女子が人生初【日本海軍戦艦 大和】プラモデル「筆塗り塗装」で完成させたよ!【フジミ模型 1/700 艦NEXTシリーズ No,1 スケールモデル】レトロゲーム・ガンプラ大好き20代女子の挑戦
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 人生初【日本海軍戦艦 大和】プラモデル「筆塗り塗装(シタデルカラー)」で完成させました!ガンプラ(ガンダムプラモデル)・レトロゲーム・模型大好き初心者女子の戦艦スケールモデル完成への挑戦。ぜひご覧ください。
今回ご紹介したプラモデルはこちら!
●フジミ模型 1/700 艦NEXTシリーズ No,1 日本海軍戦艦 大和(色分け済プラモデル)
amzn.to/3FFb9jR
●[せなすけ×ゲームズワークショップ]の共同製作!シタデルカラーで筆塗りを始めるための公式ガイドブック【シタデルカラーの教科書(新紀元社)】好評発売中!
・Amazon amzn.to/3T0t2yC
・ひがっちゲームズ higacchi.theba...
●せなすけとオーロックスが共同製作!最強のニッパーが2種類登場。
・最強品質と究極の切れ味を妥協なく徹底追求。ニッパーの最高峰モデル!
せなすけ×aurochs 【せなすけコラボ】超・極薄刃ニッパー(せなすけブルー)
amzn.to/3Egztr3
・リーズナブルな価格と最高の切れ味、そして耐久性を兼ね備えたモデル!
せなすけ×aurochs 【せなすけコラボ】極薄刃ニッパー
amzn.to/3vfpD2F
●ウォーハンマー・シタデルカラー全色販売している、せなすけオススメのお店【ひがっちゲームズ】通販サイト higacchi.theba...
[せなすけ自己紹介]
TH-camr・筆塗りペインター・シンガーソングライターとして活動をしています、せなすけです。2017年11月発売号の模型誌「月刊ホビージャパン」でプロペインター・プロモデラー・ライターとしてデビュー。模型誌で作例を制作・執筆、専門学校での講師も務める。イベントでの実演やAbemaTV「声優と夜遊び」などメディアに出演、公式ガイドブック「シタデルカラーの教科書」執筆などさまざまな場で活動させていただいております。
「せなすけのうたチャンネル」では、歌・作詞・作曲・トラックメイク・撮影・編集など全て自身で制作したオリジナル楽曲も公開中。
●限定販売!せなすけ[MUSIC CARD(3曲収録)]の販売サイトはこちら
(詳しい使用方法のリンクなどもこちらのサイトの商品説明欄にございます)
higacchi.theba...
●12/25以降順次配信開始♪せなすけオリジナル新曲!「Up to U」の配信情報はこちら
linkco.re/QF3y...
●オリジナル曲のミュージックビデオをTH-camで配信中!
歌・作詞・作曲・編曲・トラックメイク・撮影・編集全てせなすけ制作。リンクはこちら→
・every moment : • せなすけ『every moment』Offi...
・Empty Planet : • せなすけ『Empty Planet』Offi...
・victim : • せなすけ『victim』Official M...
●各配信ストアでオリジナル曲配信中!詳細はこちらのリンクからチェック!
・every moment : linkco.re/031E...
・Empty Planet : linkco.re/RGg0...
・victim : linkco.re/8mTd...
・Up to U : linkco.re/QF3y...
●「限定動画・生配信&投稿」も見られて、過去の「生配信のアーカイブ」も見られる!
「限定チャットルーム」やメンバーだけが使える「スタンプ」もあるよ♪
メンバーシップ【チームせなすけ】に参加しよう!こちらのリンクから今すぐ登録↓
/ @senasuke
・メンバーシップ限定チャットルームはこちら(せなすけも遊びに行きます!)
• 【チャットルーム】メンバーシップ「チームせな...
・メンバーシップ限定動画&生配信はこちらの再生リスト!
