【これがプロの味】和の匠が教える 絶品炊き込みご飯の作り方【日本橋ゆかり三代目・野永喜三夫】|クラシル

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 189

  • @Kurashiru
    @Kurashiru  4 ปีที่แล้ว +21

    【1分レシピ動画】材料・分量はクラシルアプリ(無料/登録なし)で!▶️ bit.ly/3d3I17n
    *アプリ検索窓からレシピ名や「野永喜三夫」で検索ください

  • @dein383
    @dein383 3 ปีที่แล้ว +78

    この人すごい、本当にご家庭にある食材、器具、手数でこんなうまそうなもの教えてくれる!

  • @sazae9691
    @sazae9691 4 ปีที่แล้ว +38

    巨匠の皆さんはいつも丁寧な話し方ですね。尊敬します。

    • @kimiononagon
      @kimiononagon 4 ปีที่แล้ว +6

      是非チャレンジしてみてください!あまりの美味しさにクセになりますよ。

    • @みみとぴ
      @みみとぴ 2 ปีที่แล้ว +1

      茸の炊き込みご飯に豚バラを入れるだなんて…知らなかった~!へ~!

  • @sun-js
    @sun-js 2 ปีที่แล้ว +18

    先生はとっても説明上手で凄すぎなんですが、説明してない部分の、さらっと流してる裏の意味が凄くて、究極の計算!
    素人向けでも最大公約数のレシピが最高です!

  • @petits0519s
    @petits0519s 3 ปีที่แล้ว +18

    お醤油やみりん入れてた器の残った分もちゃんと入れてるところが大好きです!

  • @kimiononagon
    @kimiononagon 4 ปีที่แล้ว +225

    皆さん!
    お疲れ様です。
    毎日の大変な料理作りに、お役に立てていますか?
    次に教えてほしい料理は何でしょうか?
    良かったら遠慮なく書き出してください。

    • @sign-post-invest
      @sign-post-invest 4 ปีที่แล้ว +1

      カレーかシチューを教えていただきたいです。

    • @japonstinaonlinemariekroup7199
      @japonstinaonlinemariekroup7199 3 ปีที่แล้ว +8

      野永さま、拝見させて頂いて、今の以上な時期にビデオお作成して、皆の喜びのため、ありがとうございます。とても面白くて、分かりやすいビデオです。私は、日本語の教師として、日本料理に興味がある社会人の生徒にこのビデオをシェアして、料理のつくりかたをチェコ語で説明しました。 御魚がない料理ならチェコみたいな海がない国ででも、何となく作られます。
      私は、和食がだいすきで、唐揚げなどどうやってつくるかなあとおもって、もうビデオがおできあがりになりましたら、それをちゃんと見ようとおもいます。
      シイタケにひき肉入れて、串焼きスタイル物が権八店で昔美味しかったが、メニューにもうない。先生、なす🍆とひきにく味噌など、おいしいレシピがご存知ですか。もしよろしければ、教えてくださいませんか。
      マリエ より

    • @BB-nc9kn
      @BB-nc9kn 3 ปีที่แล้ว +1

      魚の味噌煮込みなどお願いします!

    • @arima-popuri
      @arima-popuri 3 ปีที่แล้ว

      キャベツを使った料理を
      教えて欲しいです💛

    • @リンツー-v5p
      @リンツー-v5p 3 ปีที่แล้ว +4

      煮魚を教えて下さい。

  • @lafiore2438
    @lafiore2438 3 ปีที่แล้ว +24

    粉チーズ美味しそうです!!
    野永シェフのレシピは、ガチのプロフェッショナルなのに、料理が苦手な人でも絶対に失敗しないように工夫が凝らされて料理を作る人への愛を感じました。

  • @244power
    @244power 2 ปีที่แล้ว +1

    野永さんの、いいポイントで出るサムアップ最高です!
    そして、根菜をよく食べる2歳児の父として勉強、そして活用してます。
    お世話になっております。ありがとうございます!

