【検証】テレビキャンセラーの不具合を調べてみた トヨタさん勘弁してください アルファード ミニバン ヴォクシー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 พ.ย. 2023
  • テレビキャンセラーを付けると不具合が出て、車が壊れてしまうとか話題になってるので不安になりました。トヨタの新型アルファードで色々検証したり、業者さんに聞いたりした結果をまとめましたのでご覧ください。
    ■LINEはじめました!
    他に何か悩んでいる所がありましたら『トヨらぶ』LINEを作りましたのでそこから質問していただければ直接回答いたします。(現在4000人以上)月2回のメルマガの詳細も記載しています。
    詳しくはこちら↓↓
    lin.ee/Pqp2P0v
    ■最新情報はツイッターで発信しています。
    / i_toyolove
    ■私が体験したことをまとめた本音ベースのブログ
    ”トヨらぶ”トヨタ専門レビューサイト
    toyolove.jp/
    ■お仕事のご依頼はこちらまで
    toyolove77@gmail.com
    ■ミレル
    (TVキャンセラーなしでTH-camが見れるアイテム)
    1本でも繋がるUSBケーブル
    amzn.to/48oARqe
    販売元から特別に50個限定で6000円引きクーポンを発行していただきました。高いって交渉して良かったです!
    LINEで完全サポート付きです。さらに今なら、この3つが付いてくるようです。(合計約4000円相当)
    ・Bluetoothエアマウス:G20BTS×1
    ・miniHDMIケーブル1m×1
    ・マイクロSDカード8G×1
    商品をカートに入れるとクーポンを入力できる欄がありますので、下記のクーポンコードを入力すればお安く買えます。(ここから買えます↓)
    www.qodo.co.jp/shop
    MILEL MB-201クーポンコード(6000円引きに変更):toyolove201
    MILEL MB-301クーポンコード(5000円引きに変更):toyolove_mb301
    ※新型アルファード、ヴェルファイア
     フロアマットコラボアイテム
    ■アマゾン
    tinyurl.com/2n83y37b
    ■楽天
    item.rakuten.co.jp/hs-carshop...
    ■ヤフーショッピング
    store.shopping.yahoo.co.jp/di...
    ■公式サイト
    www.di-planning.com/products/...
    ■トヨタの新車を15台乗ってきた経験から新車を紹介した動画(アルヴェルは台目)
    ・アルファードメインの再生リストです。
    50本位まとまっていますのでご覧ください↓↓
    • アルファード 30系
    ・新型ヴォクシー(90系)動画まとめ
    20本位まとまっていますのでご覧ください↓↓
    • ヴォクシー 90系
    ・オーナーさんは愛車を査定してみて!爆上げしてるかもよ
    • アルファードの買取価格が激ヤバ!オーナーさん...
    ・【9割が知らない】新型ヴォクシーとアルファードを比較
    • 【9割が知らない】新型ヴォクシーとアルファー...
    ・【新発見】アルファードのおすすめグッズ5選
    • 【新発見】アルファードのおすすめグッズ5選 ...
    ・【悲報】ランクルプラドが受注停止
    • Video
    #テレビキャンセラー #不具合 #トヨタ
    ======================
    新車・中古車選びに役立てて頂けたらと思います。
    毎週日曜日の夜に配信予定ですので、こちらからチャンネル登録して頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
    / @toyotalovetv
    ツイッターでリアルな情報も発信しています。↓↓
    / i_toyolove
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 370

  • @ToyotaLoveTV
    @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +3

    再生リストや動画のまとめです(最新動画順)
    youtube.com/@ToyotaLoveTV

    • @TV-vi7jm
      @TV-vi7jm 6 หลายเดือนก่อน +1

      いいね

  • @NonmaruTransit
    @NonmaruTransit 2 หลายเดือนก่อน +7

    そもそもテレビ自体つまらない番組ばかりなのでつけなくて良いし、ラジオで十分だな。
    つうか交通事故増加装置なので、テレキャン違法化して欲しいです。

  • @mejiromcqueen7292
    @mejiromcqueen7292 2 หลายเดือนก่อน +6

    近頃のディスプレイオーディオは、ナビ連携車両制御を行うので、TVキャンセラーはどう見ても機能を阻害するものだと思っています。
    特にCAN通信に噛ませる物は危険です。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  2 หลายเดือนก่อน

      自分が使ってるものはCANではないですね🤔
      でも色々ありそうな予感はします🥺

  • @user-ql3bq9xm7f
    @user-ql3bq9xm7f 7 หลายเดือนก่อน +3

    こんばんわ。自分は10月に納車されたばかりの90ノアに乗ってます!ミエーテレつけてますが今現在は不具合ないかと思われます。トヨラブさんはヴォクシー乗ってるときは不具合なかったですか?どのくらいの期間ミエーテレ付けてましたか??

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      ヴォクシーの時はエンラージさんので約9ヶ月ほど付けて何もなかったです😊アップデートも数回ありました。

  • @user-tf5fz9mg8h
    @user-tf5fz9mg8h 15 วันที่ผ่านมา +1

    いつも参考になる動画ありがとうございます!
    とよらぶさんの動画拝見して、やっと納車になったアルファードにミエーテレを、装着しようと思ってます!
    その後もミエーテレは順調ですか?
    また、取り付けはどちら行いましたか?良ければ教えて下さい!

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  15 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!
      今のところ問題ないですね😊
      ディーラーだったのですが、今は色々あるようですね。カーショップとかでも普通に大丈夫かと思います。

  • @user-xy6fu2fl6x
    @user-xy6fu2fl6x 4 หลายเดือนก่อน +4

    情報家電と生活家電のおかしな融合に

  • @user-cf6np8ne9x
    @user-cf6np8ne9x 6 หลายเดือนก่อน +3

    ミエーテレつけてるみたいですが、何キロほど乗られてますか?
    自分は取り付けたら基本、動画を常につけてるようになるんですが、ミーティングなどで他にもミエーテレつけてる方とかどうなんでしょう?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน

      自分は1000キロちょいは走ったかと思います😊でも問題ないですね、、
      他の方もそうですね。

  • @user-jf9yd6kl3q
    @user-jf9yd6kl3q 5 หลายเดือนก่อน +2

    エンラージ商事のキャンセラーver2を付けて半年以上経ちますが一般、高速ともに何も不具合ないですね

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 หลายเดือนก่อน

      エンラージさんは好評ですよね😊

  • @splash7045
    @splash7045 6 หลายเดือนก่อน +3

    8:44 ホント、「特許」ってポジショントーク、セールストークですよね。 商品に特許技術が使われているかどうかと、商品の性能は全く関係ないですし、ナビ本体や車両に不具合が出るか出ないかも全く関係ないです。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน

