【驚愕】海藻が1時間で消滅!?イスズミに支配された海がヤバすぎた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ส.ค. 2024
  • イスズミのヤバい映像がまた撮れました…
    【ウニ駆除活動が初の書籍化!】
    『プロダイバーのウニ駆除クエスト _ 環境保全に取り組んでわかった海の面白い話』
    定価:1,600円+税
    判型:四六判
    ページ数:240P予定
    \ご購入はこちら/
    Amazon:amzn.asia/d/0P...
    楽天:books.rakuten....
    ⇒楽天は「ウニ駆除ASMRデータ」特典付き※2023年10/30(月)11:59までに予約・購入された方のみ対象
    ------------------------------------------------------------------------
    【スイチャンネルのオリジナルグッズ作りました!】
    下記URLの販売サイトSUZURIにてグッズを販売!
    ぜひ宜しくお願いします!↓
    suzuri.jp/sui-...
    ------------------------------------------------------------------------
    チャンネル登録や高評価、メンバーシップ登録お願いします♪
    / @suichannel-umi
    ------------------------------------------------------------------------
    私が釣りやカニ漁師をやってるサブチャンネルはこちら!↓
    / スイチャンネルのスイサン学部
    ------------------------------------------------------------------------
    🐡メンバーシップでのご支援お待ちしてます🐡
    / @suichannel-umi
    メンバーシップは直接スイチャンネルの活動をご支援頂ける機能です
    月額490円で登録ができ、
    登録された方は下記の特典が受けられるようになります。
    🎁特典🎁
    🎈登録者はメンバーバッジの表記が付きます
    🎈チャットでスイチャンネルのオリジナルスタンプが使用可能
    🎈過去のライブ映像などのメンバー限定動画を視聴可能です✨
    もちろん有料サービスですので無理はされないで下さい。
    可能な方は、ぜひご支援お待ちしております✨
    --------------------------------------------------------------------------
    🐡スイチャンネルのツイッター🐡
    / suichan7
    こちらもぜひフォローお願いします
    --------------------------------------------------------------------------
    【注意】
    ウニ駆除は漁協依頼のもと行っています。
    独自でウニ駆除や採取を行うと密漁となり、罰則を受ける恐れがあります。
    決してマネをしないで下さい。
    ------------------------------------------------------------------------
    ウニ駆除に関する質問等は下記マシュマロ(質問箱)にお寄せ下さい
    marshmallow-qa...
    こちらの再生リストからアカモク育成の過去動画を確認できます。
    【アカモクの苗育成計画】再生リスト↓
    • 蘇れ海藻!研究室で育てたアカモクの苗を海底に...
    -----------------------------------------------------------------------
    これまでにわかった詳しい磯焼け持続のプロセスを紹介した動画はコチラです
    魚の影響についても解説しています。↓
    ウニ駆除4年目で遂に海藻が生えない負の仕組みが判明した【魚の駆除は効果なし?】
    • ウニ駆除4年目で遂に海藻が生えない負の仕組み...
    -----------------------------------------------------------------------
    ●ウニ駆除についての解説
    【ウニ駆除とは】
    日本各地で深刻化する磯焼け対策として国補助のもと、各漁協を中心に実施されている活動です。
    【磯焼けとは】
    沿岸に海藻類が生えなくなり、無機質な海底となる海の砂漠化現象。
    海藻が無くなれば海の多様性が著しく低下します。
    北海道から九州まで全国で問題になっている。
    【駆除しているウニ「ガンガゼ」とは】
    ウニの仲間。非常に細くて長い棘を持つ。棘には弱い毒を持ち、刺されるとジンジン鈍く痛む。
    亜熱帯から温帯にかけて分布し、近年大量に繁殖した個体が環境に負荷を与えている。
    【※よくある質問について】
    Q.ウニは悪者なの?磯焼けはウニのせい?
    A.違います。環境が悪くなった場所に生命力が強いウニが増えてしまい、お腹が空いたウニが海藻の芽などをすぐに食べてしまう悪循環が出来てしまっています。
    本来の豊かな環境であれば、ウニも生態系に欠かせない生物の1つです。
    Q.勿体ない!食べないの?
    A.食べられますが、独特のクセがあり、他のウニより卸値が安い。
    漁獲しても利益を出し辛いので、漁師も獲らない地域が多い。
    重要な点は、食べられるかよりも、商業的に価値があるかが重要となります。
    鹿児島や熊本では食用として漁獲・販売されています。
    地域や時期による味の差があるのかもしれません。
    Q.メディアで見たけどキャベツで育てたら?
    A.それはムラサキウニという別の種類です。ガンガゼはすでに身が詰まっているものが多く、キャベツによる畜養は意味がありません。
    ガンガゼ自体が現在商品価値が低く、養殖した場合は採算がとれませんので実用的でありません。
    ここ最近メディアで取り上げられた愛媛のブロッコリーで畜養するガンガゼは、味を変えることに重点が置かれており、キャベツウニとはコンセプトが異なりますが、面白い取組みの1つだと思います。
    Q.これはボランティア?
    A.私の駆除はTH-camの収益を元に実施していますのでボランティアという事になりますが、漁業者が漁協主催で実施する際は、国からの補助金が活用されています。
    しかしその場合、補助金の給付期間が終われば駆除が実施されなくなるリスクもあります。
    また、補助金の額には限りがるため、申請額が少ない地域では実施回数も限られます。
    その結果、駆除の効果が現れにくかったり、補助が打ち切られると元の磯焼けに戻ってしまう問題があります。
    海の環境を維持するには、漁場管理として金銭に捉われず継続的に実施できる仕組みが必要かと感じています。
    Q.本当に効果あるの?
    A.それを検証し、一般の方にも考えて頂けるよう実施・撮影しています。
     →3年目でフクロノリが凄く生えてきた。
     →3年目の6月にヤツマタモク・キレバモクを中心とした過去最大の藻場ができた (New)
     →駆除後に3年間放置した場所はウニの数が戻り、磯焼け状態が継続してた。
    Q.天敵はいないの?
    A.通常の状態では天敵はほぼいません。
    ウニを好むイシダイ等も居ますが、ウニの数に影響を与える程の捕食はしません。
    下手にイシダイ類の放流などを行えば、ウニではなく他の貝類をゴッソリ食べるんじゃないかな。(ハブとマングース理論)
    Q.ウニ可哀そう
    A.ウニ可哀そう
    Q.ウニじゃなくてガンガゼじゃん
    A.ガンガゼもウニの仲間です。
    【海外の人向けウニ駆除の理由】
    I get rid of sea urchin.