  • @tbttbt5185
    @tbttbt5185 4 ปีที่แล้ว +49

    作ってるときはカッコよくて、食べてる時は可愛い巨匠…なんて素敵なの!

    • @kimiononagon
      @kimiononagon 4 ปีที่แล้ว +6

      是非チャレンジしてみてください!あまりの美味しさにクセになりますよ。

    • @kimiononagon
      @kimiononagon 3 ปีที่แล้ว +3

      すいません
      ありがとう御座います😉🤗🙏👍👍👍👍👍

  • @softpunk7832
    @softpunk7832 3 ปีที่แล้ว +23

    面白い形の包丁ですね。
    プロの料理人さんの手際のよさに毎度感心しています。仕込みをしながら的確に調理のポイントを話すのも素人では真似できないですね。

  • @岡本ナデシコ
    @岡本ナデシコ 3 ปีที่แล้ว +27

    手順がわかりやすくて、調味料も覚えやすく、記憶に留まりそうです。真似て作ってみたら最高に美味しかった。調理の基本が身につきますね。探しても見つからなかったので、筑前煮を美味しく作る方法も教えてください。

  • @Dana-wx1cq
    @Dana-wx1cq 4 ปีที่แล้ว +19

    初めて土鍋で炊いてもろに焦がしたけど、上の部分は生き残ってた!
    そしてクッソ美味い炊き込みご飯ができました。いつもありがとうございます。

  • @kohya563
    @kohya563 4 ปีที่แล้ว +19

    野永さんみたいな方がいらっしゃれば日本食の未来はずっと明るいと思います!

    • @kimiononagon
      @kimiononagon 4 ปีที่แล้ว +2

      是非チャレンジしてみてください!あまりの美味しさにクセになりますよ。

  • @mochi-daihuku
    @mochi-daihuku 2 ปีที่แล้ว +4

    野永さんの動画はどれを見てもポイントもしっかり解説してくれてて凄く分かりやすい
    いつも楽しみにしてます

  • @pop-jl6vx
    @pop-jl6vx 4 ปีที่แล้ว +32

    切った具材を並べてサイズ感が分るのは良いですね。

  • @chpea5291
    @chpea5291 ปีที่แล้ว +1

    料亭の味を教えていただけるなんてありがたいです👏🏻

  • @チャンネル登録してほしい秀吉
    @チャンネル登録してほしい秀吉 2 ปีที่แล้ว +16

    ポイントの解説が的確だからこの料理だけじゃなくていろんなところで活用できる料理に関する態度が学べるいい動画

  • @ガスマスク隊長
    @ガスマスク隊長 หลายเดือนก่อน

    これ最高やなぁ~
    炊き込みご飯マジで最高

  • @Inusuki824
    @Inusuki824 4 ปีที่แล้ว +18

    本当にこの先生(野永先生)の説明やレシピ、分かりやすいし、みんなが作れそうなくらい簡単な材料かつ美味しく、ポイントやその作業の目的を教えてくれるので、お世話になってます!!

    • @kimiononagon
      @kimiononagon 4 ปีที่แล้ว +7

      是非チャレンジしてみてください!あまりの美味しさにクセになりますよ。

    • @Inusuki824
      @Inusuki824 4 ปีที่แล้ว +4

      @@kimiononagon 明日、挑戦してみます!!

  • @m_な-h7b
    @m_な-h7b 3 ปีที่แล้ว +4

    本当に美味しそうに作るし、美味しそうに食べますよね。
    魅せ方がとても上手です。

  • @好花-g4d
    @好花-g4d 2 ปีที่แล้ว +2

    とっても美味しくできました!
    六合で材料は倍で作りました。少し薄いというコメントもありましたが優しいお味で私は好きです。三つ葉をもう少し多めに入れた方が私は好きです😊

  • @くろいた-d8i
    @くろいた-d8i 3 ปีที่แล้ว +1

    炊飯器で作りました!
    そのまま食べるとキノコの風味と豚肉の油でホロホロして、優しい味で食べやすく、粉チーズとブラックペッパーをかけたら一気にがっつりな味に変わって…
    箸が止まりませんでした!!
    美味でした!ありがとうございます!リピートします!
    あとネギも乗せて食べたらやっぱり美味でした!!

