前日にワンソクさんの動画みてなかったらX-TRAILは契約できなかったですね。
    ありがとうございました。

  • @あますぎない
    @あますぎない 2 ปีที่แล้ว +27

    同じく両方試乗済み。
    エクストレイル唯一の難点は納期伸びすぎて、現在受注停止ということですね。。。

  • @ぴぱ-l9t
    @ぴぱ-l9t 2 ปีที่แล้ว +19

    この2台の比較はほんとにありがたい。痒い所に手が届きました。

  • @ウドダークシュナイダー
    @ウドダークシュナイダー 2 ปีที่แล้ว +70

    エクストレイルというか第二世代のe-powerが強すぎる

  • @レクサスNX350FSPORT大好き
    @レクサスNX350FSPORT大好き 2 ปีที่แล้ว +22

    新型エクストレイルと新型クラウンの比較を待ってました。あと楽しみに動画を待ってました‼️

  • @carlovecreator-shin
    @carlovecreator-shin 2 ปีที่แล้ว +60

    比較いいね!😄
    僕はやはりエクストレイルの方が好みです!

  • @あい-u6b6i
    @あい-u6b6i 2 ปีที่แล้ว +101

    エクストレイルのライバルってハリアーだと思ってたけど、そのもう1つ上のランクのクラウンと比較されてるって時点でエクストレイル凄いなとは思ってる。

  • @ユキミ大福-l7d
    @ユキミ大福-l7d 2 ปีที่แล้ว +48

    エクストレイルの内装とコスパの良さよ。

  • @hirokazu6228
    @hirokazu6228 2 ปีที่แล้ว +21

    私もクラウンとエクス乗りましたが、今回はエクスに軍配有りですね。コスパも乗り心地も凄いし、何より新型クラウンは内外装共に「これ、クラウン?」って感じが強過ぎました。今回はエクスのオーテック購入しました。ただ、いつもそうですが、日産はオプションの選択に制限ありすぎて欲しいもの付けられなくて、XにしてディーラーOPをたくさん選びましたw

  • @ST-jy8ec
    @ST-jy8ec 2 ปีที่แล้ว +13

    前モデル同士なら比較対象候補にもならなかった対決が今は!日産の頑張りはすごい。全てをスポーツに振るのは止めてトヨタさん。

  • @クラムチャウダー-h6p
    @クラムチャウダー-h6p 2 ปีที่แล้ว +22

    新型クラウンと比較する必要があるのか?🤔
    ちなみに あっしは、完全エクストレイルですけど‼️🤩
    エクストレイル最高👍

  • @ゆーた-j6c
    @ゆーた-j6c 2 ปีที่แล้ว +63

    外装は正味どっちもどっちと思っちゃうけど、コスパの面と完成度の高さはエクストレイル凄いなと感心する

    • @trbs764
      @trbs764 2 ปีที่แล้ว +17

      個人的にはエクストレイルの方がSUVらしいワイルドさと日産らしいエッジの効いたデザインなので好きですね。
      クラウンは個人的には内装がチープなのは勿論のこと外装もフロントはどこぞの輸入車と似ている上リアの顔つきが誰かが言っていたウォーズマンみたいなカラーリングがダメだと言われると確かにこの組み合わせはセンスがいいのか悪いのか微妙な所ですw
      走りは意外とクラウンの方が好きかもしれないけど、価格・エクステリア・インテリアでやっぱりエクストレイルになるのかなと。

  • @hanaknights5424
    @hanaknights5424 2 ปีที่แล้ว +2

    身体を大切にしてくださいね!!
    わんそくさんのYou Tubeはとても羨ましくてまた、声も素敵ですので、
    新参者ですがこれからも見ていきます!

  • @ThomasSaito
    @ThomasSaito 2 ปีที่แล้ว +35

    比較対象がクラウンって日産車は本当に頑張ってるよなぁ
    e-POWERで出るであろうエルグランドが楽しみだ

    • @trbs764
      @trbs764 2 ปีที่แล้ว +4

      今年中に出るであろう新型セレナの上級グレードに高級仕様が設定されているそうなので、もしかするとエルグランド終了の可能性もありますよ。セレナは実際に特許画像も出ていて、テストカーも目撃されていますが、エルグランドはまだ何も情報出ていませんからね。無事出て欲しいですが、フーガ・シーマを終了させた今の日産なら売れてない車種ならミニバンと言えども終了させてもおかしくはないですからね。

    • @ThomasSaito
      @ThomasSaito 2 ปีที่แล้ว +6

      @@trbs764 予定は再来年なので情報を全く見かけないのは当然かと
      来年春のアルファードすら今だに情報ほぼ無いでしょ?