    Reasons why I get rid of sea urchins】
    Because there are too many sea urchins, seaweeds can no longer grow and there are fewer animals in the sea.Too many sea urchins are considered one of the causes of "isoyake."
    The barren ground, known as "isoyake" in Japanese, is a phenomenon of the disappearance of seaweeds caused by certain factors. It is also a serious environmental problem in the conservation of coastal biodiversity and fisheries resources.
    --------------------------------------------------------------------------
    映像の利用に関するお問合せは別途ご連絡下さい。
    #スイチャンネル

ความคิดเห็น • 328

  • @suichannel-umi
    @suichannel-umi  4 หลายเดือนก่อน +189

    正直、撮れた映像を確認したとき皆さんが感じたように私も絶望を感じた。
    でも海藻育成もそうだったように、諦めなければきっと道は拓ける!
    たかが100匹程度のイスズミだ、何とでもなる!

    • @takotuboooo
      @takotuboooo 4 หลายเดือนก่อน +25

      それはそうかも知れませんが、問題を恒久的かつ全国的に解決する為にはイスズミ駆除をビジネス化しなければいけないと思います。
      だから漁協やスーパーと組んでガンガゼやイスズミを美味しく食べる方法を開発して普及すべきだと思います。

    • @suichannel-umi
      @suichannel-umi  4 หลายเดือนก่อน +37

      そうですね。駆除と同時に利用法も考えていく事は大切ですね。
      実は近年だとイスズミをペットフードに利用しようという企業が出てきています。
      クラウドファンディングをされていたので良かったら興味のある方はぜひ調べてみて下さい。

    • @user-bw5cf7ok1z
      @user-bw5cf7ok1z 4 หลายเดือนก่อน +3

      いすずみとる方法有るんですか?
      魚は入れないかごのなかで海草育てる?

    • @user-rv4di6qq3i
      @user-rv4di6qq3i 4 หลายเดือนก่อน +5

      地道な努力は伊達じゃない!!

    • @user-pt2qh2so3j
      @user-pt2qh2so3j 4 หลายเดือนก่อน +7

      @@user-bw5cf7ok1z イスズミ自体は他の魚を釣っているときにかかったりしますが美味しくないのでリリースされがちです

  • @sakaau777
    @sakaau777 4 หลายเดือนก่อน +82

    完璧にホラー映像やん・・・

  • @adjmtmpmgj
    @adjmtmpmgj 4 หลายเดือนก่อน +89

    こんなに一ヶ所に集まるならアカモクに集まるならアカモクを餌にして定置網で一網打尽にしたいですね…

  • @myamasan
    @myamasan 4 หลายเดือนก่อน +88

    ここで罠を張るべきだと思いました。昨年のあの成長したアカモクたちが一瞬で消えた理由がよくわかりました。こうやって食べ尽くされたんですね。

  • @user-rq7se6cq5v
    @user-rq7se6cq5v 3 หลายเดือนก่อน +30

    趣味程度ですが一応ダイブマスターの者です。私の潜るエリアは藻場が毎年群生し、時期によっては足に絡みついて大変に感じることも多いのですが、それがどれだけ貴重なものなのか、毎動画痛感させられています。最近は浮遊回遊魚も定着するようになってきましたし、いつこちらもイスズミが来るかわかりませんね。。
    自分もダイバーとして海底環境改善のアクションを起こしたいと思わされました。ありがとうございます。

  • @user-cr9ob6ub6v
    @user-cr9ob6ub6v 4 หลายเดือนก่อน +36

    イスズミってこんなに大きな群れをつくる魚だったんですね、、、

    • @Utopoke
      @Utopoke 4 หลายเดือนก่อน +4

      群れが大きい上に魚もでかいから最初ブリ系の回遊魚かとw
      これだけ海藻に餌付くなら海藻一本船から垂らしてつけ餌も海藻でソウギョ釣りみたいにしたら警戒されるまで数釣れそうw

