在来線最速を誇った特急はくたか 【最速シーン切り抜き 】【

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 67

  • @Cocoa-Monaco_Monte-Carlo
    @Cocoa-Monaco_Monte-Carlo ปีที่แล้ว +195

    貴重な映像なのに既視感しか感じない不思議

    • @ぷち-b1y
      @ぷち-b1y ปีที่แล้ว +38

      イケボの「高速進行」が聞こえてくる

    • @池田勇-j2m
      @池田勇-j2m 9 หลายเดือนก่อน +7

      おは40代www

    • @ぱんだまん-b4q
      @ぱんだまん-b4q 8 หลายเดือนก่อน +18

      ダイヤを守ってくださいね〜

    • @タツ-r8y
      @タツ-r8y 7 หลายเดือนก่อน +1

      5秒+タタタタタ

  • @Nautilus47_79
    @Nautilus47_79 8 หลายเดือนก่อน +34

    6:11 ここら辺、電車でGOでみたときに線路描写かなり手抜きやな珍しい、と思ってたら実際柵もない線路だけで驚いた記憶ある

  • @everydayday
    @everydayday ปีที่แล้ว +171

    4:43 全オタクの持ち秒数を溶かした忌まわしきポイント

    • @RJ-mw1vr
      @RJ-mw1vr 8 หลายเดือนก่อน +23

      制限45

    • @ab8620
      @ab8620 8 หลายเดือนก่อน

      せぇ〜げん45ぉ(不貞腐れボイス)

    • @aokiyohane
      @aokiyohane 8 หลายเดือนก่อน +9

      日本一有名な速度制限

    • @Reala_Lisianthus
      @Reala_Lisianthus 8 หลายเดือนก่อน +2

      B8!!B8!!

    • @narara0102
      @narara0102 8 หลายเดือนก่อน +5

      プロフェッショナル版になると現実に沿って60制限になってたよね

  • @野島明正
    @野島明正 8 หลายเดือนก่อน +32

    こ、これは。リアル電車でGO2ですね。懐かしい。
    犀潟駅手前でしっかり減速しないと、おもくそ減点くらって終了だった。今は映像でしか体感できないのがちょっぴりさみしい。

