ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
機械としての信頼性は抜群だし、扱い易いし強い。明確な弱点と言えば、リベット組みの装甲くらい?補助的な兵器をこの水準で量産出来るアメリカの工業力、恐るべし😢
南米だかアフリカだかの小国では、まだ現役なんじゃなかったかな?
鹵獲したM3が日本軍最強戦車だったといった日本兵のジョークがあるそうな
M3は軽戦車ってなきゃ、同じM3中戦車のリー、グラントと間違えやすい。スチュアートは英軍では北アフリカではサイドスカートが付いてたりしてましたね。イギリスは魔改造大好きでしたし。リーを砲塔大型化したグラントにシャーマンに17ポンド砲乗せたファイアフライ(ヴィットマン撃破したのはファイアフライだし)M10を17ポンド砲に改装したアリキーズ。アメリカよりイギリス軍はスゴいなぁ。イギリスより魔改造大好きなのはイスラエルだ。マガフ(M60)、チラン(T54T55.T62.)、ショット(センチュリオン)、スーパーシャーマンに魔改造大好きなのは私は大好きです。
軽戦車って括りで他の国の戦車と比べたら優秀になるだろうけど開発時期を考えろって話
劇場版序盤で知波単が「聖グロからの白旗なんてスチュアート以来だ!」って呟いているあのスチュアート
第二次大戦最強の軽戦車はチャーフィーでは?75mm砲装備でどう見ても中戦車でした。
ボルト留めは室内散弾効果たかそう。まさに動く棺おけコワー
初めて作った戦車プラモがスチュアートだった
年表での説明がわかりやすいですなぜそこで必要となったか、つながりが理解できます
戦車も飛行機も元の技術は自動車産業。それがない日本の兵器は真っ先にエンジンで勝てない。特に戦車に使ったV12エンジンは製造自体が日本の工業水準を超えていた。
いや、日本陸軍最強かどうかはわからないぞ。確かに火力、装甲共に一見有利に見えるが、装甲はリベット止めのため榴弾がよく効くため、89式中戦車の榴弾でもチハの57ミリ砲の榴弾でも撃破可能だった。新砲塔チハも、日本軍の想定上の交戦範囲でm3軽戦車は撃破が可能だった。エンジンは95式軽戦車よりは遥かに劣っている。95式軽戦車はm3軽戦車よりエンジン、燃費ともに優れていて、2,000km以上走ることができた事例もある。m3軽戦車はガソリンエンジンを使っていたため、被弾した際には燃えやすいという欠点もある。それに対して日本はディーゼルエンジンを使っていた。それに1式砲戦車という火力が高く、50mmの装甲を持った戦車もいたし、他には1式中戦車、3式中戦車、4式中戦車、5式中戦車などの戦車もあった。
信頼と実積のアメリカ製だな
九五式軽戦車とゼロヨンごっこしてブッチギリだった映像が残っている。
昨日今日で目にしたニュースに、アメリカが新型の軽戦車を作ったという情報があったなぁ
日本はどうやってM3を鹵獲したんだろう?
タミヤの1/35のプラモデルで、初めて買った戦車が、M3スチュアートでした😆僕が中学生当時500円くらいで、二号戦車も同じくらいの値段だったので、どちらを買おうか悩みました😅💦
エンジンは1934年に開発され航空機や飛行船にも採用されている信頼性の高いコンチネンタルの空冷星型ガソリンエンジン
GASエンジンか、だから航続距離が短く、意外と燃え易かったんかな?。正規の対戦車武器を持たない日本歩兵には地獄の監車、絶望的戦車だったが。
某ゲームではM5にチハの47mm戦車砲を搭載した台湾のキメラ戦車を大和魂で乗り回しています
戦車の本質は弱い者いじめな事も分かってないのです、偉い人とオタクは自分より強い敵が来たら逃げるのが戦車自分より弱い敵は蹂躙する、それが戦車なぜチハたんをM4に突撃させたか、無念すぎる
日本軍には大和魂があったからだ。精神力で圧倒すれば神威でもって勝利疑い無し。突撃すれば米兵など逃げ出すにきまってる。精神力万歳!。
ある意味日本最強戦車でもある...
チハたんの57㍉砲を楽々と跳ね返したのにスゴスゴと撤退して行くので、後で降伏した乗員に尋ねると、リベットが弾け飛んで中は地獄絵図だったとか、チハたんと同じ弱点を抱えていたんですよね。以後短砲身の57㍉砲チハは、M3スチュアートに対して、徹甲弾ではなく、榴弾を用いたそうです。
チハは帝国主義だからよくない。共産主義を学習して功臣号に生まれ変わったら、米帝の戦車など一撃だ。と毛主席が言っていました。
地獄絵図:(;゙゚'ω゚'):恐ろしや、想像もしたくない……
M5軽戦車になってからリベットが飛ばなくなり安全になりました。
@@lvlvvooiiy 何故?
推進薬を減らして弾頭重量に振り分けるからじゃね
あの横っちょの切り欠きがなけりゃぁな……昼飯しても切り欠き狙ってくるんだよなー
チハ」そろそろ退役させてくださいそれか主砲改修を…」陸軍)このまま運用するか…」チハ)え?」
一応長砲身砲とか山砲とか野砲とか榴弾砲とか高射砲とかいろいろ乗せたし…(一部海軍)
陸軍「作ったはいいが輸送力が足りず前線に届けられん、その上海軍がやられたから補給をする船が全部沈められるのだ(´;ω;`)」
パラグアイだかウルグアイだか未だにシャーマンとM3使ってるゾ
三式穿孔榴弾の開発で短砲身57㍉砲方が対戦車能力が高くなって、火力強化のために47㍉砲と交換されて外された砲塔を再利用した57㍉砲新車台が作られたよ、ガルパンの出てきた短砲身のチハがそれね。
@@名無しさん-t6h 海軍「海軍としては陸軍の意見に遺憾の意を示します」
自家用車として愛用したいところです。
サムネがm5軽戦車...