  • @user-bm8il4lh6q
    @user-bm8il4lh6q 4 หลายเดือนก่อน +51

    ウニちゃんねるがイスズミちゃんねるに

  • @hige3587
    @hige3587 4 หลายเดือนก่อน +9

    調べてみたら対馬とか隠岐とかで5年ほど前からイスズミの食害対策が行われていて
    住処になってるテトラポット周辺を刺し網の漁師が囲ってから
    ダイバーが銛で駆除をするような連携作業で対処されてるそうです

  • @yamasiyama
    @yamasiyama 4 หลายเดือนก่อน +94

    これは…ウニ割りよりもイスズミ根絶やし作戦が必要だったのか…
    これほどまでの被害とは…そりゃ以前から育ったアカモク解放したらあっという間に消失させられた訳だ

    • @user-xp4qw8mw2g
      @user-xp4qw8mw2g 4 หลายเดือนก่อน +8

      対馬は駆除ついでに食べる方向にシフトチェンジしましたね
      駆除で金かかるならついでに金にしようと

  • @user-uo3zx5dh1h
    @user-uo3zx5dh1h 4 หลายเดือนก่อน +73

    ここまで来ると、この映像を証拠として全国の漁業組合に見せ、イスズミを駆除又は調理法を共有したりして対策経てないといけないような気がしますね😅

    • @hige3587
      @hige3587 4 หลายเดือนก่อน

      対馬や隠岐で5年ほど前からイスズミ駆除をやってて
      実際にそれまでは定置網などにかかっても逃がしていたのを漁協が買い取ったり
      住みかになってる岩場やテトラポットと刺し網漁師が囲ってから
      ダイバーが銛や水中銃で駆除するような連携作業をされてるそうです
      調理法でも対馬で2019年にイスズミのメンチカツがグランプリを取ったという話があります

  • @ohmy1102
    @ohmy1102 4 หลายเดือนก่อน +17

    イスズミの強キャラ感えぐい😨 
    戦士スイさん応援してます!!

    • @suichannel-umi
      @suichannel-umi  4 หลายเดือนก่อน +2

      ご支援ありがとうございます!

  • @shunboh_
    @shunboh_ 4 หลายเดือนก่อน +27

    イスズミの環境への影響がとても大きいですね…。もう害獣みたいな状態に…

  • @pizza1105
    @pizza1105 4 หลายเดือนก่อน +37

    食べに来ている集団に網投げて一網打尽にしてやりてえーーーーー!!!
    どの個体もまるまるとして大きいですね…今に見てろ…という気持ちになりました…

  • @TV-uo2ef
    @TV-uo2ef 4 หลายเดือนก่อน +26

    マジでイスズミをどうにか駆逐しないとだめだなこれ・・・

  • @ggsen
    @ggsen 4 หลายเดือนก่อน +33

    完全に進撃のイスズミで草

    • @nyajirao1586
      @nyajirao1586 4 หลายเดือนก่อน +4

      私も同じ事を思いました。

    • @user-pm3ps8io6x
      @user-pm3ps8io6x 4 หลายเดือนก่อน

      その日、人類は思い出した…奴らに支配されていた恐怖を…

  • @hansonsan2864
    @hansonsan2864 4 หลายเดือนก่อน +11

    ひぇー…という動画でしたね。
    アフリカのサバンナに例えるとしたら、今はシマウマが増えすぎて草がなくなってる。みたいな感じだと思いますが、ライオンに相当する生き物(サメ?)の数はどうなってるんでしょう?今は駆除するしかないですが、やがてはその辺のバランスがとれて、かつ草が豊富な場にしていけるのが最終目標なのはすごい納得しました

    • @suichannel-umi
      @suichannel-umi  4 หลายเดือนก่อน +4

      ご支援ありがとうございます!
      残念ながらイスズミに対しては特定の捕食者は存在しないですね…
      サメもイスズミを食べる訳ではありませんし、そもそもサメは沖合、イスズミは沿岸の魚なので主要な生息環境も異なります。
      海の生態系は陸ほど分かり易い天敵の関係がある生き物は少ないですね。

  • @nS-jz9ou
    @nS-jz9ou 4 หลายเดือนก่อน +33

    大型海藻が見当たらない時点で何となく察しは付いてたw

  • @soranilarock
    @soranilarock 4 หลายเดือนก่อน +8

    すごいです!地道なフィールドワークが一番強いのが分かる映像ばかりですね。
    今回の気づきで大きい点はふたつでしょうか?
    1,イスズミが摂餌していると同種を呼び寄せやすい(たぶん食事時間が長いので回遊している別の群れに見つかりやすい??)
    2,イスズミは流れ藻も摂食する。
    日本の南西側で流れ藻が減るとイスズミの摂食量も相対的に減るので、海底から生える海藻へ固執しやすくなり食害(特にアカモクなど)が顕著になっている可能性がある。
    すごい。フィールドワーク強い!!!