      そうなんですよ🥺

  • @user-pw3bx1gq6h
    @user-pw3bx1gq6h 6 หลายเดือนก่อน +11

    実際壊れた人のコメントは?
    らしいよ…。ばっかな気がするが。

  • @user-ws4wy4xb3x
    @user-ws4wy4xb3x 6 หลายเดือนก่อน +4

    家族旅行で長距離移動も多いので、今まで所有していた車すべてキャンセラーをつけてました。今回購入したCX-60も当然つけて(ディーラーで)半年経過しましたが、特に異常はなかったのです。しかし昨今のテレビキャンセラー問題を取り上げてるユーチューバーの発言にビビり外しました。システムアップデートされた時に問題が出たらディーラーでは対応出来ないみたいですから。。
    デンソーが発表してくれたらいいんですがね

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน

      そうなんですよね、、
      専門用語を使われたら、たとえ内容が間違ってたとしても信じちゃいますからね🥺
      なるべく早くメーカーの回答が欲しいです。

    • @user-kb3rd9vb9l
      @user-kb3rd9vb9l 4 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@ToyotaLoveTV
      社外品に対してメーカーコメントするのも難しいのでは

  • @user-mb4kb4ll6c
    @user-mb4kb4ll6c 6 หลายเดือนก่อน +4

    トヨタ、マツダ車で2022年から2023年で純正のナビで多い傾向らしい。
    物によっては不具合等発生する可能性も有り。
    結局、自己責任で

  • @user-pk8vs1jp4g
    @user-pk8vs1jp4g 7 หลายเดือนก่อน +5

    新型プリウスにTVキャンセラー、ディーラーにて取り付けしました!
    44000円とお高いですが、ディーラー取り付けなので保証しますとも言ってました!
    不安あるかたはディーラーで取り付けましょう!

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      今回の騒動の目的はそれかもしれませんね🤔

  • @user-wf3mr4zr2b
    @user-wf3mr4zr2b 7 หลายเดือนก่อน +18

    純正部品以外を使うと、保証対象外になることもリスクですね。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      恐らくメーカーは動かないと思うので、ディーラーによって対応がまちまちになりそうです🤔

  • @user-lg1bn4xx5f
    @user-lg1bn4xx5f 3 หลายเดือนก่อน

    不具合が出なかったのではなく、センサー類ECUが重くなってると思います。パソコンと一緒ですね。

  • @user-jf1jx8gu1j
    @user-jf1jx8gu1j 6 หลายเดือนก่อน +4

    自分は自動車屋さんにきちんとした話を聞いて(どのようなキャンセラーであれが起きるのか聞いて)安心したのでお高めのTVキャンセラーを今度納車されるハスラーJスタイル2に付けることにしたしましたこれも自分の判断です。あの動画だけではなく信用に値する人に話を聞くこれが大事だと思いました

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน +1

      なるほど、、
      共有ありがとうございます😊
      それだけSNSは嘘と本当の区別が付かなくなってきたってことですね🥺

  • @user-wf2of6vw5s
    @user-wf2of6vw5s 6 หลายเดือนก่อน +1

    社外用だからなのですかね?
    トヨタからで出てるキャンセラ-なら問題無いと思いますけど少し高いですが。
    どの車も最初は大丈夫みたいですが社外用は後々不具合が出るみたいですよ。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน +1

      それも断定できない所をみると本当か嘘か分からないので、装着は自己責任で😊

  • @1307yt
    @1307yt 7 หลายเดือนก่อน +12

    ディーラーは基本的にディーラーで取り扱いのある商品じゃないと保証できない可能性はあると言ってました。
    お客様で判断は難しいところはあるので、任せてもらった方が良いとのこと。
    TH-camでの警告されてる人も、素人には判断できない人も多いからとりあえず外せといってる部分はあるのかなとは思います。
    まぁ乱暴な意見にはなってしまいますが。
    当たり前の話ですが自分でつける分には自己責任でって形になりそうですね。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      なるほど、、
      全国的な問題になってきましたね🫢

  • @user-li1mo2oo8g
    @user-li1mo2oo8g 7 หลายเดือนก่อน +35

    特許があるから大丈夫なんて、特許持ってる人からすると何も安心材料にならないですね…。
    いや、それただ新規性があっただけで、安全性とは別じゃんってなるよ。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +3

      素人は特許とか国とかの社会的証明を出すと、すぐ信用してしまうのでそのワードだけでコロッといってしまうんですよね😅自分がそうなので。

  • @donapapa1995
    @donapapa1995 3 หลายเดือนก่อน +1

    検討しているのですが、ミエーテレはリモートパーキングで、イグニッションオフからのスタートは、出来ますか?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  3 หลายเดือนก่อน

      リモートスタートでしょうか?
      確認したことはないですが、ずっとスイッチをオンにしたままなので出来てると思います🤔

    • @donapapa1995
      @donapapa1995 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@ToyotaLoveTV さん お返事ありがとうございます。 はい、リモートスタートです。ハイブリッド車の場合、アプリからのリモートスタートで出庫が出来るのですが、その辺が検討するのに確認したかったことです。 問題ないようですね。ありがとうございました。

  • @masa-masa.family
    @masa-masa.family 7 หลายเดือนก่อน +5

    初めまして。
    来月中にヴェルファイアHEV 4wdの、納車になるものです。
    納車の時に、ディーラーにてJES、日本電気サービスさんの、ナビキャンセラーを取り付けいたします。
    また、一ヶ月後くらいには、なりますが、ご報告いたしますね。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +1

      納車が待ち遠しいですね!
      宜しくお願いします🙇

  • @aa-ud1wy
    @aa-ud1wy 6 หลายเดือนก่อน +7

    ミエーテレ装着しているのですが、
    ・オンの状態でナビでテレビ視聴
    ・この状態でナビ案内で高速道路に突入
    ・メーターディスプレイの地図がとまる(音声案内は継続)
    ・ナビが矢印ボタンを押してもテレビから地図に移行できない
    (ボタンがきかない?)
    ・一度エンジンを切るとなおる
    となります。
    トヨらぶさんはそのような症状はありますか?
    (メーカーにも問い合わせし、返答待ちです)

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน +2

      なるほど、、
      テレビ画面から矢印ボタンは普通に押せたと思います。他は気にしていなかったので今度みてみますね。

    • @aa-ud1wy
      @aa-ud1wy 6 หลายเดือนก่อน +3

      @@ToyotaLoveTV ナビに目的地を設定してナビ案内されながらテレビ視聴画面に切り替えて高速道路に乗ってみてください🙇‍♂️

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน +1

      @aa-ud1wy さん
      了解です🫡

    • @etyh0720
      @etyh0720 หลายเดือนก่อน

      @aa-ud1wyさん、
      この不具合は解決しましたか?
      私も全く同じ症状です。ディーラーに話しても現時点では原因不明とのことです。
      トヨラブさんも何か情報あればご教示願います。