  • @tuzuyu0614
    @tuzuyu0614 2 ปีที่แล้ว +31

    クラウンとエクストレイルならば個人的にはエクストレイルの圧勝ですね。クラウンは荒れている路面だとタイヤからのコツコツ感がすごく伝わってきます。今は電気の力じゃないとできないことがたくさんありますからね。イーパワーは電気自動車と捉えたほうがいいと思います。エクストレイルのエンジンルームは防音対策がすごい😊

  • @KamenRingo
    @KamenRingo 2 ปีที่แล้ว +8

    エクストレイルの最上級グレード(オーテック含む)はクラウン並み⁉︎って感じだと僕も思っていますが、だとしてもエクストレイルすごくなったなって思います。
    あとクラウンと違ってパワートレイン自体は同じで駆動方式のみの違いというのも大きいというかわかりやすいというか…
    エクストレイルはやっぱ4WDだなというイメージとe-4ORCEの良さが噛み合ってる!

  • @ぴぱ-l9t
    @ぴぱ-l9t 2 ปีที่แล้ว +27

    静粛性レビューに今日も感謝。

  • @岡恒-r1e
    @岡恒-r1e 2 ปีที่แล้ว +9

    お忙しい中 毎日配信 いつもありがとうございます!
    お身体 ご自愛ください。 健康第一 身体壊しちゃなんにもなりません。
    無理だけはなさらないように。

    • @wansokutube
      @wansokutube  2 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます😊

  • @あっがい-v4e
    @あっがい-v4e 2 ปีที่แล้ว +20

    クラウンもめちゃ、カッコいいけど‼️買えるならエクストレイルが欲しい🚙

  • @クルマーとチャンネル
    @クルマーとチャンネル 2 ปีที่แล้ว +40

    内装の質感だけなら、どっちがクラウンかわからんな(笑)それだけエクストレイルの質感が高いってことやな。特にシフト周りドア周り

  • @855062
    @855062 2 ปีที่แล้ว +24

    ナビやメーター周りについては、エクストレイルの圧勝では無いでしょうか?

    • @おかもんおかもん
      @おかもんおかもん ปีที่แล้ว +2

      ナビ、メーター周りはNXやRXと比べても圧勝ですよ。
      価格対比ではレクサスが1番ひどいですね。

  • @カワサキさんにからあげの文房具
    @カワサキさんにからあげの文房具 2 ปีที่แล้ว +11

    どっちもかなり良さげですね。
    お疲れのようですが、また比較動画、楽しみにしています。

  • @nekonihon6488
    @nekonihon6488 2 ปีที่แล้ว +27

    日産のオモチャ車がトヨタの高級ラインナップと比べられる日が来るとはトヨタも思っていなかっただろうなぁ。
    エクストレイル凄い。

  • @bmwx4526
    @bmwx4526 2 ปีที่แล้ว +5

    エクストレイルのインテリアが好みです
    どちらも走行性能は気になります

  • @けいちゃんけいちゃん-h9t
    @けいちゃんけいちゃん-h9t 2 ปีที่แล้ว +2

    正直に言ってくれるので凄く参考になります。

  • @sh2774
    @sh2774 2 ปีที่แล้ว +26

    クラウンがエクストレイルと比較されている時点でトヨタは危機感を持たないといけないです。

  • @yeahlime
    @yeahlime 2 ปีที่แล้ว +10

    いちこめ。どちらの車もかっこよすぎる。動画楽しんで待ってました‼️😊

  • @岡田勝-k6f
    @岡田勝-k6f 2 ปีที่แล้ว +15

    次回アウトランダーとの比較待ってます👏

  • @中山忠夫-k1r
    @中山忠夫-k1r 2 ปีที่แล้ว +6

    新型クラウンクロスオーバーRS2.4ターボHVがスペシャル最高ですね🙌

  • @tatsuyasilver
    @tatsuyasilver 2 ปีที่แล้ว +41

    エクストレイルの内装洗練されて格好いいですね。日産のインテリアは急に良くなった気がします。この車の自動車税は34,500円なのですか?ヤリスやフィットハイブリッドと同じ金額とは信じられません。

