ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
福井県で育ちました…結城秀康様は、尊敬しています。😊
秀康から続く子供たちの悲運は切なさを感じます…。
この動画見て秀康は人格者だなって改めて思った
知りませんでした。この方、大好きです。ありがとうございました。😭
いいお話ありがとうございます!登録させていただきました👍
結城秀康は義理堅く勉強熱心で一流の武将だと思う。ただ、だからこそ家康は後継にしなかったんじゃないかとも思える。秀康は最後まで結城家や豊臣家に恩や義理を通してたからね。一部将としては美徳でも天下を統べる為には足枷にもなってしまう。家康が家臣に後継を誰にするべきか聞いたのはやはり秀康を認めていたからじゃないのかな。おそらく最初から秀忠と決めていたのは間違いない。2代将軍として育ててきたからね。もし大久保忠隣でさえも秀康を推していたらわからなかっただろうけど。養父結城晴朝に義理を立てて最後まで結城姓を捨てなかったとか彼らしい逸話ですよね。
徳川家の人間だったけど豊臣家と懇意にしてたから好きだなぁ、死ぬ間際まで秀頼公のことを心配してたぐらいだし。
名前ぐらいしか知らなかったが、こんなカッコイイ武将がいたとはね
やわらかい関西弁が聞いていて落ち着く。プロのさおりさんとはまた違う主は主の良さがある声。
結城秀康の息子の忠直は大坂の陣の後に精神を病んでしまい、叔父であり舅の秀忠に流罪にされる。さらに孫の光長は越後騒動の責任を取らされて従弟の綱吉に改易にされてしまう。親子3代で悲惨すぎる人生。
武勇に優れたとされる結城秀康活躍時期が戦国乱世真っ只中だったら家康の後継者の目もあり得たしかし時代は戦国末期秀吉の天下で如何にして家中を纏められるかが重要になってくるここで他家に養子に行った事により徳川家の譜代と馴染みが薄くなってしまったのが致命的であった戦国時代に「他家の人間」になる事は非常に「重い」出来事であった戦国大名の立花宗茂が立花家に婿養子として出立する際に父親の高橋紹運が宗茂に刀を渡しつつ「立花家と高橋家が争う様ならこれで父を刺しに来い」と諭したというエピソードは有名当時の「他家を継ぐ」事が如何に重く受け止められていたかを示している結城秀康も程度の差こそあれ「他家の人間」というレッテルを貼られてしまったので家康の後継者から脱落する羽目になったのだろう
漫画の花の慶次で、慶次と秀康の一騎討ちが泣けた。
家康は子供に恵まれましたね?信康は切腹しましたが、優れた男のようだったし、秀康も優れていたようだし、秀忠は兄二人ほどの器ではなかったかもしれないが、2代目将軍としての仕事を立派に果たしました。弟達にも出来損ないは独りもいません。その意味でも家康は凄い!と思います。
松平忠輝……勘当されてますけどね
@@まちゃあき-v8l 松平忠輝は武辺者みたいな感じでもっと早く生まれてば活躍してたのかもなぁとも思います
@@迅-jinjinjinjin 無いでしょう(笑)兄の家臣を殺したり!軍機違反ばっかりする忠輝の器量は小さいでしょう。
声が聴きやすくて良い 🐸
ありがとうございます!励みになります(^-^)/
結城秀康は、前田家の備えとして越前に来て越前福井城の縄張りも家康自らが行ったと聞いています。
結城秀康が築城した福井城址を見て来ました素晴らしい福井城址と養浩館庭園でした
本来歴史の陰に消える運命だった者が、その運命の悪戯で表舞台に立つ事になり、父と弟の絶大な信頼のもとに活躍したサクセスストーリーな人生ですね
結城朝光も紹介してください‼
九州攻めのとき蒲生氏郷の活躍を見て俺はなんで活躍できないんだと嘆いたとか天晴れ!
それを佐々成政に慰められたエピソードがあります。
信長の野望・戦国立志伝で天下を取らせたい武将No.1!