    • @aa-ud1wy
      @aa-ud1wy หลายเดือนก่อน +1

      @@etyh0720 ミエーテレ側にも問い合わせしましたが、現在解明中とのことで具体的な解決策はないようです…

  • @NobuHashi1225
    @NobuHashi1225 2 หลายเดือนก่อน +2

    corolla touringを新車で納車受けました。 
    ディーラーオプションでキャンセラーつけましたが、昨今のこのような話題で点検の時 ディーラーのメカニックに聞きました。 
    やはりディーラーで付けたものでも 不具合は出るそうです。 症状としては画面が切れたり 
    ナビの誤作動案内があるそうです。根本的にTVキャンセラーの仕組みを知っていればわかる話 元々走行中TVや動画を見る気も無いので外す事も考えてますが 工賃考えると微妙です。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  2 หลายเดือนก่อน +1

      なるほど、、
      具体的に何がどうなるのか?分かればいいんですけどね🤔

  • @ty-ey5xg
    @ty-ey5xg 7 หลายเดือนก่อน +2

    途中から見た事ある道ばっかり出て来て動画の内容が頭に入ってきませんでしたw
    山形県民なんですか?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      はい。トヨらぶと検索していただければサイトに自己紹介を記載しています😊

  • @user-gz9qw8ef7l
    @user-gz9qw8ef7l 7 หลายเดือนก่อน +3

    90ヴォクシーSZガソリンです。10月8日に納車されてすぐエンラージ商事さんのキャンセラーをつけましたが、今のところ問題ないです。ヴォクシー購入にあたりトヨらぶさんの動画は随分参考になりました。ありがとうございました。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      エンラージさんは去年付けましたが、自分も大丈夫でしたね。

  • @user-fm4cj8wt8t
    @user-fm4cj8wt8t 6 หลายเดือนก่อน +3

    1月にアルファードZ納車予定で先日ディーラーに行った時に市販TVキャンセラー使用で不具合の件を話してたら「ディーラーにてキャンセラー対応出来る様になりましたよ」と言われ36850円にてお願いしてきましたよ。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน +1

      何をするのか気になりますね🤔

    • @lemond007
      @lemond007 5 หลายเดือนก่อน +2

      車検対応品がついてるだけで改造車の修理は絶対に受け付けませんって言っておいて、法律違反を助長するキャンセラーは堂々と売るディーラーって意味不明だとは思わないかい?

  • @user-hb3zl5nh4v
    @user-hb3zl5nh4v 7 หลายเดือนก่อน +4

    テレビキャンセラーの情報ありがとうございました。12月中旬ぐらいに納車なので参考になります。
    キャンセラーは理解できましたが、既にapp キャスト2を購入してしまってるのですが、USBの方はどうなのでしょうか?GTさんがUSBもダメだって言ってるので不安になってきました。😢

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +2

      大丈夫だと思いますよ!
      これで社外品メーカーのほとんどを敵に回したので、次の手が気になります🤔
      何かあるはず🫢

  • @mongori
    @mongori 6 หลายเดือนก่อน +1

    プロアクティブドライブはつかえますでしょうか?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน

      付けていないので分かりませんが、購入当初はオフにしないといけませんでしたね😊

  • @user-hk9tl1tj8t
    @user-hk9tl1tj8t 7 หลายเดือนก่อน +1

    バッテリー交換時にメモリーキーパーをOBDに一時的に挿すのは問題ないですよね?

    • @highfly9810
      @highfly9810 หลายเดือนก่อน +1

      カーメイトさんのメモリキーパーは、電源とグランドにしか接続されていないようで、信号線には繋がってないので、リスクはほぼ無いと思います。

  • @kdkd5656
    @kdkd5656 7 หลายเดือนก่อน +5

    分かりやくまとまってますね。
    当方エンラージを買うかミエーテレを買うか迷ってるんですが、ミエーテレはLCA等どうなんでしょうね…

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます😊
      前聞いた時はLCAは切った方が良いって言ってた気がします。今は分からないです。

  • @waautodesk8458
    @waautodesk8458 6 หลายเดือนก่อน +4

    少し前の外車はコーディング(設置変更)で対応できます。OBDのキャンセラーは絶対使用しません。

  • @sadaboh515
    @sadaboh515 4 หลายเดือนก่อน +1

    トヨタやマツダにTVキャンセラーやオットキャストなどの不具合のTH-cam 多いですね。トヨタはわからないですが、日産はディーラーでTVキャンセラー付けるところもあるので。サービスで

  • @GS-nn3oc
    @GS-nn3oc 5 หลายเดือนก่อน +1

    納車時ディーラーでキャンセラー取り付けしてもらったのですがトヨタディーラーが取り扱っているキャンセラーのメーカーはどこなのでしょうか?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 หลายเดือนก่อน +1

      地域によってまちまちだと思います😊

    • @GS-nn3oc
      @GS-nn3oc 5 หลายเดือนก่อน +2

      ディーラーだからそんなに安い物は付けそうにないですけどね😅

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 หลายเดือนก่อน

      そうですね😊

  • @HIROMAkun
    @HIROMAkun 6 หลายเดือนก่อน +2

    参考になる動画ありがとうございます。延び延びになってたカローラクロスの納車が来年1月になりました。ディラーでミエーテレを装着予定なんですが、TVキャンセラー危険の情報が飛び交っていて悩んでました。
    ディラーの営業マンが12月納車になったばかりのカロクロに装着しているので様子聞いてみるし、自分の営業担当者は1年前から新型ナビに何台も取り付けしてるけど不具合が出たような話しは聞いてないと言ってます。
    ディラーでのミエーテレ装着費用は3万円ちょっとだったと思います。
    ほぼ取り付けしようと思ってます。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @user-wg2wl7vu8j
    @user-wg2wl7vu8j 7 หลายเดือนก่อน +2

    自分は新型ノアですが、ディーラーでテレビを見ながら、ナビが使えるものが出たので、それに変えました。金額は三万ぐらいだったと思います!今のところ問題は、出ていません。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      それくらいでしたらディーラーのにした方が安心ですもんね😊

  • @user-jf7ze6qw5b
    @user-jf7ze6qw5b 6 หลายเดือนก่อน +3

    車が壊れるから止めた方がよいとされてますが自己責任です。でも壊れた車が中古で出回るのは勘弁して欲しい😮

    • @streetspecial2010
      @streetspecial2010 2 หลายเดือนก่อน

      OBD2はそういったCPUの根っこに悪さするからぱっと見は解らないし
      オーナーは手放す時も言わない
      中古も今やそういった病気を抱えている車が増えて行きそう