  • @fumizuho6695
    @fumizuho6695 4 หลายเดือนก่อน +10

    やはりイスズミは知能が高いのかなと感じました。1か所で群全体を維持するだけの海藻がなくなってしまっているので、
    アリのように「探索」「連絡」「集合」ができるようになってしまっているのかなと。そう考えると、以前の刺し網を設置した場合の回避も納得いきます。
    五島列島で定置網を仕掛けたり、トラップを設置したりと取り組んでおられたようですが、規模的に個人では難しいかと思います。
    どうやって漁協・水産研究所に協力してもらうか。それを考えないといけないかもしれません。

  • @user-il3xe7qv4n
    @user-il3xe7qv4n 4 หลายเดือนก่อน +32

    かなり貴重な映像だと思うけど、かなりぞっとする映像でもある…言葉にならないレベルですね

  • @nami-ee8016
    @nami-ee8016 4 หลายเดือนก่อน +13

    こんなの寝る前に見たら怖くて寝れねぇよ

  • @hasu585
    @hasu585 4 หลายเดือนก่อน +23

    この「イスズミ編」、手に汗握るバトルをぜひ勝利で飾ってください!

  • @tak-g9524
    @tak-g9524 4 หลายเดือนก่อน +77

    これだけ餌がない状況でなんでイスズミは定着してるんだろう⁇

    • @user-vl5bb3vu5t
      @user-vl5bb3vu5t 4 หลายเดือนก่อน +26

      広いエリアを縄張りとして回遊しているのではないですかね?是迄の動画でも、腹の中は海藻でパンパンでしたし。

    • @ngak2160
      @ngak2160 4 หลายเดือนก่อน +16

      @@user-vl5bb3vu5t 縄張りというか行動範囲がどれくらいに及んでいるか、GPS発信機でも取り付けてみたいところですね。(可能かどうか置いておいて)

    • @user-xp4qw8mw2g
      @user-xp4qw8mw2g 4 หลายเดือนก่อน +9

      藻食魚だと言われてますが、コイツらは基本的に雑食魚です
      エビやらカニみたいな小型の魚や甲殻類・クラゲも餌としてるので、海藻なけりゃそっち食べてるだけの話ですよ

    • @SGPlo
      @SGPlo 4 หลายเดือนก่อน +6

      とはいえ昔から異常繁殖してた訳でもないんだから何か増える条件あるはずだよなあ
      水温上がったとか天敵居なくなったとか

    • @user-xp4qw8mw2g
      @user-xp4qw8mw2g 4 หลายเดือนก่อน

      @@SGPlo 水温上がって活動範囲広くなりすぎたのも原因ですね
      元は暖かい地域の海に生息してる魚でしたので
      こちら側には天敵は存在してません
      対馬もひじきやら食い荒らされて藻場の消滅速度が加速してるそうです

  • @user-hh3go9ym1o
    @user-hh3go9ym1o 4 หลายเดือนก่อน +6

    スイチャンネルを見るようになって、海藻に興味を持って見るようになりました。
    40年も生きる魚がいる事にビックリしました。
    これからも日本の海に海藻、魚が帰ってくるように,頑張って活動してください。

  • @user-vy8fv5dv1o
    @user-vy8fv5dv1o 4 หลายเดือนก่อน +13

    海のゴブリンが海藻村を襲うみたいな映像だった。

    • @denkiboo
      @denkiboo 4 หลายเดือนก่อน +3

      ゴブリンというか、ホブゴブリンかオーガの群れクラスでは…? 罠を張っても一網打尽にできず一体を駆除するのも大変と来たらゴブリンどころの話ではなさそう

  • @user-tv9lu6ny2h
    @user-tv9lu6ny2h 3 หลายเดือนก่อน +3

    ありがとうございます!

  • @user-wx5qm8uz7b
    @user-wx5qm8uz7b 4 หลายเดือนก่อน +1

    イスズミの群れ見て、ウワーっ😱ってつい叫んじゃいました…
    スイさん、がんばってください‼️

  • @user-yl1uo4ck7n
    @user-yl1uo4ck7n 4 หลายเดือนก่อน +27

    一帯に背の高い海藻全く無かったのって、つまり・・・

    • @kenohzu5518
      @kenohzu5518 4 หลายเดือนก่อน +8

      ※イスズミが美味しくいただきました

  • @JerrycheeseL
    @JerrycheeseL 4 หลายเดือนก่อน +3

    イスズミ君が美味しくなってくれて人間が本気出さないと駆逐されないなこりゃ
    食い荒らし方がすげえわ

  • @user-sf6ns6be7w
    @user-sf6ns6be7w 4 หลายเดือนก่อน +8

    かつて海草が繁茂していた頃なら植生の調整役として動けてたのでしょうが、現環境だと彼等の食欲は脅威にしかなりませんね…

  • @hiitai6452
    @hiitai6452 4 หลายเดือนก่อน +4

    イスズミはどうやって海藻に集まってくるのですかね?群れで回遊していて、たまたまなのか、数匹が見つけたら、そこに集まるようなホルモンみたいなのをだしているのですか?

