NISSAN X-TRAIL (ROGUE) ,SNOW DRIVE

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 มิ.ย. 2024
  • A new project of "running vehicle introduction video".
    We will introduce the basics of how to handle the Nissan X-Trail on snowy roads.
    Table of contents
    0:00 Opening
    2:32 Advantages of riding on compacted snow roads with one pedal 1
    6:00 Does the brake light come on during regenerative braking?
    6:52 Advantages of riding on compacted snow roads with one pedal 2
    8:03 Snow climbing and hill climbing performance
    12:37 Mogul-like terrain with diagonal tires floating
    14:25 Steep downhill, hill down run
    16:53 Starting at sub-zero temperature and time to warm up inside the car
    21:05 Equipment useful in snowy and cold weather
    22:13 Eliminates the noisy complaints on long downhills
    25:19 Let's observe the behavior of full acceleration from above
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 41

  • @katsusato5907
    @katsusato5907 3 หลายเดือนก่อน +25

    雪国在住で今までスバルAWDを3台、60万キロ以上乗り、昨年夏からT33e-4orceに乗っています。雪道におけるスバルAWDも素晴らしいがe-4orceの良さを知ってしまった今ではスバルAWDに戻る気になれません。特に凍結路面でのカーブの安定性、安心感は本当に素晴らしい。なんでこんなに優れているのにe-4orceの雪道性能は認知されていないんだろう?日産、本当に宣伝が下手だ!

  • @user-kn8yb6bl1h
    @user-kn8yb6bl1h 4 หลายเดือนก่อน +20

    後編、まってました!

  • @user-xn7hd8jg7v
    @user-xn7hd8jg7v 4 หลายเดือนก่อน +13

    他のt33雪道動画を見る必要無くなりました。この動画だけでt33の素晴らしさは十分理解できたので。ありがとうございます。もっと売れても良いと思うけどな。

  • @user-uj6vz6vd6w
    @user-uj6vz6vd6w 4 หลายเดือนก่อน +14

    待ってました😊

  • @Ken_Ken_1166
    @Ken_Ken_1166 4 หลายเดือนก่อน +12

    いやぁ、最高です。
    前編含めて、本当に楽しませて頂きました!😊

  • @nsei55
    @nsei55 4 หลายเดือนก่อน +9

    待ってました!楽しく観させていただきました!!

  • @readygo-fr719
    @readygo-fr719 4 หลายเดือนก่อน +11

    前編でもそうでしたが、VDC OFFが超絶楽しそうですねwww
    子供が増えたのでT32からC28に行きましたが、T33も欲しいなー

  • @taka-si6ug
    @taka-si6ug 4 หลายเดือนก่อน +24

    スバル、三菱のAWDを乗り継いでT33エクストレイルに乗り換えました。
    こいつのAWDシステムは最強だと思います。

    • @cobra8790
      @cobra8790 4 หลายเดือนก่อน +10

      SUBARU、三菱のAWDを乗り継いできてなおもエクストレイルのAWDが最強って言うんだから相当なんだろうねぇ…

  • @user-zk1px8dc7g
    @user-zk1px8dc7g 4 หลายเดือนก่อน +17

    エクストレイルほんと素晴らしい車だと分かります。
    フロントフェイスも見慣れるとカッコいいです。
    雪の中これほど暴れた運転をしてみたいです。

  • @user-sg4dl1qg5j
    @user-sg4dl1qg5j 4 หลายเดือนก่อน +12

    さすがオーナーズアイ

  • @MegaRetr
    @MegaRetr 4 หลายเดือนก่อน +8

    Awesome video)

  • @happyg658
    @happyg658 4 หลายเดือนก่อน +16

    eペダルは慣れてくると思い通りのスピードにコントロールできるので、確かに普通のエンジン車には戻れないと思いました。
    私は結構Bモードも使いますね。

  • @uho_www
    @uho_www 4 หลายเดือนก่อน +15

    良いなぁ
    日産が受注停止してるタイミングだったからAURAを買ったけど、もう少し頑張って💸もエクストレイル欲しかったなー

  • @nathanmillan9538
    @nathanmillan9538 หลายเดือนก่อน +1

    Very well done sir!

  • @user-eo5si6yo1z
    @user-eo5si6yo1z 2 หลายเดือนก่อน +5

    日産もepowerの、ジムニー版を作れば良いのに。国産最強になりそう。

  • @naito-san.nikoniko
    @naito-san.nikoniko 4 หลายเดือนก่อน +6

    エンジン車でも起こる事象ですが深雪を進み続けると4WDシステムに負荷がかかり強制的に2WDになることがありますがこのシステムは大丈夫なのか知りたいです。

  • @user-bw1py5xp2b
    @user-bw1py5xp2b 4 หลายเดือนก่อน +5

    フロントウインドウのデフロスター入れなきゃ、足元に出してては溶けないよ!
    5分もかからんでガラスの氷は溶ける

  • @user-wv2be7nj1f
    @user-wv2be7nj1f 2 หลายเดือนก่อน +3

    アウトランダーとの比較が見たいです。ここが1番本格的で参考になる。

  • @naito-san.nikoniko
    @naito-san.nikoniko 4 หลายเดือนก่อน +13

    この4WDをミニバンに!