M3A3です。M5はエンジンを変更した関係でエンジンルームが車体前部より一段高くなっているのが特徴です。
ドイツアフリカ軍団はM3を鹵獲して偵察などに重宝していた。アメリカ戦車のエンジンは信頼性抜群でしたし、37ミリ砲は非力でも車載機関銃のM1919機関銃やM2重機関銃はめちゃくちゃ優秀でしたし。
台湾では毛沢東の軍隊をケチョンケチョンに蹴散らしてくれてギリギリ金門島を守った英雄の戦車と呼ばれている
M3スチュアートって、ある意味日本戦車相手なら、かなり楽勝だったらしいですからね😅。私も模型で作ったことあるので、愛着のある戦車です。しかし、この世界はアラスカのグリズリーの巣窟かな?
楽勝というわりになかなかの勢いで車両喪失してたような…
M3は出来ない子でM24が出来る子だと思ってたけど、傑作だったんですね。やっぱ武器は武器屋に聞くに限る!
資格があったので、代打でキャタピラータイプの高所作業車をトレーラーに積んだ事があるが、完璧に作業手順を順守して最徐行していたのにも関わらず、いきなり横滑りして「御迎えを覚悟した」事があった。無限軌道が万能では無いと、命を危険にさらして思い知った。
そりゃ無限軌道ってしっかりしてる道路や車上だと転輪の下にしか摩擦かからないからそういった場合だとタイヤの数が同じの車両以下っすよ、整地された道路だとあの重さは鋼鉄の転輪の真下にしかかからないので道路を穿り返します。地形と地盤と接地面積と総重量と摩擦抵抗の関係を知らない人が無限軌道を万能の様に語るから勘違いが起こるんです。
まともな戦車のなかったアメリカが短期間でこれとか作れるあたりが
アメリカ軍M3四天王の一角
M3軽戦車とM3リーとM3グリースガンとM3ハーフトラック何故M3だけ・・・
地味なところでは、M3カービン(M2カービンに赤外線暗視スコープを搭載)
0:11完全にエルデンリングのリムグレイブにある霧の森じゃねぇか!
大東亜戦争初期にフィリピンだか何処だかで、チハが登れない坂をM3軽戦車が楽々と登って、その後にチハを引き上げたなんてエピソードを「丸」誌か何かで読んだ記憶がある
一方ソ連での試験では、「エンジンパワーは十分なはずなのに、トラクションが無さすぎて25度以上の登坂が不可能だった」なんて話もあるんですよね。
双眼鏡は両目の視野を合わせて真円になるように重ねないといけませんよ
この異世界は北海道かシベリアか?
日本の中戦車を楽々牽引出来る軽戦車そりゃアメリカさんから見たら日本の軽戦車は豆戦車呼ばわりされるわ
メタスラに出て来そうなずんぐりした見た目ですね。
ロンメルのアフリカ入りは1941年ですよね?
単純に打ち間違いでしょうね。年表はフランス戦の1940.6の後になってますし
M8装甲車の方が速そうだけど走破性で行ったらやっぱり履帯がある方がいいのか
さすが、ロンメルは強すぎる。
WW2最強は嘘、だってチャーフィーが末期だけど実戦に参加しているから
ロンメルのアフリカ入りが1940.2になっとるぞ正しくは1941.2ね
この動画で解ったこと日本、イタリア中戦車〈 M3 〈 ドイツ戦車〈 お姉さん
Kimoi 😂
開発から生産まで1年かかってない…
日本軍最強の戦車が出てきたな(鹵獲されたコレがアメリカに皮肉を込めてこう言われた) と思ったら動画内で紹介されてたかww
M1919を歩兵が運ぶのがどんだけしんどいか、時間がかかるかそこを偉い人はわかってないのです
あの時代のアメリカ生産力はホント異常
今も異常だけどね
今も本気を出せばハイマース10000台輸出出来る。
>出オチ小動物を跳ね飛ばすトラックの如く現れるおねえさんw
ダンプ・フラン
米の参戦は常に大義名分として「自国民を守る」って理由が必要なので基本敵味方双方がボロボロになって漸く出て来るって印象ですなその間に兵器の進化を行ってるんだからほんと恐ろしい国やで
お姉さんなら赤カブトなんか指先一つでダウンだな
M3の長所○軽戦車としては強力な主砲○榴弾が使える○早い安い強いチハたんの長所○かわいい
つまり、チハたんの圧勝ということですね!!!
チハたんに萌え絵なり萌えキャラ書いて、『撃たないで!貫通しちゃう☆』って英語で書いといたらワンチャン撃たれないんじゃ…!?
>>榴弾が使える逆に使えない戦車とは(英国から目をそらしつつ)
榴弾よりも、キャニスター弾(散弾)が有効だったみたいです。インパールの戦いでは、M4シャーマンよりも、キャニスター弾の撃てる37㍉砲のあるM3グランドの方が重宝されたそうですよ。
大和魂をぶっぱすれば中戦車のシャーマンにも勝てるだろぉ!?