結城秀安康の遺品の唐冠形兜は気品と迫力あり。
長男次男の家系は悲惨。三男以降はそこそこ反映しましたよ。特に三男の家系
家康は秀康と対面した時、当時二歳の秀康を見た瞬間、くるりと踵を変えて足早に立ち去ろうとしたらしいけど、城の玄関先で自分を追いかけてきた長男信康に腕を掴まれて「折角それがしに弟が出来たことをお知らせ申し上げようと思いましたのに、お帰りになられるのですか!」と責められ、しぶしぶ認知したのだそうだorz
結城に養子に出されたのは厄介払いじゃ無いと思う、秀康に箔付けさせてやりたい秀吉なりの親心だと思う同じ養子の秀次が悲劇的最後だった事考えると波瀾万丈ながらも良い人生だったと思いたい
@LKK MCC ある意味勿体無いよね
秀康は兄貴と弟に可愛がられた印象ですね。
この人は典型的な不遇な次男坊だよ。
結城秀康.....俺は好きだぞ
本多正信は秀康を推したのだけど豊臣家との繋がりも強い名将だった34歳で早逝が惜しまれる、最後は梅毒だったし。
最期は病死だったのか・・・・・・てっきり暗殺かと。家康に恐れられていたわけだし。
@@川嶋誠-j8t さん実際家康は梅毒の存在を知っており、結城秀康や加藤清正に梅毒保菌者を当てがって死に至らしめてます。清正公は毒まんじゅう食って死んだと言うのは清正公は梅毒保菌者との性交渉で感染して死んだ事を暗示しています。「暗殺」したのは結城秀康が家康公は影武者であり、野心家秀忠に誑かされて豊臣秀頼を亡き者にしようとしている。秀忠は偽りの嫡子で実子に在らず。我が秀康こそ徳川家を継ぐものである。徳川家は豊臣家筆頭家老として逆賊家康及び徳川家を乗っ取った秀忠を成敗すると豊臣家に寝返り、更に加藤清正が呼応することを恐れていました。因みに島津家には琉球侵攻を許可して密貿易による巨利を得させる事を黙認して味方につけてます。
結城合戦の名門結城家
結城秀康と松平忠吉を失ったことは家康や秀忠には大きなマイナスになってしまったのは確かですね。この二人がもう少し長生きしていたら大坂の陣などはどうなっていたでしょうね。
さらに遡って信康が生きてたらの世界線も見てみたいですよね!
46猫 それは家康が居ない世界線でしょうね
新鬼武者では灰燼の蒼鬼として活躍した結城秀康ですが、ほんとに大変な人生でしたね。忠輝といい秀康といい、家康はどうしてこうも我が子に差別するんでしょうね・・・。ただ養子に出した子を継がせなかったのは正解だったでしょう。だって、養子を中継ぎとはいえ当主にしてしまった武田は散々な目に遭って滅んだのですから
結城秀康、良い人だった~~😻豊臣秀頼の事を最期まで案じていたとか、上杉景勝と席を譲り合ったとか、石田三成の件にしても、義侠心にあふれる人とは、秀康の事。。。将軍の器量がありながら、弟の秀忠に譲ったところなんかも、あっぱれな武将です。若くして病死したのは勿体なかった。。。きっと彼は、戦のない世にするために、命を張ったのかもしれません。じっくりさんの動画で出会えてよかったです!!出雲阿国をほめたたえて、自分を情けなく思うとは―――秀康さん、自分への評価低すぎでしょΣ(・ω・ノ)ノ!
そうだよ。普通なら俺こそが将軍だと言って跡目争いになるんだけどそれをしなかったさすがの器
ハプスブルク家 引き下がったおかげで無駄な争いが起きなかったからな
この人なんでこんな名前なんだろうとは思ってたけど、この動画で知れて良かった
武勇猛き若武者、松平信康為政者として立派な徳川秀忠仁徳のある松平忠吉そして文武両道で将としての器量・威厳も兼ね備えている結城秀康。妾の子として産まれなければ彼は将軍になっていただろうしそれ程の素質を持っていた。
家康は徳川家を存続させるために、係累をどう扱えばいいか終生考え続けた人だよ。結論は制度を絶対化して将軍個人の能力は問わないという制度絶対制を取った。三代家光は幼少時からてんかん持ちだったと言われているが春日局が制度絶対制を訴えて、大御所裁定で秀忠やお江の方の意見を断固として排除した。秀康や他の息子たちがどんなに能力があろうと制度には勝てなかったのだよ。
妾の子って正室の子供って信康しかいませんよ。
たまに主さんの声でナレーターやってほしい、新鮮
異母弟の秀忠に将軍の座を取られる‼️秀康
地元の結城秀康を取り上げていただきありがとうございます。大変興味深く拝見させていただきました。秀康への子供の頃からのイメージが変わりました。聞かされていた話は、北の大名への睨みをきかせること、義理にかたい結城家の家臣たちを抑えるために結城家へ送られた。そのため、居心地が悪かったらしいです。越前への移封を喜んで行った。これって、結城家家臣の中でのディスりだったのかもしれませんね。近所の「蔵美館」に、「御手杵の槍」のレプリカを展示してありますよ。
個人的に御手杵のイメージは秀康よりも晴朝ですね。
こんな環境で育ったらグレてもおかしくないのにな
秀康から見て岡崎信康は、『実兄』ではなく『異母兄』です。
信康。秀康がどちらか後継者になっていれば、関ヶ原で真田の城で遅れる事はなかったのに。
私の意見を述べると秀忠は生まれたのが1579年で、関ヶ原の時はまだ21歳であって相手は真田昌幸という強敵中の強敵であり秀忠が批判されるのは可哀想だと感じます。その代わり秀忠は政治的には有能な人物であり家康亡き後江戸幕府の基礎を築いたと思います……。秀康や信康は武勇に優れていたそうですが政治面ではどうだったのでしょうか……?