  • @4dimension46
    @4dimension46 7 หลายเดือนก่อน +22

    電子制御だからいろいろ不具合なりが起きると警告してる動画が最近流行ってるみたいですね。USB-Cからスマホの個人情報が抜かれるとか走行自体に不具合が~とかホントかいなと思いましたが、なんかあってもメーカーが認めてない改造扱いされるならやめとこうかな。

  • @user-dw8mt9ie8e
    @user-dw8mt9ie8e 6 หลายเดือนก่อน +8

    車関係って元々から無知な人が多いと思うんよね
    某動画拡散されて以降はUSBで充電しても大丈夫ですか?と質問してくる人が出てしまう始末
    これ言い出しっぺが理論的な話をしないといつまでも収集つかないような😂

  • @user-hd8mz9ce5f
    @user-hd8mz9ce5f หลายเดือนก่อน +1

    NX350hを契約したけどディーラー側が
    不具合の報告が出たからうちでは一切取り付けません。またお客様で他社や自分で取り付けた場合は保証は対象外ですと言われました。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  หลายเดือนก่อน

      社外品は自己責任ですからね🫢

  • @999nomu
    @999nomu 7 หลายเดือนก่อน +2

    新型プリウスPHEVではディーラーオプションでテレビキャンセラーが用意されていました。
    たしか3万円ぐらいだったと思います。
    私はテレビをあまり見ないので付けませんでしたけど。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +2

      なるほど、、
      共有ありがとうございます😊

  • @yk-zk3ct
    @yk-zk3ct 6 หลายเดือนก่อน +3

    購入時にキャンセラーの話をしたところ、オプションを取り付けするセンターでキャンセラーも取り付けてもらいました。後付の切り替えスイッチではなく、ステアリングスイッチを操作してON,OFFの切替をします。メーカーオプションのような感覚で使えます。若干現在位置が遅れるという説明がありましたが自分としては全く問題ないです。レーダークルーズやレーンキープアシストは全く問題なく使えています。車はプリウスです、PDAも問題なく使えています。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน

      エンラージさんのキャンセラーと同じ感じですかね🤔共有ありがとうございます!

  • @user-uj6sp9vr1p
    @user-uj6sp9vr1p 6 หลายเดือนก่อน +1

    10月末くらいにこういう情報ほしかった‥
    やっすいキャンセラーかったじゃん‥

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน

      ごめんなさい🙇

  • @user-oi2he1vo4d
    @user-oi2he1vo4d 7 หลายเดือนก่อน +6

    12月に納車を待つ者ですが、私もTVキャンセラー等いろいろ取り付けようと思っておりリストアップもしておりましたが、快適な移動空間か危険性を潜むリスクを天秤にかけると安全に移動できる空間を選びました。現在不具合が無くてもシステムのバージョンアップ後に不具合が発生した時にTVキャンセラー業者は対処出来るのでしょうか?業者に問い合わせをするのでしたら不具合時のメーカー対応はどうなのかも聞いて下さって動画でアップして頂ければ幸いです。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +1

      もう直ぐですね!
      昔から社外品は自己責任と言われてるので、メーカーはやってくれないでしょうね🥺

  • @user-bt7de7yw3h
    @user-bt7de7yw3h 7 หลายเดือนก่อน +9

    40アルファードに乗っています。テレビキャンセラーで社外品を付けて不具合が出たら保証対象外になりますと言われました。不具合の話しを聞いていて心配になったので、44000円と高いですが、あえて純正でテレビキャンセラーつけました。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +4

      なるほど、、
      それが拡散動画の狙いかもしれませんね🤔
      そうすれば皆ディーラーOPのキャンセラーを付けちゃいますしね。
      共有ありがとうございます😊

    • @roitonyachi4645
      @roitonyachi4645 7 หลายเดือนก่อน +5

      ディーラーOPのTVキャンセラーなんてあるんですか?それで保証範囲内になるなら安心ですね。

    • @hime450303
      @hime450303 7 หลายเดือนก่อน +5

      同じくトヨタで44000円のキャンセラーをつける予定です。
      ただ、トヨタでは別途工賃8800円も必要だと言われました。
      高すぎますよね!

    • @user-jc7tk2hj6p
      @user-jc7tk2hj6p 6 หลายเดือนก่อน +2

      40ベル待ちです。ディーラーオプションあるんですか???東京で一番大きいディーラーですが、店長からは「ない」と言われてます。どこのディーラーか教えて頂ければと!

  • @lopmarukun2998
    @lopmarukun2998 6 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは。TOYOTAのライズですがディーラーにキャンセラー付けて頂き、ディスプレイオーディオです。今の所不具合は無いですがTH-camの動画見てとても不安です。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน +1

      ライズでしたらひと世代前のディスプレイオーディオですので大丈夫かと思います🤔

    • @lopmarukun2998
      @lopmarukun2998 6 หลายเดือนก่อน +3

      そうなんですね…良かったです。APPキャスト2を設置していたのですが、怖くなり外しました💦

  • @youichi4990
    @youichi4990 6 หลายเดือนก่อน +1

    来年2月納車で先にエンラージ商事さんで買いましたが、ミエーテル商品と同じぐらいの価格なにので多分大丈夫と思います。動画見て安心しました。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน +1

      エンラージさんも別に不具合はなかったですよね😊

  • @cyanoao5987
    @cyanoao5987 3 หลายเดือนก่อน +1

    ECUがバックアップモードになっても普通の運転だと気づくこともなく、そのまま手放して次の持ち主のもとに行くんだろうなぁ。そういう当たり外れの中古車が出回ることになる。

  • @beechannel7152
    @beechannel7152 7 หลายเดือนก่อน +2

    こんにちは私の40ヴェルファイアにはディーラー推奨のJES株式会社日本電気サービスのTVコントローラーを取り付けました
    今のところ不具合は発生しておりません

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +2

      自分と同じですね、、
      中には不具合があった方もいるようで、判断が難しいですよね🤔

  • @maxwelyt
    @maxwelyt 7 หลายเดือนก่อน +35

    メーカー標準装備のナビで、運転支援機能とか色々統合されている車種に、キャンセラーを付けるとマズそうな感じです。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +6

      アドバンストドライブ系は微妙な感じがしますよね🥺

    • @user-ns4hj6qs5w
      @user-ns4hj6qs5w 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@kinopic具体的に車種はなんでしょうか?