WoTでも超うっとーしー仕事してくれてたんだよなー。最高速で自機の周りを周回されるとチクチク刺される。ヘッツの超信地旋回では追いつかないが、10榴一発で昇天。当たればな、、、
M3って南米のどこかで最近まで現役だったはず。ブラジルだったかな。
日本軍最強戦車(鹵獲品)
3:50参戦前にUボート攻撃したり禁輸やハルノートをしておいて降りかかる火の粉を払うだと…
挑発して先に手を出させてから大義名分を得て全力で殴り返すスタイルなのよね。😶
@@MasahikoInoue トンキン湾事件で北ベトナムを挑発してベトナム戦争に参戦したアメリカは真珠湾攻撃と比べてあまりにも大義名分無い戦いだったので士気が低く損害が多発したのでアメリカに取って近代以降の対外戦争で初めて敗北した。
@@user-union そもそもアメリカが世界恐慌起こしたり、欧米がブロック経済化しなければナチスが台頭する事もなかったし日本も満州事変起こさなかったけどね。
ハル・ノートは満州には何も条件つけてない満州以外の中華民国の領土から撤退して、停戦しろ、って普通のことを言ってるだけ
@@MasahikoInoue アメリカ「よくもうちの戦艦沈めたな!フィリピン寄こせ!!」スペイン「?!!!」
本来チハとは世代が違う。比較対象は一式中戦車、のはずだった。😊
「大日本帝国陸軍最強の戦車と言えば?」「(鹵獲した)M3軽戦車!」運用国の問題があるとすれば、ガソリンエンジンであったことかな。航空機とエンジンや燃料を共用できる利点を得ることができるのは、やはり裏付けのある工業力が必要だ。
ガソリンが足らん。航空機優先じゃ。
ホロたん、チハ改「…」
帝国陸軍の最良機関銃は何?と問われて「(鹵獲した)チェコ機銃」
@@五十嵐真一-h6v (1930年代以前)
こうしてみると兵器がその強さを発揮するためには性能だけでなく相手や戦いの舞台など色々な要素があるんですねなのに巨大な熊の群れを普通に正面突破するおねえさんこそおかしい(絶対ゆうちゃんは後ろから熊に襲われると思ってた)
アメリカ軽戦車にハズレ無し
スポーク転輪のM3軽戦車は何やら可愛い感じながら、解説されているようになかなか高性能。日本軍は島嶼防衛用にこういうコンセプトの軽戦車を作らなければならなかったはずですが、まあ確かに鹵獲した方が早かったでしょうね…。
日本陸軍の敵は、戦車どころか機関銃すら余り配備されてない中国だったからねガチ工業国の欧米とは戦う予定がなかったから仕方ない
日本は島嶼戦なんて本来想定していなかった兵器は大陸使用であり、大発やあきつ丸だって最初はソ連の沿海州に上陸するために作られた兵器だし、ハ号も安かろう悪かろうでもいいから数だけは揃えたいという思想が根底にあったからあの設計になったのであってジャングルの地形にたまたまあっていただけ
WoTでも好きで使ってたっけ
ガダルカナルのミンチメーカーですね。
一体どれぐらい鹵獲されたんやろ?
これがチハ改になると、一式四十七粍戦車砲(および対戦車砲)で、余裕でM3軽戦車を撃破可能にあと乗員は初期のM3が車長兼砲手・装填手・操縦手・副操縦手で、M3A1以降から車長兼装填手・砲手・操縦手・副操縦手そしてイギリス軍のM3だと車長・砲手・操縦手・副操縦手兼装填手!戦闘になると、副操縦手が狭い二人用砲塔に入り込み装填手になるのだまたアフリカ戦線でのIII号G型・H型/IV号戦車D型・E型は、フランス戦までの教訓から既に30~20mmの増加装甲を付けていたので、M3の方が厚いというわけでもない
これはM3がオニ強いのかM13やチハがクソ雑魚なのか…まぁ当時の世界標準を鑑みると両方なんだろうな
M2軽戦車から説明せんのか
いやいや、そこはT1E4軽戦車とT5コンバットカーからでしょう。米軍がいかにクリスティー式と決別したか、軽戦車とは米軍にとって如何なるものだったかから始めないと。
@@samidarehiyoko3519 確かにT1軽戦車からはじめないと中途半端になるかでも、スチュアートまで技術が進んでソレの解説ならM2からでも良いとは思うけど難しいね
あのぉ…軽戦車の話もいいが、ゆうちゃんの世界は脳筋じゃないと生きていけないの?Skyrimな土地なの??
チハたんよりも中戦車然としている軽戦車。
日本最強の戦車って言われてしまったけど、もし日本軍がまとまった数のシャーマンを鹵獲できていてそれで参戦できたらもう少し評価も変わっていたのかな?
日本軍に30t級戦車運用する能力ないからなぁ…
これだけの装甲ならば「中戦車」での名称でも良かったのでは‼️😳装甲厚もそうだが自動車産業の技術力が差をつけたと思う。🧐
日本やドイツみたいに、毎年制式採用する方がおかしいと思うが。。。
ドイツはちやんと量産してるけど日本は『 量産(w)』だしね~
それは両さんと本田ではなく、両さんと中川だったような気が…?w
鹵獲したM3が日本軍が運用した最強の戦車だったりする。(笑)
さすが武器屋おねえさんだ、戦車解説の動画たくさんあるけど、WW2の米軍軽戦車を解説してくれるのはめづらしい
これくらいコンパクトならトレーラーにも載せやすいし、使い方次第では化けそうに感じますなあ。
開発期間が短いのはM2軽戦車の改良型だから37mm砲は当時はやや旧式化してたものの標準的な対戦車砲、Ⅲ号や九五式も使ってる、つまり似た思想なので軽戦車こそが対戦車戦車、チハやM13より新しいし勝ってあたりまえ中戦車はドイツ戦車に対向すべく作られたもので元々は装甲車、軽、重だった。
いつも楽しく拝見させていただいてます。リクエストなのですが戦闘機にサメの顔やセクシーなお姉さんをペイントしたりするようになったりしたのは何故なんでしょう。虎の顔を描いた戦車とかもありますよね。兵器が見つかりにくくする工夫は解るのですが何故目立つような事をしたのか解説をして頂けたら嬉しいです。
戦車砲でも高射砲でもそうだが開発に時間がかかる、生産量が少数と日本陸軍はなんで大砲分野がやたら弱いんだろ?
ち、チハは良い戦車だぞ。
いやいやタミヤではリーとかグラントとかの名前だったぞ
それM3中戦車じゃ
@@ibuki2147 ああそうだった
アメリカ軍戦闘車輌だとM−10やM−18、或はM24軽戦車等も解説をお願いします。m(_ _)m他には三式戦車や一式・三式砲戦車等もできましたらお願いします。m(_ _)m
m3 stuart tank. stuart probably given by british.
