鉄人×シェフロピア 神様のローストビーフ|【火入れ】【ムッシュ】【フレンチ】【ChefRopia】【ラ・ロシェル】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 料理で大切なことは楽しんでやること!
鉄人、坂井シェフが楽しみながら作る、絶品ローストビーフです。
料理王国が運営する、「プロの料理人から、美味しい料理を作る知識やコツが学べる料理専門チャンネル」
今回は、ラ・ロシェフのムッシュ坂井シェフから、ローストビーフを紹介してい頂きました。
超絶妙な火入れ!中までしっとりの超絶品ローストビーフです。
■分量
オーストラリア牛 1.5kg
塩 15g
胡椒 適量
コニャック 50㏄
オリーブオイル 300㏄
タイム 3枚
ニンニク 3片
・ソース
ニンニク 2片
エシャロット 2片
白ワイン 200㏄
コンソメ 200㏄
フォンドヴォー 200㏄
バター 50g
ワサビ 少々
・付け合わせ
間引きニンジン 1本
ニンニク 適量
ミニトマト 1個
サツマイモ 適量
他野菜
■この動画を見て頂いた方へのオススメ動画
★チャンネル内オススメ動画
・ChefRopia×アルケッチァーノ 奥田シェフ 天才料理人のカルボナーラ
• 【Chef Ropiaコラボ!】天才料理人「...
・ChefRopia×ポンテベッキオ 山根シェフ サラミのバーニャカウダ
• ポンテベッキオ×シェフロピア サラミのバーニ...
・ラ・ロシェル 坂井シェフ×ビストロイル・ド・レ 工藤シェフ シャバシャバスパイシーカレー
• 【フレンチの鉄人の賄い】 『大好物の絶品シャ...
★他チャンネルオススメ動画
・鉄人 坂井シェフから教わるステーキの極意【ChefRopia料理人の世界】
• 【料理の鉄人ついに登場!】鉄人坂井シェフに教...
・ローストビーフを最高の状態に仕上げる方法【飲食店独立学校/こうせい校長】
• 【シェフの技術】ローストビーフを最高の状態に...
・伝統のまかない飯 オムハヤシ【ChefRopia料理人の世界】
• 【厨房仕込み】まかない飯の基本!オムレツとハ...
■ラ・ロシェル南青山
東京都港区南青山3-14-23
TEL 03-3478-5645
ランチ12:00~15:00(L.O 14:00)
ディナー18:00~22:30(L.O 20:30)
定休日 月曜日・火曜日
■ラ・ロシェル山王
東京都千代田区永田町2-10-3 東急キャピトルタワー1F
TEL 03-3500-1031
ランチ11:30~15:00(L.O 14:00)
ディナー18:00~23:00(L.O 20:30)
定休日 月曜日・火曜日
■ラ・ロシェル福岡
福岡県福岡市中央区大手門1-1-5
TEL 092-716-5617
ランチ12:00~15:00(L.O 13:30)
ディナー18:00~23:00(L.O 20:30)
定休日 火曜日・水曜日
◇Gourmet Studio FOOVER
foover.jp/
◇料理王国WEBサイト
cuisine-kingdo...
◇「料理王国年間購読」お申し込みはこちらから(年間/¥5,500)
cuisine-kingdo...
◇料理王国がオススメする食材の通販サイト
bit.ly/39mKfRH
★お仕事や取材の依頼などはこちらまでご連絡ください。
gourmetstudiofooverjapan@gmail.com
■Instagram
/ gourmetstudio.foover
■Twitter
/ foover_official
■Facebook
/ fooverofficial
■Pinterest
www.pinterest....
#ローストビーフ#レシピ#鉄人
ムッシュ坂井シェフとChefRopiaさんのほのぼのとした楽しい掛け合いを見ていると、
あっという間に絶品ローストビーフが出来上がります。
巨匠の巨匠たる所以、それを上手にトークで引き出すChefRopiaさんの人柄、是非お楽しみください!