  • @110kun2
    @110kun2 5 หลายเดือนก่อน +2

    トヨらぶさん
    動画の投稿ありがとうございます。参考になりました!
    私も別車種で同社の製品を取り付けていたのですが、純正のDAの走行中イベント録画が常に発生するようになりました。
    イベント録画の設定を切ったら気にならないのですが、不安だったので取り外してもらうことになりました。
    もう少し立って問題なさそうであればまた挑戦してみます。(取り付け方がよくなかったのかもしれません。)

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 หลายเดือนก่อน

      共有ありがとうございます😊

  • @user-zm7rf1og5y
    @user-zm7rf1og5y 7 หลายเดือนก่อน +17

    キャンセラーをオンにして走行すると前の車との車間距離を認識してくれる機能とハンドルのサポート機能?が認識されないため今ではほぼ使ってません。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +2

      テレビキャンセラーは色々ありますが、安いのだとそうなるかもしれないですね🤔

  • @koji5045
    @koji5045 6 หลายเดือนก่อน +9

    ベンツのテレビキャンセラーで不具合出てましたが、OBDでは無くナビ裏に割り込ませるタイプで異常出てましたよ
    走行距離が消えてしまい車検通らないってさ
    内部コンピュータがバグると外すだけでは元に戻らないらしいし…

  • @user-rl7sn1wb3v
    @user-rl7sn1wb3v 6 หลายเดือนก่อน +1

    おはよう御座います。
    ミレルは車種でものがかわりますか?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน

      どういうことでしょうか?
      物は一緒ですね😊

    • @user-rl7sn1wb3v
      @user-rl7sn1wb3v 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@ToyotaLoveTV
      カートに入れるとき 社名と車種を記入となりましたので。
      種類があるのかなと。
      全部一緒なんですね。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน +1

      ただ、把握する為かと思います。
      全部一緒ですよ😊

  • @hirotsu3882
    @hirotsu3882 หลายเดือนก่อน +2

    恐怖動画が沢山再生回数稼ぐために出ていますが、彼らはアイテム名を出さずにダメダメばかりの嘘くさい動画ばかり。だから安全なアイテムもあるかと思います。データシステムの一番高いのはは安全性能全部OKですよ。でもそもそもテレビキャンセラー取り付けたらメーカー保証即なくなるってメーカーの人言ってましたよ。そこが一番問題です。

  • @user-vp9mc7ht7m
    @user-vp9mc7ht7m 12 วันที่ผ่านมา

    何時もありがとうございます
    昨日、最終打ち合わせに行きましたが、大手の保証すると言う会社ですが、故障が全てでは無いですが、出ているみたいです
    20万円程のナビ交換らしいですが、大手の保証は受けれなかったらしいです。
    テレビキャンセラーで壊れた事を証明しない限り保証しないらしいです
    皆様も気を付け下さい
    僕らの地域のトヨペットは保証込みのキャンセラーを付けました

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  12 วันที่ผ่านมา

      裏では利権争いになってそうですね🫢
      自己責任でお願いします🙇

  • @user-oe3mr3tm1l
    @user-oe3mr3tm1l 3 หลายเดือนก่อน +1

    先月ツーリングを納車受けた者です。ディーラーオプションでキャンセラーつけましたが 
    こう言った騒動以前に走行中ディスプレイオーディオでTVやTH-camを見る気は無いです 
    渋滞とか車中泊の為には有効かもしれませんが 
    俺にとっては意味を成さない機能です

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  3 หลายเดือนก่อน

      人それぞれですからね😊

    • @user-oe3mr3tm1l
      @user-oe3mr3tm1l 3 หลายเดือนก่อน

      @@ToyotaLoveTV そうですね。ですが最近キャンセラーつけて 片道3車線の高速道路を80キロ前後で堂々巡行する一般車をよく見かけます。 
      大型トラックの運転手の立場からすれば良い迷惑なんですね。 
      ゆっくり走るならば1番左を走るのがマナーだと思います。

  • @w124benz1117
    @w124benz1117 6 หลายเดือนก่อน +2

    40アルファード、LDAの効きが微妙じゃないですか?
    なんか、ハンドルが振動してお知らせにしてるんですが、車線がはみ出しても反応しないことが結構ある気がします。。。😊

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน +1

      そう言われたらそうかもしれないですね🤔
      そもそも中途半端な機能だったので弱めに制御に変えたのかもです。

    • @w124benz1117
      @w124benz1117 6 หลายเดือนก่อน +1

      どんな感度が正常なのか判断基準がないのでなんとも言えないですが、キャンセラーを疑ってしまいます笑 気持ちの問題かもですが、、、。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน +2

      キャンセラーは関係ないと思いますよ😊

  • @psamgunner
    @psamgunner 7 หลายเดือนก่อน +6

    TH-camでやってたのはOBD分岐でしたね。一番使われてるのがテレビキャンセラーで、主さんのようにナビ直ではなかったです。
    で、その番組では、キャンセラーに関わらず、不用意にOBDに余計な器材をつけてはいけないという趣旨でした。

  • @user-wr5is3bk2w
    @user-wr5is3bk2w 6 หลายเดือนก่อน +7

    車速を操作してテレビが映るようにしているのであれば、その偽車速情報が車に影響するのかしないのか。影響するキャンセラーを使うと危ないのではと思います。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน +3

      この手のシステムは2022年からでキャンセラーは沢山の車が付けてますので、何かあったら色々出て来てもおかしくはないですね🤔それがないってことは大丈夫じゃないんですかね😅

  • @user-ev5qq3yp5l
    @user-ev5qq3yp5l 7 หลายเดือนก่อน +29

    テレビキャンセラーとかそういった機器をつけると ECU が誤作動を起こして最悪車が動かなくなると聞きました そういう風になった場合直すのに結構な金額がかかるみたいですよ。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +11

      それがユーザーを不安にさせてるので、これまでこのような事例がないんですよね🤔
      ディーラーOPの商品が発売されたから誘導してるようにしか感じないです🫢

    • @user-lx6ee2it9d
      @user-lx6ee2it9d 7 หลายเดือนก่อน +15

      @@ToyotaLoveTV
      ディーラーOPも勧めてないと思います。
      自動運転がこれから増えていくなかで位置情報が不安定なのは非常に危険かと。
      最近、動画で実際にシステムがフリーズしてるのでてましたよ。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +5

      解析ソフトの販売が目的っぽいですね。
      競合のいない新たな隙間ビジネスとして当分はいけそうな気がします🤔

    • @TheTao14
      @TheTao14 7 หลายเดือนก่อน +28

      ​@@ToyotaLoveTVどなたの事を仰有っているのか解りませんが、態々国交省にまで掛け合って話をしてくれている方々への発言であれば酷い言い草ですね。

    • @SuperGentleMan
      @SuperGentleMan 6 หลายเดือนก่อน +5

      @@kinopic認知バイアスという奴ですね。自分が既にやってしまった事に対し、それが正しいと思いたいがために他の情報を否定、シャットアウトしてしまう。

  • @bowwow-m2777
    @bowwow-m2777 7 หลายเดือนก่อน +14

    今や車は家電に等しい 出力として利用するならいいけどデータを入力するような機器の追加はやめといた方がいいと思いますよ ましてや違法だし

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +1

      ネットが絡むと問題が山積みですからね🫢

  • @butadon1979
    @butadon1979 7 หลายเดือนก่อน +5

    運転支援システムの最新の最上位モデルだけでテレビキャンセラーのトラブルが起きているようですね。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +1

