ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
30年経った今も実機でやってる俺って
暇人なんだろwwwwww
1,2,3だとやっぱりこれが一番好きだった
42:4930年経った今でも神BGM
同意です
懐かしい…涙出てきそうだ
子供の頃ゲームボーイでやりまくりました!今思うと画期的なゲームですね。
101パーセントはもはややり込み要素
Think I'm the first English Comment, I just looked up super donkey Kong in Japanese
32:00間違いなく初見は見つけられない、ボーナスゲーム😅
こんな近道の裏技あったのかwww.
1:00残酷w
な、なつかしいー
Excelente gameplay, con mis hermanos jugamos mucho el Super Donkey Kong.Creo que soy el primer comentario en español.Saludos, amigos.
とりあえず一通りクリアしたから見に来たけどこんなんなんだ
あ
クリスマスプレゼントだかで買ってもらったゲームだけどめちゃくちゃハマってた
ボーナスステージの場所案外覚えてるもんだね
成功しても失敗しても「!」がつくんだね
ボス、マインカートコースター、海ステージはボーナスステージなし
オイルこうじょうはひっかけや!
懐かしすぎる…!!!
あんなもん分かるか(笑)
Nossa joga demais👏👏👏
ドンキーが主人公なんだけどディディーコングばかり使ってたから当時小学生の俺の中ではゲームのタイトルは「スーパーディディーコング」だったね(^^;)
何言ってるか分かんねぇ(;´д⊂)
ディディーばかり使う現象めっちゃわかる
そう言えば兄がやってデータはほとんどがディディーコングでクリアしてたしキングクルールもディディーコングで倒してた
バナナ探すの好きだった
Old times
初代ドンキーコングは1面はクリアできるけど、2面のコースターとゴーストステーション、3面のボス、4面がなかなかセーブ場所まで辿り着けない、5面はエレベーターむすがしい、おんぼろ工場バグと間違える6面絶望、キングクルール倒したと思ったら蘇る、暴れる、死ぬといった所か!初見は苦労するゲームではありますね
2面のコースター、どこか忘れましたがギリギリでジャンプしないと向こうの道行けなくて何度も積む思い出がありますw
大化の改新は?
15:22これノーヒントで見つけられる奴いたの?
1ほんとノーヒント多すぎだよなw3面のどっかでダチョウで入口の下側まで戻るのあったよな確かあんなんどう見つけたもう覚えてないや
@@ONESHOTA.WO.MAMORU マンキーコングのステージだ。しかも同ステージに5つもボーナスポイントがあって、全部ノーヒント。攻略本必須!
@@ボーマンダメ 確か中間あたりのボーナス付近にすぐもう1つボーナスとかあったよな笑タイヤがある辺りだっけ?全クリ1番苦戦した覚えある
1は基本的に攻略本必須でしたね…一応クランキーの小屋で説教を飛ばさずにちゃんと聞いているとヒントを聞くことが出来ますが、その中の「よ~く見ると上や下に、チラッと見えるタルがあるのう。」というヒントがこのボーナスステージに該当すると思います。
@@harukazeTOSHI 7年前の動画にちゃんとコメ返するのすごい1年ぐらい前以内からコメント増えたのはスイッチオンラインの影響かな
ドンキー1は1日で全クリ出来た🎵
31:40 ~分かるか(笑)
動きがおれとそっくりだw
私の101%最速は46minでした。うp主さん、上手ですね!
俺は36
隙あらば自分語り
とんこつの評価下げようとすんのやめろ
@@はむお-d1e 隙を見せる方が悪い定期ちなワイはKONGパネルアニマルトークン全取り+ボーナスステージ全アイテム回収で1時間切った事あるで
普通にみんな凄いなぁ
P
30年経った今も実機でやってる俺って
暇人なんだろwwwwww
1,2,3だとやっぱりこれが一番好きだった
42:49
30年経った今でも神BGM
同意です
懐かしい…涙出てきそうだ
子供の頃ゲームボーイでやりまくりました!今思うと画期的なゲームですね。
101パーセントはもはややり込み要素
Think I'm the first English Comment, I just looked up super donkey Kong in Japanese
32:00
間違いなく初見は見つけられない、ボーナスゲーム😅
こんな近道の裏技あったのかwww.
1:00残酷w
な、なつかしいー
Excelente gameplay, con mis hermanos jugamos mucho el Super Donkey Kong.
Creo que soy el primer comentario en español.
Saludos, amigos.
とりあえず一通りクリアしたから見に来たけどこんなんなんだ
あ
クリスマスプレゼントだかで買ってもらったゲームだけどめちゃくちゃハマってた
ボーナスステージの場所案外覚えてるもんだね
成功しても失敗しても「!」がつくんだね
ボス、マインカートコースター、海ステージはボーナスステージなし
オイルこうじょうはひっかけや!
懐かしすぎる…!!!
あんなもん分かるか(笑)
Nossa joga demais👏👏👏
ドンキーが主人公なんだけどディディーコングばかり使ってたから当時小学生の俺の中ではゲームのタイトルは「スーパーディディーコング」だったね(^^;)
何言ってるか分かんねぇ(;´д⊂)
ディディーばかり使う現象めっちゃわかる
そう言えば
兄がやってデータは
ほとんどがディディーコングでクリアしてたし
キングクルールもディディーコングで倒してた
バナナ探すの好きだった
Old times
初代ドンキーコングは1面はクリアできるけど、2面のコースターとゴーストステーション、3面のボス、4面がなかなかセーブ場所まで辿り着けない、5面はエレベーターむすがしい、おんぼろ工場バグと間違える6面絶望、キングクルール倒したと思ったら蘇る、暴れる、死ぬといった所か!初見は苦労するゲームではありますね
2面のコースター、どこか忘れましたがギリギリでジャンプしないと向こうの道行けなくて何度も積む思い出がありますw
大化の改新は?
15:22
これノーヒントで見つけられる奴いたの?
1ほんとノーヒント多すぎだよなw
3面のどっかでダチョウで入口の下側まで戻るのあったよな確か
あんなんどう見つけたもう覚えてないや
@@ONESHOTA.WO.MAMORU
マンキーコングのステージだ。
しかも同ステージに5つもボーナスポイントがあって、全部ノーヒント。
攻略本必須!
@@ボーマンダメ
確か中間あたりのボーナス付近にすぐもう1つボーナスとかあったよな笑
タイヤがある辺りだっけ?
全クリ1番苦戦した覚えある
1は基本的に攻略本必須でしたね…
一応クランキーの小屋で説教を飛ばさずにちゃんと聞いているとヒントを聞くことが出来ますが、
その中の「よ~く見ると上や下に、チラッと見えるタルがあるのう。」というヒントがこのボーナスステージに該当すると思います。
@@harukazeTOSHI
7年前の動画にちゃんとコメ返するのすごい
1年ぐらい前以内からコメント増えたのはスイッチオンラインの影響かな
ドンキー1は1日で全クリ出来た🎵
31:40 ~
分かるか(笑)
動きがおれとそっくりだw
私の101%最速は46minでした。
うp主さん、上手ですね!
俺は36
隙あらば自分語り
とんこつの評価下げようとすんのやめろ
@@はむお-d1e 隙を見せる方が悪い定期
ちなワイはKONGパネルアニマルトークン全取り+ボーナスステージ全アイテム回収で1時間切った事あるで
普通にみんな凄いなぁ
P