まぁ最近では中山道を制圧してから来いって話みたいだね
佐竹義篤をお願いします。
越前家は水野の血を色濃く継いでいたからかなり危険な人物が輩出して何度も改易されたりしてたから
結城家は超名門やろそこまでひどくない
せるじい そんなひどいみたいな言い方してた?
今に例えたら、権力者の愛人の子供で才能は抜群だった。だけどその立ち位置のせいで振り回された人生だった、っていうことなのかな?不憫だなぁ
『桜を見たら俺を思いだして欲しいんだ。』
鬼武者での台詞ですね(*´ー`*)
大河で見たい武将です。
信康の切腹がなければなぁ
関西弁が気になって内容が入ってこない
徳川よりも結城の方がオシャレだから良いよ
徳川の天下となった後、秀康を厚遇したのには秀康を担ぎ徳川に反旗を翻すものが現れかねないと警戒したからとも考えたり大阪の陣で秀康が豊臣方に付いたとしたら・・・などと考えるのも一興ひょっとしたら徳川方から豊臣方に付く有力武将がいたりして?
それでも永見貞愛よりも待遇はよいだろう秀康はそれでも徳川家康の次男と認められて最終的に越前国を与えられた分だけ幸せだろう永見貞愛は最終的には秀康の家臣として家老待遇になったけど
ワイルドメーン 家老?家臣じゃなくて神職になったと思うんだが
あちちあちち 自分の調査ミスでした。越前福井藩で家老待遇になったのは松平忠直の庶子である永見長頼と永見長良でした。
当時双子は忌み嫌われてましたからね
その後の領地はどうなりましたか?改易されたり、厳封されてませんか?
ネコギギは絶滅危惧種天然記念物です
忠輝と共に不遇な徳川武将(TT)
長宗我部国親お願いします🙇
秀頼の兄貴です
知ってるわ
マチョ龍 すまんな
我が家の菩提寺、鴻巣の勝願寺には結城城から家康の号令で越前に移り要らなくなった城、寺に移築し結城御殿成る建造物が有ったが明治初期の竜巻で残念ながら倒壊!今あれば国宝級かも?
もう
う~ん、やはり、三河武士が我が儘だったからでしょうね~。本当に三河武士って権力に対して、逆らう気質が多いですよね~。そもそもが、足利家の直轄地だったですし、その流れを汲むのかな~?上を利用してのし上がる事を、誉れとしているような、嫌な土地柄をイメージしてしまいます~。きっと、そこから外れた結城さんは、周りから酷い嫌がらせを受けたのかも、知れませんよね~。
結城家に養子に出さずに、そのまま、豊臣姓のまま、何かのかたちで分家とかで、豊臣家に残っていたら、どうなっていたことだろうかと思ったりもです。
おそらく,秀次事件に巻き込まれる可能性があったかもしれません
豊臣家に養子に出されたのが運の尽き。もう少し、戦乱の時代が続いていたら、家康も秀忠より秀康か忠吉を後継者に考えたかもしれないけど。
信長 秀吉ともに 跡目問題で家臣にかつがれて戦争が起きていたため絶対に長男を後継者にするための示しといわれている
秀康の出自が低いというのは本当でしょうか?秀康の母、長勝院(於万の方)の父は三河知鯉鮒明神の社人、母は水野忠政の娘。つまり、家康の母、於大の方の姪です。家康と於万の方はいとこ同士。於大の方の兄は水野信元。家康が今川から独立するにあたり、何かと力になってくれた伯父です。三方ヶ原合戦で武田勢に追い詰められ、憔悴しきった家康に代わり、浜松城の守りを固めた人物とも言われます。於万の方は、伯父、水野信元や、母、於大の方の推薦で家康の側室になったと考えられませんか?徳川家に対して、水野信元の影響力が大きくなり過ぎないように、秀康との距離を取ったのかもしれません。
信長って五三桐の家紋を付けていたことあるの?