そもそも比較する車両弱すぎでは…クルセイダーとかだったら分かるんだけどいくらなんでも日本とイタリアの戦中戦車は弱すぎる
M13/40って初期の北アフリカ戦線に投入された車両の中ではかなり強い部類だったんだけど…
こんな可愛い戦車がチハやM13を歯牙にもかけなかったとは日本人としては😞
[目の前戦車を鹵獲する]今(ウクライナ)も昔(大東亜戦争)状況は変わらないと(;゚д゚)
東部戦線ではT34が一定数鹵獲されて使用されてた
中戦車のチハより強いってよりかはチハが軽戦車以下の粗大ゴミってだけな気が
対歩兵用の戦車に対戦車やらせたら当然な気がする、ショットガンに長距離狙撃させて遠距離戦で使えない駄作って言うのとあんま変わらん気がする
@@色々保存サブ それはそうだけどM3やマチルダだって戦車戦を重視した戦車じゃないけどチハより強いやん
@@謎の戦士 その2種類の戦車が装備してる砲は対戦車砲を戦車砲にした車両やん
@@色々保存サブ 後継への繋ぎのチハ改の47mmも完全な対戦車砲ではなく歩兵支援を行いつつ対戦車戦闘する前提だった模様
@@ジャンリュックデュバル-w6d 逆に完全に対戦車戦に割りきった戦車の方が当時珍しくない?
おねえさんだけは敵に回してはいけない…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
敗戦後の青森に進駐軍が来た時、戦車を見て「重戦車だ!」とみんな思ったそうです。占領地の進駐に重戦車はおろか、シャーマンも必要ないでしょうから多分M3だと思います。日本の戦車しか知らない市民には重戦車に見えたんでしょう(泣)
M3スチュアートのサイズって95式とたいした差がないんですが…
@@色々保存サブ ご返信ありがとうございます。何せ当時8歳だった父親の感想なもので。「それってあなたの父の感想でしょ」と言われたらその通りですm(_ _)m
欧州の戦車修羅の国は大体ドイツじゃなくソ連のせいなんよなwソ連がオーパーツ投入→ドイツが対応→ソ連がオーパーツ投入→修羅の国
『戦車』としてではなく、『戦闘歩兵車両』としてなら、現代でも役に立つのでは?(当然、電子装備や足回り・装甲材の現代改修は必要としての話。)
80年前の旧式戦車を魔改造するなら、新しく作った方が安上がりかと。
ブラジルがやってましたね。90mm低圧砲積んで車体まで再設計したスチュアート、その名もX1A1。なんというか、そこまでしてスチュアートである必要あるか?みたいな疑念がふつふつと湧いてくる面白い車両ですよ、あれ。
リー・グラント・シャーマンと米戦車は南北戦争ネタで揃えた感じでしょうか。それにしても戦車でも戦闘機でも名前で呼ばないと気が済まない英国と記号と数字だけで済ましてしまう米国の違いは面白いですね(この辺の合理主義はフランス流なのか?)。
×チハより強い〇チハが弱い
チハたんは天然動物だから…(´・ω・`)
次世代戦車は、このような軽戦車を目指すべき
いきなりM3軽戦車が登場したわけではなく、基本設計は優れていたが、運用思想がイカれていたM2軽戦車がベースになっている。カタログデーター上は高速が出せるが、軽くて簡易だが、能力に問題があるサスペンションなんか使っていたので、不整地で疾走したりしたら車内はポップコーンが弾けたような状態になってしまう…。ただこの安直サスペンションだったから、その分を武装や装甲に回せた訳だが。戦車諸性能のトレードオフ関係はスペック値だけでは計れない要素が多分にある。いずれにせよ、空冷星形エンジンを主機関とするというM2からの基本構造はエンジンを換えたM5まで引き摺られてしまい、素人目線でも設計上の疑問点がボロボロ出て来てしまう戦車でもある。しかし信頼性と量産性が抜群だったのは確かで、結局第二次大戦ではこの二要素が一番大切な性能ではなかったかとも考えている。シャーマンと類似点は多いが、一応操行変則機構はワンランク上の仕様になっているので、その辺は偵察戦車としての面目を保っている印象か。M4は前進しないと方向転換も出来ない仕組みなので、ジャングルのような戦場では、その場で旋回出来るM3のほうが扱い易かったことは推察出来る。
動物には親切に!!!
あーアメリカ軍に「日本軍最強の戦車は鹵獲したM3スチュアートだ」と言われた奴か軽戦車に負ける中戦車チハ・・・・・・・・でもチハたんばんじゃーい!!
チハたんは本当は初期に長距離から3両撃破された以外だいたい勝利してるんだけどなぁ(89式すらM3撃破して部隊撤退させたりしてるし)
@@色々保存サブ 側面装甲や後部装甲を狙う事でシャーマンもなんとか撃破とかもありますからね。スペックだけで勝てるほど戦争は甘くないですね。少々飛ばしすぎました。すいません
@@あぼぼです でも実際の所スペックで見ればチハ改の攻撃力以外だいたいは完全に凌駕してるし日本軍側から我が軍最強とか言っちゃってるからなぁ
@@色々保存サブ チヌを国外でも使ってくれたらスチュアート最強にならなかったろうに…なぜ使わなかったのか
@@ただの人-j5f 使わなかったのじゃなくて運ぶ手段がなくて使えなかった。
今回のM3ってガルパンに出てきたヤツの親戚かなんか?
しかし、アメリカの戦車の名前は人の名前が多いよな。シャーマン、チャーフィ、パットン、エイブラムスって w
パーシングもあるで
WW2のアメリカAFVは、もともとモデル番号しかなかったのに、イギリス軍側が勝手にペットネームを付けたものが多い。たとえば、“Medium Tank M4”は、イギリス軍がシャーマンと名付け、アメリカ軍人も(非公式に)そう呼ぶようになった。スチュアート、チャフィー、グラント、リー、プリーストなど、いずれもイギリス軍側が名付けたもの。
M4にシャーマンなどと名付けてしまったばかりに、南部出身の戦車兵が断固乗車拒否したというハプニングもあったとか。故郷を焦土と化した敵の将軍の名前の付いた戦車になんか乗れるか!って。
機械としての信頼性は抜群だし、扱い易いし強い。明確な弱点と言えば、リベット組みの装甲くらい?補助的な兵器をこの水準で量産出来るアメリカの工業力、恐るべし😢
南米だかアフリカだかの小国では、まだ現役なんじゃなかったかな?
