ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
オープニングから何から何まで懐かしい、子供の頃珍しくお母さんが夜中までやってて、これやる時だけ夜更かし許してくれてたわ。
お母さんがやってたんだwなんか面白い笑うちは親父だったな
うちも同じだったわ😂
雪山、ツリーハウス、工場のBGM好き
小1の時誕生日に星のカービィスーパーDXが売り切れで泣いてたら、おじいちゃんがスーパードンキーコング2を買ってくれた。当時はこんなの面白くないよ、って思ってやったら内容もグラフィックもBGMも最高でハマりすぎて星のカービィよりやり込んでしまった。その後1年後位に買った星のカービィもめちゃくちゃ面白かったけどね。その後64も含めて全シリーズ買ったよね。本当ゲームの良い時代に生まれたわ。
chorroboy この読んでたら、泣きたくなってきた。
良い人達の元に生まれてこれて良かったね
良いおじいちゃんだねぇ
今はねぇ
ただの個人の感想、内容はイマイチ
25:42の清水圭で死ぬほど笑ったwww
たしかに似てる笑
このゲーム初めてやった時グラ見て感動したなースーファミでこれはマジすごいと思った。
初めてやったゲームがまさにこのゲームだった。サムネ見てすごい懐かしさ感じたんだけど動画見たらなんか違うwwwwww
起動したら画面がバチッ!ってなってデデデデデデテレレレーとともに金色のロゴが表示されるの懐かしすぎ!
ところどころ出てくる中国の洞窟っていう謎コメで笑う
ボーナスで喜ぶ2人好きだった
海外版のキングクルールの動き、やっぱ早い…
小さい頃ゲームオーバー画面が怖かった思い出
ドンキーコングの活躍。最初の5秒とクリスタルトンネルのワープバレルだけ。
この時代にこのクオリティのえぐさを大人になって知った。同じ時代に出てたソフトの中でダントツ1位のグラフィック。ゲーム性もおもしろく、めっちゃやってた。
小学1〜5年くらいまでやってたなドンキーコングあとマリオ、ボンバーマン、ぷよぷよ、ドラクエ、FF、クロノ・トリガー、ツインビー、あとミッキーが魔法使いみたいやつとクレヨンしんちゃんもう28。もうゲーム全然しなくなったわ泣きそう
同い年だわ最近懐かしいゲームやりだしてるよ想い出は良いもんだつーかトリガーおもれえ
今では人力であるRTAでもクリアタイム7分台とかなのを考えると技術や仕様やバグの発見と実戦してる人たちが本当に凄いなと…
15:33 ここの面は唖然神テクにも程があるドンキーコングをplayする為に生まれてきた奇才あっぱれである
クルールのジャンプマネするのほんと草
Bの時にこっそり白字で出てくるゆうさくすき
4面のとこ子守唄すぎwクリア時の音なかったら寝てたわ
ステージとBGMのセンス凄い‥
最後の字幕上手すぎんww笑うわwww
もう最速じゃなくなっちゃったんだよなぁ……5年も前に08:09.63クリア動画上がってるし……でもここから散々更新されて行ったと思うと感慨を覚える。大化の改新もあったっけなぁ……
樽バグが発見されてからかなりタイム縮まったもんね...
ドンキーのbgmで一番好きなの海のステージかもしれん
祝ユニバーサルスタジオジャパンにドンキーコングエリア2024開業
バカうめえ。 スーファミ歴代最高のゲーム機だと思う。
才能の塊だ
12:45 飛 鳥 文 化 ア タ ッ ク
???「ドンキー…キミも乗り捨てられてるのか…わかるよ…ボクもヒゲオヤジによく乗り捨てられてるから…」
中国の海コメントでてきまくったとこ笑ったww
SFCでこのグラは凄いよなぁ…
R S K BGM神
しかもこれドットなんですよね
幼稚園の頃にお父さんとお母さんとやって盛り上がってたなぁ今ではもう20歳だ笑
Love that ending
DKリアルタイムでやってた世代ならもうおっさんだろうに寒いコメは小学生かな…とりあえず素晴らしいゲームだと再確認できた
いや寒いのは批判しかしなくて楽しい空気を壊すお前みたいな陰キャだから(笑
でも中国ネタとかずっと繰り返してるの寒くない?欝陶しくない?
しまった釣り針にかかってしまった
インキャ発狂してて草
@@akrakr5128 大きいなあ
なんでこんなグラフィック綺麗なんだ?