  • @さすう
    @さすう 2 ปีที่แล้ว

    見てるだけでも幸せになれるんですね。料理って✨✨✨明日作ります!

  • @tkurosaka
    @tkurosaka 3 ปีที่แล้ว +1

    海外在住で豚バラ肉が簡単に手に入らないので、ベーコンで代用したら、何となくうまくいきました。電気コンロなので火加減がうまくいかず焦げましたが、それもまたおいしい。きのこの軸は裂けばいいということ、初めて知りました。ありがとうございます。

  • @mt-ve3uk
    @mt-ve3uk 3 ปีที่แล้ว +1

    簡単で美味しくて何度も作ってます。
    私は舞茸をプラスしてます。

  • @suzico88
    @suzico88 3 ปีที่แล้ว +6

    個人的には味が薄いかなと思いましたが、このくらいがきのこの風味や豚肉の脂の甘味が感じられるベストな味付けなんだなと、食べて思いました。粉チーズも相性抜群で美味しかったです。ブラックペッパーが無かったので次に作る時は、準備したいと思います。美味しいレシピありがとうございます。

  • @カテノヘンソ
    @カテノヘンソ 3 ปีที่แล้ว +8

    炊飯器でも美味しく作れました!
    めちゃ好評で、また作ってと言われましたよぉ

  • @清水真里-f5i
    @清水真里-f5i 3 ปีที่แล้ว +5

    美味しそうな動画を見て、すぐに作りたくなり、さっそくつくりました。三つ葉が無かったので、枝豆をいれました。肉の旨みがご飯に合わさり、薄味そうなのに味がしっかりとのっていて、美味しかったです。ぜひまた違う炊き込みご飯をお願いします。ありがとうございました。

  • @RAY-pu9bj
    @RAY-pu9bj 4 ปีที่แล้ว +24

    豚肉の炊き込みご飯初めて作ったけど、美味しかったです😊いつも炊き込みご飯のキノコ炒めないで入れてました😊しいたけの軸は手でさく方が味が染みるとか色々勉強になりました😊簡単なのに注意点守って作ったらすごく美味しかったです

  • @xgbxv
    @xgbxv 4 ปีที่แล้ว +16

    包丁の形状が斬新!

    • @kimiononagon
      @kimiononagon 4 ปีที่แล้ว +9

      当店で販売しております。

  • @銀河-v8t
    @銀河-v8t 4 ปีที่แล้ว +11

    このおじさんの料理すき。明日作ります。

    • @kimiononagon
      @kimiononagon 4 ปีที่แล้ว +4

      是非チャレンジしてみてください!あまりの美味しさにクセになりますよ。

  • @おうどん-w7t
    @おうどん-w7t 3 ปีที่แล้ว +2

    これはとっても美味しそう!今日さっそく作ってみます。

  • @ミルクティーのみたい-j8e
    @ミルクティーのみたい-j8e 3 ปีที่แล้ว +4

    顆粒だしの時点で大好き

  • @jakkalch6511
    @jakkalch6511 3 ปีที่แล้ว +3

    食後に見ても食べたくなる😋

  • @user-maacannel
    @user-maacannel 2 ปีที่แล้ว +1

    きのこの炊き込みご飯って美味しいですよね!土鍋、最近買ったのでやってみます☺

  • @みゆすけパグ
    @みゆすけパグ 3 ปีที่แล้ว +1

    ポイントがわかりやすくて嬉しいです。今まで具を入れて混ぜて炊いてたのでたしかに少し遠くに芯が残ってる感じがしてました。大解決‼️早速作ってみまーす

  • @どぅーん-m2e
    @どぅーん-m2e 4 ปีที่แล้ว +12

    こんな時間に観るんじゃなかった、、めちゃくちゃ美味しそう!