    • @YangWen-li
      @YangWen-li 2 ปีที่แล้ว +7

      その金額は2019年9月までに購入した場合の車ですね。それ以降になるので30,500円です。

    • @tatsuyasilver
      @tatsuyasilver 2 ปีที่แล้ว +7

      @@YangWen-li そうなんですか?この車格でハイブリッドは凄いですね。VCターボで技術の日産の面目躍如ですね。

    • @タチャンカ愛好家-m1r
      @タチャンカ愛好家-m1r 2 ปีที่แล้ว

      ターボだからNAよりこまめにオイル交換しなきゃいけないコストを差し引いてもお得だと思いますね!

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 2 ปีที่แล้ว

      1.5Lで2L超えの車と対等に比較されちゃうVCターボすごい…

  • @いやッどうなんですかね
    @いやッどうなんですかね 2 ปีที่แล้ว +10

    他のジャーナリストさんが突っ込まない所をしっかり突いてくるワンソクさん👏👏

  • @disninnin
    @disninnin 2 ปีที่แล้ว +45

    セダンのクラウンとSUVのエクストレイルを比べて甲乙つけ難いならSUVのエクストレイルが凄すぎる。

  • @りゅういち-l5d
    @りゅういち-l5d 2 ปีที่แล้ว +18

    エクストレイル、べた褒め記事が多かったので興味があり試乗してきました。感想としては、高速走行をしていないのでそこに不安はありますが街乗りメインだとするとe-4ORCEはすごく良いですね。ただセダンやステーションワゴンばかり乗ってきた私には乗り心地がめっちゃ悪かったです。このe-4ORCEでセダンを出してくれたら購入を考えるんだがセダンは売れないから難しいでしょうね。あと荷室がせまくなるのかな?

  • @shingo-m7f
    @shingo-m7f 2 ปีที่แล้ว +57

    これはもうエクストレイルが勝ってると言ってもいいかと、、、

  • @aoi-waraiotoko
    @aoi-waraiotoko 2 ปีที่แล้ว +4

    Gだとノアヴォクの新世代ではないTHS-Ⅱだもんね。
    RSのデュアルブーストのフロント駆動に関してはホンダが過去にやっていたIMAの現代版って感じですよね。

    • @aoi-waraiotoko
      @aoi-waraiotoko 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kashiko_densetsu なのでトヨタ自身がノアヴォクはリチウムイオンバッテリーと新しいエンジンで新世代と位置づけバイポーラだけだとTHS-Ⅱと位置づけてますね。

  • @草野満-x2f
    @草野満-x2f 2 ปีที่แล้ว +6

    比較は難しいと思いますが両車とも国内では新たなパワートレインなので共に走りに関しても楽しめそうですね☺️

  • @YugiMakoto.
    @YugiMakoto. 2 ปีที่แล้ว +30

    クラウンの走りが良くて安心しました。これに並ぶエクストレイルはコスパがいいと思いますが...買えないのが最大のBad Pointじゃないかと感じます。

    • @Carlsson663
      @Carlsson663 2 ปีที่แล้ว +7

      Bad pointはお前の収入やろ

    • @tsrn76
      @tsrn76 2 ปีที่แล้ว +24

      @@Carlsson663 オーダーストップとかそういう話じゃ?

    • @ちゃんちゃん-p7i
      @ちゃんちゃん-p7i 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Carlsson663 読解力無さすぎやろ…

    • @originalegg6198
      @originalegg6198 2 ปีที่แล้ว +5

      @@Carlsson663 恥ずかしいわ

    • @Carlsson663
      @Carlsson663 2 ปีที่แล้ว +12

      @@tsrn76
      俺の知能がBad pointやったわ

  • @qqqqqq6778
    @qqqqqq6778 2 ปีที่แล้ว +5

    RSはクラウンなんでブランド力、ステータスは全然あるが、
    エクストレイルいいな。epowerがやっぱりいい。
    エクストレイルはテレビとナビの2画面出来るんですかね?
    自分的にはかなり重要です。