      アドバンストドライブが面倒ですね、、

  • @user-up6lx9nh3b
    @user-up6lx9nh3b 7 หลายเดือนก่อน +68

    小田オートでG63AMGがエラい目に遭っとったで。
    10年前の車ならOBDコネクタにぶっ刺すだけでキャンセル出来てたけど、あらゆる要素で正確な車速が必要になる今の車両だと物理的にせよ電気的にせよキャンセルするのは自殺行為やで。
    そこまでして観たいならポータブルTVなりスマホなりで視聴したらええ。

  • @lonlystranger
    @lonlystranger 7 หลายเดือนก่อน +4

    昔はTV普通に見れたけど、最近は厳しいですね。事故が多かったのでしょうか。私の車は20年前の車なので、運転中TV視聴可、運転中リモコン操作可能です。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      そんなことはないと思うんですけどね🤔

  • @user-ds3id5es4y
    @user-ds3id5es4y 2 หลายเดือนก่อน +1

    エン○ー○のただ観るだけのキャンセラーを付けてましたが、先週この動画を見て不安になり、同じミエーテレを注文して本日取り付けました。試しに自宅→コンビニ→自宅と目的地設定して走行してみました。説明書にお知らせが早いと書いてあったが、それ程でもなく問題無かったですね。
    後は高速ですね、特に首都高でどうなるか気になります!
    その後トヨらぶさんは如何ですか⁈

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  2 หลายเดือนก่อน +1

      なるほど、、
      今の所、乗っていて問題はないですね🤔

  • @user-py2qi8rt9p
    @user-py2qi8rt9p 6 หลายเดือนก่อน +1

    コメント失礼します。
    これはディーラーで取り付けたキャンセラーですか?ディーラー外で付けたキャンセラーと言う事ですか?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน +1

      取り付けは場所は関係ないですね。
      営業マンでも合間にやってくれる所がありますので😊

    • @user-py2qi8rt9p
      @user-py2qi8rt9p 6 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。
      言葉足らなくて申し訳ないです。
      自分が聞きたかったのは取り付けた場所や人ではなく保証の事でして、ディーラー外で付けたのなら自己責任かなと思うんですが、ディーラーでオプションとして計上され支払った場合に何かあれば保証の対象、ディーラー側が責任とるのかな?ってのが知りたかったです。

    • @streetspecial2010
      @streetspecial2010 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-py2qi8rt9p
      補償なくても、内緒で取り付けてくれる店舗はあります。
      営業マンが個人的に紹介してくれます。
      が、保証は一切ありません。
      と、考えるべきではないでしょうか。
      だから、店舗内でしない方も多いはずです。

  • @IKURO96spec
    @IKURO96spec 7 หลายเดือนก่อน +26

    あの方も取り付けてすぐ不具合が出るとは言ってないので、少し論点がずれているように思います。
    情報が錯綜しているので自己責任という事なのでしょうけど、中古車は怖くて買えないなといった感想を持ちました。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      確かに何を取り付けしてるか分からない中古車は怖くて買えませんね🥺

  • @okada274
    @okada274 7 หลายเดือนก่อน +10

    10分に一回一瞬暗転してるのがそれが仕様なのかw
    それ不具合じゃね?ww

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      そういう仕様みたいですよ😅

    • @0827akiyan
      @0827akiyan 6 หลายเดือนก่อน +7

      結局は位置情報のエラーを頻繁な更新で誤魔化してるのだけかもしれないですね😂

  • @masa-masa.family
    @masa-masa.family 6 หลายเดือนก่อน +2

    報告ですが、日本電気サービス(jes)ナビの動き、他、レーダークルーズのエラー等、不具合全くなかったですよ!
    逆に、なんの不具合があるのか知りたいですが、、、

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน +1

      共有ありがとうございます😊

  • @takayuki6163
    @takayuki6163 6 หลายเดือนก่อน +2

    純正以外ならメーカーに憤っても意味無い

  • @kitapi1974
    @kitapi1974 7 หลายเดือนก่อน +18

    不具合って、即効性じゃないからね

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      @kinopicさん
      去年ノアヴォクシーで数回アップデートがありましたが異常無しでした😊

  • @goi-goi-su
    @goi-goi-su 7 หลายเดือนก่อน +4

    90ノアです。エンラージさんのTVキャンセラーを使用しており、全く不具合は起きておりません。今回の件でエンラージさんに問合せしましたが、不具合の報告は無く、不安でしたら返品を受けてくれるとの事でした。SNSが発達した現在、トラブルがあればもっと表面化しても良さそうな気がしますし、ディーラーからの注意喚起の連絡もないので、静観してます。ノアノアさんの説明動画観ましたが、専門的過ぎて全て理解出来てませんが、それなりの理論で製品化されていると見受けられます。40年振りに学校の授業を受けた気分ですが(笑)。最近USBまで言い出して来ましたが、何目的のUSBって言いたくなります。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!
      エンラージさんは動画の通り90ヴォクシーで取り付けしましたが、自分も問題なかったです😊
      業界の方の話は難しくて分からないので、エンドユーザーの声を共有していくしかないと思ってます。

  • @user-cf6np8ne9x
    @user-cf6np8ne9x 7 หลายเดือนก่อน +1

    高速で10分に1回ナビに切り替わるとの事ですがHDMI動画など見ていても同じ現象になりますか?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      HDMIはテレビのオーディオソースと別なのでならないです😊

  • @7gt298
    @7gt298 7 หลายเดือนก่อน +88

    テレビより運転に集中した方が良くね?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +8

      ごもっとも😊

    • @nyar5
      @nyar5 6 หลายเดือนก่อน +11

      そもそもいらないね

    • @mi_y7396
      @mi_y7396 5 หลายเดือนก่อน +7

      1人で乗る事前提の方にとってはその通りですね!

    • @1quazyang179
      @1quazyang179 5 หลายเดือนก่อน +6

      全くその通り。TV無しカーナビがあるのを知らないで新車買って後悔中😢

    • @ystakays
      @ystakays 4 หลายเดือนก่อน +5

      同乗者にはかなり喜ばれますね!