鹵獲したM3が日本軍最強戦車だったといった日本兵のジョークがあるそうな
M3は軽戦車ってなきゃ、同じM3中戦車のリー、グラントと間違えやすい。スチュアートは英軍では北アフリカではサイドスカートが付いてたりしてましたね。イギリスは魔改造大好きでしたし。リーを砲塔大型化したグラントにシャーマンに17ポンド砲乗せたファイアフライ(ヴィットマン撃破したのはファイアフライだし)M10を17ポンド砲に改装したアリキーズ。アメリカよりイギリス軍はスゴいなぁ。イギリスより魔改造大好きなのはイスラエルだ。マガフ(M60)、チラン(T54T55.T62.)、ショット(センチュリオン)、スーパーシャーマンに魔改造大好きなのは私は大好きです。
軽戦車って括りで他の国の戦車と比べたら優秀になるだろうけど開発時期を考えろって話
劇場版序盤で知波単が「聖グロからの白旗なんてスチュアート以来だ!」って呟いているあのスチュアート
第二次大戦最強の軽戦車はチャーフィーでは?
75mm砲装備でどう見ても中戦車でした。
ボルト留めは室内散弾効果たかそう。
まさに動く棺おけ
コワー
初めて作った戦車プラモがスチュアートだった
年表での説明がわかりやすいです
なぜそこで必要となったか、つながりが理解できます
戦車も飛行機も元の技術は自動車産業。
それがない日本の兵器は真っ先にエンジンで勝てない。
特に戦車に使ったV12エンジンは製造自体が日本の工業水準を超えていた。
いや、日本陸軍最強かどうかはわからないぞ。
確かに火力、装甲共に一見有利に見えるが、装甲はリベット止めのため榴弾がよく効くため、89式中戦車の榴弾でもチハの57ミリ砲の榴弾でも撃破可能だった。新砲塔チハも、日本軍の想定上の交戦範囲でm3軽戦車は撃破が可能だった。
エンジンは95式軽戦車よりは遥かに劣っている。95式軽戦車はm3軽戦車よりエンジン、燃費ともに優れていて、2,000km以上走ることができた事例もある。m3軽戦車はガソリンエンジンを使っていたため、被弾した際には燃えやすいという欠点もある。それに対して日本はディーゼルエンジンを使っていた。
それに1式砲戦車という火力が高く、50mmの装甲を持った戦車もいたし、他には1式中戦車、3式中戦車、4式中戦車、5式中戦車などの戦車もあった。
信頼と実積のアメリカ製だな
九五式軽戦車とゼロヨンごっこしてブッチギリだった映像が残っている。
昨日今日で目にしたニュースに、アメリカが新型の軽戦車を作ったという情報があったなぁ
日本はどうやってM3を鹵獲したんだろう?
タミヤの1/35のプラモデルで、初めて買った戦車が、M3スチュアートでした😆僕が中学生当時500円くらいで、二号戦車も同じくらいの値段だったので、どちらを買おうか悩みました😅💦
エンジンは1934年に開発され航空機や飛行船にも採用されている信頼性の高いコンチネンタルの空冷星型ガソリンエンジン
GASエンジンか、だから航続距離が短く、意外と燃え易かったんかな?。
正規の対戦車武器を持たない日本歩兵には地獄の監車、絶望的戦車だったが。
某ゲームではM5にチハの47mm戦車砲を搭載した台湾のキメラ戦車を大和魂で乗り回しています
戦車の本質は弱い者いじめな事も分かってないのです、偉い人とオタクは
自分より強い敵が来たら逃げるのが戦車
自分より弱い敵は蹂躙する、それが戦車
なぜチハたんをM4に突撃させたか、無念すぎる
日本軍には大和魂があったからだ。精神力で圧倒すれば神威でもって
勝利疑い無し。突撃すれば米兵など逃げ出すにきまってる。精神力万歳!。
ある意味日本最強戦車でもある...
チハたんの57㍉砲を楽々と跳ね返したのにスゴスゴと撤退して行くので、後で降伏した乗員に尋ねると、リベットが弾け飛んで中は地獄絵図だったとか、チハたんと同じ弱点を抱えていたんですよね。以後短砲身の57㍉砲チハは、M3スチュアートに対して、徹甲弾ではなく、榴弾を用いたそうです。
チハは帝国主義だからよくない。共産主義を学習して功臣号に生まれ変わったら、米帝の戦車など一撃だ。
と毛主席が言っていました。
地獄絵図:(;゙゚'ω゚'):
恐ろしや、想像もしたくない……
M5軽戦車になってからリベットが飛ばなくなり安全になりました。
@@lvlvvooiiy 何故?
推進薬を減らして弾頭重量に振り分けるからじゃね
あの横っちょの切り欠きがなけりゃぁな……
昼飯しても切り欠き狙ってくるんだよなー
チハ」そろそろ退役させてくださいそれか主砲改修を…」
陸軍)このまま運用するか…」
チハ)え?」
一応長砲身砲とか山砲とか野砲とか榴弾砲とか高射砲とかいろいろ乗せたし…(一部海軍)
陸軍「作ったはいいが輸送力が足りず前線に届けられん、その上海軍がやられたから補給をする船が全部沈められるのだ(´;ω;`)」
パラグアイだかウルグアイだか未だにシャーマンとM3使ってるゾ
三式穿孔榴弾の開発で短砲身57㍉砲方が対戦車能力が高くなって、火力強化のために47㍉砲と交換されて外された砲塔を再利用した57㍉砲新車台が作られたよ、ガルパンの出てきた短砲身のチハがそれね。
@@名無しさん-t6h 海軍「海軍としては陸軍の意見に遺憾の意を示します」
自家用車として愛用したいところです。
サムネがm5軽戦車...