    • @kimiononagon
      @kimiononagon 4 ปีที่แล้ว

      是非チャレンジしてみてください!あまりの美味しさにクセになりますよ。

  • @shokom2460
    @shokom2460 4 ปีที่แล้ว +8

    さっそく作りました‼️
    ホント、美味しすぎる‼️
    旅館に出てきそうな品のあるお味で、
    今まで自分で作った混ぜご飯の中で1番美味しかったです😭
    ダイエット中なのに今日はお休みして、おかわりしてしまいました‼️
    我が家の定番メニューします‼️

  • @akuku8
    @akuku8 4 ปีที่แล้ว +5

    野永先生!炊き込みご飯が食べたかったんです!素敵なレシピをありがとうございます☺️
    やってみまーす!
    お上品な話し方、動き方が大好きです!

  • @kozyn930
    @kozyn930 4 ปีที่แล้ว +5

    作ってみました!上品な味でとても美味しいです!また、初めて土鍋でうまくご飯が炊けました!!
    これからも先生のレシピ注目いたします!

  • @サンテドゥ
    @サンテドゥ 3 ปีที่แล้ว

    作りました。 うまかったっ!この人すげー

  • @タオさき
    @タオさき 3 ปีที่แล้ว +2

    野永さん!初めて、土鍋でどきどきしながら炊き込みご飯作りました♪めちゃくちゃ美味しかったです💕
    炊き込みご飯いつも味が決まらなくて、
    色んなレシピで作っていましたが、
    最高の出来でしたー!美味しかったー❣️
    教えてくれてありがとうです💕
    こないだ鶏の照り焼き作ったら
    それもすごくおいしかったです!

  • @めちゃくちゃわやくちゃ
    @めちゃくちゃわやくちゃ 4 ปีที่แล้ว +8

    この方、大好きです。
    肉じゃが、上手にできました。
    コロナ落ち着いたら、お店に食べに行きたいです。

  • @hm-je6wf
    @hm-je6wf ปีที่แล้ว

    炊き込みご飯の時にご飯に芯が残ってしまう理由がわかりました
    とても勉強になります

  • @mihomilou7650
    @mihomilou7650 3 ปีที่แล้ว +2

    豚バラ肉ってどうやって使ったらいいか分かりませんでしたが、まさかカリカリに焼き付けて炊き込みご飯にするとこんなに美味しくなるとは😍😍😍大満足でごちそうさまでした✨✨✨

  • @河野菜穂子-v4i
    @河野菜穂子-v4i 4 ปีที่แล้ว +2

    なるほど…。ありがとうございます。

  • @ネコスキー-l8j
    @ネコスキー-l8j 3 ปีที่แล้ว

    天才だ……

  • @次郎吉ヨタハチ小僧-x8q
    @次郎吉ヨタハチ小僧-x8q ปีที่แล้ว

    この炊き込みご飯は,いいねぇ👌
    きのこを炒めるのに豚肉から出る脂を利用して一石二鳥とはこの事で❗サラダ油などでやると素材本来の旨味を殺してしまう感じで野永喜三夫先生が提唱してる事に納得する😮

  • @カーラダンバーズ
    @カーラダンバーズ 2 ปีที่แล้ว +1

    これ凄く美味しかったです!
    私は椎茸の代わりにマイタケにしました!
    粉チーズと黒胡椒はイタリアリゾットになるので私はかけないほうが好きでした😊

  • @kanaich3072
    @kanaich3072 4 ปีที่แล้ว +7

    すごくわかりやすい。今度作ってみます。以前、鶏とネギの照り焼きもめちゃ簡単でとても美味しかったですし、この炊き込みご飯も美味しいはずですね😀

    • @kimiononagon
      @kimiononagon 4 ปีที่แล้ว +1

      是非チャレンジしてみてください!あまりの美味しさにクセになりますよ。

  • @オサダダイキ
    @オサダダイキ ปีที่แล้ว +1

    炒める前だと具たくさんで食べきれるかな?っていう量だけど炒めると縮んでいって先程のボーリューム感はどこへ行ってしまうのかが不思議に感じます

  • @gatorin7805
    @gatorin7805 4 ปีที่แล้ว +4

    すごい美味しそう!

