ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
良い作品でしたね!動画面白かったです
有難うございます。動画作成の励みになります。
(0:20)違うよ、吉田沙⚫里だよ(尚、PCE版は整形されて顔がマシになった)ちなみにこの敵(06:41)は、当時ザ・魔雲天(マウンテン)って呼んでいました。このゲームの筐体がゲーセンで並んでいた頃はよくプレイ(主に忍者)していましたねぇ・・・・
忍者も使いやすそうですね。
グラは兎も角、僧侶は楽です!射程距離長目、ゾンビを一撃で倒せます。回復魔法あるから、宿代節約できます。最終装備のピンク色のローブ可愛い。
僧侶とかも面白そうです。飛び道具系があると別ゲームになりますねw
僧侶はプロテクションの魔法がチートです。ただし、宿禁止ワンコインクリアという縛りプレイだと、僧侶が最難関になってましたが……
薬草は好きなときに使えるよりむしろ体力0になったときに自動で使ってくれるから強いんやで
言われて見たらそうですね。自動回復は便利な仕様です。
カダッシュ、ダークシール、ガイアポリス、この3つが未だに何故か記憶に残るアケアカじゃカダッシュだけなんよな
ガイアポリスはゲーセンでやり込みました。クリア出来ませんでしたが良い作品でしたね。
RPGをアーケードゲームにするのって、結構いろいろ難しい部分もありますよね。そもそもコンシューマーゲームのRPGは、じっくりとキャラクターのレベルを上げて育てながら進んでいくのが基本。しかし、アーケードゲームはプレイ時間(=店側の収益)の問題が出てくるので、どうしても「制限時間」という概念が必要になってくる。レベルを上げてる余裕がない;(´o`);
お店から見たらインカムの悪いゲームですねw
クラーケンガン無視で水の中を強行突破して、次のステージでレベル上げと言う強引な進み方も有りますね。戦士は慣れないと結構辛いキャラかなと思います。
攻略動画で戦士使っていてる動画見て、初心者向けかと思いましたら、中々難しかったですw
@@はやみのレトロゲーム紹介チャンネル 忍者>僧侶>戦士>魔法使いの順だったと思います。忍者は飛び道具の上に移動速度も速い。僧侶はプロテクションの魔法を使うと、被ダメがかなり抑えられます。戦士はガチ攻略で、魔法使いは瞬間火力が高いけどフィジカルで難易度が上がる感じです。どのキャラもレベルが上がると、ノックバックの距離が長くなるのでその特性を活かして強引に移動と言う事も攻略の鍵になってたりします。頑張って全キャラクリアを目指して下さいね。
このゲーム忍者が一番クリアが楽でしたね。個人的には・・・戦士は遠隔攻撃に乏しいので一番苦労した記憶が
このゲームは飛び道具あると楽ですね。
フェリオスみたいな姫で安心した…北米版みたいな顔0:20だったら(
北米版はちょっと…な感じですw
ゲーセン稼働時はお財布が厳しかったんで連コンは無理でしたね。PCエンジン版やったことがあります。
自分は当時、アーケードもPCエンジン版も遊んだことがなく、遊んでみると面白いですね。
何気におばちゃん(僧侶)を操作できる珍しいゲーム
かもしれませんねw
ゲーセンでサムネの姫を初めて見た時にエロゲと勘違いしましたw
それっぽい雰囲気出てますねw
被せツッコミが最高(笑)
有難う御座いますw
00:20 ゴリラBBA!?
武闘派な僧侶ですねw
良い作品でしたね!動画面白かったです
有難うございます。動画作成の励みになります。
(0:20)違うよ、吉田沙⚫里だよ(尚、PCE版は整形されて顔がマシになった)
ちなみにこの敵(06:41)は、当時ザ・魔雲天(マウンテン)って呼んでいました。
このゲームの筐体がゲーセンで並んでいた頃はよくプレイ(主に忍者)していましたねぇ・・・・
忍者も使いやすそうですね。
グラは兎も角、僧侶は楽です!射程距離長目、ゾンビを一撃で倒せます。回復魔法あるから、宿代節約できます。最終装備のピンク色のローブ可愛い。
僧侶とかも面白そうです。
飛び道具系があると別ゲームになりますねw
僧侶はプロテクションの魔法がチートです。
ただし、宿禁止ワンコインクリアという縛りプレイだと、僧侶が最難関になってましたが……
薬草は好きなときに使えるよりむしろ体力0になったときに自動で使ってくれるから強いんやで
言われて見たらそうですね。
自動回復は便利な仕様です。
カダッシュ、ダークシール、ガイアポリス、この3つが未だに何故か記憶に残る
アケアカじゃカダッシュだけなんよな
ガイアポリスはゲーセンでやり込みました。
クリア出来ませんでしたが良い作品でしたね。
RPGをアーケードゲームにするのって、結構いろいろ難しい部分もありますよね。
そもそもコンシューマーゲームのRPGは、じっくりとキャラクターのレベルを上げて育てながら進んでいくのが基本。
しかし、アーケードゲームはプレイ時間(=店側の収益)の問題が出てくるので、どうしても「制限時間」という概念が必要になってくる。レベルを上げてる余裕がない;(´o`);
お店から見たらインカムの悪いゲームですねw
クラーケンガン無視で水の中を強行突破して、次のステージでレベル上げと言う強引な進み方も有りますね。
戦士は慣れないと結構辛いキャラかなと思います。
攻略動画で戦士使っていてる動画見て、初心者向けかと思いましたら、中々難しかったですw
@@はやみのレトロゲーム紹介チャンネル 忍者>僧侶>戦士>魔法使いの順だったと思います。忍者は飛び道具の上に移動速度も速い。僧侶はプロテクションの魔法を使うと、被ダメがかなり抑えられます。戦士はガチ攻略で、魔法使いは瞬間火力が高いけどフィジカルで難易度が上がる感じです。
どのキャラもレベルが上がると、ノックバックの距離が長くなるのでその特性を活かして強引に移動と言う事も攻略の鍵になってたりします。
頑張って全キャラクリアを目指して下さいね。
このゲーム忍者が一番クリアが楽でしたね。個人的には・・・
戦士は遠隔攻撃に乏しいので一番苦労した記憶が
このゲームは飛び道具あると楽ですね。
フェリオスみたいな姫で安心した…
北米版みたいな顔0:20だったら(
北米版はちょっと…な感じですw
ゲーセン稼働時はお財布が厳しかったんで連コンは無理でしたね。PCエンジン版やったことがあります。
自分は当時、アーケードもPCエンジン版も遊んだことがなく、遊んでみると面白いですね。
何気におばちゃん(僧侶)を操作できる珍しいゲーム
かもしれませんねw
ゲーセンでサムネの姫を初めて見た時にエロゲと勘違いしましたw
それっぽい雰囲気出てますねw
被せツッコミが最高(笑)
有難う御座いますw
00:20 ゴリラBBA!?
武闘派な僧侶ですねw