M3A3です。
M5はエンジンを変更した関係でエンジンルームが車体前部より一段高くなっているのが特徴です。
ドイツアフリカ軍団はM3を鹵獲して偵察などに重宝していた。アメリカ戦車のエンジンは信頼性抜群でしたし、37ミリ砲は非力でも車載機関銃のM1919機関銃やM2重機関銃はめちゃくちゃ優秀でしたし。
台湾では毛沢東の軍隊をケチョンケチョンに蹴散らしてくれてギリギリ金門島を守った英雄の戦車と呼ばれている
M3スチュアートって、ある意味日本戦車相手なら、かなり楽勝だったらしいですからね😅。私も模型で作ったことあるので、愛着のある戦車です。しかし、この世界はアラスカのグリズリーの巣窟かな?
楽勝というわりになかなかの勢いで車両喪失してたような…
M3は出来ない子でM24が出来る子だと思ってたけど、傑作だったんですね。やっぱ武器は武器屋に聞くに限る!
資格があったので、代打でキャタピラータイプの高所作業車をトレーラーに積んだ事があるが、完璧に作業手順を順守して最徐行していたのにも関わらず、いきなり横滑りして「御迎えを覚悟した」事があった。
無限軌道が万能では無いと、命を危険にさらして思い知った。
そりゃ無限軌道ってしっかりしてる道路や車上だと転輪の下にしか摩擦かからないからそういった場合だとタイヤの数が同じの車両以下っすよ、整地された道路だとあの重さは鋼鉄の転輪の真下にしかかからないので道路を穿り返します。
地形と地盤と接地面積と総重量と摩擦抵抗の関係を知らない人が無限軌道を万能の様に語るから勘違いが起こるんです。
まともな戦車のなかったアメリカが短期間でこれとか作れるあたりが
アメリカ軍M3四天王の一角
M3軽戦車とM3リーとM3グリースガンとM3ハーフトラック
何故M3だけ・・・
地味なところでは、M3カービン(M2カービンに赤外線暗視スコープを搭載)
0:11
完全にエルデンリングのリムグレイブにある霧の森じゃねぇか!
大東亜戦争初期にフィリピンだか何処だかで、チハが登れない坂をM3軽戦車が楽々と登って、その後にチハを引き上げたなんてエピソードを「丸」誌か何かで読んだ記憶がある
一方ソ連での試験では、「エンジンパワーは十分なはずなのに、トラクションが無さすぎて25度以上の登坂が不可能だった」なんて話もあるんですよね。
双眼鏡は両目の視野を合わせて真円になるように重ねないといけませんよ
この異世界は北海道かシベリアか?
日本の中戦車を楽々牽引出来る軽戦車
そりゃアメリカさんから見たら日本の軽戦車は豆戦車呼ばわりされるわ
メタスラに出て来そうなずんぐりした見た目ですね。
ロンメルのアフリカ入りは1941年ですよね?
単純に打ち間違いでしょうね。年表はフランス戦の1940.6の後になってますし
M8装甲車の方が速そうだけど走破性で行ったらやっぱり履帯がある方がいいのか
さすが、ロンメルは強すぎる。
WW2最強は嘘、だってチャーフィーが末期だけど実戦に参加しているから
ロンメルのアフリカ入りが1940.2になっとるぞ
正しくは1941.2ね
この動画で解ったこと
日本、イタリア中戦車〈 M3 〈 ドイツ戦車〈 お姉さん
Kimoi 😂
開発から生産まで1年かかってない…
日本軍最強の戦車が出てきたな(鹵獲されたコレがアメリカに皮肉を込めてこう言われた)
と思ったら動画内で紹介されてたかww
M1919を歩兵が運ぶのがどんだけしんどいか、時間がかかるか
そこを偉い人はわかってないのです
あの時代のアメリカ生産力はホント異常
今も異常だけどね
今も本気を出せばハイマース10000台輸出出来る。
>出オチ
小動物を跳ね飛ばすトラックの如く現れるおねえさんw
ダンプ・フラン
米の参戦は常に大義名分として
「自国民を守る」って理由が必要なので
基本敵味方双方がボロボロになって
漸く出て来るって印象ですな
その間に兵器の進化を行ってるんだから
ほんと恐ろしい国やで
お姉さんなら赤カブトなんか指先一つでダウンだな
M3の長所
○軽戦車としては強力な主砲
○榴弾が使える
○早い安い強い
チハたんの長所
○かわいい
つまり、チハたんの圧勝ということですね!!!
チハたんに萌え絵なり萌えキャラ書いて、『撃たないで!貫通しちゃう☆』って英語で書いといたらワンチャン撃たれないんじゃ…!?
>>榴弾が使える
逆に使えない戦車とは(英国から目をそらしつつ)
榴弾よりも、キャニスター弾(散弾)が有効だったみたいです。インパールの戦いでは、M4シャーマンよりも、キャニスター弾の撃てる37㍉砲のあるM3グランドの方が重宝されたそうですよ。
大和魂をぶっぱすれば中戦車のシャーマンにも勝てるだろぉ!?