• 【チームせなすけ】限定動画・ライブ配信
・メンバーシップ特典!過去の生配信のアーカイブはこちらの再生リスト!
• 生配信アーカイブ(メンバー限定)
●チャットやコメントを書き込むことで、私や皆さんにメッセージを伝えることができます。初めての方もご遠慮なくどんどん参加してみてください!
(以下の[注意事項]をご確認ください。お守りいただけない場合または私のチャンネルに不適切であると判断した場合、タイムアウト(5分書き込み不可)や非表示(ブロック)とさせていただくことがございます。【こちらのルールはメンバーシップ内でも同様です。】
※チャット・コメント欄は、せなすけの動画を楽しんでいただくための「誰でもご覧いただけるオープンな場」です。動画と関係のない話や雑談をするための場ではありません。子供〜大人、男性も女性も関係なくご覧になられることを考慮してコメントしてください。
・動画やせなすけに全く関係しない内容のコメント
・配信者や視聴者の方に対する悪口や気分を害するコメントやモラルに反するコメント
・場を乱すようなコメント
・特定のTH-camrだと判断できるアカウントでのコメントやチャット(宣伝行為に当たります)
・チャット欄を一部の方しか楽しめない「閉鎖的」な環境にする可能性のあるコメント
・他のチャンネルへ誘導しているまたは結果として他のチャンネルの宣伝となる可能性があると判断した行動や発言、当チャンネルを妨害しているとこちらが判断した行動や発言
・その他不適切だと判断したコメント
などは全て削除させていただき、場合によっては対象の参加者のタイムアウト(5分チャット参加不可)や非表示(チャット書き込み不可)設定とさせていただく場合もあります。ご了承ください。【こちらのルールはメンバーシップ内でも同様です。】
〜せなすけのおすすめ工具類など〜
せなすけ×aurochs 【せなすけコラボ】超・極薄刃ニッパー(せなすけブルー)
amzn.to/3Egztr3
せなすけ×aurochs 【せなすけコラボ】極薄刃ニッパー
amzn.to/3vfpD2F
【aurochs】 極薄刃ニッパー
amzn.to/331FGFf
【aurochs】超 極薄刃ニッパー
amzn.to/3E7rFXE
【aurochs】極削り鉄ヤスリ
amzn.to/3eJIrS2
【アーテック】ジオラマ粘土コルッキー
amzn.to/3EW31dU
【ウェーブ】 パーツオープナー
amzn.to/3fS4vcO
KMO 日本製 プラモデル 塗装ベース 塗装棒 セット(塗装ベース+塗装棒30本)
amzn.to/3lXmxxp
KIMO 電動ドライバー
amzn.to/3mLFYLF
aurochs エアブラシコンプレッサーセット
ver.2.5 amzn.to/2PKxtSW
ver.2.5SP amzn.to/3te0GmZ
[AIR FLOW]エアブラシ&コンプレッサーセット
amzn.to/3ztJFbO
wave フタ付きPP塗料カップ[S] 12個入
amzn.to/3m0BCyc
カッティングマット
amzn.to/3ehjVbi
オルファカットナイフプロ
amzn.to/3ecoSBX
タミヤ メイクアップ材シリーズ No.124 スポイトセット (ショート・ロング各3本)
amzn.to/3AHWzUX
タミヤクラフトツール ベーシックヤスリセット
amzn.to/3xNWePA
タミヤ メイクアップ材シリーズ 研磨 No.148 タミヤ研磨スポンジシート 600
amzn.to/3AGRdt0
ゴッドハンド神ヤス!3種セット
10mm厚 amzn.to/3gYePlI
5mm厚 amzn.to/3gWda08