今「引っ越し大名」と言う映画をやっていますが、あの家が結城家(結城松平家)です結城秀康が早死したため、義父結城晴朝が養育した秀康の五男松平直基が義祖父の遺領5000石を振出に転封に転封をかさねて映画の題材にまでなったんです、映画では直基の子息松平直矩が殿様の時代ですね結城家は源頼朝が直接恩賞に与えた結城領を近世まで保った、武家としては最も由緒正しい家の一つということを義祖父に教えられていたんでしょうね
映画13人の刺客も越前松平家ですし、松平不味公も越前松平家、話題になる家柄ですね。
華の慶次から…かなり厳つい武将だった印象がある。
名門結城家乗っ取りおじさん息子がアレじゃあ将軍になれなくてよかったかもねー
秀康・・・・・・・武勇にも優れた武将、それ故に家康に恐れられた悲劇の人。新鬼武者の主人公でもある。
秀康が長生きしていたら秀頼の運命も変わっていたでしょう能力を充分発揮できずに生涯を終えてしまった感じです
秀吉の後継者になる可能性はないよ。秀吉には、秀次以外にも身内が居たからね。彼は、梅毒にさえならなければ、彼を後押しする物達も居たやろ?まさか、それを嫌って、梅毒の女を近付けた?秀忠か家康の側近か、本人が。
おかあちゃんは、三河国二宮で元愛知県社でもある池鯉鮒大明神(現・知立神社)の神主兼、知立城城主の永見氏(今川方)の娘知立神社は祭神が神武天皇の父(初代天皇の父)つまり天皇家所縁の社でいろんな皇后さまが参拝に来られている神社。明治天皇も参拝に来られたよ。ちなみに「知立」は愛知県の読めない地名あるあるでお馴染み。
やっぱり訛ってるよ冒頭の解説
秀吉の家臣が秀康と馬🐴🐎を競い合い無礼に思った秀康が切り捨てたという逸話が入っておりませぬ。
ハプスブルク家 切り捨てたことを秀吉公が褒めた話でしょ?
あちちあちち よくわかってるでござるな。あれは秀康を語る上では必要じゃね?
ハプスブルク家 他の話で人格とかどう言う人なのか伝わったから載せる必要ないって判断したのかもしれない、本当のところは分からないけども
泣けます😭漫画とかゲームとかによく出る人物ですよね💡人柄が良く、あの忠勝からも推されるなんて😢時代、歴史とは無情ですね😭武田信玄や真田信繁などかの有名武将も滅んで今がある。そこに結城秀康もいたか!
灰燼の蒼鬼
今若い人たちの間で流行している梅毒で亡くなった人。
関ヶ原合戦の戦功で家康から播磨国か越前国どちらかお好きな方を選べと言われ越前を選んだ次に家康は娘婿の池田輝政に美濃国か播磨国どちらかよいかと言って輝政は播磨を選んだそして大坂城に備えて姫路城を築城した秀康は後で雪の降る越前を選んだのを後悔したもし秀康が播磨を選んで少し長生きしていたら歴史も変わっていただろう
家の先祖は六男の家来として播磨に来ましたが越前を離れる事が悲しかったと詩を詠んでいますよ。
秀吉も秀康を世継にすれば豊臣も秀頼も無事だったろう?
猪武者の印象だったのですが、完全に無知でしたこのような義に厚い名将だったとは思いませんでした
里見浩太朗!長七郎
そりゃー梅毒に侵されてたら、将軍にはなれないよね。戦国時代に梅毒に侵されてる人結構居るみたいだが、そんな女を抱いたってこと?何で?
ハプスブルク家 身分ある人はいつでも入れたけど、当時の習慣で2日に一回とかだったからなぁ。秀康公が何日周期で入ってたのかは知らんが
@@あちちあちち いやいや、お風呂より、梅毒に掛かった女を抱かなければならないからね。
コバヤシタカセブン コメ消した奴が風呂の話ししてたから梅毒から話逸れたわすまん
コバヤシタカセブン 梅毒かどうかこの時代分からなくて、感染してから分かるような病でなおかつ不治の病だし、当時の人たちには手の施しようがなかったのよ
@@あちちあちち だが、感染経路は女だろ?まともな女なら、感染してないからね。
家康影武者説が本当ならばオリジナルの家康の血を引いているから疎まれたとかってのはないのかなーとアホで無知な考え方をしてしまったり。
俺が豊臣の人間なら秀康を味方に引き入れて秀忠を討たせるけどな