WoTでも超うっとーしー仕事してくれてたんだよなー。
最高速で自機の周りを周回されるとチクチク刺される。
ヘッツの超信地旋回では追いつかないが、10榴一発で昇天。
当たればな、、、
M3って南米のどこかで最近まで現役だったはず。ブラジルだったかな。
日本軍最強戦車(鹵獲品)
3:50参戦前にUボート攻撃したり禁輸やハルノートをしておいて降りかかる火の粉を払うだと…
挑発して先に手を出させてから大義名分を得て全力で殴り返すスタイルなのよね。😶
@@MasahikoInoue トンキン湾事件で北ベトナムを挑発してベトナム戦争に参戦したアメリカは真珠湾攻撃と比べてあまりにも大義名分無い戦いだったので士気が低く損害が多発したのでアメリカに取って近代以降の対外戦争で初めて敗北した。
@@user-union そもそもアメリカが世界恐慌起こしたり、欧米がブロック経済化しなければナチスが台頭する事もなかったし日本も満州事変起こさなかったけどね。
ハル・ノートは満州には何も条件つけてない
満州以外の中華民国の領土から撤退して、停戦しろ、って普通のことを言ってるだけ
@@MasahikoInoue
アメリカ「よくもうちの戦艦沈めたな!フィリピン寄こせ!!」
スペイン「?!!!」
本来チハとは世代が違う。比較対象は一式中戦車、のはずだった。😊
「大日本帝国陸軍最強の戦車と言えば?」「(鹵獲した)M3軽戦車!」
運用国の問題があるとすれば、ガソリンエンジンであったことかな。
航空機とエンジンや燃料を共用できる利点を得ることができるのは、
やはり裏付けのある工業力が必要だ。
ガソリンが足らん。航空機優先じゃ。
ホロたん、チハ改「…」
帝国陸軍の最良機関銃は何?と問われて「(鹵獲した)チェコ機銃」
@@五十嵐真一-h6v (1930年代以前)
こうしてみると兵器がその強さを発揮するためには性能だけでなく相手や戦いの舞台など色々な要素があるんですね
なのに巨大な熊の群れを普通に正面突破するおねえさんこそおかしい
(絶対ゆうちゃんは後ろから熊に襲われると思ってた)
アメリカ軽戦車にハズレ無し
スポーク転輪のM3軽戦車は何やら可愛い感じながら、解説されているようになかなか高性能。日本軍は島嶼防衛用にこういうコンセプトの軽戦車を作らなければならなかったはずですが、まあ確かに鹵獲した方が早かったでしょうね…。
日本陸軍の敵は、戦車どころか機関銃すら余り配備されてない中国だったからね
ガチ工業国の欧米とは戦う予定がなかったから仕方ない
日本は島嶼戦なんて本来想定していなかった
兵器は大陸使用であり、大発やあきつ丸だって最初はソ連の沿海州に上陸するために作られた兵器だし、ハ号も安かろう悪かろうでもいいから数だけは揃えたいという思想が根底にあったからあの設計になったのであってジャングルの地形にたまたまあっていただけ
WoTでも好きで使ってたっけ
ガダルカナルのミンチメーカーですね。
一体どれぐらい鹵獲されたんやろ?
これがチハ改になると、一式四十七粍戦車砲(および対戦車砲)で、余裕でM3軽戦車を撃破可能に
あと乗員は初期のM3が車長兼砲手・装填手・操縦手・副操縦手で、M3A1以降から車長兼装填手・砲手・操縦手・副操縦手
そしてイギリス軍のM3だと車長・砲手・操縦手・副操縦手兼装填手!戦闘になると、副操縦手が狭い二人用砲塔に入り込み装填手になるのだ
またアフリカ戦線でのIII号G型・H型/IV号戦車D型・E型は、フランス戦までの教訓から既に30~20mmの増加装甲を付けていたので、M3の方が厚いというわけでもない
これはM3がオニ強いのかM13やチハがクソ雑魚なのか…まぁ当時の世界標準を鑑みると両方なんだろうな
M2軽戦車から説明せんのか
いやいや、そこはT1E4軽戦車とT5コンバットカーからでしょう。
米軍がいかにクリスティー式と決別したか、軽戦車とは米軍にとって如何なるものだったかから始めないと。
@@samidarehiyoko3519 確かにT1軽戦車からはじめないと中途半端になるか
でも、スチュアートまで技術が進んでソレの解説ならM2からでも良いとは思うけど
難しいね
あのぉ…軽戦車の話もいいが、ゆうちゃんの世界は脳筋じゃないと生きていけないの?Skyrimな土地なの??
チハたんよりも中戦車然としている軽戦車。
日本最強の戦車って言われてしまったけど、もし日本軍がまとまった数のシャーマンを鹵獲できていてそれで参戦できたらもう少し評価も変わっていたのかな?
日本軍に30t級戦車運用する能力ないからなぁ…
これだけの装甲ならば「中戦車」での名称でも良かったのでは‼️😳装甲厚もそうだが自動車産業の技術力が差をつけたと思う。🧐
日本やドイツみたいに、毎年制式採用する方がおかしいと思うが。。。
ドイツはちやんと量産してるけど日本は『 量産(w)』だしね~
それは両さんと本田ではなく、両さんと中川だったような気が…?w
鹵獲したM3が日本軍が運用した最強の戦車だったりする。(笑)
さすが武器屋おねえさんだ、戦車解説の動画たくさんあるけど、WW2の米軍軽戦車を解説してくれるのはめづらしい
これくらいコンパクトならトレーラーにも載せやすいし、使い方次第では化けそうに感じますなあ。
開発期間が短いのはM2軽戦車の改良型だから
37mm砲は当時はやや旧式化してたものの標準的な対戦車砲、Ⅲ号や九五式も使ってる、つまり似た思想なので軽戦車こそが対戦車戦車、チハやM13より新しいし勝ってあたりまえ
中戦車はドイツ戦車に対向すべく作られたもので元々は装甲車、軽、重だった。
いつも楽しく拝見させていただいてます。リクエストなのですが戦闘機にサメの顔やセクシーなお姉さんをペイントしたりするようになったりしたのは何故なんでしょう。虎の顔を描いた戦車とかもありますよね。兵器が見つかりにくくする工夫は解るのですが何故目立つような事をしたのか解説をして頂けたら嬉しいです。
戦車砲でも高射砲でもそうだが開発に時間がかかる、生産量が少数と日本陸軍はなんで大砲分野がやたら弱いんだろ?
ち、チハは良い戦車だぞ。
いやいやタミヤではリーとかグラントとかの名前だったぞ
それM3中戦車じゃ
@@ibuki2147 ああそうだった
アメリカ軍戦闘車輌だとM−10やM−18、
或はM24軽戦車等も解説をお願いします。m(_ _)m
他には三式戦車や一式・三式砲戦車等もできましたらお願いします。m(_ _)m
m3 stuart tank. stuart probably given by british.
