【内装編】エブリイワゴン vs アトレー、買うならどっち?【後編】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- ↓チャンネル登録はこちら↓
/ @sakocyanneru
▪︎前編はこちら
【外装編】エブリイワゴン vs アトレー、どっちが優秀?
• 【あなたはどっち派?】エブリイワゴン vs ...
みなさんこんばんは!
サコダ車輌の広川です!
前回の動画に引き続き、
エブリイワゴン vs アトレーの【内装編】をお届け!🚗
軽バンの王道とも言えるエブリイワゴンとアトレーを徹底比較!
それぞれの特徴や性能を深掘り!皆さんは買うならどっちですか??
▼広島で軽自動車を買うならサコダ | 軽自動車専門店サコダ車輌
sakoda-g.co.jp/
【車購入をご検討の方】
▼サコダの在庫情報
sakoda-g.co.jp...
▼普通車もあります!特別低金利1.9%で車が買える?!国産メーカー全車種試乗可能です◎
sakoda-g.co.jp...
▼お問い合わせはLINE公式アカウントから
lin.ee/Muko1AI
▼サコダ女子のInstagramフォローもお願いします!
/ sakoda_jp
▼TikTokも始めました!
/ sakodajyoshi
【サコチャンネル】
広島県に販売店3店舗、整備工場5店舗を構える軽未使用車専門店。
働く社員の平均年齢は29歳、【若さを活かし、人で勝負!】ということで挨拶・笑顔・車への愛は何よりも大切にしています!こちらのチャンネルではサコダ広報担当を中心に、新型車種紹介、ドライブ企画、比較、など楽しく撮影しています!
★★販売店&整備工場併設店★★
〈サコダ車輌 五日市店〉
所在地:〒731-5102 広島県広島市佐伯区五日市町大字石内4193-1
TEL:0120-153-448
〈サコダ車輌 東広島店〉
所在地:〒739-0024 広島県東広島市西条町御園宇4064-2
TEL:0120-153-448
〈サコダ車輌 海田店〉
所在地:〒736-0005 広島県安芸郡海田町畝2丁目14
★★整備工場★★
〈サコダ車輌 舟入店〉
所在地:〒730-0847 広島県広島市中区舟入南6丁目5-30
〈サコダ車輌 祇園店〉
所在地:〒731-0113 広島県広島市安佐南区西原1丁目27-14
#エブリイワゴン #アトレー #軽バン比較 #車選び #軽自動車
アウトドアするので、アトレー乗ってます。
ファミリーならエブリイワゴン。
自分の遊び車ならアトレー。
乗用と商用の比較なので、その人の生活スタイルで変わってくるかな。
自分も5年前に新車で17Wワゴン乗ってたけど
リアのシートは収納すると
本当フラットになって
使い勝手は良かった😊
リアのテールもかっこいいなと思いましたね
20万も値段差があったらエブリィワゴンに負けてるとこオプションで補えそうだけど、、、
ルーフエンドスポイラー付けたらアトレーもかっこいいよ✨
なんといっても
エブリイワゴンは
テールランプの光り方が
カッコいい✨
2人の熱いプレゼン感動!
俺はエブリイワゴン派!
今回の外装、内装紹介の仕方が良いですね
ありがとうございます!
アトレーを購入しなかった最大の理由
運転席のシート角度が最悪 腰痛持ちには無理
アトレーは、ACCついてるから良いなぁ😊
でもエブリイは、シートヒーター、ふかふかな後席及びスライド余裕度、後席パワーウインドウ、リアウイングスポイラ、サイドスポイラー、アルミ、ターボパワーもエブリイの方が良い感じ。
どう考えてもエブリイかな。アトレーのライバルはJOINターボでしょ。オートキャプ考えるならJOINターボ.かな。😊
クルーズコントロールのところの流れが面白い🤣
断然アトレーが良いですが
毎回楽しみながら見てますか、初コメントです。
これからもいい動画期待してます😅
エブリィだなぁ。
会社にアトレーあるんで、使い勝手は良いのは知っていたのですけど…エブリィに1票です
広川さん(*´ω`*)💕エブリイが一番ですよ😆エブリイがこんなに進化してたなんて
知らなかった👀‼️
エブリイ万歳🙌広川バンザイ🙌
みんなエブリイを買おう‼️
どっちもいい車だけどね
真のアウトドア派車中泊キャンプ好きはアトレー、たまにアウトドアもするけど圧倒的に普段使いがメインならエブリイワゴンでしょうか。
アトレーは段差全く無しの完全なフルフラット仕様になるので車中泊には最適、エブリイワゴンは段差解消作業が必要。
内装が白っぽいエブリイは汚れが目立つので日頃から汚れないように神経使わないといけないのがマイナス点かな。
エブリィワゴンにクルコン欲しいですね!😊
アトレーワゴンがあればいい勝負だったかもしれないですね…
トータル的に考えてエブリィワゴンでお願いします😅
自分はエブリイ派ですね^ ^
アトレーも良い車なので悩んじゃいましたが。。
エブリイがCVTにクルコンも付いたら即買いだった
内装もエブリイワゴン派かなぁ~
エブリイ派
宝迫ちゃん可愛い😍
ありがとうございます✨!
ハイゼットジャンボとスーパーキャリィの比較みてみたいです😆
日本車全メーカーバンで比較して欲しいです!
他にN-VANやクリッパーバン、サンバーバンとか他の軽バンシリーズでも見てみたいです❕
白玉ちゃん、可愛い🩷
アトレー乗ってたすけど細かいところが良いのがエブリィ アトレーは家族で乗ると思うなら絶対❌リアシートやパワーウィンドもクソ過ぎる
ススギにエブリィという車名の軽自動車、ありません。
5ナンバーと比較ですか?
関係ないけど広川さんタイプだな、
ありがとうございます^_^
2人が履いてる黒のパンツいいな〜☺️
後ろポケットに携帯
入れて取り出したり
しまったりして欲しいです❤
CVTになっちゃったエヴリィの勝ちかな笑
内装色は断然アトレーだけど、エヴリィはチルト機構もあったはずなので、エヴリィの大勝利かな😅
エブリィ内装の色が安っぽいんだよなぁ
ワゴンとバンを比較してもしゃーない。値段も全然違う。
乗用と、貨物を、比べることがナンセンス
この2台だったらエブリーワゴンかな??
田村ちゃんが最近動画に出てなくて寂しいんですけどもしかしてお仕事やめたんですか?
サコチャンネル再開動画で田村さん、退職されたのを広川先生が報告されてますよ。
スズキの車両はクラスの低いベアリングを使用しているしエンジン内部の材質も良い物を使っていない。
装備を多くしているだけ。「安い物を作っているんだ!」と亡くなった会長が言っていた。