秀康。跡取りに。あえて。ならない。事。選んだ。思う。 仮に。跡取りに。なると。。秀忠が。越前藩に。配置。。した。場合。浅井姉妹と。前田藩。合わされば。。豊臣秀頼。秀忠。。対。。家康。秀頼。。 戦に。なる。可能性。。打ち消したかな
家康。秀康。。間違い
家康公が武将として言語道断って言うの納得いかないな、武将としてあまり評価高くないのになぁ
秀康って病死だったのが意外。暗殺かと思ったので。
福井県で育ちました…結城秀康様は、尊敬しています。😊
秀康から続く子供たちの悲運は切なさを感じます…。
この動画見て秀康は人格者だなって改めて思った
知りませんでした。この方、大好きです。ありがとうございました。😭
いいお話ありがとうございます!登録させていただきました👍
結城秀康は義理堅く勉強熱心で一流の武将だと思う。ただ、だからこそ家康は後継にしなかったんじゃないかとも思える。秀康は最後まで結城家や豊臣家に恩や義理を通してたからね。一部将としては美徳でも天下を統べる為には足枷にもなってしまう。家康が家臣に後継を誰にするべきか聞いたのはやはり秀康を認めていたからじゃないのかな。おそらく最初から秀忠と決めていたのは間違いない。2代将軍として育ててきたからね。もし大久保忠隣でさえも秀康を推していたらわからなかっただろうけど。養父結城晴朝に義理を立てて最後まで結城姓を捨てなかったとか彼らしい逸話ですよね。
徳川家の人間だったけど豊臣家と懇意にしてたから好きだなぁ、死ぬ間際まで秀頼公のことを心配してたぐらいだし。
名前ぐらいしか知らなかったが、こんなカッコイイ武将がいたとはね
やわらかい関西弁が聞いていて落ち着く。
プロのさおりさんとはまた違う主は主の良さがある声。
結城秀康の息子の忠直は大坂の陣の後に精神を病んでしまい、叔父であり舅の秀忠に流罪にされる。さらに孫の光長は越後騒動の責任を取らされて従弟の綱吉に改易にされてしまう。親子3代で悲惨すぎる人生。
武勇に優れたとされる結城秀康
活躍時期が戦国乱世真っ只中だったら家康の後継者の目もあり得た
しかし時代は戦国末期
秀吉の天下で如何にして家中を纏められるかが重要になってくる
ここで他家に養子に行った事により徳川家の譜代と馴染みが薄くなってしまったのが致命的であった
戦国時代に「他家の人間」になる事は非常に「重い」出来事であった
戦国大名の立花宗茂が立花家に婿養子として出立する際に父親の高橋紹運が宗茂に刀を渡しつつ
「立花家と高橋家が争う様ならこれで父を刺しに来い」と諭したというエピソードは有名
当時の「他家を継ぐ」事が如何に重く受け止められていたかを示している
結城秀康も程度の差こそあれ「他家の人間」というレッテルを貼られてしまったので家康の後継者から脱落する羽目になったのだろう
漫画の花の慶次で、慶次と秀康の一騎討ちが泣けた。
家康は子供に恵まれましたね?信康は切腹しましたが、優れた男のようだったし、秀康も優れていたようだし、秀忠は兄二人ほどの器ではなかったかもしれないが、2代目将軍としての仕事を立派に果たしました。弟達にも出来損ないは独りもいません。その意味でも家康は凄い!と思います。
松平忠輝……勘当されてますけどね
@@まちゃあき-v8l 松平忠輝は武辺者みたいな感じでもっと早く生まれてば活躍してたのかもなぁとも思います
@@迅-jinjinjinjin 無いでしょう(笑)
兄の家臣を殺したり!軍機違反ばっかりする忠輝の器量は小さいでしょう。
声が聴きやすくて良い 🐸
ありがとうございます!
励みになります(^-^)/
結城秀康は、前田家の備えとして越前に来て越前福井城の縄張りも家康自らが行ったと聞いています。
結城秀康が築城した福井城址を
見て来ました
素晴らしい福井城址と養浩館庭園でした
本来歴史の陰に消える運命だった者が、その運命の悪戯で表舞台に立つ事になり、父と弟の絶大な信頼のもとに活躍したサクセスストーリーな人生ですね
結城朝光も紹介してください‼
九州攻めのとき蒲生氏郷の活躍を見て俺はなんで活躍できないんだと嘆いたとか天晴れ!
それを佐々成政に慰められたエピソードがあります。
信長の野望・戦国立志伝で天下を取らせたい武将No.1!