そもそも比較する車両弱すぎでは…
クルセイダーとかだったら分かるんだけどいくらなんでも日本とイタリアの戦中戦車は弱すぎる
M13/40って初期の北アフリカ戦線に投入された車両の中ではかなり強い部類だったんだけど…
こんな可愛い戦車がチハやM13を歯牙にもかけなかったとは日本人としては😞
[目の前戦車を鹵獲する]
今(ウクライナ)も昔(大東亜戦争)状況は変わらないと(;゚д゚)
東部戦線ではT34が一定数鹵獲されて使用されてた
中戦車のチハより強いってよりかはチハが軽戦車以下の粗大ゴミってだけな気が
対歩兵用の戦車に対戦車やらせたら当然な気がする、ショットガンに長距離狙撃させて遠距離戦で使えない駄作って言うのとあんま変わらん気がする
@@色々保存サブ それはそうだけどM3やマチルダだって戦車戦を重視した戦車じゃないけどチハより強いやん
@@謎の戦士 その2種類の戦車が装備してる砲は対戦車砲を戦車砲にした車両やん
@@色々保存サブ 後継への繋ぎのチハ改の47mmも完全な対戦車砲ではなく歩兵支援を行いつつ対戦車戦闘する前提だった模様
@@ジャンリュックデュバル-w6d 逆に完全に対戦車戦に割りきった戦車の方が当時珍しくない?
おねえさんだけは敵に回してはいけない…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
敗戦後の青森に進駐軍が来た時、戦車を見て「重戦車だ!」とみんな思ったそうです。占領地の進駐に重戦車はおろか、シャーマンも必要ないでしょうから多分M3だと思います。日本の戦車しか知らない市民には重戦車に見えたんでしょう(泣)
M3スチュアートのサイズって95式とたいした差がないんですが…
@@色々保存サブ ご返信ありがとうございます。何せ当時8歳だった父親の感想なもので。
「それってあなたの父の感想でしょ」と言われたらその通りですm(_ _)m
欧州の戦車修羅の国は大体ドイツじゃなくソ連のせいなんよなw
ソ連がオーパーツ投入→ドイツが対応→ソ連がオーパーツ投入→修羅の国
『戦車』としてではなく、『戦闘歩兵車両』としてなら、現代でも役に立つのでは?(当然、電子装備や足回り・装甲材の現代改修は必要としての話。)
80年前の旧式戦車を魔改造するなら、新しく作った方が安上がりかと。
ブラジルがやってましたね。
90mm低圧砲積んで車体まで再設計したスチュアート、その名もX1A1。
なんというか、そこまでしてスチュアートである必要あるか?みたいな疑念がふつふつと湧いてくる面白い車両ですよ、あれ。
リー・グラント・シャーマンと米戦車は南北戦争ネタで揃えた感じでしょうか。
それにしても戦車でも戦闘機でも名前で呼ばないと気が済まない英国と記号と数字だけで済ましてしまう米国の違いは面白いですね(この辺の合理主義はフランス流なのか?)。
×チハより強い
〇チハが弱い
チハたんは天然動物だから…(´・ω・`)
次世代戦車は、このような軽戦車を目指すべき
いきなりM3軽戦車が登場したわけではなく、基本設計は優れていたが、運用思想がイカれていたM2軽戦車がベースになっている。
カタログデーター上は高速が出せるが、軽くて簡易だが、能力に問題があるサスペンションなんか使っていたので、不整地で疾走したりしたら車内はポップコーンが弾けたような状態になってしまう…。
ただこの安直サスペンションだったから、その分を武装や装甲に回せた訳だが。
戦車諸性能のトレードオフ関係はスペック値だけでは計れない要素が多分にある。
いずれにせよ、空冷星形エンジンを主機関とするというM2からの基本構造はエンジンを換えたM5まで引き摺られてしまい、素人目線でも設計上の疑問点がボロボロ出て来てしまう戦車でもある。
しかし信頼性と量産性が抜群だったのは確かで、結局第二次大戦ではこの二要素が一番大切な性能ではなかったかとも考えている。
シャーマンと類似点は多いが、一応操行変則機構はワンランク上の仕様になっているので、その辺は偵察戦車としての面目を保っている印象か。
M4は前進しないと方向転換も出来ない仕組みなので、ジャングルのような戦場では、その場で旋回出来るM3のほうが扱い易かったことは推察出来る。
動物には親切に!!!
あーアメリカ軍に「日本軍最強の戦車は鹵獲したM3スチュアートだ」と言われた奴か
軽戦車に負ける中戦車チハ・・・・・・・・でもチハたんばんじゃーい!!
チハたんは本当は初期に長距離から3両撃破された以外だいたい勝利してるんだけどなぁ(89式すらM3撃破して部隊撤退させたりしてるし)
@@色々保存サブ 側面装甲や後部装甲を狙う事でシャーマンもなんとか撃破とかもありますからね。スペックだけで勝てるほど戦争は甘くないですね。
少々飛ばしすぎました。すいません
@@あぼぼです でも実際の所スペックで見ればチハ改の攻撃力以外だいたいは完全に凌駕してるし日本軍側から我が軍最強とか言っちゃってるからなぁ
@@色々保存サブ チヌを国外でも使ってくれたらスチュアート最強にならなかったろうに…なぜ使わなかったのか
@@ただの人-j5f 使わなかったのじゃなくて運ぶ手段がなくて使えなかった。
今回のM3ってガルパンに出てきたヤツの親戚かなんか?
しかし、アメリカの戦車の名前は人の名前が多いよな。シャーマン、チャーフィ、パットン、エイブラムスって w
パーシングもあるで
WW2のアメリカAFVは、もともとモデル番号しかなかったのに、イギリス軍側が勝手にペットネームを付けたものが多い。たとえば、“Medium Tank M4”は、イギリス軍がシャーマンと名付け、アメリカ軍人も(非公式に)そう呼ぶようになった。スチュアート、チャフィー、グラント、リー、プリーストなど、いずれもイギリス軍側が名付けたもの。
M4にシャーマンなどと名付けてしまったばかりに、南部出身の戦車兵が断固乗車拒否したというハプニングもあったとか。故郷を焦土と化した敵の将軍の名前の付いた戦車になんか乗れるか!って。