学生時代、料理の鉄人ずっと見てました
坂井chef大好きでした
まさかこんな風に調理方法を教えてもらえる時代が来るとは…
ほんと、当時から優しそうで人柄の良い巨匠でかっこいい✨
本当に。格好いいですよね。優しさがにじみ出ていて。
調理している姿を見ているだけで、当時の興奮を思い出しますよね。(料理王国の動画担当より)
趣味で料理を楽しんでいます。ローストビーフに低温調理器を使用しています、失敗もなく満足していますが、プロは使わないと思っていました。鉄人に良いマシーンは使うべきと聞いてホントに安心しました!これからもTH-cam配信楽しみにしています!
坂井さん。。お元気そうで嬉しいです。
鉄人時代、料理の盛り付けの美しさに感嘆して番組を観てました。
12年ほど前、まだ本店が渋谷にあった頃、ランチも楽しみました。
ムッシュのお忙しそうに働く姿を拝見しました。今でも良い思い出です。
コメントありがとうございます。
それは良い思い出ですね。
料理王国裏方スタッフも料理の鉄人を見ていた世代が多く、坂井シェフと一緒に仕事をさせて頂くのをとても嬉しく思っています。
坂井宏行シェフ、フレンチの鉄人は健在ですね。
坂井さんは流石にお人柄も素晴らしいですね‼️かくしゃくとしてらして素敵です❗
全く同感です!(料理王国動画担当:コン)
今、有名な料理人がコロナだったりその他事情で鬼籍に入ってるので少しでも
こう言う巨匠さんの教えてくれた料理動画が残る事を希望致します
はい。頑張っていきます!(料理王国の動画担当より)
坂井シェフお元気そうで何よりです‼︎
酒井シェフ 自分の修行時代の話されて お店の人達に、親方だからと言うよりも、皆で、協力して頑張ろう。いいですね。
巨匠の方が、働きやすいお店の雰囲気を作っていってくださっているのが、本当に嬉しいですよね。
鉄人の優しさが出てる皿だね!
仰る通りです。
とっても素敵でした。坂井シェフのお人柄も素晴らしいですね。ロピアさん羨ましいです。
TVで坂井シェフを見て、大興奮していた世代からみると、本当にうらやましいです。(料理王国の動画担当)
@@fooverjapan ですねー!😊
あの炎で坂井シェフの髪の毛焼けたらとか想像しちゃって😂
んなわけないよね❣️
参考にさせていただきます。
ありがとうございます♪
ムッシュ凄い❗
そして優しい。
シェイクハンドの習慣すてきですね
素敵ですよね。
そういった中の雰囲気の良さが、お店の空気にもなるので、お客さんも気持ちよく過ごせますよね。
低音調理器に関する見解に同意。
坂井さんの包丁カッコええな
79歳て💦すげー
いつまでもお元気でいて頂きたいものです(料理王国動画担当:コン)
野菜のソテーの仕方・蒸し方や、大事なソースの作り方も教えてくれないと😂
賛否両論有って悪いことではないですけど。
私は九州のとある県から3度・こちらにムッシュがいらっしゃった際に1度料理を食しました。
調理法云々・盛り付け云々の前に、人柄を理解してはいかが?
と思ってます。
北大路魯山人先生の言葉にも有りますが、「料理を作る前に人を作れ」これはどんな世界にも云えること。
今年30年以上同じ職に携わっておりますが、やはり元は人。
結果にも現れてます。
敬うことはあれど、私には批判などできません。
人は所詮自分だけでは食べていけない。
製造などの職に就いていても購入してもらえなきゃ意味がない。
長生きして身の自慢ではないかもですが、非常な苦労とプロセスの結果が偉大なムッシュには、まだまだ長生きして、お弟子さんや世間の若い世代に心を伝えていただけたらと思ってます。
オーストラリアの和牛とは
サーロインをフライパンサイズに切らないで一本そのままオーブンで焼くバージョンがみたいです。
ソースの作り方お願いします!!
坂井シェフのオーブンでのローストが見たいですね!
そうですね。機会があれば(料理王国東京動画担当:ムトゥ)
Sakai-san!