3mm厚 amzn.to/3nKUwJT
スペシャルパック amzn.to/3uukuUR
ウェーブ エアブラシコンプレッサー317
amzn.to/3f6UFUn
#ガンプラ #ガンダム #プラモデル #ガンプラ女子 #模型 #水星の魔女 #スケールモデル #戦艦 #零戦 #フジミ模型 #模型店 #レビュー #人生初 #初心者 #大和 #日本海軍
流石師匠、圧巻の一言でした。普通、組み立て前に塗り分けするのに、全て組み立ててから、塗り分けする技術の高さお見事で御座います。
太平洋戦争中は戦艦大和と2番艦戦艦武蔵は極秘でした。日本国民もほとんど知られておらず、公になったのは終戦・戦後からです。設計図も極秘で終戦と共にほとんど焼却処分(焼却処分を免れた設計図がアメリカ公文書館に保管されてます)されました。大和と武蔵が修理・改修・物資補給などで広島県・呉の軍港に入港するときは自治体・憲兵から「決して軍港を見てはならぬ」という通達がありました。さらに軍港を眺めていると憲兵から叱責されたり体罰を受けたり自宅謹慎の処分になりました。せなすけさんの戦艦大和は本当に素晴らしいですね。戦艦大和に限らず日本の軍艦シリーズで連合艦隊を完成させてほしいです。
大和をカッコいいと思える、せなすけさんの感性。めちゃカッコいいです。👍👍
あんなに広い面積をマスキングも無しで塗り分けたんですか?凄いですね‼️絵を描いてるように仕上がっていくのが、なんとも不思議🤩やっぱりドライブラシ使ってる場面、めっちゃカッコいいです‼️👍
完成、おめでとうございます。まさかの組み立て後の塗装。お見事です。今度は、宇宙戦艦ですね。
おつかれさまです!大和完成、おめでとうございます😆
👏👏👏👏👏👏
ドライブラシの効果、複雑な構造物があっ!という間に浮き出てきてすごい✨
初めてなのに見事な出来栄え、文句なしにかっこいいですね☺️
初挑戦ながら大胆で繊細な塗りっぷり、爽快でした‼︎ありがとうございました♪♪♪
凄い!かなりかっこいいですね。
ありがとうございます!
こちらこそ!いつもありがとうございます!戦艦楽しみました♪
Well done! I had a kit once of the HMS Belfast, and there were so many tiny pieces that I was terrified of trying to paint it!
こんばんは〜😆
今観ました〜❗️
凄いねぇ、お初とは思えない‼️
ドライブラシがリアル感出てます。
金属の重厚感がバッチリ👍
あとウェザリングとかしたらリアル感が更にUP。🎌も動画で見たんだけど、アルミ箔に両面貼って曲げてから付ければ風になびいてる感出ますよ☝️
素晴らしい配信ありがとうございました。
カッコイイ大和がせなすけ師匠の筆塗りで更に凛々しくカッコよくなりましたね✨
配信、ありがとね😌…と、遅刻代でし👮
こちらこそ!ありがとうございます😊また次回もよろしくお願いします🙇♂️❣️
せなすけさん、こんばんは、戦艦大和完成おめでとうございます、しかも筆塗り❗すごい、すごすぎる⁉️さすがせなすけさんですね🍀今回もお疲れ様でした。🍀
空母も潜水艦も昔の日本は、大きいのがすこ👍
せなちゃん、こんばんは👋
大和完成ご苦労様です👏👏👏👏
針金ナイスぅ😁☝️
色塗り自体は…流石です❗️綺麗です❗️
、、、、でも…せなちゃんの方が…もっと😳…‼️
戦艦大和完成プレミア公開お疲れ様でした!
メチャ格好良く出来上がりましたねー!
甲板のシェイドカラーでリアルな木目調の雰囲気が出たのは凄かったです!
これは欲しくなりますなぁ~~。
戦艦、イイですね~!
せなすけさんお疲れ様です!