  • @user-zo6ny7ik1h
    @user-zo6ny7ik1h 4 หลายเดือนก่อน +3

    これ、なわばりの範囲内だったからなのか、餌があったから出張してきたのかどっちだろう

  • @taiju2501
    @taiju2501 4 หลายเดือนก่อน +13

    逆を言えば、やり方次第でイスズミ獲り放題ってことでは?
    改めて囮の海藻を設置して、多数の隠し針を設置し、その周り10メートルくらいを囲めるくらいの大きな網を海底に設置、イスズミが食べるのに夢中になってる間にゆっくり、ゆっくりと網を引き上げて周りを囲んで逃げられない様にしてしまえば大漁になる気がします。
    まぁそんだけ大きな網の用意と、どうやってタイミングをはかるかという問題がありますけど。

  • @user-ub2pn4rl8b
    @user-ub2pn4rl8b 4 หลายเดือนก่อน +4

    蟻みたいに海藻を見つける先遣隊でもいるのかな……
    予想以上に群が大きくて怖い😱

  • @user-qm6ue9bz5i
    @user-qm6ue9bz5i 4 หลายเดือนก่อน +2

    なんでイスズミの食圧だけそんなに影響が強く出ちゃうのか本当に不思議ですね、逆に昔は岩場だった所が藻場になったりすることは無いものなんだろうか?

  • @user-gz7ss9lp4b
    @user-gz7ss9lp4b 3 หลายเดือนก่อน +1

    逆にこれだけ群れで来ると一網打尽にしたくなりますね
    いい罠はないものか…

  • @daichix9754
    @daichix9754 4 หลายเดือนก่อน +21

    三年程前、私はただひたすらガンガゼを叩き割る動画にはまった。磯焼けの敵、成敗!ボコボコボコカンカンという音も落ち着く。channel登録した。
    今や「ガンガゼじゃねえ!イスズミこそ敵!」
    戦いに勝ってください。

  • @fillyan-yan
    @fillyan-yan 3 หลายเดือนก่อน

    海藻につく細かいのを食べてくれるお魚さんが来てくれる環境って、やっぱりイスズミも来ちゃうのか・・・

  • @user-jb1wx1qw5s
    @user-jb1wx1qw5s 4 หลายเดือนก่อน +9

    ペンペン草も生えなさそう😨

  • @tokyohangout4668
    @tokyohangout4668 4 หลายเดือนก่อน +9

    養殖アカモクと刺し網は常にペアで設置したらどうでしょうか。

  • @mocaa9692
    @mocaa9692 4 หลายเดือนก่อน +2

    イスズミこわい…😨なんとか一網打尽にできたら良いですね…!

  • @kuchadarmank6110
    @kuchadarmank6110 4 หลายเดือนก่อน +5

    まんま3分で12機のリックドムを撃破されたコンスコン少将やん。

  • @kosm4112
    @kosm4112 4 หลายเดือนก่อน +11

    米国でイノシシが大発生していて駆除に苦労しているようです。ある駆除方法では、巨大なカゴを用意し内部にエサを撒き、リモートカメラで群れがカゴに入ったら出入口を閉鎖、みたいな動画を見たことがあります。
    海中だと同じことをやるのは大変ではありますが。

    • @user-kr8fi3yw8r
      @user-kr8fi3yw8r 4 หลายเดือนก่อน +3

      やるとしたらイスズミの方が速そうなので出口まで真っ直ぐでなく軽く迷路状にした方がいいかも

    • @user-dragooooon
      @user-dragooooon 4 หลายเดือนก่อน +1

      鉄腕DASHでやってた、入ったら出るのが難しい定置網漁なんかどうですかね?
      知能が高いなら、一回で駄目になりそうだけど😅

  • @user-gb6hr7ox9u
    @user-gb6hr7ox9u 4 หลายเดือนก่อน +1

    ところでイスズミは巣から行動範囲はどれくらいなのでしょうか?それ次第では手の打ちようもありそうな。

  • @zeromemory7684
    @zeromemory7684 4 หลายเดือนก่อน +2

    アカモクを餌にした定置網じゃダメだろうか
    延縄ではあんまり捕まらないみたいだし

  • @user-zd5xr3wk8s
    @user-zd5xr3wk8s 3 หลายเดือนก่อน +2

    しっかり定置網を設置しましょう
    やはり網は手がかかることを考えて延縄ももう一度トライすべき

  • @user-xk5sv5rw2g
    @user-xk5sv5rw2g 3 หลายเดือนก่อน +1

    あの群れを、「一網打尽」にできたらスカッとしそう。

  • @user-mc7ys5jz6g
    @user-mc7ys5jz6g 4 หลายเดือนก่อน +10

    イスズミが集まってきた所に電気ショックでも与えて一網打尽にしたくなる

  • @user-sw7xp3sm6w
    @user-sw7xp3sm6w 4 หลายเดือนก่อน

    めっちゃ大変そうですが巻き網みたいなのできるいいですよねえ

  • @user-jp4sb3nl5g
    @user-jp4sb3nl5g 4 หลายเดือนก่อน +1

    ゾンビ映画のワンシーン見たいな、そんな食べ方ですねえ。。。

  • @kemonoskie
    @kemonoskie 4 หลายเดือนก่อน +3

    これはもう、海藻を餌にしておびき寄せて大型網で一網打尽にするぐらいでないとキリがなさそう・・・
    個人漁の範疇を超えた大作戦にはなると思いますが

  • @Thyco-lq8zl
    @Thyco-lq8zl 3 หลายเดือนก่อน +1

    恐怖映像だった。。
    イスズミ釣りのメソッドを確立させて、釣人のターゲット化出来たらいいな。よく引きそうだから不味くてもターゲットとしては良いかと。
    今ある釣具だけでは難しいなら釣具メーカーさんも巻き込めたらいいけど。
    イスズミの生態を研究することから解決の糸口を見つけたいところですね🐟