結城秀安康の遺品の唐冠形兜は
気品と迫力あり。
長男次男の家系は悲惨。三男以降はそこそこ反映しましたよ。特に三男の家系
家康は秀康と対面した時、
当時二歳の秀康を見た瞬間、くるりと踵を変えて足早に立ち去ろうとしたらしいけど、城の玄関先で自分を追いかけてきた長男信康に腕を掴まれて「折角それがしに弟が出来たことをお知らせ申し上げようと思いましたのに、お帰りになられるのですか!」と責められ、しぶしぶ認知したのだそうだorz
結城に養子に出されたのは厄介払いじゃ無いと思う、秀康に箔付けさせてやりたい秀吉なりの親心だと思う
同じ養子の秀次が悲劇的最後だった事考えると波瀾万丈ながらも良い人生だったと思いたい
@LKK MCC
ある意味勿体無いよね
秀康は兄貴と弟に可愛がられた印象ですね。
この人は典型的な不遇な次男坊だよ。
結城秀康.....俺は好きだぞ
本多正信は秀康を推したのだけど
豊臣家との繋がりも強い名将だった
34歳で早逝が惜しまれる、最後は梅毒だったし。
最期は病死だったのか・・・・・・てっきり暗殺かと。家康に恐れられていたわけだし。
@@川嶋誠-j8t さん
実際家康は梅毒の存在を知っており、
結城秀康や加藤清正に梅毒保菌者を当てがって死に至らしめてます。
清正公は毒まんじゅう食って死んだ
と言うのは
清正公は梅毒保菌者との性交渉で感染して死んだ
事を暗示しています。
「暗殺」したのは
結城秀康が
家康公は影武者であり、野心家秀忠に誑かされて豊臣秀頼を亡き者にしようとしている。
秀忠は偽りの嫡子で実子に在らず。
我が秀康こそ徳川家を継ぐものである。
徳川家は豊臣家筆頭家老として
逆賊家康及び徳川家を乗っ取った秀忠を成敗する
と豊臣家に寝返り、更に加藤清正が呼応することを恐れていました。
因みに島津家には琉球侵攻を許可して密貿易による巨利を得させる事を黙認して味方につけてます。
結城合戦の名門結城家
結城秀康と松平忠吉を失ったことは家康や秀忠には大きなマイナスになってしまったのは確かですね。この二人がもう少し長生きしていたら大坂の陣などはどうなっていたでしょうね。
さらに遡って信康が生きてたらの世界線も見てみたいですよね!
46猫
それは家康が居ない世界線でしょうね
新鬼武者では灰燼の蒼鬼として活躍した結城秀康ですが、ほんとに大変な人生でしたね。
忠輝といい秀康といい、家康はどうしてこうも我が子に差別するんでしょうね・・・。
ただ養子に出した子を継がせなかったのは正解だったでしょう。
だって、養子を中継ぎとはいえ当主にしてしまった武田は散々な目に遭って滅んだのですから
結城秀康、良い人だった~~😻豊臣秀頼の事を最期まで案じていたとか、上杉景勝と席を譲り合ったとか、石田三成の件にしても、義侠心にあふれる人とは、秀康の事。。。将軍の器量がありながら、弟の秀忠に譲ったところなんかも、あっぱれな武将です。若くして病死したのは勿体なかった。。。きっと彼は、戦のない世にするために、命を張ったのかもしれません。じっくりさんの動画で出会えてよかったです!!出雲阿国をほめたたえて、自分を情けなく思うとは―――秀康さん、自分への評価低すぎでしょΣ(・ω・ノ)ノ!
そうだよ。普通なら俺こそが将軍だと言って跡目争いになるんだけどそれをしなかったさすがの器
ハプスブルク家 引き下がったおかげで無駄な争いが起きなかったからな
この人なんでこんな名前なんだろうとは思ってたけど、この動画で知れて良かった
武勇猛き若武者、松平信康
為政者として立派な徳川秀忠
仁徳のある松平忠吉
そして文武両道で将としての器量・威厳も兼ね備えている結城秀康。
妾の子として産まれなければ彼は将軍になっていただろうしそれ程の素質を持っていた。
家康は徳川家を存続させるために、係累をどう扱えばいいか終生考え
続けた人だよ。結論は制度を絶対化して将軍個人の能力は問わないという
制度絶対制を取った。三代家光は幼少時からてんかん持ちだったと言われているが春日局が制度絶対制を訴えて、大御所裁定で秀忠やお江の方の意見を
断固として排除した。秀康や他の息子たちがどんなに能力があろうと
制度には勝てなかったのだよ。
妾の子って正室の子供って信康しかいませんよ。
たまに主さんの声でナレーターやってほしい、新鮮
異母弟の秀忠に将軍の座を取られる‼️秀康
地元の結城秀康を取り上げていただきありがとうございます。
大変興味深く拝見させていただきました。
秀康への子供の頃からのイメージが変わりました。
聞かされていた話は、
北の大名への睨みをきかせること、義理にかたい結城家の家臣たちを抑えるために結城家へ送られた。
そのため、居心地が悪かったらしいです。越前への移封を喜んで行った。
これって、結城家家臣の中でのディスりだったのかもしれませんね。
近所の「蔵美館」に、「御手杵の槍」のレプリカを展示してありますよ。
個人的に御手杵のイメージは秀康よりも晴朝ですね。
こんな環境で育ったらグレてもおかしくないのにな
秀康から見て岡崎信康は、
『実兄』ではなく『異母兄』です。
信康。秀康がどちらか後継者になっていれば、関ヶ原で真田の城で遅れる事はなかったのに。
私の意見を述べると秀忠は生まれたのが1579年で、関ヶ原の時はまだ21歳であって相手は真田昌幸という強敵中の強敵であり秀忠が批判されるのは可哀想だと感じます。その代わり秀忠は政治的には有能な人物であり家康亡き後江戸幕府の基礎を築いたと思います……。
秀康や信康は武勇に優れていたそうですが政治面ではどうだったのでしょうか……?