これなら出来るかもしれないと思ってスーファミ出したけど...そうだ壊れてたんだった...
ワリオランドやってた!子供の頃!
死ぬほど懐かしい
Switch で過去の名作の続きを作れば流行ると思うんだけどなーー 頑張れ五右衛門とか、ボンバーマンとか ドンキーコングとか 全部でてほしいわ。
ゴエモンまじ出て欲しい
SFCはほんと神ゲーが多かったわ
あ、そういうのいちいちいりませんから^ ^
犬山犬山 きもw
@@犬山犬山-k9u そのコメが1番要らないのに気付けない脳みそ可哀想
@@犬山犬山-k9u そういうの一々いりませんから^^
幼稚園だか小学生のころにエンディング手前で投げ出したゲーム当時狂ったようにやってた記憶が…😭イカ釣りが大好きでした
釣りのミニゲームがあるってことはGBA版ですかね?^^
やってたなぁコレ。当時はドンキーコングのボスが総じて何か怖いと感じてた。
トロッコ大好き
幼稚園の頃やってたゲームだぜ…もう15年前か…
カトウ おなじく
俺は13年前…
自分も持ってるゲームのTASはほとんど見たと思ったがドンキーコングのこと忘れてた。
カジキすき
柴田理恵は草
このゲーム俺が生まれる5年前のゲームだったんだ❗️めっちゃやってたわw
最近のTAS動画で一番笑ったニャン(笑)
犠牲フライ好きww
遺跡の1個目で無限ライフアップやったなぁ。
8:58柴田理恵「うううううwww」
Takahiro Hasegawa 柴田理恵は爆笑www
はいつまらないー
懐かしい!
今のゲームより断然面白いと思う。ドンキー『おっおっおっおっ(´;д;`)』が切ない
改めて見るとすげぇな このゲーム。
マンキーコング=清水圭wwwwwww
クルール参戦と聞きまして
6歳の頃にスーファミとマリオワールドと一緒に買って貰ってやりまくりましたね。後はスト2も。そのせいで視力がかなり落ちた(泣)
ゲームで視力って落ちないらしいですよ。私もゲームやってて目悪いけどw
ゲームボーイで幽遊白書やコナンやドンキーコングやってたぐらいですね
昔のゲームより今のゲームの方が圧倒的に目には悪いですけどね…(^_^;)特にスマホとかのブルーライト浴び続けてると眼の奥の網膜とか黄斑という部分がやられてひどい場合失明するらしいです。
それ俺 と 兄ww
同士よ!マリオワールドめっちゃやったなあ!!あの頃のゲームって、今のゲームにない世界感を持ってるよなぁ
初代は300万本の売り上げだっけか?スゴいよな
飛鳥文化アタックはワロタww
キャンディーとよろしくやってそう
Nie sądzę, że w Japonii jest wielu dyskryminatorów, ale „odwrotna dyskryminacja”, która mówi o dyskryminacji, jest rodzajem ludzi, którzy są naprawdę niewygodni.
ユニバでの飛鳥文化アタック求むww
ドンキの音楽から感じる物を14年かけてやっと表せた。「神秘」だ。
gameアドバンス版で死ぬほどやったわ
横スクロールでくるくる回る‥‥これがソニック!?
このゲームで育ったわ
最早スーパーディディーコング
今のこどもはこの神ゲーを知らないのか
昔はよくやったなぁ。ゲームはグラフィックがすべてじゃないと思うんだ・・・
久しぶりにようつべで笑えた
ロープの登り方異常過ぎるだろw
目が回る
ゲームオーバー画面が怖いと言うコメントみてトラウマ思いだした
朗報:SwitchONLINEのスーファミのやつにドンキーコング追加
>こいつは2人乗りなんだ 乗れるじゃねーか!
ダチョウ有能すぎん?
面白い奴が面白い事言うと、取り巻きのつまらんやつらが同じ様なこと繰り返すクッソ寒い現象がここでも起こってる。
もっとつまらないのはお前みたいな批判しかしない陰キャ
@@akrakr5128 当時書き込んでた人?^^;
こ、これ、ソニックじゃないよね、早ぇぇぇ
ワールドがこりゃディーディーの顔だけになるなw
中国の海って海坊主さんでもいるの?養成所?