  • @mayday1811
    @mayday1811 4 หลายเดือนก่อน +1

    そもそもイスズミはどうやってアカモクを見つけるんだろう?。目が良いのかな?。

  • @hi-nu-gundam-mk1
    @hi-nu-gundam-mk1 4 หลายเดือนก่อน +16

    イスズミ味の評判良かったら釣り人達に乱獲されまくるんやろうけど、調べてる限りそこまで味の評判宜しく無いみたいやから釣ったらそのままリリースするじゃなくて滋賀県の琵琶湖の外来魚の回収ボックスみたいなのを各所に設置して回収して貰うしか無いかも知れませんね、後は地元の料理店さんと連携してイスズミを使った美味しい料理を開発して貰うと目に見えるレベルで改善するかも知れませんね

    • @hige3587
      @hige3587 4 หลายเดือนก่อน +3

      2019年のfish-1グランプリのファストフィッシュ部門で
      対馬の丸徳水産という会社が駆除対象のイスズミを利用した
      メンチカツを作ってグランプリを取ってます
      どうも海流の影響かそちらの方が先にイスズミの問題が出てたみたいです

    • @user-pt2qh2so3j
      @user-pt2qh2so3j 4 หลายเดือนก่อน +3

      味も旬でさえあんまり良くないのですがばばたれの異名に相応しく持ち上げるとめちゃくちゃフンをもらすんですよね。なので回収ボックスはまだ良いのですが民間に消費を訴えるのにはちょっとキツいお魚かと。(いっそコンポスト肥料の方が適正高いやも)

    • @hi-nu-gundam-mk1
      @hi-nu-gundam-mk1 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-pt2qh2so3j どうやら、色んな意見見てる限りマジで味良くないみたいですね……そうなるとマジで回収ボックスからの粉砕して肥料コースしか利用価値出ない無いみたいですね………マジでこの魚長命種な上に無駄に賢いって言うの厄介この上無いですね

    • @SGPlo
      @SGPlo 3 หลายเดือนก่อน +1

      長命種ならばその分爆発的に増殖するって事も無いんだろうからある程度の生態数のコントロールも出来そうな気はするんだけどなあ
      自然に任せて食料とのバランスを待つという手もあるんだろうけど

    • @user-qe5ub4rc6k
      @user-qe5ub4rc6k 3 หลายเดือนก่อน

      藻食で雑食って時点であまり旨くないのは確定ですが
      釣りで想定外にかかる時にはそれなり美味しいとか
      なので釣ったあと絶食等で臭みを吐き出させると、食べれるのかもですね

  • @user-db7dh6uz7i
    @user-db7dh6uz7i 4 หลายเดือนก่อน +2

    イスズミ駆除できるんかね。
    できなきゃ早晩詰むよなぁ。

  • @user-qg4ye8dj4q
    @user-qg4ye8dj4q 4 หลายเดือนก่อน +2

    ここまで来ると、悪魔だイスズミ…
    レンチン味の素モヤシで、延縄もやろう

  • @kazehikisan
    @kazehikisan 3 หลายเดือนก่อน

    イスズミの海藻への執着心と頭の良さ。
    罠に利用できそうな気がするのよねー

  • @user-un5zs1zy9d
    @user-un5zs1zy9d 4 หลายเดือนก่อน +1

    こうなったら、定置網の真ん中に仕掛けて一網打尽を狙うしかなさそうですね

  • @user-dt8zg1mt8p
    @user-dt8zg1mt8p 4 หลายเดือนก่อน +1

    釣り針作戦は効果なかったんだっけ?あれだけいれば何匹か引っかかりそうなものだけど

  • @user-fe1fl2lp3j
    @user-fe1fl2lp3j 4 หลายเดือนก่อน +1

    この場所で刺し網やったらどうですかね?

  • @user-st2tw3bf8d
    @user-st2tw3bf8d 4 หลายเดือนก่อน +7

    ガンガゼというバラモスがボスだと思っていたらイスズミというゾーマがいた感じ
    ウニは数は多いけれど潰すこと自体は簡単だから対処のしようもありますが
    イスズミはめちゃくちゃ賢い魚だから本当に対処に困りそうだ
    もうほんと罠使うしか無いんじゃないかなあ

  • @MF-ml6xi
    @MF-ml6xi 4 หลายเดือนก่อน +3

    アカモクにサビキ針みたいなのぐるぐる巻にしたら食いついてこないんだろうか?変に網貼ると警戒されたりするんじゃないんだろうか?
    今日のこいつらの行動範囲はどれくらいなんだろう?いつものところにも来てるのかな?