  • @bakase2
    @bakase2 2 ปีที่แล้ว +10

    ターボでシリーズパラレルハイブリッドをやる場合、2モーターとエンジンとのトルクのバランスを取るのが難しいと小沢コージさんの動画で開発者さんが言っていました。

    • @bakase2
      @bakase2 2 ปีที่แล้ว +6

      e-POWERだとエンジンを駆動に使わないからエンジンとモーターとのトルクのバランスを気しなくていいのでターボが使えると思います。

    • @bakase2
      @bakase2 2 ปีที่แล้ว +4

      デュアルブーストハイブリッドは、モーター自体の性能と効率が良くなればかなり燃費が上がると思います‼️

  • @ns-sw3mn
    @ns-sw3mn 2 ปีที่แล้ว +10

    どちらか選ぶならエクストレイル一択です
    クラウンの内装は…チープでいただけないです

  • @akitaka1540
    @akitaka1540 2 ปีที่แล้ว +6

    この2台比べるとなるとコンセプト違うから難しいとこですね。私はエクストレイルメーターカッコよい、クラウン外観カッコよいと思います。コスパ含めムズイ判断。乗り味はRSですか。なるほどですね。エクストレイルとアウトランダーは楽しみですね。

  • @けんぼー-g3w
    @けんぼー-g3w 2 ปีที่แล้ว +29

    エクストレイル選ぶ

  • @jmi9937
    @jmi9937 2 ปีที่แล้ว +7

    エクストレイルだな。あの足回りを見ると・。アウトランダーの兄弟だし。
    良い車とはこういう車 クラウンは高いよ。あの値段ならCX60で素の六気筒で四輪駆動が買えるし

  • @ishitaka2839
    @ishitaka2839 2 ปีที่แล้ว +9

    普段しないミスとは何でしょうか…気になります(笑)
    運転しようとしたカギを何度も間違える…とかですかね(笑)
    ワンソクさんの動画を楽しみにしていますが
    適度に休息してくださいね。
    まさか、エクストレイルがクラウンと比較される時代が来るとは…

  • @bakase2
    @bakase2 2 ปีที่แล้ว +4

    クラウンクロスオーバーRSは、ロングドライブに向いているのでしょうね‼️

  • @なむとむ-q2h
    @なむとむ-q2h 2 ปีที่แล้ว +3

    ワンソクさんにはそろそろフランス車!プジョー308SW GT HYBRIDなんかを選んでもらいたいですね✨

  • @HARRIER_80
    @HARRIER_80 2 ปีที่แล้ว +9

    試乗ってTH-camとかやってない一般の人でも1時間とか1人で運転って出来たりするんですか?

    • @ぴぱ-l9t
      @ぴぱ-l9t 2 ปีที่แล้ว +6

      ディーラーによります。
      私はトヨペットの店長知り合いなので、一泊2日でハリアーの試乗させてもらいました。

    • @wansokutube
      @wansokutube  2 ปีที่แล้ว +6

      店舗とお付き合いがあるオーナーなら、1時間かはわかりませんが、一人で試乗に行かせてくれる場合もあります。

    • @HARRIER_80
      @HARRIER_80 2 ปีที่แล้ว +3

      @@wansokutube 納車待ちなんですが、自宅の駐車場に停めてみたかったりカスタムの参考にしたいと伝えたら大丈夫でしょうか、、中々聞きづらくて

  • @kn-lz9cz
    @kn-lz9cz 2 ปีที่แล้ว +19

    エクストレイルはスポーツモードでステアリング重さ変わりますよ。

    • @wansokutube
      @wansokutube  2 ปีที่แล้ว +4

      セールスさんから変わらないって聞いてたんだけど、変わってます?

  • @bakase2
    @bakase2 2 ปีที่แล้ว +4

    こうなるとクラウンスポーツのパワートレーンが気になりますね‼️

  • @tetsu2134
    @tetsu2134 2 ปีที่แล้ว +7

    シートベンチレーションとパドルシフトがあれば、エクストレイルは最強ですね🎉
    トヨタも、エクストレイルと比較されてる時点で相当屈辱でしょう。

  • @hk9870
    @hk9870 2 ปีที่แล้ว +22

    色はさておき外見だけはクラウンかな。エクストレイルは外見もうちょいかっこよければ完璧

  • @ちびマッスル
    @ちびマッスル 2 ปีที่แล้ว +12

    こんばんは。 静粛性をクラウンと比べるのは、他のSUVが劣ると言ってるのと解釈しても問題なかったですかぁ?