ニートやめよう♪仕事はじめよ♪きっと見つかる♪
いっつも思うけどさ、あのカツカツわにって声優(?)がマイクの前で歯カツカツ噛み合わせてたのかなぁ、
マジでムズいのと楽しかった思い出しかない笑ただニコ動のコメが本当キッズに占領されたんやなってすげぇ萎えた
15:45からの、今流行りのパルクールってやつですか
見たことあるゲームだと思ったけど、なんか違う。よく見たら俺のはドソキーユングだった。
中国産wwラスボスへの煽りといい、かつてないほど笑ったわwwセンスありすぎww
これって振動パッドないとできんってやつ?
jkイキ過ぎて痙攣する 振動パックってなんやねんw64は拡張パックないと無理だがSDKはそんなんないぞ
でんおか あね小学生くらいの時にドンキーのゲーム買ってもらって振動パック?なくてできんかった思い出があったんよ
jkイキ過ぎて痙攣する それ64やない?これスーファミやしそんな機能なかったやろ
果糖ブドウ糖液糖 そうだよ(便乗)
はや
これのタコ ヒョウモンダコ だと思う
なんか樽の中に虫入れてげっぷさして後ろに落として倒すボスめっちゃ覚えとる
バナナジャングルクリアしてなぜいきなりステージ3まで行くんだ?裏技かな?
haozen okusen口寄せって言うんですよ!
KONGCHETUMARE!!!!
ドンキーコングがドンキーコングしてない
戦姫 知らないの?これスーパーディディーコングっていうゲームだよ。ドンキーコングは相方だよ。
タグが気になってしょうがない
ヒヤリハット
テディーゴングをチートみたいに扱える強者がらいたとわ。
ミニスーファミ買えばできます。
カセットもってるwww
みつぐ前里 どうでもいいけど当時はゲームソフトじゃなくカセットってみんな呼んでたよね!笑
ちょいちょい寒いコメがある
みるす ドンキーwww とかね
みるす 漢字ミスは寒いよね
当たり判定コメだろ
るっきんぐ一番寒いのは批判しかしないお前だけどね
@@akrakr5128 滑ってるぞ
途中から中国ネタ、北朝鮮ネタのネトウヨレイシストによる寒いコメが多過ぎで笑えなくなった
喧嘩観た個にてだろ(怒)南照る故知が悪い目危険さ血はすかあひいい
オープニングから何から何まで懐かしい、子供の頃珍しくお母さんが夜中までやってて、これやる時だけ夜更かし許してくれてたわ。
お母さんがやってたんだwなんか面白い笑
うちは親父だったな
うちも同じだったわ😂
雪山、ツリーハウス、工場のBGM好き
小1の時誕生日に星のカービィスーパーDXが売り切れで泣いてたら、おじいちゃんがスーパードンキーコング2を買ってくれた。当時はこんなの面白くないよ、って思ってやったら内容もグラフィックもBGMも最高でハマりすぎて星のカービィよりやり込んでしまった。その後1年後位に買った星のカービィもめちゃくちゃ面白かったけどね。その後64も含めて全シリーズ買ったよね。本当ゲームの良い時代に生まれたわ。
chorroboy この読んでたら、泣きたくなってきた。
良い人達の元に生まれてこれて良かったね
良いおじいちゃんだねぇ
今はねぇ
ただの個人の感想、内容はイマイチ
25:42の清水圭で死ぬほど笑ったwww
たしかに似てる笑
このゲーム初めてやった時グラ見て感動したなー
スーファミでこれはマジすごいと思った。
初めてやったゲームがまさにこのゲームだった。
サムネ見てすごい懐かしさ感じたんだけど動画見たらなんか違うwwwwww
起動したら画面がバチッ!ってなってデデデデデデテレレレーとともに金色のロゴが表示されるの懐かしすぎ!
