ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
地球「主星無しでも気合いでいける気がしてきた」(錯覚)
ちなみにr136a1からの光が届くのは、16日11時間後。太陽から冥王星でもたったの5時間半。
計算ありがとうございます!こいつが超新星爆発を起こしても2週間以上は生き延びれますね。
公転周期が14万年ってすんごいですね。ここの地球人達が現在と同じ文明レベルだったら「地球は公転している」ってのは、まだ仮説レベルだったりするのかな。どんな世界なのか考えるとワクテカしますw
こいつだけは本当にやばい…文字起こし版→yabaspace.info/r135a1-habitable-zone/
私のアイデアを採用して下さりありがとうございます!これからも頑張って下さい!
ありがとうございます!
本当に面白かったです♪。もし御時間があれば、既にここ数年で幾つか発表されている地球形惑星候補を、太陽系内の任意の場所に移動させる動画など、いかがでしょうか。今後も期待しています♪
宇宙ヤバイch 114514ではないで草
100万年後なくなってしまうんだ〜その時、超新星爆発したらr136a1の適温距離の地球どうなるんだろう。
中心温度ヤバそう(小並感)これの朝焼けみてみたい
R136a1は将来ブラックホールになっちゃうフレンズなんだね!
すごーい!たのしー!
宇宙ヤバイch R136a1がブラックホールになったら質量が...考えるだけでも恐ろしいw
確かブラックホールすら残さず吹き飛ばされるんじゃないっけ? wiki情報だけど...
@@aku_hyuuazoth9592 大質量星は重力崩壊を起こす前に何回か対不安定型超新星爆発という特大の爆発を発生させるみたいッス、ブラックホールが残るのは重力崩壊型の超新星爆発ッスね
@@hagedebuoyaji マジっスか! 勉強になったわ、サンガツ
熱しか届かないならずーっと夜しかない世界なのかなー?
調べたら約135万年後にグリーゼ710という恒星が太陽系から1光年位まで近づくらしいので、このグリーゼ710のハビダブルゾーンを探して欲しいです❗
その恒星についての情報を初めて知りました!面白い情報をありがとうございます。ハビタブルゾーンを探す企画になるかどうかはわかりませんが、その星の接近をネタに動画を作るかもしれません。リクエストありがとうございます!!
見たかったやつです!やはり最強ですね…こんな星が太陽系の近くになくてよかったw
凄いなぁ(錯覚)
毎回楽しく拝見させていただいております。ここまで離れてしまうと距離の次元として天文単位で表すのはイメージがつかなくなってしまいますね。一方で他の天体との比較は今まで通り続けていただきたいと思います。ほかのコメントでも見受けられる通り、ハビタブルゾーンが長すぎる場合、AUと同時に光日(1光日~173AU)で示すのはいかがでしょうか。
光の速度でどれくらいか、いい尺度ですね。いつもありがとうございます!!
軌道調整が最低でも100AUって時点でおかしいと思うんだ、、、
他とは桁違いでしたw
リクエストです銀河系の中心部を再現して欲しいですブラックホールの回りをいろんな恒星を公転させてほしいですあとネタで惑星や宇宙船とかもやってほしいです
ブラックホール系を作るのは面白いですね。リクエストありがとうございます!!
もはやもはや…R136a1を太陽にすると、距離や公転周期等々「ハッハッハ…」としか言いようがないですね。(ハビタブルゾーン…この状況を「ハビタブルゾーン」と言っていいのかもわからないレベルですね…)
2850AUも主星から離れていても、ちゃんと公転できるのかが問題。
地球を衛星にしてみてほしいですね。木星を地球の軌道において、地球をその衛星にすれば、人類も生きていけるでしょうか?あとは、太陽系を掠めるように恒星が通っていったら、太陽系にどんな影響があるかみてみたいです。
地球を衛星にするのは面白いですね、今度やってみると思います。太陽系に外部から恒星がやってくる動画は以前作ったことがあるのでご覧になってみてください!貴重なリクエストありがとうございます!!