まぁ最近では中山道を制圧してから来いって話みたいだね
佐竹義篤をお願いします。
越前家は水野の血を色濃く継いでいたから
かなり危険な人物が輩出して何度も改易されたりしてたから
結城家は超名門やろ
そこまでひどくない
せるじい そんなひどいみたいな言い方してた?
今に例えたら、権力者の愛人の子供で才能は抜群だった。だけどその立ち位置のせいで振り回された人生だった、っていうことなのかな?
不憫だなぁ
『桜を見たら俺を思いだして欲しいんだ。』
鬼武者での台詞ですね(*´ー`*)
大河で見たい武将です。
信康の切腹がなければなぁ
関西弁が気になって内容が入ってこない
徳川よりも結城の方がオシャレだから良いよ
徳川の天下となった後、秀康を厚遇したのには秀康を担ぎ徳川に反旗を翻すものが現れかねないと警戒したからとも考えたり
大阪の陣で秀康が豊臣方に付いたとしたら・・・などと考えるのも一興
ひょっとしたら徳川方から豊臣方に付く有力武将がいたりして?
それでも永見貞愛よりも待遇はよいだろう
秀康はそれでも徳川家康の次男と認められて最終的に
越前国を与えられた分だけ幸せだろう
永見貞愛は最終的には秀康の家臣として
家老待遇になったけど
ワイルドメーン 家老?家臣じゃなくて神職になったと思うんだが
あちちあちち
自分の調査ミスでした。
越前福井藩で家老待遇になったのは
松平忠直の庶子である永見長頼と永見長良
でした。
当時双子は忌み嫌われてましたからね
その後の領地はどうなりましたか?改易されたり、厳封されてませんか?
ネコギギは絶滅危惧種天然記念物です
忠輝と共に不遇な徳川武将(TT)
長宗我部国親お願いします🙇
秀頼の兄貴です
知ってるわ
マチョ龍 すまんな
我が家の菩提寺、鴻巣の勝願寺には結城城から家康の号令で越前に移り要らなくなった城、寺に移築し結城御殿成る建造物が有ったが明治初期の竜巻で残念ながら倒壊!今あれば国宝級かも?
もう
う~ん、やはり、三河武士が我が儘だったからでしょうね~。
本当に三河武士って権力に対して、逆らう気質が多いですよね~。
そもそもが、足利家の直轄地だったですし、その流れを汲むのかな~?上を利用してのし上がる事を、誉れとしているような、嫌な土地柄をイメージしてしまいます~。
きっと、そこから外れた結城さんは、周りから酷い嫌がらせを受けたのかも、知れませんよね~。
結城家に養子に出さずに、そのまま、豊臣姓のまま、何かのかたちで分家とかで、豊臣家に残っていたら、どうなっていたことだろうかと思ったりもです。
おそらく,秀次事件に巻き込まれる可能性があったかもしれません
豊臣家に養子に出されたのが
運の尽き。
もう少し、戦乱の時代が続いていたら、家康も秀忠より秀康か忠吉を後継者に考えたかもしれないけど。
信長 秀吉ともに 跡目問題で家臣にかつがれて戦争が起きていたため
絶対に長男を後継者にするための示しといわれている
秀康の出自が低いというのは本当でしょうか?
秀康の母、長勝院(於万の方)の父は三河知鯉鮒明神の社人、母は水野忠政の娘。つまり、家康の母、於大の方の姪です。家康と於万の方はいとこ同士。
於大の方の兄は水野信元。家康が今川から独立するにあたり、何かと力になってくれた伯父です。三方ヶ原合戦で武田勢に追い詰められ、憔悴しきった家康に代わり、浜松城の守りを固めた人物とも言われます。
於万の方は、伯父、水野信元や、母、於大の方の推薦で家康の側室になったと考えられませんか?徳川家に対して、水野信元の影響力が大きくなり過ぎないように、秀康との距離を取ったのかもしれません。
信長って五三桐の家紋を付けていたことあるの?