  • @user-uz9tb1mr9y
    @user-uz9tb1mr9y 4 หลายเดือนก่อน +24

    海藻が消える理由が環境でなく、特定の種類の魚だって事の方がまだマシなのでは?と思ってしまった。
    そう単純では無いかも知れないけど、イスズミ対策が出来れば海藻が戻って来る?

  • @irohshs.
    @irohshs. 3 หลายเดือนก่อน +1

    去年のアカモク、食いちぎられて流れ藻になったというより一つ残らず全て喰われたと考えるのが妥当そうですね…

  • @user-el9ie9sk1m
    @user-el9ie9sk1m 4 หลายเดือนก่อน +1

    行動範囲はどんななんだろう

  • @ogi-tu4mz
    @ogi-tu4mz 4 หลายเดือนก่อน +5

    逆に考えるとイスズミの食用利用を確立出来れば活路が有るのかも、こんなにいるし浅瀬の高温環境でも元気だし。

  • @user-rf5we5gl2g
    @user-rf5we5gl2g 4 หลายเดือนก่อน +3

    魚に対して「ひいいいい!!!」と声を上げる日が来るなんて思ってもみませんでした
    中途半端に頭いいならみんなで食い尽くしたら海藻が生えなくなることをわからせてやりたい 焼畑農業みたいなことしてるこいつら……

  • @fujigoko007
    @fujigoko007 4 หลายเดือนก่อน +1

    場所を覚えてるから罠をかけるチャンスはあるね
    カメラが魚影を捉えたら遠巻きにした網が浮上するシステムとか

    • @rage6968
      @rage6968 4 หลายเดือนก่อน

      ですねぇ…魚探で40cm以上の魚を数匹検知したら網が浮上するみたいなの作ったらいけそうな気がします

  • @pow9995
    @pow9995 4 หลายเดือนก่อน +2

    個人の力でなんとかなるのかこれ(´・ω・`)

  • @user-zz7we8fk7c
    @user-zz7we8fk7c 3 หลายเดือนก่อน

    漁師さんや研究者はこの映像見て衝撃でしょうね。水産資源保護にすごく価値ある映像です。日本のどこかにイスズミ退治の名人とかいたら最高なのになぁ。

  • @user-ok5qc4hm8i
    @user-ok5qc4hm8i 4 หลายเดือนก่อน +1

    囮の海藻を用意して刺し網で地道に駆除していくしか方法が無いのかな。これを見ていると次世代を安全に産み落とさせるために播種器の大切さを改めて感じる。

  • @CLAYOZU
    @CLAYOZU 3 หลายเดือนก่อน +1

    イスズミを捕まえてGPSなりなんなりで動態調査をして生態調べたほうがよさそうですね。大学との協力が必要となりそうですが、どこかでそういう研究してるとこないかな

  • @user-xt5cs7ec3t
    @user-xt5cs7ec3t 4 หลายเดือนก่อน

    ダイビングやら釣りやらでしょっちゅう見かけるイスズミにこんなに恐怖を抱く日が来るなんて😱

  • @user-gj3mo8ub8p
    @user-gj3mo8ub8p 4 หลายเดือนก่อน +1

    ムラサキウニ「え、えん罪だ!」

  • @nekonoko777
    @nekonoko777 4 หลายเดือนก่อน +4

    この事実って、海洋関係者はみんな認識しているのでしょうか?
    もちろん地域性によって影響差はあるでしょうが、確実に海藻が一気に減ってる原因はこいつで間違いなさそう・・・
    もっと国主体でも個体数減らすような施策をして欲しい

  • @1374madcrow
    @1374madcrow 3 หลายเดือนก่อน

    これだけ数が寄ってくるなら、水上から銛撃ちで駆除も出来そうですね・・・

  • @タコぶつ
    @タコぶつ 4 หลายเดือนก่อน

    以前ダイビングした際、海藻のない西表島でイスズミの大群を見ました。好物がなければ何でも食べちゃうのでしょうか。。

  • @SlimClubSlim
    @SlimClubSlim 3 หลายเดือนก่อน

    定置網で海藻囮にして大量捕獲できないのかなー、できたらいいよなー

  • @user-cr5oe4bq9y
    @user-cr5oe4bq9y 4 หลายเดือนก่อน +1

    オキアミでも釣れるみたいですし、イスズミ釣り配信とかあります?

  • @kuruma-teisyoku
    @kuruma-teisyoku 4 หลายเดือนก่อน

    逆にイスズミを一網打尽にするチャンス! やっちゃってください!!!

  • @manbongo1588
    @manbongo1588 3 หลายเดือนก่อน

    海藻なくなったら普段何食べてるんだろうか?

  • @ar10810
    @ar10810 4 หลายเดือนก่อน

    スイミング・ザ・イスズミわろたw

  • @nekogeruge
    @nekogeruge 4 หลายเดือนก่อน

    例えば設置したアカモクの中に釣り針を仕込んでおいて
    アカモクを食べたら引っかかるような仕組みはダメでしょうか?
    最悪針に引っかからなくても学習能力が高いイスズミなら
    危険を感じで以降食べにくる頻度が減ったりしませんでしょうか?