    • @user-td7mv1bd6s
      @user-td7mv1bd6s 2 หลายเดือนก่อน +1

      次期エルグランドにはe-4orce設定があるはずなので、セレナには手を出さずに、エルを待ち続けています。
      値段はそれなりにいきそうですが•••💦

  • @naito-san.nikoniko
    @naito-san.nikoniko 4 หลายเดือนก่อน +4

    回生ブレーキは4輪全てで行なわれているんですかね?
    絵的には行われている気がしますが。

  • @ats4wd
    @ats4wd 4 หลายเดือนก่อน +4

    UP主様、この時のタイヤのブランド、型番を教えて下さい。

    • @OwnersEye
      @OwnersEye  4 หลายเดือนก่อน +5

      ブリヂストンのスタッドレスタイヤ、ブリザックVRX3を履いています。
      タイヤサイズは255/45R20です。
      エクストレイル雪道走行編(前編)の5分5秒付近にタイヤの寄り映像を挿入していますので、宜しければご覧ください。
      th-cam.com/video/M8luSrpIQvo/w-d-xo.htmlsi=Bpf-oEOWE9OUCDWW

    • @ats4wd
      @ats4wd 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@OwnersEye ありがとうございます。
      過去にタイヤメーカー販社が行ったスタッドレスタイヤ研修で、スケートリンクでの各メーカーの走行体験をしており、メーカーごとに前後制動のみならず、左右のグリップなどの差も全く違っていたことから、タイヤのブランドを知りたかった次第です。

  • @vecchiaguardiabiella6795
    @vecchiaguardiabiella6795 2 หลายเดือนก่อน +1

    Tyres?

  • @Ittou-Ogami
    @Ittou-Ogami 3 หลายเดือนก่อน

    Этот Бриджстоун не очень хорошо едет по снегу ..Если поставить DMV 3 то будет веселее ..

  • @kurikuri-t5061
    @kurikuri-t5061 4 หลายเดือนก่อน +2

    メーターこんなんでしたっけ?

    • @bearhole9807
      @bearhole9807 4 หลายเดือนก่อน +3

      メーターは2つの表示形式がありますよ

    • @kurikuri-t5061
      @kurikuri-t5061 4 หลายเดือนก่อน

      知ってます。
      一応オーナーなので。
      その上でなんかチョット違うような気がしただけです。

    • @user-wn5zd8kc1y
      @user-wn5zd8kc1y 10 วันที่ผ่านมา

      @@kurikuri-t5061 自分もオーナーですけどこんな感じですよ

  • @Ken_Ken_1166
    @Ken_Ken_1166 4 หลายเดือนก่อน +6

    T33乗りです。普段は寒くない平らな街に住んでいます。冬に何度かスキー等で山の方へ行くことがあるていどで、雪道に慣れている方ではありません。
    どなたか、このエクストレイルT33(e-Force) +スタッドレスの状態で、チェーンが必要になった経験ある方いらっしゃいますか? 
    いろんな動画見ると、ある程度凍結している坂道でも不要そうにみえていますが。
    経験ある方いらしたらどういう状況かシェア頂けると、助かります。
    宜しくお願い致します。

    • @bananapantu
      @bananapantu 4 หลายเดือนก่อน +2

      😊😊😊

    • @yatamann2155
      @yatamann2155 4 หลายเดือนก่อน +3

      頻繁に人が通るところだとチェーンはいりませんね。スコップ積んでおけばいいと思います。雪国の人はスコップ積んでないけど😅

    • @Narnabas
      @Narnabas 4 หลายเดือนก่อน +5

      積雪地でT33に乗る者です。
      スキー場へ繋がる道でしたらある程度除雪されておりますし、e-4ORCEの性能を鑑みればチェーンを使う機会はないかなと思います。
      ただ念のため…ご存知のことと思いますが、スタッドレスタイヤの経年劣化にはお気をつけください。徐々に硬化しグリップ力が低下するので、私は長くても5シーズン使用後新品に換えます。
      更に余談ですが私はスコップ積む派です。出かけた先で積もった雪を除けるために必要ですし、備えておいたほうが安心して走れます。

    • @Ken_Ken_1166
      @Ken_Ken_1166 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@yatamann2155 さん
      ありがとうございます!
      勉強になりました!

    • @Ken_Ken_1166
      @Ken_Ken_1166 4 หลายเดือนก่อน +3

      @@Narnabas さん
      ありがとうございます。
      スコップ、載せておくようにします!

  • @MSN260
    @MSN260 4 หลายเดือนก่อน +1

    e-power技術は非常に素晴らしいですが、将来の技術がアップグレードされて、あのうるさい電流音を消すことができることを望みます。本当に耳障りです!

    • @user-kv9ez9go5s
      @user-kv9ez9go5s 2 หลายเดือนก่อน +3

      電流音流してるのわざとですよ?プリウスとかもそうですが、
      電気で走ってるとき、静かすぎると歩行者が接近してることに気づかないことがあるため、気づかせたり安全のためなので