  • @goose0720
    @goose0720 7 หลายเดือนก่อน +6

    トヨタのメーカー保証が適応されるかは確認されたのでしょうか?取り付けていた履歴がPCに残ってしまうと思うのですが。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      気になる方は自己責任になります。
      ちなみに私は全然気になりません😅

  • @user-zz5bx9yb7t
    @user-zz5bx9yb7t หลายเดือนก่อน +1

    テレビ見るよりナビを操作したいのが多いですね。
    ただ、この手の改造は昨今の先進安全装備車にはリスク高いと思います。
    何車も新車がお釈迦になってるよ。

  • @user-wu5wu3gz1j
    @user-wu5wu3gz1j 7 หลายเดือนก่อน +13

    キャンセラーを付ける前と比べて、パワーダウンしていたり、燃費が悪くなっていたりしませんか?
    セーフモードに入っているかどうかが気になります。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +4

      全然変わらないです😊

    • @user-mb3zr9wg1d
      @user-mb3zr9wg1d 6 หลายเดือนก่อน +4

      新車時からつけてたら比較のしようがないですしマッタリ運転してたら気が付きようもないですよね。

  • @user-uc3ii4ny6x
    @user-uc3ii4ny6x 7 หลายเดือนก่อน +2

    90ノア契約する時にディーラーにてテレビキャンセラー必要ですよね?と言われて25000円ほどかかっています。
    まだ納車されていませんがどうなんですかね…

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +1

      さすがに安すぎるのでナビが機能するか?聞いた方がいいですね🤔

  • @user-ik7ic7gf2z
    @user-ik7ic7gf2z 7 หลายเดือนก่อน +25

    メーカーがテレビ見せないようにしてディラーがキャンセラーを売る構造が許せん

  • @cafe821128
    @cafe821128 7 หลายเดือนก่อน +3

    レーンアシスト機能などの安全装備が作動しないのでは?
    時速何キロから、そういった機能が働くのにキャンセラーによって停車してるものと認識させられ機能が働かないのではと思います。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      今回、その装備を付けてないのでどうなるか分からないです🥺普通のレーダークルーズコントロールとナビ案内は今の所、問題ありません。

  • @KuroYamato8340
    @KuroYamato8340 5 หลายเดือนก่อน +1

    いつも動画を楽しく拝見しております。
    40系アルヴェルは運転予防安全機能が強化されました それに伴いUSB端子(Type C)に TH-cam等を見れる機器を差し込むと重大なトラブルが発生する情報が多数あります。TVキャンセラーも同様 長期間利用したら取り外してもディーラーやメーカーでは車本体を修理不能(現時点では)と云っています。この機種はミレルとは表現していません、2月上旬にヴェルファイアが納車予定です ミレルを購入しようと思っていましたが、ご意見をお聞かせください

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 หลายเดือนก่อน

      ディーラーによっても対応が違いますし、事実関係も正直分からないので車内を快適にするアイテムなどは自己責任で、としか言えないですね🤔

  • @consaworld
    @consaworld 7 หลายเดือนก่อน +6

    別途、安い車載TVを取り付けるのが安心かもですね。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +1

      その手がありましたね😅

  • @momo13ameame52
    @momo13ameame52 7 หลายเดือนก่อน +11

    PHEV納車2週間待ちです。営業担当から「テレビが見える装置をお付けします」と言われ44000円なのでお願いした後、途切れる不具合や誤作動のTH-camを見て取りやめの連絡しました。営業曰く「トヨタで確認した商品なので大丈夫と思いますが、キャンセルできたら連絡します」とのことでその後やめました。

    • @potiqun
      @potiqun 7 หลายเดือนก่อน +11

      トヨタがそんなの確認してると公式に言うはずないでしょ

  • @hirohiro437
    @hirohiro437 6 หลายเดือนก่อน +3

    メーカーでは キャンセラー推奨してないのに なぜディーラーでは 取り付けするんですかね?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน +1

      売上を上げる為かと😊

  • @papakoto9377
    @papakoto9377 3 หลายเดือนก่อน +1

    新車17台ってすごいですね👍

  • @kaimulti3066
    @kaimulti3066 7 หลายเดือนก่อน +8

    これは個人的な見解として聞いていただければと思います。
    配線をざっくり2つに分けるの考え方の1つとして電源線と信号線という考え方があります。そのままの意味ですが、電源線は電力をやりとりする線、信号線は微弱な電力の信号をやりとりする線です。
    家庭で例をあげるならコンセントは電源線、LANケーブルや電話線は信号線です。
    ここで機械が故障した場合、配線がどうなるのか考えていただければと思います。
    電力線の場合、間にヒューズやブレーカーを噛ませる事で故障しても車両側に問題は生じません。
    止まればそのまま電力を使いませんし、ショートしたらブレーカーが落ちるかヒューズが飛ぶだけです。
    配線が燃えたり他の機械に異常をきたすことは基本的にありません。(録画中のテレビのデータが飛んだとかは除きます。車の場合ナビの地図更新などを除き、即座に電源を失っても構わない前提で作られているかと思います。)
    車の信号線の場合、物理的に信号を遮断する機械はありません。
    機械が故障して変な信号来たぞ❗で100%遮断出来るならLANケーブルを通じてハッキングされたり、コンピューターウイルスに感染したりしないかと思います。
    異常な信号が来た場合、ソフトウェアで検知して遮断するしかないと思います。
    それがセーフモードになると思います。
    仮に故障してない機械であれば問題ないかと思いますが、機械が故障した場合はメーカーの想定とは異なる信号を送ってしまって、信号を受け取ったコンピューターに異常をきたす可能性は十分あると思います。
    機器類を製造するメーカーさんもさすがに故障時の検証をどこまでやっているのかは怪しいのでは?と感じています。
    品質保証の分野においては故障しないような対策をしたり、初期不良品を出荷しないようするのはよくやっているかと思いますが……。(壊れないための対策)
    こればかりはアフターパーツメーカーさんの品質保証部の見解を聞いてみないとなんとも言えないです。
    今までは壊れてもそれぞれがバラバラに動いていたから、ナビが変な速度で移動するだけで済んでいたのが、最近は他のシステムに変な速度がバレてECUが混乱するようになったりしただけでは?と
    工業製品には時間の経過とともに故障する頻度を表す指標としてバスタブ曲線というものがあります。
    バスタブ曲線にならえば、初期不良品というのはかなり多いのです。(それを品質保証部が弾こうとします。)それでも市場に出回るので、新品に対しては保証がつくのが基本だと思います。
    個人的には新品は壊れるのが当たり前だと思っています。
    長々と大変失礼致しました。