戦艦大和とても格好良く完成しましたね!💯👏👏👏
素晴らしいです‼️🤗
初挑戦のお祝いです♪😉
ありがとうございます😊初挑戦楽しみました♪
✨せなすけさん✨戦艦大和初挑戦!!!完成配信お疲れ様でした😊ありがとう😉👍️🎶やっぱり🖌️塗り見事な完成度でした👏始めてでホントに✨素晴らしかった✨です‼️👏
せなすけチャンネル登録者11万人突破㊗️おめでとう🎊🎉🙌🙌🙌👏👏👏これからもガンガン頑張って下さいネ👊✨ずっと応援していますからねっ😍🍀👍
✨せなすけさん✨が🖌️筆塗りした!戦艦プラモって凄い!!!だろーなー楽しみです👍
師匠カッケーです!筆だけでこの仕上がりはスゲ〜です🎉ワクワクしました😊
木甲板
もっこうはん
ですね。
雨や海水で濡れても滑り難くして甲板上での作業をやり易くするた装甲鋼板の上に貼ってあったとか。
戦艦を全部組んでから塗装する人を初めてみました。床と言ってる所は甲板(カンパン)でリノリウム甲板という用語もあります。リノリウムという言葉は他の模型では使わないようです。建材の分野で使われます。
戦艦は過去に友人に組み立て前に色を塗ったほうが組み立てやすいよと言われて、筆で塗りました。その結果それだけで力尽きてしまい組み立てを断念すてしまいました。そういった訳で、初挑戦で組み立てるだけで尊敬です。その上、こんなに美しく仕上げてしまうなんて脱帽です🙇
I think it is Absolutely wonderful you are into scale modeling, great job!! 👍🇺🇸❤️
せなすけ先生。皆さん。こんにちは。ヤマト塗装素晴らしい配色で好きですね。動画途中の質問ですが、甲板ーかんぱんではないでしょうか?いつもいろいろ参考になる動画ありがとうございます。
凄い!
とても初めてとは思えません。さすがプロペインター🎉木甲板の3色重ね塗りなんて、どうしてベストな組み合わせが思いつくのでしょう。本当に尊敬します。
素晴らしいテクニック!そしてこれがシタデルカラーの威力なのか...
Great job!!! I hope my build will turn out as good.
筆塗り上手、女性の丁寧な塗り参考になる、最初真っ黒でいいんだ
素晴らしい出来映えです。
Wauw nice work love the video and the girl 💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
初めての艦艇模型
おつかれさまでした🎵
とても上手です🎵
また他の艦艇にも挑戦してみてくださいね
楽しみにしています🎵
毎度(^-^)/大先生!
流石✨大先生❗
筆ぬりの甲板の色!良いわぁ~✨👍
自分は!ぱち組で!良いや~の空母赤城
汚しと!ドライブラシで金属感の塗りで!楽しくなっちゃいました🤣🤣🤣
ちゃいちぃ~の飛行機まで💦塗り初めてしまった~😂😂😂
次回も!楽しみにしてます!
無理なくマイペースですよぉ✨
マスキングテープ 使って無い 良く塗装出来ますね、おそろるべし ペインター
∑😮!!こりゃすごい!!松本零士先生もびっくりだね!タイタニックやアルカディア号、クイーンエメラルダス号もカッコいいからつくってねん!