  • @masasti4529
    @masasti4529 9 หลายเดือนก่อน +66

    こう見ると電車でGOって当時にしてはリアルだったんだと気付かされますねー

    • @Zetzken-Liner_JAPAN
      @Zetzken-Liner_JAPAN 8 หลายเดือนก่อน +9

      距離がかなりデフォルメされてましたけどね。。
      当時はCD-ROMで容量も少なかったので致し方ない事ではあると思いますが。。

    • @miengelion
      @miengelion 8 หลายเดือนก่อน +4

      @@Zetzken-Liner_JAPAN
      ひたすら同じ景色だと、遊んでて退屈になるからって理由もありそう

  • @oozuwai
    @oozuwai ปีที่แล้ว +68

    塀のない高架すごい😮

    • @DDwaizen
      @DDwaizen ปีที่แล้ว +13

      積雪対策かな

    • @ランバス先生
      @ランバス先生 8 หลายเดือนก่อน +2

      塀のない刑務所はもっとすごい。

  • @黒白波-t8i
    @黒白波-t8i 8 หลายเดือนก่อน +31

    乗ったこと無いのに見覚えがある、、、

  • @スナレ
    @スナレ 10 หลายเดือนก่อน +22

    在来線特急が無くなるの本当悲しい。定期的にはくたかが見たくて仕方ない

  • @nagaoka3098
    @nagaoka3098 หลายเดือนก่อน +2

    私もかつて乗りましたよ…『はくたか11号』。犀潟からの『離陸』の瞬間はワクワクしたものです。

  • @草苅明-f6h
    @草苅明-f6h 7 หลายเดือนก่อน +9

    5:37 『はくたか』の"離陸"のシーンですな。

  • @h.t9694
    @h.t9694 ปีที่แล้ว +15

    681系に乗って石川に行った感動を忘れないため、敢えて新幹線には乗ってません。
    なんならいつでも帰ってきてほしいくらいですよ😄

  • @h.t9694
    @h.t9694 7 หลายเดือนก่อน +9

    はくたかの18年は在来線の限界へ挑戦した18年であった。

  • @puhero670
    @puhero670 2 หลายเดือนก่อน +2

    この頃のサンダバからのスノーラビット好きでしたねえ

  • @nikumotyann
    @nikumotyann 6 หลายเดือนก่อน +3

    LOVE特急はくたか

  • @MrUSSR1014
    @MrUSSR1014 8 หลายเดือนก่อน +13

    復活して欲しい😢

  • @Itdividnc3529
    @Itdividnc3529 16 วันที่ผ่านมา

    『高速進行』カッコよすぎ

  • @西山友洋
    @西山友洋 7 หลายเดือนก่อน +2

    電車でGOでプレイしていたのが懐かしい。警笛の
    ド、ミ、ソ、ドー
    の音階、頭から離れません。

  • @わたあめ-p4w
    @わたあめ-p4w ปีที่แล้ว +42

    音がどっちかというと新幹線なのよw

    • @吉田学-n8f
      @吉田学-n8f 7 หลายเดือนก่อน +4

      新幹線用レールとコンクリートスラブ使用してるからでしょうか😊いい音ですよね。
      例のトンネルが地盤が悪くて難工事で工事が計画から完成まで数十年もかかり、開通したかと思えば20年程度しか高速使用されなかったのがもったいないです。

  • @充男久永
    @充男久永 8 หลายเดือนก่อน +9

    北越急行も最高時速160kmで申し分ないのですが、越後湯沢駅で乗り換えというのがネックでしたね。

  • @hiroshi777b
    @hiroshi777b 8 หลายเดือนก่อน +9

    爽快ですね。

  • @ゆう-o9i
    @ゆう-o9i 9 หลายเดือนก่อน +6

    電車でGOが懐かしい😭

  • @syk1120_okk
    @syk1120_okk ปีที่แล้ว +32

    電車でgoを思い出すなー

    • @RJ-mw1vr
      @RJ-mw1vr 8 หลายเดือนก่อน +7

      高 速 進 行⇒⇒⇒⇒⇒高 速 進 行⇒⇒⇒⇒⇒減速!

  • @関目高殿-d3m
    @関目高殿-d3m 8 หลายเดือนก่อน +3

    北越急行も寂しくなったな…。
    またはくたかの160km/h走行見てみたい。

  • @Tallimi
    @Tallimi ปีที่แล้ว +13

    工場長が、よく乗る列車でした
    できれば 乗りたかったなあ!
    直江津 越後湯沢間、、もう一度
    走らせてくれないかなあ!!