  • @mmammmamm
    @mmammmamm 6 หลายเดือนก่อน +4

    2016年購入のプリウスですが前からTVキャンセラーつけています。雨の日に低速の運転でカーブで本来高速で効くはずの自動カウンターステアが作動してハンドルがロックされたことがありました。低速だったので事故には至りませんでしたが怖い思いでした。エンジンOFFで再起動でハンドルが動くようになりましたが、2回ありずっと心配していました。ディーラーさんでも原因不明で異常なしということでした。がTVキャンセラーのせいかと今感じていますいます。速度がシステムにきちんと認識されておらずにありえない作動があったのかと感じています。

  • @keninoue4568
    @keninoue4568 4 หลายเดือนก่อน +1

    今のディスプレイオーディオ内には車体の制御プログラムも同時に制御しているようでテレビキャンセラーからの信号でシステムの制御に問題を発生するようです。
    問題なのはすぐに現象が発生せずに異常な状態を学習して段々とシステムが抑制状態に移行していき最悪はセーフモードになって復旧不可能になりかねないようです。
    アンドロイド系の格安スマホのUSB端子接続やODB2に接続するレーダー探知機などもやばいようです。
    皆さん外部機器の接続には十分気を付けてください。

    • @integral7070
      @integral7070 3 หลายเดือนก่อน +2

      それ、デマみたいですよ!

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  3 หลายเดือนก่อน

      反対に壊れた人がいたら教えて欲しいですね🥺

  • @user-gf7he2rt5l
    @user-gf7he2rt5l 7 หลายเดือนก่อน

    新型プリウス専用とか、ミエーテレもいいってTH-camでも見るんですけどディーラーもテレビキット禁止になってるみたいでトヨタと繋がってるジェームスに頼んだ方が間違えないですかね??

    • @user-gf7he2rt5l
      @user-gf7he2rt5l 7 หลายเดือนก่อน +1

      それとレーンチェンジアシストはOFFじゃないと使用出来ないんですか??

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      前はそうでしたが今は分からないです。

  • @kaochan330
    @kaochan330 6 หลายเดือนก่อน +4

    私もこの間データシステムのTVキットで不具合が起きたものです。車はトヨタのライズで純正ディスプレイオーディオ搭載されてて、キャンセラー付けて1年経過した程でLKCシステム故障という表示がナビに現れ、ディーラーに相談したところ、キャンセラーのハーネスが邪魔してるかもと言われて外すとその画面は出なくなりました。安全装備にも不具合がでるらしく、他の車でもなりうることなので 付けたい人もたくさんいますが、やはり付けない方が安全ではないかと思いました。。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน +1

      なるほど、、
      共有ありがとうございます😊

  • @yasupezp
    @yasupezp 7 หลายเดือนก่อน +5

    一部TH-cam動画(整備士有資格者)でOBD2、タイプC、
    TVキャンセラー、動画見れるやつで不具合出るのが
    トヨタ・マツダ車のHVや追突防止機能装着車などで
    エラーが検証されています。、
    ※タイプCはIPHONE,android接続除く
    修理代も補償外になりディーラーでなくメーカー修理で
    1台新車で買える分の額だそうです。
    いまはOBD2からタイプCからCANにソフトウェアを入れる
    場合もあります。
    (知り合いの自動車検査員からの情報)

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      専門業者の方なら壊すことも簡単なはずですから、普通にしてて壊れるのは別の話かと思います🤔

  • @user-ok8jf9sx1t
    @user-ok8jf9sx1t 7 หลายเดือนก่อน +2

    初コメです。ベルファイア40のターボがいいですね。ヴェルファイア40のターボ動画配信してください。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      撮影はしてるのですが、他の動画が溜まってまして😅

  • @user-gy2hs5zo1n
    @user-gy2hs5zo1n 3 หลายเดือนก่อน

    純正以外のキャンセラーは止めた方いいですよ
    これ原因でヤリスエンジンかからなくなりました
    外してもかからなくて結局レッカーでディーラーに・・・
    えらい金かかりました

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  3 หลายเดือนก่อน

      純正と言っても純正という名の社外品なので裏で利権が動いてるだけだと思います😊
      カタログに載ってないという所がポイントです。

    • @user-gy2hs5zo1n
      @user-gy2hs5zo1n 3 หลายเดือนก่อน

      @@ToyotaLoveTV それても補償ありなしの差はデカい

  • @maya-yq5uc
    @maya-yq5uc 6 หลายเดือนก่อน +2

    ディーラー購入のキャンセラーについては何かあったときに保証するって担当が言ってました。3万しますけどね、、、
    ホントはミエーテレ付けたかったけど何かあったらって考えるとね、、、

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 หลายเดือนก่อน

      そう言われると悩んでしまいますよね🥺

  • @shinkojapan
    @shinkojapan 7 หลายเดือนก่อน +5

    ある日突然っていうのが怖い

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      勘弁して欲しいですよね🫢

  • @user-nm1up4qn1o
    @user-nm1up4qn1o 4 หลายเดือนก่อน +4

    高けりゃ大丈夫ってもんじゃあないと思うよ。
    そもそも運転中にTVって危ないでしょ。

  • @user-nm5bd2jr9v
    @user-nm5bd2jr9v 7 หลายเดือนก่อน +1

    トヨタのデジタルインナーミラーの画像が、あまり良くないから残念でした。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน +1

      純正じゃないとリセールに響きますよ。

  • @user-bf2rl4hh1u
    @user-bf2rl4hh1u 7 หลายเดือนก่อน +2

    つまり走行中テレビみたいなら社外品を買え!って事かなぁ

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      そうかもしれませんね😅

    • @lemond007
      @lemond007 5 หลายเดือนก่อน

      そもそも走行中のテレビ視聴は違法なんだから、それを正規ディーラーが対応したらダメでしょって。

  • @user-eh1bx8hf9g
    @user-eh1bx8hf9g 7 หลายเดือนก่อน +1

    この動画待ってました。OBDを使用してなければ安いTVキャンセラーで不具合(車両モニターに機能停止等)の表示が出ても問題はないとの解釈でいいのでしょうか?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  7 หลายเดือนก่อน

      社外品メーカーじゃないので分からないですが、ユーザーが使っていて不具合が出たらクレームというか連絡すると思うので、そこで改良するか?販売時に注意書きするかだと思います🤔

  • @chartreux8673
    @chartreux8673 6 หลายเดือนก่อน +2

    8:44の構図があまりに単純過ぎて、その認識ならリスク軽視してキャンセラーつけない方が良いよとしか
    キャンセラーがどう信号を飛ばすかが肝な訳で
    車体側に速度を誤認させるキャンセラーだと、例えていうなら嘘をつき続けられて現実と整合取れなくなった脳が狂うのは当然な訳で
    元からオーディオ側に備わってるキャンセル機能をいじるタイプだとリスクがあってもオーディオ側だけで済む
    そういう事を踏まえる方が大事