雰囲気あるねぇ〜🥳かっこい〜ぃっ❣️😆😆😆✨💕
すごい!せなすけさんの中には色の設計図がしっかりとあるんですね!筆塗りの奥深さ、素晴らしさが
伝わる…簡単に真似はできないけど😅
やっぱり彩が入るとグッと見栄えがよくなるね
カッコいい!流石師匠、初めての戦艦をこんなにキレイに仕上げるとは。わしもやってみたくなりました。
Love your Battleship model, of the kit of the Yamato , Senoauske looks brilliant 👍🏽love great painting detailing, just like your lovely laugh 😅🌹🙏a great artist than I love very skilled with clever scale painting🖌️🌹🎧like your model of the Yamato beautiful 👍🏽🌹stay great for the year love 😊❤️🖌️🎧🎵😅🙏stay sweet my artist ❤️love the work 😊👍🏽
カッコ良すぎる
お疲れ様でした
戦艦大和の筆塗りカッコえーやん
ジオラマで海表現も見たいです
次の作品も楽しみにしています
大和と同型艦の武蔵は最後、武蔵だけ塗装を全部塗り直して艦隊で一隻だけピカピカで目立って良い目標にされて集中攻撃されて沈んだんよね? その大和もせなすけさんに綺麗に塗られて目立っちゃうから良い的になるね。。出撃させちゃあかんよ?w
戦艦大和、完成おめでとうございます‼️
自分もかなり以前に組み立てたことありますが、サイドの機銃の細かさに挫折しかけ、どうにか組み立てましたが、素組みしただけです..😓
綺麗に塗り分けをするせなすけさんは、本当に凄いです‼️
部品段階で塗装するべきではないでしょうか
一番ラクなのはランナーに付いている状態で、スプレー缶で塗装してしまう方法
デカイ箱の戦艦にチャレンジしてほしいです。
ARIIとニチモの戦艦大和を経験した者からすれば、欲しい一品だなぁ…
ランナー2枚のうち一枚は半分がバリに埋もれてるゥゥゥ!の心配せずに買えるし、接着剤要らないのは大きいですね
大和だけではなく、艦載機まで細かく塗り分けるのはさすがせなすけさん✨
しかも組み上げた状態で筆塗りは自分には真似のできない事です。
ただ、細かいようですが、煙突キャップはつや消し黒、艦首の菊の紋章は金色であればさらに大和らしい雰囲気が出たんじゃないでしょうか?
これで初心者用、
筆塗りの為にあるような複雑な造形
基礎講座動画の応用でリアルな質感を表現できるのですね
筆の運びが難しそうですが
軍港に停泊する世界最大級の戦艦を見上げる場面を想像してみました
女の子がイヤがる戦艦なので 好感持てました 素組みでもいけますよ!
出来れば煙突とマストは黒く塗ってほしい笑
松本零士さんの作品「THE COCKPIT」シリーズの第2話「音速雷撃隊」をご存知でしょうか。是非観ていただいて、ファインモールド社の1/48 帝国海軍 特別攻撃機 桜花一一型の作成動画を出していただけたら嬉しいです。
お疲れ様です。
戦艦大和と宇宙戦艦ヤマトを並べて見比べ等してみたいですね!
艦船めっちゃパーツ細かいから大変ですよね
わかる 砲台の位置とか 折れですからね 目が遠くなる作業でした(´ж`;)
まあ塗る要領はウォーハンマーと一緒なんかな。なかなかいい出来上がりですよ、でもまさか旗がシールだったとは
そこも筆塗りなんかとおもってたのにww
う、上手すぎる。素人の塗りじゃない!! 女性で艦船プラモだけでも希少なのにレベルの高い筆塗りとかヤバすぎる! か、神がいる!
一番先頭の金の菊の花の所塗りましたか?
煙突の先端は塗り忘れ?敢えて?
さすがです!かっこいい!!筆塗りで艦船模型は難しく思ってたけど、せなすけさんがかっちょよく仕上げてくれて感動です。私も挑戦しよ。今度は別の艦船(特に空母がいいな)もお願いします。
自分も戦艦プラモは小学生の時に作った戦艦大和だけ(勿論素組み)です(⌒-⌒; )
船の塗装って全くわからないけど、さすがせなすけさんですね!筆塗りで質感ある作品に仕上がりましたね(°▽°)
因みに、甲板(かんぱん)ですよ(⌒-⌒; )
筆塗りはムラになったりしないのですか?
仕上がりが本当に格好良い!真似できたらって…頑張りたいと思います😊
素晴らしいので高評価押しました、木製の上甲板の塗り分けが素晴らしい
筆でやってるのが素晴らしいです
でも、一つだけ残念!