新しい冷媒ガスの名前かと思った
でも人間が出した最高温度は4兆度らしいですよー(関係ない)
ごく一部でも人類しゅごい…
正確には5兆5000億℃らしいです鉛イオン同士のぶつかり合いかなんか
宇宙ヤバイch まあエネルギー的にはめちゃめちゃ低いんですけどねwあんな熱エネルギーあったら施設ごと蒸発してますしw
多分プラズマの嵐が···
放射線(光)の量は距離の二乗に反比例します。つまり10倍の距離に離れたら100分の1の光の量になります。参考にどうぞ。 こういった質量の大きい恒星の場合誕生時に周りの岩石を遠くまで吹き飛ばして地球の原料になる物がなくなっているかも知れません。また、寿命も短いので生命が生まれる前(仮に地球型ができたとして)に超新星爆発なんて可能性もあります。
情報ありがとうございます!
単純計算で、一年(軌道距離を一周するのに)が今の感覚だと2850年になるのかな?胸熱(?)
ケプラーの法則を考えると約90万年です。
質量が巨大=引き寄せ力絶大&空間歪めちゃう圧倒的パワーですからねー。行き過ぎたら自爆してBH化しちゃうし‥
1:40土星になったR136a1
わあすごい(錯乱)
地球の公転軌道が114514年になる距離を測ってください!
たまげたなぁ…
公転周期が臭すぎる +11451481045451919点
宇宙ヤバイ動画ch やはり投稿者はホモだったのか(歓喜
地球が光に照らされてる所も見せてほしかったな
あまりに一瞬だったもので追いつきませんでしたね…
次回:松岡修造を太陽と同じ大きさにして中心に置いてみた
銀河燃える....
リクエストしてもいいですか?もし可能であればyaba starのハビタブルゾーンも探して頂きたいですw
th-cam.com/video/xLmmaNiy34o/w-d-xo.htmlこちらの動画でそれっぽいことをやっています!是非ご覧になってみてください〜
ありがとうございます!動画拝見しました!単位が凄すぎて頭おかしくなりそうでした…w
ありがとう
既出でしたらすみません。ピストルスターってのも興味あります。
有名な星ですが、なぜかこのソフトには内蔵されていませんのです。それっぽい風に再現はできるので、機会があればやってみますね。リクエストありがとうございます!
「Fragment」かぁ「かんざきひろ」さんという方が作った、初音ミクの歌に同タイトルの作品がありますスゴくいい歌なんで興味のある方は聴いてみてください(^o^)あ、TH-camにアップされてます
生まれたときは320倍近い質量だっけ?
これでもかなり質量が落ちているらしいですね。元はどれだけすごかったのか…
公転しないから夏冬の区別ないんかw
ゑゑ!?
え?公転周期が114514年?(幻覚)
これは末期だ…(驚愕)
いつも楽しく見てます!でも字幕の流れが少し早い気がします、、、自分が読むのが遅いだけかもしれませんが。笑
ご指摘ありがとうございます!最近の動画は少し遅めに意識しているんですが、そちらも早いでしょうかね?そう言った声をあまりいただかないのでとても助かります。
おさる侍 w
この星、ハビタブルゾーン表示されないんですね!(*o*) たて座UYでも表示されるのに...追伸、こいつマジやばいっす!R136a1を太陽系中心に置くのをやってみたら、新たに別のストーリーを開いても全部同じ場所にR136a1がいる!!(物理的影響はないけど)つきまとわれてどうしようもないので再起動するハメになりましたf(^^;あ、ムービー保存してアップすればよかったorz
そんなストーカースキルまで恒星No.1とは…さすがR136a1パイセン!
そもそも寿命も短いから生命すら生まれないだろう
太陽系の惑星と冥王星の大きさを比較して
最近天体の大きさを比較する動画で惑星と冥王星も出てくるので、ぜひ見てみてください!
いや、そうじゃなくて・・・
uyを太陽系に置いたらどうなるんだろw?
th-cam.com/video/8tqrFkmm_Dk/w-d-xo.htmlこちらの動画でuy様を召喚しているので、ぜひご覧になってください!