料理の鉄人で道場六三郎さんが湯煎でローストビーフしてたような気がします。
今もしてたよ
坂井さんは料理鉄人❤モナリザだ🖼だ料理は美味しい絵画🖼
盛り付けも美しい、、、
料理は最初に目で見て楽しむものなので、盛り付けがきれいだとそれだけでテンションが上がりますよね!(料理王国動画担当:コン)
ChefRopia、酒井シェフ!!
ローストビーフのレシピを拝見が嬉しいです。
今度作ってみます(#^.^#)
はい、是非作ってみてください!(料理王国動画担当:コン)
いつの間にコラボしていたんだ、、、
ChefRopiaさんのチャンネルでも別バージョンを上げていますので、是非ご覧ください!(料理王国動画担当:コン)
th-cam.com/video/QlhuzkisKv4/w-d-xo.html
食べるのが勿体ない😂
きれいな上に、「楽しんで作るのが大切」というのが伝わるダイナミックさもあって、おいしそー。関係ないけど、サムネで鉄人がちっちゃくて分かりにくいので、下品なサムネにしろとは言わないけど、シェフが一目で分かる程度にはしてもいいんじゃないかなと思いました。
本当に楽しんでいるのが見ていて伝わってきますよね!
サムネイルに対してのご意見もありがとうございます!(料理王国動画担当:コン)
オーストラリアの和牛ってどういうこと??
和牛じゃなくてWAGYUだろうな
72℃で何分湯煎してるんですか?
45分です。
ありがとうござます。
今後も楽しみに拝見させて頂きます
湯煎は炊飯器の保温機能が良いですよ。
そうですね。ご家庭だと、炊飯器の保温は温度も一定になるので、いいですよね。
炎がよく似合う。
便利な道具は使った方がいいとこれだけの方から仰って頂くとバツグンに説得力ありますね(^^)/
そうですよね。巨匠に言って頂くと、安心して使えますよね!(料理王国動画担当:コン)
こんなお肉見たことない
わさびソースの作り方知りたいです!!!
坂井さんも歳だね
フィッセル ひも
いいえ、フィセルficelleです。
手のアクセ気になります
ムッシュって言うから、かまやつかと思った
72度!ポイントですね_φ( ̄ー ̄ )
そうです。72度!
おちゃめ!
オーストラリアの和牛って?!?!
和牛は品種名、ホルスタインとかアンガスと同じ。オーストラリアで生産されようと、品種がwagyuならオーストラリア産和牛。
そのままですよ。日本から和牛を輸出しているのです。そうすればオーストラリア産の和牛ですよね?和牛は世界的に通用するブランドです。国産和牛、外国産和牛と言うことです。
御免なさい、ちょっと違うかなー?今度、三国シェフの所に行って同じのをやってもらいたいです。
親方 志度藤雄?
彼って誰だろうか?
「オーストラリア産の和牛」の意味が、?です
@@ATE_VIII 様
要するに、「ホルスタイン種の牛でオーストラリア産まれの日本育ち」って事ですか?
WAGYUという牛を世界に広めていったのは日本よりもオーストラリアが先だったりしますからね。最近は、和牛といえば、日本ブランドで定着してきてますけどね。
若い頃ステーキは?美味しい?
初めて町田でローストビーフを
食べたら🥩肉😋旨い😋👍
300グラムしか無いから店員さん
呼び出して、料金は好きにしてくれ
400グラムにしてくれ。言い値で!
OKもらい美味しくて頂いた。
店員さんにハジのほうくれと注文
来るたびに見た目?が不味そう…
味落ちた…食にウルサイ友人が
最初は先生が造って今はデシ
だから??不味そう、旨く😋無い
今は岩○県に着て前沢牛食べたら
😋旨い😋サーを付ける価値あり
今は、ランプが好き、🥩肉食ってる
感あり。とどのつまり、庶民には
ローストビーフだろ👍👍👍
真空パックも低温調理器も無いから。
前説とか、、多すぎる、ちょっと見てやってみようかTH-camでないことがわかり、視聴をやめました。この動画を高評価するかしないかは、見る動機ですね!鉄人?テレビに毒されたくない私にはどうでもいい。