ところどころ出てくる中国の洞窟っていう謎コメで笑う
ボーナスで喜ぶ2人好きだった
海外版のキングクルールの動き、やっぱ早い…
小さい頃ゲームオーバー画面が怖かった思い出
ドンキーコングの活躍。
最初の5秒とクリスタルトンネルのワープバレルだけ。
この時代にこのクオリティのえぐさを大人になって知った。
同じ時代に出てたソフトの中でダントツ1位のグラフィック。
ゲーム性もおもしろく、めっちゃやってた。
小学1〜5年くらいまでやってたなドンキーコング
あとマリオ、ボンバーマン、ぷよぷよ、ドラクエ、FF、クロノ・トリガー、ツインビー、あとミッキーが魔法使いみたいやつとクレヨンしんちゃん
もう28。もうゲーム全然しなくなったわ泣きそう
同い年だわ最近懐かしいゲームやりだしてるよ
想い出は良いもんだ
つーかトリガーおもれえ
今では人力であるRTAでもクリアタイム7分台とかなのを考えると技術や仕様やバグの発見と実戦してる人たちが本当に凄いなと…
15:33 ここの面は唖然
神テクにも程がある
ドンキーコングをplayする為に生まれてきた奇才
あっぱれである
クルールのジャンプマネするのほんと草
Bの時にこっそり白字で出てくるゆうさくすき
4面のとこ子守唄すぎw
クリア時の音なかったら寝てたわ
ステージとBGMのセンス凄い‥
最後の字幕上手すぎんww
笑うわwww
もう最速じゃなくなっちゃったんだよなぁ……5年も前に08:09.63クリア動画上がってるし……
でもここから散々更新されて行ったと思うと感慨を覚える。
大化の改新もあったっけなぁ……
樽バグが発見されてからかなりタイム縮まったもんね...
ドンキーのbgmで一番好きなの海のステージかもしれん
祝ユニバーサルスタジオジャパンにドンキーコングエリア2024開業
バカうめえ。 スーファミ歴代最高のゲーム機だと思う。
才能の塊だ
12:45 飛 鳥 文 化 ア タ ッ ク
???「ドンキー…キミも乗り捨てられてるのか…わかるよ…ボクもヒゲオヤジによく乗り捨てられてるから…」
中国の海コメントでてきまくったとこ笑ったww
SFCでこのグラは凄いよなぁ…
R S K
BGM神
しかもこれドットなんですよね
幼稚園の頃にお父さんとお母さんとやって盛り上がってたなぁ
今ではもう20歳だ笑
Love that ending
DKリアルタイムでやってた世代ならもうおっさんだろうに寒いコメは小学生かな…とりあえず素晴らしいゲームだと再確認できた
いや寒いのは批判しかしなくて楽しい空気を壊すお前みたいな陰キャだから(笑
でも中国ネタとかずっと繰り返してるの寒くない?欝陶しくない?
しまった釣り針にかかってしまった
インキャ発狂してて草
@@akrakr5128 大きいなあ
なんでこんなグラフィック綺麗なんだ?
これなら出来るかもしれないと思ってスーファミ出したけど...
そうだ壊れてたんだった...
ワリオランドやってた!子供の頃!
死ぬほど懐かしい
Switch で過去の名作の続きを作れば流行ると思うんだけどなーー 頑張れ五右衛門とか、ボンバーマンとか ドンキーコングとか 全部でてほしいわ。
ゴエモンまじ出て欲しい
SFCはほんと神ゲーが多かったわ
あ、そういうのいちいちいりませんから^ ^
犬山犬山 きもw
@@犬山犬山-k9u そのコメが1番要らないのに気付けない脳みそ可哀想
@@犬山犬山-k9u そういうの一々いりませんから^^
幼稚園だか小学生のころにエンディング手前で投げ出したゲーム
当時狂ったようにやってた記憶が…😭
イカ釣りが大好きでした
釣りのミニゲームがあるってことはGBA版ですかね?^^
やってたなぁコレ。当時はドンキーコングのボスが総じて何か怖いと感じてた。
トロッコ大好き
幼稚園の頃やってたゲームだぜ…
もう15年前か…
カトウ おなじく
俺は13年前…
自分も持ってるゲームのTASはほとんど見たと思ったがドンキーコングのこと忘れてた。
カジキすき
柴田理恵は草
このゲーム俺が生まれる5年前のゲームだったんだ❗️
めっちゃやってたわw
最近のTAS動画で一番笑ったニャン(笑)
犠牲フライ好きww
遺跡の1個目で無限ライフアップやったなぁ。
8:58
柴田理恵「うううううwww」
Takahiro Hasegawa
柴田理恵は爆笑www
はいつまらないー
懐かしい!
今のゲームより断然面白いと思う。ドンキー『おっおっおっおっ(´;д;`)』が切ない
改めて見ると
すげぇな このゲーム。
マンキーコング=清水圭wwwwwww
クルール参戦と聞きまして
6歳の頃にスーファミとマリオワールドと一緒に買って貰ってやりまくりましたね。後はスト2も。そのせいで視力がかなり落ちた(泣)
ゲームで視力って落ちないらしいですよ。私もゲームやってて目悪いけどw
ゲームボーイで幽遊白書やコナンやドンキーコングやってたぐらいですね
昔のゲームより今のゲームの方が圧倒的に目には悪いですけどね…(^_^;)
特にスマホとかのブルーライト浴び続けてると眼の奥の網膜とか黄斑という部分がやられてひどい場合失明するらしいです。
それ俺 と 兄ww
同士よ!マリオワールドめっちゃやったなあ!!