    • @kimiononagon
      @kimiononagon 4 ปีที่แล้ว

      是非チャレンジしてみてください!あまりの美味しさにクセになりますよ。

  • @haruyotomas4833
    @haruyotomas4833 3 ปีที่แล้ว +3

    今日作ってみました、皆さん、是非作ってみてください❗️本当に簡単で美味しいです‼️
    そして、最後の、パルメザンチーズとブラックペッパーの絶妙な組み合わせ〜が最高🎶😋

  • @hermanblinkhoven1856
    @hermanblinkhoven1856 ปีที่แล้ว +1

    Self generating subtitles do not work for this video. A pity, because this man's recipes look very good

  • @海亀-e7p
    @海亀-e7p 4 ปีที่แล้ว +3

    美味しいそうです。是非炊き込みご飯します。

    • @kimiononagon
      @kimiononagon 4 ปีที่แล้ว +1

      是非チャレンジしてみてください!あまりの美味しさにクセになりますよ。

    • @海亀-e7p
      @海亀-e7p 4 ปีที่แล้ว +1

      土鍋で作って見ました。
      本当に美味しく出来ました。 ありがとうございます!

  • @軽空母龍驤
    @軽空母龍驤 4 ปีที่แล้ว +1

    土鍋でうまくできました!めちゃウマです!

  • @細ノ木太-g8d
    @細ノ木太-g8d 5 หลายเดือนก่อน +1

    さすがは村田吉弘さんのお弟子さん😊コールドスタート

  • @muffinb9636
    @muffinb9636 3 ปีที่แล้ว +5

    これね、本当に美味しいです!コロナが収束したら是非日本橋へ行って、野永さんの味を楽しみたいなぁ!!

    • @muffinb9636
      @muffinb9636 3 ปีที่แล้ว +2

      追記:粉チーズ絶対ヤバい! ブラックペッパーにタバスコもプラスしたらもう… ヤバすぎました。
      皆さん【粉チーズ】トッピング、是非お試しくださいね🙏

  • @みぽりん-b5d
    @みぽりん-b5d 2 ปีที่แล้ว

    流石プロは違う👏👏👏
    めちゃくちゃ美味しそう😋

  • @河野昌幸-f2q
    @河野昌幸-f2q 3 ปีที่แล้ว +1

    冷めてからオニギリにしても美味そ〜ですね😋

  • @なさ-n6z
    @なさ-n6z 2 ปีที่แล้ว +1

    みず
    顆粒だし
    醤油
    みりん
    炒めた具を入れる
    火は中くらいで真ん中まで吹くまで炊く(蓋取って確認おけ)
    めっちゃ弱火で10分炊く
    火を消す(蓋を取らない)

  • @マッキー-h6r
    @マッキー-h6r 3 ปีที่แล้ว

    これは作る前から分かるけど絶対美味しいやつや

  • @nrtnico4342
    @nrtnico4342 ปีที่แล้ว

    おっちゃん料理うめえな!俺も頑張るわ💪!!

  • @arkk1231
    @arkk1231 3 ปีที่แล้ว +1

    きのこは手で割いて揉み込むとすごく香りが立ちます。で、乾いたフライパンで油をひかずに強火で炒めると、水分が水蒸気になって抜けて、味を良く吸い込むようになります。

  • @aa-vm1cg
    @aa-vm1cg 3 ปีที่แล้ว +1

    きのこ苦手だけど美味しそう
    作ってみます!