    • @norit7778
      @norit7778 2 ปีที่แล้ว +18

      エクストレイルに積まれているVCターボは構造上、振動と静粛性の高いエンジンなので、それで比較対象に持ち出されたんじゃないでしょうか?あと新車発売タイミングもクラウンとほぼ被りますし。てかVCターボは1.5L(直3)ですから、此れがクラウンに迫る静粛性の時点でVCターボが如何に優秀なのかって話になります。

    • @ちびマッスル
      @ちびマッスル 2 ปีที่แล้ว +4

      @@norit7778 そうなんですねぇ、ありがとうございます☺️

  • @pp5741
    @pp5741 2 ปีที่แล้ว +6

    スカイラインクロスオーバー出てきたらRSにも勝てそう

  • @相川始-u1j
    @相川始-u1j ปีที่แล้ว

    クラウンはどんなグレードでも18インチにインチダウン(車両価格も安くなる)するオプションがありますよ

  • @ren-wv6cr
    @ren-wv6cr ปีที่แล้ว +1

    シートベンチレーションってそんな重要?

  • @coyote.2929
    @coyote.2929 2 ปีที่แล้ว +12

    見た目走りのクラウン、e-Power上質感のエクストレイル。どっちも甲乙付けがたい!

  • @user-stand-bye1324
    @user-stand-bye1324 2 ปีที่แล้ว +1

    最近車のオーダーストップ多いけど、日本の優先順位が低くて日本への車、部品の割り当てが少ないだけで、アメリカでは普通に買えているということはないのでしょうか?
    ハイブリッド車は特に半導体不足の影響を受けやすいので違うと思いたいのですが

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 2 ปีที่แล้ว

      現状、アメリカは日本ほどハイブリッド車が多くはないので仕方ないと思います。
      エクストレイルの場合、VCターボ×e-POWER×e-4ORCEというユニットは世界初登場になりますし。

    • @藤井ゴレイヌ隆
      @藤井ゴレイヌ隆 2 ปีที่แล้ว

      エクストレイルは半導体使ってないみたいですよ!ニュースになってました!なんで普通に部品が入ってこないだけなんでしょうね

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 2 ปีที่แล้ว

      @@藤井ゴレイヌ隆 半導体使ってない新車は無いです(恐らく発表当初の半導体の影響は無いとか少ないとかの話でしょうか)
      まぁ理由半導体以外の部品とか、海外向けも含めた受注の多さとかかもしれませんね

  • @ss-hk9ng
    @ss-hk9ng 2 ปีที่แล้ว

    エクストレイルの内装、私は嫌いじゃないですが、少し古臭くてオッサン向けだと思うんですよね。エアコン開口部とかモニタのサイズ感とか。そのへん踏まえるとやっぱりクラウンの方が金額相応に格上かな…

  • @kazunorimatsumoto5481
    @kazunorimatsumoto5481 ปีที่แล้ว

    VCターボでの発電は効率を良くしているようですが、インタークーラーを付けないのはなぜでしょうかね。
    燃費は悪くなるかもしれませんが、より発電効率が上がるような気もしますが。

  • @luckychannel2271
    @luckychannel2271 2 ปีที่แล้ว +5

    前回の動画では言葉足らずのコメントで申し訳ございませんでした。
    僕は新型エクストレイルに試乗しましたし購入もしました。納期は1月から2月位になる予定です。
    T32からT33への代替えになります。
    「いつかはクラウン」とも言っていた世代のエクストレイルを乗り継いだ僕から言わせて貰えるならば
    トヨタのフラッグシップモデルのクラウンを比較対象にされるのは車格が違い過ぎて思わず恐縮してしまうわけです。
    ご理解いただければ幸いです。

  • @1966ネイチャー
    @1966ネイチャー 2 ปีที่แล้ว +4

    ここに来るとホッとします
    乗りもしないで、何言ってるのてゆうのも有るから。

  • @egakimi5131
    @egakimi5131 2 ปีที่แล้ว +10

    クラウンも、まさかエクストレイルと比べられるとは思ってないだろうな(爆笑)それでもエクストレイルの方がいい車。エクストレイルが600万する車なら間違いなくRSよりも格上になると思うし、アウトランダーは論外

  • @手トンカチ男
    @手トンカチ男 ปีที่แล้ว

    重きを置く観点の違いでしかない。
    優劣なんてつけられない。

  • @RE-050
    @RE-050 2 ปีที่แล้ว +10

    エクストレイルは他には高速燃費がちょっと厳しいですかね。(オーダーストップも)パドルシフトとベンチレーション無いのは…。e-powerはいいのは分かりますけど、そのあたりが走りを楽しめない?のは残念ですね。