コレは酷い
地球「主星無しでも気合いでいける気がしてきた」(錯覚)
ちなみにr136a1からの光が届くのは、16日11時間後。
太陽から冥王星でもたったの5時間半。
計算ありがとうございます!
こいつが超新星爆発を起こしても2週間以上は生き延びれますね。
公転周期が14万年ってすんごいですね。
ここの地球人達が現在と同じ文明レベルだったら
「地球は公転している」ってのは、まだ仮説レベルだったりするのかな。
どんな世界なのか考えるとワクテカしますw
こいつだけは本当にやばい…
文字起こし版→yabaspace.info/r135a1-habitable-zone/
私のアイデアを採用して下さりありがとうございます!
これからも頑張って下さい!
ありがとうございます!
本当に面白かったです♪。もし御時間があれば、既にここ数年で幾つか発表されている地球形惑星候補を、太陽系内の任意の場所に移動させる動画など、いかがでしょうか。今後も期待しています♪
宇宙ヤバイch 114514ではないで草
100万年後なくなってしまうんだ〜その時、超新星爆発したらr136a1の適温距離の地球どうなるんだろう。
中心温度ヤバそう(小並感)
これの朝焼けみてみたい
R136a1は将来ブラックホールになっちゃうフレンズなんだね!
すごーい!たのしー!
宇宙ヤバイch R136a1がブラックホールになったら質量が...考えるだけでも恐ろしいw
確かブラックホールすら残さず吹き飛ばされるんじゃないっけ? wiki情報だけど...
@@aku_hyuuazoth9592 大質量星は重力崩壊を起こす前に何回か対不安定型超新星爆発という特大の爆発を発生させるみたいッス、ブラックホールが残るのは重力崩壊型の超新星爆発ッスね
@@hagedebuoyaji マジっスか! 勉強になったわ、サンガツ
熱しか届かないならずーっと夜しかない世界なのかなー?
調べたら約135万年後にグリーゼ710という恒星が太陽系から
1光年位まで近づくらしいので、このグリーゼ710の
ハビダブルゾーンを探して欲しいです❗
その恒星についての情報を初めて知りました!
面白い情報をありがとうございます。
ハビタブルゾーンを探す企画になるかどうかはわかりませんが、その星の接近をネタに動画を作るかもしれません。
リクエストありがとうございます!!
見たかったやつです!
やはり最強ですね…
こんな星が太陽系の近くになくてよかったw
凄いなぁ(錯覚)
毎回楽しく拝見させていただいております。ここまで離れてしまうと距離の次元として天文単位で表すのはイメージがつかなくなってしまいますね。一方で他の天体との比較は今まで通り続けていただきたいと思います。
ほかのコメントでも見受けられる通り、ハビタブルゾーンが長すぎる場合、AUと同時に光日(1光日~173AU)で示すのはいかがでしょうか。
光の速度でどれくらいか、いい尺度ですね。
いつもありがとうございます!!
軌道調整が最低でも100AUって時点でおかしいと思うんだ、、、
他とは桁違いでしたw
リクエストです
銀河系の中心部を再現して欲しいです
ブラックホールの回りをいろんな恒星を公転させてほしいです
あとネタで惑星や宇宙船とかもやってほしいです
ブラックホール系を作るのは面白いですね。
リクエストありがとうございます!!
もはやもはや…R136a1を太陽にすると、距離や公転周期等々「ハッハッハ…」としか言いようがないですね。(ハビタブルゾーン…この状況を「ハビタブルゾーン」と言っていいのかもわからないレベルですね…)
2850AUも主星から離れていても、ちゃんと公転できるのかが問題。
地球を衛星にしてみてほしいですね。
木星を地球の軌道において、地球をその衛星にすれば、人類も生きていけるでしょうか?
あとは、太陽系を掠めるように恒星が通っていったら、太陽系にどんな影響があるかみてみたいです。
地球を衛星にするのは面白いですね、今度やってみると思います。
太陽系に外部から恒星がやってくる動画は以前作ったことがあるのでご覧になってみてください!
貴重なリクエストありがとうございます!!