艦首の先端にある「菊花紋章」だけ、金色を筆入してほしかった
動画ではちょっと確認できなかったので、多分塗り忘れられてると思うんですけど
これは日本の軍艦だけにつけられている、皇室の紋章であり、日本海軍の軍艦である証です
言ってみれば、ガンダムの目を塗らないに等しいことなんで
次作るときは、ぜひ入れて下さいね
甲板、こだわったらきりがないよね。でも、うまくいけば、効果あるよね。
なんか僕が買った大和と全然違う…元々塗装されて無かったけど塗装したらまぁまぁかっこよかったけど飛行機の下のレールが説明を見ると真っ直ぐになってるだけどこっちは曲がってる…ケチって安い大和買ったからなか…?
レールの名前思い出した「カタパルト」や!
セナスケはパイオニヤ や。
次も期待して良いですか!海上自衛隊の艦船をお願いします❤
👏👏👏👏👏👍😎
軍艦を初挑戦で組み立てたとは思えない!
(・∀・)木の床は甲板ですよ。大和の甲板は分厚くて、敵艦の砲弾を弾いたと言われています。
甲板 かんぱん でごさいます m(_ _)m
せなちゃん戦艦大和ヽ(=´▽`=)ノ
完成おめでとう〜(≧∇≦)b重量感もあってめっちゃカッコイイ〜!!
こんなに小さく細かゐ旭日旗、何とか貼り終へましたね。マストが折れさふになったとか、お疲れ様です。
ブラボー
甲板です。
その戦艦大和を・・・
ラジコン化すると面白いですよん(*^=艸=^)
自働車や船舶のプラモデルが動く時こそ・・
魅力が最大に発揮しますよ(*^=艸=^)
大和は200/1くらいのプラモデルが売って居ます(*^=艸=^)
それをラジコン化して主砲からBB弾が撃てる様にすと・・
死ぬ程面白く成りますよ(^=ω=^)ゞ
そして・・
戦艦大和は三次元グラフィックスで描いた事が有りますが・・
線が重なり真っ黒に成るまで描きましたが・・
ハードディスクがクラッシュして・・
データが無くなりました(T=ω=T)
その時趣味で使用して居たパソコンは、
PC STITON E4200XP Ultraというソーテックに特別注文した物で、
本体価格95万円でしたよ(;゚=ω=゚)
ソフトウェアを含めると・・1800万円でしたよ(^=ω=^;)
2006年まで描き続けましたが・・
それで心が折れましたよ(T=ω=T)
時期にスライドショーとして動画をアップする際には、
せなすけさんが暇な時にでも見て下さると幸いです(*^=艸=^)
その他色々と動画を上げて居るので、
興味が有るなら見て下さいねφ(^=ω=^*)
ラジコンの船舶は、5000千円以下で良いですよ(*^=艸=^)
う~ん、もっと自分カラーを出してほしいなー。
守るも攻むるも黒鐵(くろがね)の
浮べる城ぞ頼みなる
浮べるその城日の本(ひのもと)の
皇国(みくに)の四方(よも)を守るべし
真鐵(まがね)のその艦(ふね)日の本に
仇(あだ)なす国を攻めよかし♪
さすがに完成してから塗りはキツイと思います。
やっぱり今日は休みカナ(。・_・。)ノ腰の調子が完全に良くなってから新しい生配信を楽しみにしています今日はゆっくり休んでくださいね🌹💫腰が完全回復してでいいからね(´・ω・`)
次はアンテナ線を釣糸で張りましょう!!いや、無理~~~~!!
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
おつかれさまでした
これは 汚したくなりますね 😊
次の戦艦、戦車、戦闘機など、FUJIMI とハセガワの小さいモデルを実演で良い。時間も減らす
綺麗ですね〜!
自分も大和は好きなので!
良かったら〜俺の大和も
見てやって下さい~(笑)
まぁ思い入れが無いとスケールモデルの出来栄えは人に見せる
LEVELに成らないと思います。折角だからしっかり作り込んで下さい