  • @yuyuho9776
    @yuyuho9776 2 ปีที่แล้ว +14

    いくら走りが良くて質感高くても、シートベンチレーションがないレザーシート車の夏はきつすぎる

  • @みずしまじゅん-r1l
    @みずしまじゅん-r1l 2 ปีที่แล้ว +1

    やっぱRSなんだよなぁ

  • @aiceshots
    @aiceshots 2 ปีที่แล้ว +14

    なんかエクストレイル

  • @_seele9116
    @_seele9116 2 ปีที่แล้ว +13

    クラウンに1500ccの車ぶつけるのか、ちょっと哀れですね

  • @kinaco2454
    @kinaco2454 2 ปีที่แล้ว +6

    2年前に発売したハリアーに勝つのは当たり前かと😄逆に負ける方がおかしい。個人的にシビックと同じエンジンを積むZR-Vの方が気持ちい。

    • @ひでころ-c3o
      @ひでころ-c3o 2 ปีที่แล้ว +4

      論点がズレてますね😂
      今回の比較対象は、、、

    • @kinaco2454
      @kinaco2454 2 ปีที่แล้ว +2

      @@ひでころ-c3o それってあなたのルールですよね😆?

  • @signof9s592
    @signof9s592 2 ปีที่แล้ว +3

    そんなにクラウンを馬鹿にしなくても………

  • @user-kj7fq8sk5w
    @user-kj7fq8sk5w 2 ปีที่แล้ว +3

    時代に内外装共にクラウンは合ってるテスラ見たいな内装が好きな私はシンプルで合理的で手入れが楽良いと思うけどな内装に文句言う人居ますけど頭にカビ生えてるじゃ無い?🥱事実売れてる結果が全て

    • @ゆゆ-c7f2x
      @ゆゆ-c7f2x 2 ปีที่แล้ว +2

      売れてる結果なんてブランド力8割でしょ。車としてはどうなのかをこの動画で語ってる。あなたみたいな人はナイロン内装の車でも乗ってれば。

  • @フィリップパテック-f8p
    @フィリップパテック-f8p 2 ปีที่แล้ว +2

    いちこめ!

  • @占い米
    @占い米 2 ปีที่แล้ว +3

    静粛性や電動感が高級感!と捉える風潮に私はついてけない……。特に電動感。吐き気のする気持ち悪さがあって苦手。
    内装はエクストレイルだけど、総合的に見たらクラウンのが私は欲しい。rsは楽しそう。

    • @深谷ねぎ-j2e
      @深谷ねぎ-j2e 2 ปีที่แล้ว

      静粛性と内装以外にどこ見てクラウンがいいの? ブランドは論外やで

    • @ごや-h9p
      @ごや-h9p 3 หลายเดือนก่อน

      じゃあどんな要素があったら高級だと思うの?うるさくてギクシャクした車が高級だと感じるならそういう車乗ればいいんじゃない?

    • @占い米
      @占い米 3 หลายเดือนก่อน

      どんな要素が合ったら良いのか?
      ではなく「電動感」が私に取ってはいらないものなのです。
      エクストレイルを買うなら純ガソリンがでたら考えますね。

  • @アカネ.K
    @アカネ.K 2 ปีที่แล้ว +5

    目糞鼻糞···(笑)

  • @Shehisjbbsua
    @Shehisjbbsua 2 ปีที่แล้ว +27

    エクストレイル民異様にトヨタ敵視してるな😂
    エクストレイル外装がダサすぎるからそれだけで買う気なくなる

    • @ゆゆ-c7f2x
      @ゆゆ-c7f2x 2 ปีที่แล้ว +2

      出た、ブス女嫌いのゴミ男理論()

    • @adtj4f
      @adtj4f 2 ปีที่แล้ว

      Vモーショングリルが変わり映えしなさすぎて、平成に取り残されたのかなっていうデザインですよね...

    • @tarou3248
      @tarou3248 2 ปีที่แล้ว +12

      クラウンそーとう外装ダサいけど。
      大丈夫?

    • @seiji0003
      @seiji0003 2 ปีที่แล้ว +10

      ヨタヲタにもなると、こんなクラウンでもカッコ良く見えてしまうんだね。

    • @alph4096
      @alph4096 2 ปีที่แล้ว +1

      昔あったギャランシグマの現代版観たいですね。