  • @さおり-i6g
    @さおり-i6g 4 ปีที่แล้ว +8

    早速真似して作ってます。出来上がりが楽しみ〜♪ポイントもわかりやすいし、次回も楽しみにしてます!

  • @Ban1114-yoroshiku
    @Ban1114-yoroshiku 3 ปีที่แล้ว +3

    料理長の俺って天才かなと言っていましたが、天才です👏👏👏大好きです❤️

  • @キンタロウ-w6b
    @キンタロウ-w6b ปีที่แล้ว

    簡単そうに作るプロの技。

  • @細ノ木太-g8d
    @細ノ木太-g8d 2 ปีที่แล้ว

    粉チーズの掛け方もテクニシャン

  • @naotarou1120
    @naotarou1120 3 ปีที่แล้ว

    火入れる前からもう美味しそうだもんな。ここのお店にも行ってみたいです。

  • @MrONKOCHISHIN
    @MrONKOCHISHIN 3 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しく拝見しています。先生の話術、パチパチ音をじっくり聞きたいのにバックグランドの音楽がやかましい! 73歳の男性。

  • @おかだひでこ
    @おかだひでこ 3 ปีที่แล้ว

    火加減が、よく解りました、土鍋でたくと、焦がしやすいので、勉強に、なりました

  • @浅見桃
    @浅見桃 2 ปีที่แล้ว +1

    自分も豚バラ大好きだからうれしい🐷

  • @葉知秋-b1w
    @葉知秋-b1w 2 ปีที่แล้ว +1

    7:45 野永ポイントって気持ちです。

  • @nonchalantee
    @nonchalantee 4 ปีที่แล้ว +111

    焼いている音が重要だと言われているので、BGMの音楽は落とすか無しにしてほしいな。

  • @猛禽類フクロウ-k8b
    @猛禽類フクロウ-k8b 3 ปีที่แล้ว +10

    一人で作ると結構多くなっちゃうのよね~
    どれくらい期限持つのかな?
    あと、巨匠の包丁が独特すぎる!
    なんだあの形は!

  • @ごちょん公式
    @ごちょん公式 4 ปีที่แล้ว +6

    粉チーズは考えもしなかったです
    これは作って食べるしかないな

    • @kimiononagon
      @kimiononagon 4 ปีที่แล้ว +3

      是非チャレンジしてみてください!あまりの美味しさにクセになりますよ。

  • @SOREHITANDRUN
    @SOREHITANDRUN 2 ปีที่แล้ว

    黒胡椒と粉チーズ…日本料理には少し意外なイメージもしたけどめちゃめちゃ美味しそう

  • @山口隆子-h1b
    @山口隆子-h1b ปีที่แล้ว

    先生のレシピは間違いない🙆です。ちなみに味醂は大1でいいですか?

  • @cokuku7438
    @cokuku7438 ปีที่แล้ว

    私は、二日目の炊き込みご飯には、市販マヨネーズを足していただきました。

  • @小立哲巳
    @小立哲巳 2 ปีที่แล้ว +1

    おいしそう

  • @shino9324
    @shino9324 3 ปีที่แล้ว

    お店に伺ってみたい

  • @マティ-u5q
    @マティ-u5q 4 ปีที่แล้ว

    作ろっと😃👍

    • @kimiononagon
      @kimiononagon 4 ปีที่แล้ว +1

      是非チャレンジしてみてください!あまりの美味しさにクセになりますよ。

  • @nyannnyann6543
    @nyannnyann6543 2 ปีที่แล้ว

    最近作ったんですけどこれ尋常じゃ無く美味しいです。米を乾かしたりキノコ炒めて水分をしっかり飛ばすところがコツなんでしょうか…。絶対また作ります。

  • @ナツスケ
    @ナツスケ 3 ปีที่แล้ว +9

    最近土鍋でごはんを炊くのにハマっているのですが、どうしても焦がしてしまうのでめっちゃ参考になります🥺炊き込み作ってみよー♡いつも材料を並べてらっしゃるのが地味に好き。簡単に噛み砕いて教えてくださるから、とっつきやすいし!でもすごく神経質な方なのかなぁ〜と想像したり。。。リクエストは小松菜のレシピをお願いします。最近すごく安いからとりあえず買うけど、炒め物以外にあんまり使い道が…。炊いても人気ないし悩みます🤔