  • @gingin265
    @gingin265 3 หลายเดือนก่อน

    イスズミは何を持ってそこに海藻があることを認識してるんだろうね。
    回遊しての目視のみなのか、はたまた匂いなどの要素が絡むのか

  • @Tinas963
    @Tinas963 4 หลายเดือนก่อน

    ガンガゼもなんだろうけど、イスズミの食欲恐るべし...

  • @ligal2433
    @ligal2433 4 หลายเดือนก่อน +14

    イスズミの天敵ってなんだろう。別にイスズミが以前からいなかったわけじゃないし。藻場に現れるイスズミの天敵種みたいなのがいると思うのだけど・・・

    • @user-kf6jg6iy9t
      @user-kf6jg6iy9t 4 หลายเดือนก่อน +5

      ほんとそうですね。
      天敵なんでしょうね🤔

    • @星巡ノ謳
      @星巡ノ謳 4 หลายเดือนก่อน +6

      それなりに大きい魚だからサメとか小型のハクジラとかが天敵になりそうだけど日本海沿岸にそれらが少ないためイスズミの数が増えたとかかな。
      それより海水温の上昇が増加の原因じゃないかなと(勝手に)考えてる。
      元々日本はイスズミの生息域としては最北端になるから環境的には厳しかったけど水温上昇で過ごしやすくなってそうだから

    • @o9o5
      @o9o5 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@星巡ノ謳 たぶん海水温上昇で、イズズミの天敵が違う場所に移ったとか、イスズミがたくさん子供を産む海水温になったとか、食欲旺盛スイッチ入ったとか、かなぁと思ってます。

    • @oo-pm9er
      @oo-pm9er 4 หลายเดือนก่อน +2

      きっとガンガゼだと思います
      ガンガゼのトゲは有刺鉄線のようなもので魚を近寄らせないもので
      自分たちの食糧を守るためにあのトゲで
      魚たちに根こそぎ食べられる事を防いでいるのだと思います

    • @ligal2433
      @ligal2433 4 หลายเดือนก่อน +1

      なるほど、根こそぎ全滅予防って意味ではそうかもしれませんね。最低限岩場に根付いた卵は守れそうです。
      ただアカモクのあの丈の高さ見るとガンガゼがアカモク主体の藻場の縮小を防ぎきれるかっていうと微妙に疑問符つく感じもしますね。
      ガンガゼ自体もかなり荒らしますし・・・

  • @user-zz5bk6kj9t
    @user-zz5bk6kj9t 4 หลายเดือนก่อน +2

    もう海の蝗と呼んで問題なさそうですね、これは…

  • @user-lh2il6lx4v
    @user-lh2il6lx4v 4 หลายเดือนก่อน

    逆に枯れた藻場であれば、流れ藻をエサとして釣りができるかも?

  • @cherio1970
    @cherio1970 4 หลายเดือนก่อน

    すげぇムシャムシャ・パクパク喰っとるw
    藻食魚のピラニアだね。

  • @user-by4ll9qb9o
    @user-by4ll9qb9o 4 หลายเดือนก่อน +3

    これ半分海のピラニアだろ。

  • @yuichiamasaki984
    @yuichiamasaki984 4 หลายเดือนก่อน

    今の場所に海藻を置いてその中に仕掛けを忍ばせるのはどうだろうか?

  • @user-hb7ho3xn7l
    @user-hb7ho3xn7l 4 หลายเดือนก่อน +3

    水中発破駆除しか・・・・・

  • @youtalk3782
    @youtalk3782 4 หลายเดือนก่อน

    定置網みたいなので捕れないのかなぁ?

  • @kiki-do1ng
    @kiki-do1ng 4 หลายเดือนก่อน +2

    ムクドリとかカラス避けに鷹匠さん雇うみたいな感じで
    小型のサメとかに常駐してもらえないですかね

  • @kotahidaka
    @kotahidaka 3 หลายเดือนก่อน

    イスズミやばいですね。藻場にはイスズミ用に針をもれなく設置できるように法律作らないと。。。

  • @yamakawa12
    @yamakawa12 หลายเดือนก่อน

    イスズミって海藻以外は何を食べてるんでしょう?海藻が無いときはそっちを食べているんでしょう?海藻しか食べないなら海藻が無くなったら自然とイスズミも減るはずで…

  • @Laotaoru-K3it4
    @Laotaoru-K3it4 3 หลายเดือนก่อน

    タワーディフェンスゲーのインフェルノモードw

  • @JohnDoe0917
    @JohnDoe0917 4 หลายเดือนก่อน

    ほかの魚が現れずイスズミだけが集まるのなら流れ藻を餌に定置網を設置すれば一網打尽にできないだろうか?
    漁業権の問題もあるかもしれないが実験としての例外は認めてもらえないかなぁ?

  • @user-lo7bi8hs4p
    @user-lo7bi8hs4p 4 หลายเดือนก่อน

    討伐クエストが必要だな

  • @52TONBI
    @52TONBI 4 หลายเดือนก่อน

    海藻の匂いかな!見つかるのが早いw