あの頃のゲームって、今のゲームにない世界感を持ってるよなぁ
初代は300万本の売り上げだっけか?スゴいよな
飛鳥文化アタックはワロタww
キャンディーとよろしくやってそう
Nie sądzę, że w Japonii jest wielu dyskryminatorów, ale „odwrotna dyskryminacja”, która mówi o dyskryminacji, jest rodzajem ludzi, którzy są naprawdę niewygodni.
ユニバでの飛鳥文化アタック求むww
ドンキの音楽から感じる物を14年かけてやっと表せた。「神秘」だ。
gameアドバンス版で死ぬほどやったわ
横スクロールでくるくる回る‥‥これがソニック!?
このゲームで育ったわ
最早スーパーディディーコング
今のこどもはこの神ゲーを知らないのか
昔はよくやったなぁ。ゲームはグラフィックがすべてじゃないと思うんだ・・・
久しぶりにようつべで笑えた
ロープの登り方異常過ぎるだろw
目が回る
ゲームオーバー画面が怖いと言うコメントみてトラウマ思いだした
朗報:SwitchONLINEのスーファミのやつにドンキーコング追加
>こいつは2人乗りなんだ 乗れるじゃねーか!
ダチョウ有能すぎん?
面白い奴が面白い事言うと、
取り巻きのつまらんやつらが同じ様なこと繰り返す
クッソ寒い現象がここでも起こってる。
もっとつまらないのはお前みたいな批判しかしない陰キャ
@@akrakr5128 当時書き込んでた人?^^;
こ、これ、ソニックじゃないよね、早ぇぇぇ
ワールドがこりゃディーディーの顔だけになるなw
中国の海って海坊主さんでもいるの?養成所?
ニートやめよう♪
仕事はじめよ♪
きっと見つかる♪
いっつも思うけどさ、あのカツカツわにって声優(?)がマイクの前で歯カツカツ噛み合わせてたのかなぁ、
マジでムズいのと楽しかった思い出しかない笑
ただニコ動のコメが本当キッズに占領されたんやなってすげぇ萎えた
15:45からの、今流行りのパルクールってやつですか
見たことあるゲームだと思ったけど、なんか違う。よく見たら俺のはドソキーユングだった。
中国産ww
ラスボスへの煽りといい、かつてないほど笑ったわww
センスありすぎww
これって振動パッドないとできんってやつ?
jkイキ過ぎて痙攣する 振動パックってなんやねんw
64は拡張パックないと無理だがSDKはそんなんないぞ
でんおか あね
小学生くらいの時にドンキーのゲーム買ってもらって振動パック?なくてできんかった思い出があったんよ
jkイキ過ぎて痙攣する それ64やない?これスーファミやしそんな機能なかったやろ
果糖ブドウ糖液糖 そうだよ(便乗)
はや
これのタコ ヒョウモンダコ だと思う
なんか樽の中に虫入れてげっぷさして後ろに落として倒すボスめっちゃ覚えとる
バナナジャングルクリアしてなぜいきなりステージ3まで行くんだ?裏技かな?
haozen okusen口寄せって言うんですよ!
KONGCHETUMARE!!!!
ドンキーコングがドンキーコングしてない
戦姫 知らないの?
これスーパーディディーコングっていうゲームだよ。ドンキーコングは相方だよ。
タグが気になってしょうがない
ヒヤリハット
テディーゴングをチートみたいに扱える強者がらいたとわ。
ミニスーファミ買えばできます。
カセットもってるwww
みつぐ前里 どうでもいいけど当時はゲームソフトじゃなくカセットってみんな呼んでたよね!笑
ちょいちょい寒いコメがある
みるす ドンキーwww とかね
みるす 漢字ミスは寒いよね
当たり判定コメだろ
るっきんぐ
一番寒いのは批判しかしないお前だけどね
@@akrakr5128 滑ってるぞ
途中から中国ネタ、北朝鮮ネタのネトウヨレイシストによる寒いコメが多過ぎで笑えなくなった
喧嘩観た個にてだろ(怒)南照る故知が悪い目危険さ血はすかあひいい