  • @kumapanda100
    @kumapanda100 3 ปีที่แล้ว +15

    この人の動画毎回当たりだわ

  • @Woodyfrompeppu
    @Woodyfrompeppu ปีที่แล้ว

    作りました!美味しかったです!が、炊飯器だと結構薄味です…調味料倍量でもやってみます!
    濃い味好きな夫は薄味の見た目から全然美味しくなさそう(私が料理下手で見た目が悪いのが原因です)と宣いましたが、味は思ったより全然美味しい!と言っていたので、流石のレシピです。

  • @mari5london
    @mari5london 4 ปีที่แล้ว

    勉強になります。。。

    • @kimiononagon
      @kimiononagon 4 ปีที่แล้ว

      是非チャレンジしてみてください!あまりの美味しさにクセになりますよ。

  • @22s-n2k
    @22s-n2k 2 ปีที่แล้ว +2

    土鍋を購入しました(=^ェ^=)
    とってもわかりやすいので買い物して作りたいと思います!
    これからも分かりやすい説明付きでよろしくお願いいたします🥺

  • @kumipika-zx7kh
    @kumipika-zx7kh 3 ปีที่แล้ว

    美味しそう💖
    早速つくりまーす✨✨✨
    クリスマス🎄レシピ🎅🏻
    野永巨匠なら何を召し上がりたいですか?
    よろしくお願いします🤲

  • @宮本奏-h4r
    @宮本奏-h4r 3 ปีที่แล้ว +1

    最後のってネギでもいいかな?

  • @あああ-x5n
    @あああ-x5n 3 ปีที่แล้ว

    うっまそーーーー

  • @まる-x6g8y
    @まる-x6g8y ปีที่แล้ว

    炊飯器で作るときも水600でいいのかな…
    作りたい〜〜!

  • @stagefinal5774
    @stagefinal5774 3 ปีที่แล้ว +6

    食べきれなかったごはんを、お稲荷さんの具にしてみましたがおいしかったです☆

  • @takeshitky253
    @takeshitky253 ปีที่แล้ว

    かまどさん使ってらっしゃるけど中蓋はいらないのかな?

  • @Rain-ve3un
    @Rain-ve3un 3 ปีที่แล้ว

    つまりキノコチーズリゾットってことか面白い

  • @わらび餅-c2z
    @わらび餅-c2z 3 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすいです。ありがとうございます。顆粒だし簡単なんですが、折角の巨匠レシピなので普段よりもっと美味しいの作りたいし、引いた出汁入れるならっていうレシピも添えてくださると参考になります。お願いします。

    • @emiy7059
      @emiy7059 2 ปีที่แล้ว +1

      水と同じ分量の出汁で炊けばいのでは?

  • @akinaharumi7946
    @akinaharumi7946 3 ปีที่แล้ว

    いい

  • @hokurikulowkeys7994
    @hokurikulowkeys7994 3 ปีที่แล้ว +2

    包丁の癖がすごい笑
    顆粒出汁使ってたりフライパンまだ火ついてないから大丈夫だと念押すところが好感しか無い。

  • @kiyoshik6620
    @kiyoshik6620 3 ปีที่แล้ว +2

    本来この土鍋は二重蓋かと思うのですが意図的に内蓋の使用を止めているのでしょうか?
    私も愛用しております。海外単身赴任でスーツケースで保護材グルグル巻で運んだ事も有り、究極の愛用品です。