【バレエ】グランジュッテで浮いているように跳ぶにはコツがある!【026】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 2

  • @t3tetsu681
    @t3tetsu681 3 ปีที่แล้ว +2

    グランパディシャだと、ジャンプして体が浮いてから一瞬遅く脚を伸ばすということになるのでしょうか?柔軟性があって、しっかり踏み切れていれば自然と浮いたようになる、と思っておいた方がいいのかなあ。床で前後開脚できるようになったのですが、空中でするのはどうも一生無理そうですね(人生残り少ない人間ですw)。ジャンプ力を鍛える方が効率いいですかね。

    • @ndt366
      @ndt366  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      何の効率がいいかは分かりませんが、今回の動画は見せ方のコツであって、高く跳ぶコツはまた別で撮ろうと思っております。ジャンプ力を鍛えたいのでしたらプライオメトリックトレーニングなどもありますが、直接バレエに繋がるかは個人次第だと思います。勿論、無駄なトレーニングにはなりませんがTetsu Tetsuさんが考える「効率がいい」がどの方向性を持っているかだと思います。
      個人の目的によってトレーニング内容は変わってきますので私の動画は参考程度に考えてみてください。そして、バレエを楽しんでください。