新しい冷媒ガスの名前かと思った
でも人間が出した最高温度は4兆度らしいですよー(関係ない)
ごく一部でも人類しゅごい…
正確には5兆5000億℃らしいです
鉛イオン同士のぶつかり合いかなんか
宇宙ヤバイch まあエネルギー的にはめちゃめちゃ低いんですけどねw
あんな熱エネルギーあったら施設ごと蒸発してますしw
多分プラズマの嵐が···
放射線(光)の量は距離の二乗に反比例します。つまり10倍の距離に離れたら100分の1の光の量になります。参考にどうぞ。 こういった質量の大きい恒星の場合誕生時に周りの岩石を遠くまで吹き飛ばして地球の原料になる物がなくなっているかも知れません。また、寿命も短いので生命が生まれる前(仮に地球型ができたとして)に超新星爆発なんて可能性もあります。
情報ありがとうございます!
単純計算で、一年(軌道距離を一周するのに)が今の感覚だと2850年になるのかな?
胸熱(?)
ケプラーの法則を考えると約90万年です。
質量が巨大=引き寄せ力絶大&空間歪めちゃう圧倒的パワーですからねー。行き過ぎたら自爆してBH化しちゃうし‥
1:40土星になったR136a1
わあすごい(錯乱)
地球の公転軌道が114514年になる距離を測ってください!
たまげたなぁ…
公転周期が臭すぎる +11451481045451919点
宇宙ヤバイ動画ch やはり投稿者はホモだったのか(歓喜
地球が光に照らされてる所も見せてほしかったな
あまりに一瞬だったもので追いつきませんでしたね…
次回:松岡修造を太陽と同じ大きさにして中心に置いてみた
銀河燃える....
リクエストしてもいいですか?
もし可能であればyaba starのハビタブルゾーンも探して頂きたいですw
th-cam.com/video/xLmmaNiy34o/w-d-xo.html
こちらの動画でそれっぽいことをやっています!
是非ご覧になってみてください〜
ありがとうございます!動画拝見しました!
単位が凄すぎて頭おかしくなりそうでした…w
ありがとう
既出でしたらすみません。ピストルスターってのも興味あります。
有名な星ですが、なぜかこのソフトには内蔵されていませんのです。
それっぽい風に再現はできるので、機会があればやってみますね。
リクエストありがとうございます!
「Fragment」かぁ
「かんざきひろ」さんという方が作った、初音ミクの歌に同タイトルの作品があります
スゴくいい歌なんで興味のある方は聴いてみてください(^o^)
あ、TH-camにアップされてます
生まれたときは320倍近い質量だっけ?
これでもかなり質量が落ちているらしいですね。
元はどれだけすごかったのか…
公転しないから夏冬の区別ないんかw
ゑゑ!?
え?公転周期が114514年?(幻覚)
これは末期だ…(驚愕)
いつも楽しく見てます!
でも字幕の流れが少し早い気がします、、、自分が読むのが遅いだけかもしれませんが。笑
ご指摘ありがとうございます!
最近の動画は少し遅めに意識しているんですが、そちらも早いでしょうかね?
そう言った声をあまりいただかないのでとても助かります。
おさる侍 w
この星、ハビタブルゾーン表示されないんですね!(*o*) たて座UYでも表示されるのに...
追伸、こいつマジやばいっす!
R136a1を太陽系中心に置くのをやってみたら、新たに別のストーリーを開いても全部同じ場所にR136a1がいる!!(物理的影響はないけど)
つきまとわれてどうしようもないので再起動するハメになりましたf(^^;
あ、ムービー保存してアップすればよかったorz
そんなストーカースキルまで恒星No.1とは…
さすがR136a1パイセン!
そもそも寿命も短いから生命すら生まれないだろう
太陽系の惑星と冥王星の大きさを比較して
最近天体の大きさを比較する動画で惑星と冥王星も出てくるので、ぜひ見てみてください!
いや、そうじゃなくて・・・
uyを太陽系に置いたらどうなるんだろw?
th-cam.com/video/8tqrFkmm_Dk/w-d-xo.html
こちらの動画でuy様を召喚しているので、ぜひご覧になってください!
コレは酷い