  • @昌嗣-t3v
    @昌嗣-t3v ปีที่แล้ว +2

    だいぶ前に買いました 今でも見たりしてる

  • @masterpiece338
    @masterpiece338 7 หลายเดือนก่อน +2

    こいつに何度も乗れたことが、北陸生まれで良かったことの一つ。

  • @galaxyexpress117
    @galaxyexpress117 7 หลายเดือนก่อน +1

    田園風景は電車でGOで再現しやすかったでしょうね笑

  • @白鳥上沼垂
    @白鳥上沼垂 10 หลายเดือนก่อน +3

    北陸新幹線金沢延伸と共に消えた、今はなき直江津運輸区………
    東西JRの要としての役割は忘れられない。

  • @Rohimi316
    @Rohimi316 7 หลายเดือนก่อน +2

    高速進行〜

  • @Risa0727
    @Risa0727 10 หลายเดือนก่อน +11

    出来れば速度表示欲しかった😭

  • @はな-w9p
    @はな-w9p 7 หลายเดือนก่อน +2

    スカイライナーも良いけどやっぱはくたかだよなぁ、スカイライナーは区間短過ぎるから東松戸くらいから160km運転して欲しい

  • @-.-q319
    @-.-q319 8 หลายเดือนก่อน +1

    キュォーン。。。。 かっこいいモーター音

  • @和幸渡邉
    @和幸渡邉 4 หลายเดือนก่อน

    毎日見てました。我が家の前で走ってたよ。トレインビュー。今は悲しみ本線北陸線。

  • @ハヤトシ-j5j
    @ハヤトシ-j5j ปีที่แล้ว +9

    高規格路線なので狭軌レールでも200km/hでも走れそうですね

    • @シラえもん-n3x
      @シラえもん-n3x 7 หลายเดือนก่อน +1

      今の技術ですと狭軌でも300km/h走行可能らしいです。
      北海道でスーパー特急方式導入されないかなと思ってます。

  • @クニ高速鉄道本社クニ高速
    @クニ高速鉄道本社クニ高速 7 หลายเดือนก่อน

    681系の加速力、凄いですね😄👍電車でGO!よりもパワーと、マスコンを力行してからの速度反応モーター感覚が違う様な気がしますね🤔特急列車にしては加速力とパワーが凄いと思います上り勾配も、ものともせずにグイグイ上ってます😄👍。

  • @Konata
    @Konata 2 หลายเดือนก่อน

    5:05 Pよし❗

  • @doromamire
    @doromamire 8 หลายเดือนก่อน

    05:57は西村京太郎の小説でトリックに使はれた場所ではなかつたかな。

    • @びろこうはし
      @びろこうはし 8 หลายเดือนก่อน

      何巻にでてくるか、まだ覚えてらっしゃいますか?

    • @doromamire
      @doromamire 7 หลายเดือนก่อน

      完全に忘れました。凶器(拳銃)の回収か受け渡しの場所だつたやうに記憶します。TVドラマ化もされてゐます。ドラマを見たのは最近のyoutubeの動画ですけど。

  • @TheKANEDA28
    @TheKANEDA28 2 หลายเดือนก่อน

    親の顔よりも見た前面展望

  • @masamasado
    @masamasado 8 หลายเดือนก่อน

    高速進行!

  • @yohtaromatsui-hp5cb
    @yohtaromatsui-hp5cb 7 หลายเดือนก่อน

    この区間白山や雷鳥がいた時代にタイムスリップしたい。
    その他赤いサンダーバードこそ

  • @梨田ヒカリ
    @梨田ヒカリ หลายเดือนก่อน

    乗ればよかったなと後悔してるいまでも

  • @takashiyamaguchi1910
    @takashiyamaguchi1910 7 หลายเดือนก่อน

    かの有名な新快速とはあからさまに違う景色の流れかた。これが160㎞/hの世界なのか。

  • @Yonkws
    @Yonkws 8 หลายเดือนก่อน

    くびきぃ 通過ァ 定通!

  • @hisahisa7351
    @hisahisa7351 8 หลายเดือนก่อน +1

    電GO2やなぁ

  • @koro200610
    @koro200610 9 หลายเดือนก่อน +4

    ミュージックホーンが短調なのが気になる

  • @1941-d6t
    @1941-d6t 8 หลายเดือนก่อน

    ドリキャス出すか。

  • @RMIX-y6n
    @RMIX-y6n 3 หลายเดือนก่อน




  • @__-bj8ny
    @__-bj8ny 8 หลายเดือนก่อน

    減速

  • @柳川義将
    @柳川義将 ปีที่แล้ว +2

    比較したいのが、テイチク版W編成ではワイパーは映っていないのは満足ですが、ビコム版N11編成ではワイパー映り込んでいるのはちょっと不満だと思うのは致し方ない。1:32では戸野目川橋梁、5:10では新堀川橋梁のテイチク版は表示されないのがマイナスですが、ビコム版は表示されている。しかし、6:28では北陸自動車道のテイチク版はありましたが、ビコム版が表示されないのが減点なので、付け加えることをお忘れなく。テイチク版は特急はくたか9号喫煙者時代は2009年5月までありましたが、ビコム版特急はくたか11号では2009年6月以降は全車禁煙です。よくお分かりですか?テイチク版では特急はくたか9号の撮影日2006年8月24日でした。ビコム版では特急はくたか11号の撮影日2014年11月28日であるので記載はお忘れなく。