今「引っ越し大名」と言う映画をやっていますが、あの家が結城家(結城松平家)です
結城秀康が早死したため、義父結城晴朝が養育した秀康の五男松平直基が義祖父の遺領5000石を振出に転封に転封をかさねて映画の題材にまでなったんです、映画では直基の子息松平直矩が殿様の時代ですね
結城家は源頼朝が直接恩賞に与えた結城領を近世まで保った、武家としては最も由緒正しい家の一つということを義祖父に教えられていたんでしょうね
映画13人の刺客も越前松平家ですし、
松平不味公も越前松平家、話題になる家柄ですね。
華の慶次から…かなり厳つい武将だった印象がある。
名門結城家乗っ取りおじさん
息子がアレじゃあ将軍になれなくてよかったかもねー
秀康・・・・・・・武勇にも優れた武将、それ故に家康に恐れられた悲劇の人。新鬼武者の主人公でもある。
秀康が長生きしていたら秀頼の運命も変わっていたでしょう
能力を充分発揮できずに生涯を終えてしまった感じです
秀吉の後継者になる可能性はないよ。
秀吉には、秀次以外にも身内が居たからね。
彼は、梅毒にさえならなければ、彼を後押しする物達も居たやろ?
まさか、それを嫌って、梅毒の女を近付けた?
秀忠か家康の側近か、本人が。
おかあちゃんは、三河国二宮で元愛知県社でもある池鯉鮒大明神
(現・知立神社)の神主兼、知立城城主の永見氏(今川方)の娘
知立神社は祭神が神武天皇の父(初代天皇の父)つまり
天皇家所縁の社でいろんな皇后さまが参拝に来られている神社。
明治天皇も参拝に来られたよ。
ちなみに「知立」は愛知県の読めない地名あるあるでお馴染み。
やっぱり訛ってるよ冒頭の解説
秀吉の家臣が秀康と馬🐴🐎を競い合い無礼に思った秀康が切り捨てたという逸話が入っておりませぬ。
ハプスブルク家 切り捨てたことを秀吉公が褒めた話でしょ?
あちちあちち よくわかってるでござるな。あれは秀康を語る上では必要じゃね?
ハプスブルク家 他の話で人格とかどう言う人なのか伝わったから載せる必要ないって判断したのかもしれない、本当のところは分からないけども
泣けます😭
漫画とかゲームとかによく出る人物ですよね💡
人柄が良く、あの忠勝からも推されるなんて😢
時代、歴史とは無情ですね😭
武田信玄や真田信繁などかの有名武将も滅んで今がある。
そこに結城秀康もいたか!
灰燼の蒼鬼
今若い人たちの間で流行している梅毒で亡くなった人。
関ヶ原合戦の戦功で家康から播磨国か越前国どちらかお好きな方を選べと言われ越前を選んだ
次に家康は娘婿の池田輝政に美濃国か播磨国どちらかよいかと言って
輝政は播磨を選んだ
そして大坂城に備えて姫路城を築城した
秀康は後で雪の降る越前を選んだのを後悔した
もし秀康が播磨を選んで少し長生きしていたら歴史も変わっていただろう
家の先祖は六男の家来として播磨に来ましたが越前を離れる事が悲しかったと詩を詠んでいますよ。
秀吉も秀康を世継にすれば豊臣も秀頼も無事だったろう?
猪武者の印象だったのですが、完全に無知でした
このような義に厚い名将だったとは思いませんでした
里見浩太朗!長七郎
そりゃー梅毒に侵されてたら、将軍にはなれないよね。
戦国時代に梅毒に侵されてる人結構居るみたいだが、そんな女を抱いたってこと?
何で?
ハプスブルク家 身分ある人はいつでも入れたけど、当時の習慣で2日に一回とかだったからなぁ。秀康公が何日周期で入ってたのかは知らんが
@@あちちあちち いやいや、お風呂より、梅毒に掛かった女を抱かなければならないからね。
コバヤシタカセブン コメ消した奴が風呂の話ししてたから梅毒から話逸れたわすまん
コバヤシタカセブン 梅毒かどうかこの時代分からなくて、感染してから分かるような病でなおかつ不治の病だし、当時の人たちには手の施しようがなかったのよ
@@あちちあちち だが、感染経路は女だろ?
まともな女なら、感染してないからね。
家康影武者説が本当ならばオリジナルの家康の血を引いているから疎まれたとかってのはないのかなーとアホで無知な考え方をしてしまったり。
俺が豊臣の人間なら
秀康を味方に引き入れて秀忠を討たせるけどな
秀康。跡取りに。あえて。ならない。事。選んだ。思う。
仮に。跡取りに。なると。。秀忠が。越前藩に。配置。。した。場合。
浅井姉妹と。前田藩。合わされば。。
豊臣秀頼。秀忠。。対。。家康。秀頼。。
戦に。なる。可能性。。打ち消したかな
家康。秀康。。間違い
家康公が武将として言語道断って言うの納得いかないな、武将としてあまり評価高くないのになぁ
秀康って病死だったのが意外。暗殺かと思ったので。